• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際的R&Dスピルオーバー効果と付加価値貿易

研究課題

研究課題/領域番号 22KJ1919
補助金の研究課題番号 22J15905 (2022)
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金 (2023)
補助金 (2022)
応募区分国内
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関京都大学

研究代表者

伊藤 麟稀 (2023)  京都大学, 経済学研究科, 特別研究員(DC2)

特別研究員 伊藤 麟稀 (2022)  京都大学, 経済学研究科, 特別研究員(DC2)
研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2023年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2022年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワードR&Dスピルオーバー / 発明者ネットワーク
研究開始時の研究の概要

本研究では、異なる企業の発明者間の相互作用が知識スピルオーバーを促進するという仮説を直接的に検証することを目的としている。特許における共同開発から発明者ネットワークを構築するが、この相互リンクを他社との関係における重みとし、企業データと組み合わせることで調査する。また、人の繋がりに対する効果には非観測情報による内生性の問題があるため、操作変数によって対処する。最後に、知識スピルオーバーが及ぶ範囲にも焦点をあて、空間的集積の要因を探り、技術発展の違いを調査する。

研究実績の概要

本研究では、研究開発(R&D)活動による他社からのスピルオーバー効果をより詳細に探るために、発明者のつながりの重要性と発明者が関与すべき重要なパートナーを探った。過去の研究では、R&D スピルオーバーにて地理的距離や技術的距離に焦点を当てたものが多く、最近では発明者のつながりに着目するものが増えつつあるものの、そこでは発明者の異質性は考慮されていない。本研究では、 1980 年から 2003 年の米国特許を用い、まず共同発明関係に基づく発明者ネットワークを構築し、企業間のつながりの強さを定量化した。次に、発明者ネットワークにおける各発明者の立ち位置(重要度)を計算した。これらの指標のもと、発明者間のつながりが企業の生産性にどのような影響を与えるかを、企業レベルのデータとリンクさせて推定した。また、他企業の R&D活動とネットワーク形成の潜在的な内生性についての懸念に対処するため、操作変数(IV)戦略を用いた。 その結果、発明者を介したスピルオーバー効果は、OLS および IVの各仕様において正に有意であることが明らかになった。また、 OLS によるスピルオーバーの推定値は、先行研究と同様に負のバイアスがかかっていることが確認された。第二に、トップ発明者からのスピルオーバー効果は他の発明者からのスピルオーバー効果を上回り、様々な発明者の橋渡しとなるような発明者が特に重要な役割を果たしていることがわかった。最後に、小規模の企業にとって、他の企業とのつながりを構築することは、大規模の企業以上に不可欠であることが確認された。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Inventor network and knowledge spillovers2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤麟稀
    • 学会等名
      IEFS Japan Fumio Dei Online Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Inventor network and knowledge spillovers2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤麟稀
    • 学会等名
      日本国際経済学会全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Centrality in Production Networks and International Technology Diffusion.2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤麟稀
    • 学会等名
      Asia-Pacific Trade Seminars
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Centrality in Production Networks and International Technology Diffusion.2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤麟稀
    • 学会等名
      IEFS Japan Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi