• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

反強磁性体における高次トポロジカル相に由来した新奇物性の理論的探索

研究課題

研究課題/領域番号 22KJ1278
補助金の研究課題番号 21J22264 (2021-2022)
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金 (2023)
補助金 (2021-2022)
応募区分国内
審査区分 小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
研究機関東京工業大学

研究代表者

田中 悠太朗  東京工業大学, 理学院, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2023年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2022年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2021年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードトポロジカル相 / 高次トポロジカル相 / トポロジカル結晶絶縁体 / 高次トポロジカル絶縁体 / 結晶形状 / 表面エネルギー / 結晶対称性 / トポロジカル絶縁体 / 結晶平衡形 / トポロジカル相転移 / 高次ワイル半金属 / 平衡結晶形
研究開始時の研究の概要

トポロジカル絶縁体の結晶成長過程において、その境界状態が界面のダイナミクスへ影響を与えることが期待できる。本研究では、トポロジカルな境界状態がどのように結晶成長に影響を与えるのかを明らかにし、トポロジカル物性に基づく新奇な結晶成長とパターン形成の探索を行う。表面状態を持つ通常のトポロジカル絶縁体だけではなく、多面体の辺や角に局在した状態をもつ高次トポロジカル絶縁体にも本研究では注目し、このような様々なタイプの境界状態により、その出現位置や対称性に起因して、多様なタイプのパターン形成が誘起されると予想される。

研究実績の概要

(1)最終年度に実施した研究の成果
鏡映対称性に保護されたトポロジカル結晶絶縁体の持つ表面状態や空間反転対称性に保護された高次トポロジカル絶縁体の持つ境界状態が、平衡状態で最も安定な結晶形状である結晶平衡形に与える影響についての研究を行なった。それにより、トポロジカル結晶絶縁体や高次トポロジカル絶縁体の持つ境界状態が、その出現位置に依存して表面エネルギーの異方性に寄与し、それによって、結晶平衡形に影響を与えることがわかった。この研究により、トポロジカル相の観点から結晶の形態形成についての理解をより深めることができたと考えている。
また、非エルミート系において周期的境界条件と開放境界条件でエネルギースペクトルが全く異なるものになるという非エルミート表皮効果に関する研究も行なった。非共型な結晶対称性に基づく解析から、非エルミート表皮効果が自動的に出現してしまう条件を発見した。この知見は、結晶対称性を用いた非エルミート系のバンド構造の制御につながると期待される。

(2)研究期間全体を通じて実施した研究成果
研究期間全体を通じて、結晶対称性に保護された様々なトポロジカル相に起因した新奇物性現象の発見とその解明を行うことができた。特に、今まで知られていなかったトポロジカル相と結晶形状の関係を明らかにできたことは、トポロジカル相の研究分野だけではなく、それ以外の研究分野にも影響力のある成果であり、トポロジカル相と対称性を用いた結晶形状の制御といった今後のさらなる展開も期待できると考えている。それ以外にも、結晶対称性に保護されたバルク・ヒンジ対応、結晶対称性に起因する非エルミート表皮効果、全ての層群における2次元トポロジカル相転移など、様々なトポロジカル物性に起因する新奇物性の開拓を行うことができた。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] Non-Hermitian skin effect enforced by nonsymmorphic symmetries2024

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yutaro、Takahashi Ryo、Okugawa Ryo
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 109 号: 3 ページ: 035131-035131

    • DOI

      10.1103/physrevb.109.035131

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of first- and second-order topological phases on equilibrium crystal shapes2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yutaro、Murakami Shuichi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 号: 24 ページ: 245148-245148

    • DOI

      10.1103/physrevb.107.245148

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic study for two-dimensional Z2 topological phase transitions at high-symmetry points in all layer groups2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Ren、Tanaka Yutaro、Murakami Shuichi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 号: 11 ページ: 115120-115120

    • DOI

      10.1103/physrevb.107.115120

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anomalous Crystal Shapes of Topological Crystalline Insulators2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yutaro、Zhang Tiantian、Uwaha Makio、Murakami Shuichi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 129 号: 4 ページ: 046802-046802

    • DOI

      10.1103/physrevlett.129.046802

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rotoinversion-symmetric bulk-hinge correspondence and its applications to higher-order Weyl semimetals2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yutaro、Takahashi Ryo、Okugawa Ryo、Murakami Shuichi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 号: 11 ページ: 115119-115119

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.115119

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 結晶対称性に保護されたトポロジカル相と高次トポロジカル相の結晶平衡形への影響2024

    • 著者名/発表者名
      田中悠太朗, 村上修一
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Non-Hermitian skin effect enforced by nonsymmorphic symmetries2024

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Tanaka, Ryo Takahashi, Ryo Okugawa
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Equilibrium crystal shapes of topological insulators protected by crystal symmetries2024

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Tanaka, Tiantian Zhang, Makio Uwaha, Shuichi Murakami
    • 学会等名
      CEMS Symposium on Emergent Quantum Materials
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anomalous crystal shapes induced by topological phases protected by crystal symmetries2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Tanaka, Tiantian Zhang, Makio Uwaha, Shuichi Murakami
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Electronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ノンシンモルフィックな対称性に強制された非エルミート表皮効果2023

    • 著者名/発表者名
      田中悠太朗, 高橋亮, 奥川亮
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Nonsymmorphic-symmetry-enforced non-Hermitian skin effects2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Tanaka, Ryo Takahashi, Ryo Okugawa
    • 学会等名
      Physics of Open Systems & Beyond
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anomalous crystal shapes of topological crystalline insulators and higher-order topological insulators2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Tanaka, Tiantian Zhang, Makio Uwaha, and Shuichi Murakami
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トポロジカル結晶絶縁体におけるトポロジカル表面状態の結晶形状への影響2023

    • 著者名/発表者名
      田中悠太朗,Tiantian Zhang,上羽牧夫,村上修一
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Anomalous crystal shapes of topological crystalline insulators and higher-order topological insulators2022

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Tanaka, Tiantian Zhang, Makio Uwaha, and Shuichi Murakami
    • 学会等名
      International Conference on Complexity and Topology in Quantum Matter
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theory of surface energies and crystal shapes of topological crystalline insulators2022

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Tanaka, Tiantian Zhang, Makio Uwaha, and Shuichi Murakami
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-05-27   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi