• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MEFV遺伝子変異陽性細胞を利用したPyrinインフラマソーム活性化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22KJ1994
補助金の研究課題番号 22J22992 (2022)
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金 (2023)
補助金 (2022)
応募区分国内
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関京都大学

研究代表者

青木 茉莉子  京都大学, 医学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2024年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2023年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2022年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードiPS細胞 / 自己炎症性疾患 / 家族性地中海熱 / PAAND / インフラマソーム / MEFV
研究開始時の研究の概要

家族性地中海熱(FMF)やPyrin-associated autoinflammation with neutrophilic dermatosis(PAAND)は、いずれもMEFV遺伝子の変異によるPyrinインフラマソームの過剰活性化を基本病態とする自己炎症性疾患である。しかし両疾患における症状や薬剤への反応性は大きく異なり、各バリアントがPyrinを活性化させる分子機構についても未だ明らかになっていない。本研究ではMEFV変異を導入したヒト単球細胞株(THP-1)と患者由来iPS細胞から分化させた血球系細胞を利用してPyrinインフラマソーム形成までの分子機構の解明を目指す。

研究実績の概要

自己炎症性疾患は1999年に提唱された概念で、自然免疫系による過剰な炎症を基本病態とする疾患群であり、自己炎症性疾患の中で最も患者数の多い疾患が家族性地中海熱(Familial Mediterranean Fever: FMF)である。FMFと同様にMEFV遺伝子変異が関与する疾患としてPyrin-Associated Autoinflammation with Neutrophilic Dermatosis(PAAND)があり、exon2領域のS242R変異により発症することが確認されている。これまでに我々は、FMF患者単球由来のマクロファージや患者由来iPS細胞から分化させたマクロファージ(iPS-MP)におけるMEFVバリアントの評価法を確立している。今回この評価系を用いてS242R変異を含むMEFVバリアントを持つ患者由来の単球系細胞やiPS-MPにおけるサイトカイン産生について評価した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

自己免疫性肝炎を合併したFMF患者における病原性不明のMEFVバリアントについて、患者由来単球系細胞を用いたin vitroでの評価を行い論文報告した。また、PAAND患者由来iPS-MPでも同評価系を用いた検討を行ったが、FMF患者と同程度のIL-1β産生はみられなかった。

今後の研究の推進方策

引き続き単球以外の血球系細胞についても刺激に対するサイトカイン産生を評価し病態解析を進める。

報告書

(1件)
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Case Report: A Pediatric Case of Familial Mediterranean Fever Concurrent With Autoimmune Hepatitis.2022

    • 著者名/発表者名
      Aoki M, Izawa K, Tanaka T, Honda Y, Shiba T, Maeda Y, Miyamoto T, Okamoto K, Nishitani-Isa M, Nihira H, Imai K, Takita J, Nishikomori R, Hiejima E, Yasumi T.
    • 雑誌名

      Front Immunol.

      巻: 13 ページ: 917398-917398

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.917398

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2022-04-28   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi