• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳類における卵胞発育を司るGnRHパルス形成メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 22KJ1548
補助金の研究課題番号 22J10728 (2022)
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金 (2023)
補助金 (2022)
応募区分国内
審査区分 小区分42010:動物生産科学関連
研究機関岡山大学 (2023)
名古屋大学 (2022)

研究代表者

長江 麻佑子  岡山大学, 環境生命自然科学学域, 助教

研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2023年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2022年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードキスペプチン / グルタミン酸 / GnRHパルス / κ-オピオイド受容体 / キスペプチンニューロン / 視床下部 / 遺伝子改変ラット / 卵胞発育
研究開始時の研究の概要

本研究は、家畜を含む哺乳類の卵胞発育を最上位から制御する視床下部のキスペプチン/ニューロキニンB/ダイノルフィンA (KNDy) ニューロンが、性腺刺激ホルモン放出ホルモン (GnRH) のパルス状の分泌 (GnRHパルス) を制御するメカニズムを、KNDyニューロンが分泌する第4の因子グルタミン酸に着目して明らかにする。KNDyニューロンにおけるGnRHパルス形成メカニズムを解明することで、家畜における繁殖成績低下の原因解明と新規繁殖促進剤の開発に繋がり、家畜生産効率の向上に資すると期待できる。

研究実績の概要

哺乳類の卵胞発育を最上位から制御するキスペプチン/ニューロキニンB/ダイノルフィンA (KNDy) ニューロンにおける性腺刺激ホルモン放出ホルモン (GnRH) のパルス状分泌を制御するメカニズム解明のため、下記の研究を実施した。
KNDyニューロンの活動をin vivoでライブイメージングするため、KNDyニューロン特異的に蛍光Ca2+レポーターを発現するラットを作製した。同ラットにレンズを埋め込み、ヘッドマウント顕微鏡を用いて、ラット脳深部における蛍光Ca2+レポーターの蛍光の変動をin vivoでライブイメージングした。さらに、脳深部におけるイメージングと同時に頻回採血を行い、GnRHパルスの指標であるLHパルスとの同期を解析した。
また、KNDyニューロンがグルタミン酸を受容することによりGnRHパルスを形成することを示すため、KNDyニューロン特異的に蛍光グルタミン酸レポーターを発現するラットを作製し、Cre-loxPシステムにより小胞性グルタミン酸輸送担体2遺伝子 (Vglut2) を欠損できる遺伝子改変ラットの作製を進めた。
さらに、KNDyニューロンにおけるダイノルフィンA-κ-オピオイド受容体 (KOR) シグナリングの生理的役割を明らかにするため、KOR発現細胞特異的キスペプチン遺伝子 (Kiss1) ノックアウトラットの生殖機能を解析した。その結果、生理的なエストロジェン条件下において、KORを発現する弓状核キスペプチンニューロン、AVPVキスペプチンニューロンが、正常な性周期と正常な産仔数を維持するためのGnRH/LHパルスとサージの発生に必要不可欠であることを見出した。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Conditional Oprk1-dependent Kiss1 deletion in kisspeptin neurons caused estrogen-dependent LH pulse disruption and LH surge attenuation in female rats2023

    • 著者名/発表者名
      Nagae Mayuko、Yamada Koki、Enomoto Yuki、Kometani Mari、Tsuchida Hitomi、Panthee Arvinda、Nonogaki Miku、Matsunaga Nao、Takizawa Marina、Matsuzaki Sena、Hirabayashi Masumi、Inoue Naoko、Tsukamura Hiroko、Uenoyama Yoshihisa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 20495-20495

    • DOI

      10.1038/s41598-023-47222-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sex difference in developmental changes in visualized <i>Kiss1</i> neurons in newly generated <i>Kiss1-Cre</i> rats2023

    • 著者名/発表者名
      YAMADA Koki、NAGAE Mayuko、MANO Tetsuya、TSUCHIDA Hitomi、HAZIM Safiullah、GOTO Teppei、SANBO Makoto、HIRABAYASHI Masumi、INOUE Naoko、UENOYAMA Yoshihisa、TSUKAMURA Hiroko
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 69 号: 5 ページ: 227-238

    • DOI

      10.1262/jrd.2023-019

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Opioidergic pathways and kisspeptin in the regulation of female reproduction in mammals2022

    • 著者名/発表者名
      Uenoyama Yoshihisa、Tsuchida Hitomi、Nagae Mayuko、Inoue Naoko、Tsukamura Hiroko
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience2022

      巻: 16

    • DOI

      10.3389/fnins.2022.958377

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ダイノルフィン受容体発現細胞特異的Kiss1ノックアウト雌ラットは生理的なエストロジェン下でLHパルスの分泌不全とLHサージの減弱を示す2023

    • 著者名/発表者名
      長江 麻佑子、山田 晃熙、米谷 麻里、Panthee Arvinda、平林 真澄、井上 直子、束村 博子、上野山 賀久
    • 学会等名
      第49回日本神経内分泌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ダイノルフィン受容体を発現するKNDyニューロン特異的Kiss1ノックアウト雌ラットは生理的なエストロジェン下でパルス状LH分泌不全を示す2023

    • 著者名/発表者名
      長江 麻佑子、山田 晃熙、榎本 悠希、米谷 麻里、土田 仁美、パンティヒ アルヴィンダ、平林 真澄、井上 直子、束村 博子、上野山 賀久
    • 学会等名
      第116回日本繁殖生物学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] K-オピオイド受容体発現細胞特異的およびキスペプチン発現細胞特異的キスペプチン遺伝子ノックアウトラットの生殖機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      長江 麻佑子、榎本 悠希、米谷 麻里、山田 晃熙、土田 仁美、平林 真澄、井上 直子、上野山 賀久、束村 博子
    • 学会等名
      第96回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] κ-オピオイド受容体発現細胞特異的およびKiss1発現細胞特異的Kiss1ノックアウトラットの生殖機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      長江麻佑子、榎本悠希、米谷麻里、山田晃熙、土田仁美、平林真澄、井上直子、上野山賀久、束村博子
    • 学会等名
      第46回日本比較内分泌学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] κ-オピオイド受容体発現細胞特異的Kiss1ノックアウト雌ラットの生殖機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      長江麻佑子、榎本悠希、米谷麻里、平林真澄、井上直子、上野山賀久、束村博子
    • 学会等名
      第115回日本繁殖生物学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] KNDy neurons maintain gonadotropin pulses and folliculogenesis as the GnRH pulse generator2022

    • 著者名/発表者名
      Nagae Mayuko、Uenoyama Yoshihisa、Tsuchida Hitomi、Hirabayashi Masumi、Inoue Naoko、Tsukamura Hiroko
    • 学会等名
      4th World Conference on Kisspeptin / 10th International Congress of Neuroendocrinology 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi