• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グラフニューラルネットワークの理論解析と高速化

研究課題

研究課題/領域番号 22KJ1703
補助金の研究課題番号 21J22490 (2021-2022)
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金 (2023)
補助金 (2021-2022)
応募区分国内
審査区分 小区分61030:知能情報学関連
研究機関京都大学

研究代表者

佐藤 竜馬  京都大学, 情報学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2023年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2022年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2021年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードグラフニューラルネットワーク / 機械学習
研究開始時の研究の概要

グラフデータは様々な構造を記述することができる。例えば、ソーシャルネットワークは人のつながりを記述し、知識グラフは概念のつながりを記述し、化合物グラフは原子の繋がりを記述できる。近年のグラフニューラルネットワークの急速な発展に伴い、これらの構造化されたデータに対する予測の性能が大いに向上した。しかし、グラフニューラルネットワークはヒューリスティックに利用されることが多く、原理の深い解明には至っていない。本研究課題では、グラフニューラルネットワークの原理を理論的に明らかにし、性能の向上および計算の高速化をめざす。

研究実績の概要

本年度は既存のグラフニューラルネットワークの常識を打ち破る新たな理論を打ち立てることに成功した研究 "Graph Neural Networks can Recover the Hidden Features Solely from the Graph Structure" が国際会議 International Conference on Machine Learning (ICML) に採択され、現地で発表を行った。グラフニューラルネットワークはノード特徴量を受け取り、これをグラフ上で滑らかにすることで性能が得られると考えられてきた。ノード特徴量が利用できない場合のグラフニューラルネットワークの性能は理論的に解明されてこなかった。本研究では、ノード特徴量が利用できない場合であっても、グラフニューラルネットワークはグラフ構造を表すノード特徴量を自力で生み出し、これを元に予測を行なうことができることを示した。グラフニューラルネットワークの理論解析という本研究課題に直接繋がる大きな成果といえる。こちらの研究内容についてはギリシャのグラフニューラルネットワークの研究チームからも依頼を受けて講演を行った。また、グラフニューラルネットワークについての教科書『グラフニューラルネットワーク (機械学習プロフェッショナルシリーズ)』 https://www.amazon.co.jp/dp/4065347823 を執筆した。こちらの教科書はグラフニューラルネットワークはどのような場面で役に立つのかなどといった基本的なことから、本課題と直接関係のあるグラフニューラルネットワークの理論解析と高速化についても個別に章を設けて詳細に解説してある。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 15件、 招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Momentum Tracking: Momentum Acceleration for Decentralized Deep Learning on Heterogeneous Data2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Takezawa, Han Bao, Kenta Niwa, Ryoma Sato, Makoto Yamada
    • 雑誌名

      Transactions on Machine Learning Research (TMLR)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Approximating 1-Wasserstein Distance with Trees2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yamada, Yuki Takezawa, Ryoma Sato, Han Bao, Zornitsa Kozareva, Sujith Ravi:
    • 雑誌名

      Transactions on Machine Learning Research

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Constant Time Graph Neural Networks2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Sato, Makoto Yamada, Hisashi Kashima
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Knowledge Discovery from Data (TKDD)

      巻: 16 号: 5 ページ: 1-31

    • DOI

      10.1145/3502733

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Poincare: Recommending Publication Venues via Treatment Effect Estimation2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Sato, Makoto Yamada, Hisashi Kashima
    • 雑誌名

      Journal of Informetrics

      巻: 16 号: 2 ページ: 101283-101283

    • DOI

      10.1016/j.joi.2022.101283

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Active Learning from the Web2023

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Sato
    • 学会等名
      The Web Conference (WWW)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Graph Neural Networks can Recover the Hidden Features Solely from the Graph Structure2023

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Sato
    • 学会等名
      International Conference on Machine Learning (ICML)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Beyond Exponential Graph: Communication-Efficient Topologies for Decentralized Learning via Finite-time Convergence2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Takezawa*, Ryoma Sato*, Han Bao, Kenta Niwa, Makoto Yamada
    • 学会等名
      Conference on Neural Information Processing Systems (NeurIPS)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards Principled User-side Recommender Systems2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Sato
    • 学会等名
      ACM International Conference on Information and Knowledge Management (CIKM)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CLEAR: A Fully User-side Image Search System2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Sato
    • 学会等名
      ACM International Conference on Information and Knowledge Management (CIKM)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Twin Papers: A Simple Framework of Causal Inference for Citations via Coupling2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Sato, Makoto Yamada, Hisashi Kashima
    • 学会等名
      ACM International Conference on Information and Knowledge Management (CIKM)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Feature Robust Optimal Transport for High-dimensional Data2022

    • 著者名/発表者名
      Mathis Petrovich, Chao Liang, Ryoma Sato, Yanbin Liu, Yao-Hung Hubert Tsai, Linchao Zhu, Yi Yang, Ruslan Salakhutdinov, Makoto Yamada
    • 学会等名
      European Conference on Machine Learning and Principles and Practice of Knowledge Discovery in Databases (ECML-PKDD)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Re-evaluating Word Mover’s Distance2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Sato, Makoto Yamada, Hisashi Kashima
    • 学会等名
      International Conference on Machine Learning (ICML)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Word Tour: One-dimensional Word Embeddings via the Traveling Salesman Problem2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Sato
    • 学会等名
      Annual Conference of the North American Chapter of the Association for Computational Linguistics (NAACL)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Private Recommender Systems: How Can Users Build Their Own Fair Recommender Systems without Log Data?2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Sato
    • 学会等名
      SIAM International Conference on Data Mining (SDM)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Private Recommender Systems: How Can Users Build Their Own Fair Recommender Systems without Log Data?2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤竜馬
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Enumerating Fair Packages for Group Recommendations2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Sato
    • 学会等名
      International Conference on Web Search and Data Mining (WSDM)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Retrieving Black-box Optimal Images from External Databases2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Sato
    • 学会等名
      International Conference on Web Search and Data Mining (WSDM)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ユーザーサイド情報検索システム2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤竜馬
    • 学会等名
      第6回統計・機械学習若手シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fixed Support Tree-Sliced Wasserstein Barycenter2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Takezawa, Ryoma Sato, Zornitsa Kozareva, Sujith Ravi, Makoto Yamada
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Intelligence and Statistics (AISTATS)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Random Features Strengthen Graph Neural Networks2021

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Sato, Makoto Yamada, Hisashi Kashima
    • 学会等名
      SIAM International Conference on Data Mining (SDM)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Supervised Tree-Wasserstein Distance2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Takezawa, Ryoma Sato, Makoto Yamada
    • 学会等名
      International Conference on Machine Learning (ICML)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tree-Wasserstein距離のための教師あり学習2021

    • 著者名/発表者名
      竹澤祐貴, 佐藤竜馬, 山田誠.
    • 学会等名
      第24回情報論的学習理論ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 最適輸送入門2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤竜馬
    • 学会等名
      第24回情報論的学習理論ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] グラフニューラルネットワーク (機械学習プロフェッショナルシリーズ)2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤竜馬
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      4065347823
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 最適輸送の理論とアルゴリズム2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 竜馬
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      4065305144
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-05-27   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi