• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フォトニック結晶レーザの熱マネジメントとCW高輝度動作の実現

研究課題

研究課題/領域番号 22KJ2020
補助金の研究課題番号 22J23760 (2022)
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金 (2023)
補助金 (2022)
応募区分国内
審査区分 小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
研究機関京都大学

研究代表者

勝野 峻平  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2024年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2023年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2022年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードフォトニック結晶レーザ / フォトニック結晶 / 半導体レーザ / 熱マネジメント / 金属加工
研究開始時の研究の概要

フォトニック結晶レーザは,光の波長程度(数百ナノメートル程度)の微細な周期構造であるフォトニック結晶の2次元共振作用を用いた半導体レーザであり,従来の半導体レーザと比べて高ビーム品質かつ高出力な動作(すなわち,高輝度動作)を実現可能である.本研究では,フォトニック結晶レーザについて,将来のスマート製造の実現に重要なレーザ加工等へ応用可能とするために,連続的な電流注入による動作(CW動作)における熱マネジメントおよび100W超級高輝度動作の実証を目指す.

研究実績の概要

既存の半導体レーザは,小型・安価・高効率・高制御性をいった特長をもつ一方で,高ビーム品質を維持可能な光出力に限界があり,レーザ加工用光源としての応用が困難であった.本研究は,2次元フォトニック結晶をレーザ共振器として利用することで既存の半導体レーザの課題を解決可能としたフォトニック結晶レーザについて,上記応用を目指し,連続的な電流注入による動作(CW動作)における熱マネジメントおよび高出力・高ビーム品質動作(=高輝度動作)を実現することを目標としている.
昨年度までに,エルミート性/非エルミート性に基づくフォトニック結晶の光回折効果の高度な制御により,半導体レーザとして極めて大面積である直径3mmにおいて高輝度動作が期待できる設計を行った.また,光加工に必須なCW動作(発熱の影響を大きく受ける動作状態)においても高ビーム品質動作を維持するための工夫として,温度上昇に伴って生じるフォトニック結晶の不均一性を打ち消すように,フォトニック結晶の空孔周期にあらかじめ面内分布を与える温度補償構造を考案,設計した.
そして,本年度には,先述の設計を導入した直径3mmのPCSELを作製した.作製した素子をCW駆動において冷却するために冷却治具へ実装したうえで,CWレーザ発振特性を評価したところ,最大で50Wを超える光出力を達成し,同時に,単一モード動作による極めて狭い拡がり角(~0.05°)が得られた.その結果として,PCSEL単一素子により,既存の大型高輝度レーザに匹敵する輝度1GWcm-2sr-1を達成することに成功した.また,このような高輝度PCSELの金属加工への応用も試み,金属板の切断加工の実証にも成功した.
本成果に関する論文は,英学術誌Natureに掲載されるとともに,日米独仏などの20誌を超える新聞・雑誌で報道された.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究は,フォトニック結晶レーザの電流・熱・光の相互作用を考慮した総合的な熱マネジメントにより,半導体レーザ単一チップによる100 W超級高輝度CW動作を目標としている.本目標の達成に向けて,主に,1)実装・放熱技術の確立,2)面内温度分布補償構造の設計,3)面内温度補償構造の試作・深化,の3点に取り組んできた.昨年度は,活性層の十分な内部量子効率・利得を維持するための実装・放熱技術の確立,CW動作(発熱の影響を大きく受ける動作状態)においても高ビーム品質動作を維持可能とするための面内温度補償構造の設計を行った.
本年度は,実際に,CW動作において高ビーム品質動作が期待できる直径3mmのフォトニック結晶レーザを開発し,50WのCW光出力かつ単一モード動作による~0.05°という極めて狭い拡がり角を達成した.その結果,フォトニック結晶レーザ単一素子により,既存の大型レーザに匹敵する高い輝度1GWcm-2sr-1の実現に成功した.さらに,このような高輝度のフォトニック結晶レーザの金属加工への応用を試み,金属板の切断加工の実証にも成功した.以上のように,3)面内温度補償構造の試作・深化,さらに金属加工応用の実証まで取り組めたことから当初の計画以上に進展していると評価している.

今後の研究の推進方策

今後は,注入電流あたりの光出力の伸び(=スロープ効率)の増大の手法の検討を行う.スロープ効率の増大は,金属加工だけでなく,LiDARセンシングや自由空間通信といったPCSELの幅広い応用において重要と考えられる.これを実現する手法として,複数の活性層をトンネル層を介して接合した層構造(複数接合活性層)の導入を検討する.本構造により,デバイスに注入される電子正孔対あたり(注入電流あたり)放出される光子の数が増大し,スロープ効率増大が可能となる.
まずは,発熱の影響を無視できるパルス駆動においてスロープ効率増大の実証に取り組み,その後のCW駆動(発熱の影響を受ける動作状態)におけるスロープ効率増大の実証につなげる.
また,層構造や共振領域サイズに応じて,共振領域全体への均一な電流注入を可能とする電極構造の設計を行う.

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mixed-mode-state control of photonic-crystal lasers under CW operation2024

    • 著者名/発表者名
      Izumi Koki、De Zoysa Menaka、Nakagawa Yuichiro、Gyoja Naoki、Inoue Takuya、Katsuno Shumpei、Sakata Ryoichi、Ishizaki Kenji、Yoshida Masahiro、Gelleta John、Hatsuda Ranko、Noda Susumu
    • 雑誌名

      Journal of the Optical Society of America B

      巻: 41 号: 2 ページ: 392-399

    • DOI

      10.1364/josab.509908

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-brightness scalable continuous-wave single-mode photonic-crystal laser2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Masahiro、Katsuno Shumpei、Inoue Takuya、Gelleta John、Izumi Koki、De Zoysa Menaka、Ishizaki Kenji、Noda Susumu
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 618 号: 7966 ページ: 727-732

    • DOI

      10.1038/s41586-023-06059-8

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measurement and numerical analysis of intrinsic spectral linewidths of photonic-crystal surface-emitting lasers2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue Takuya、Kim Taejoon、Katsuno Shumpei、Morita Ryohei、Yoshida Masahiro、De Zoysa Menaka、Ishizaki Kenji、Noda Susumu
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 122 号: 5 ページ: 051101-051101

    • DOI

      10.1063/5.0135042

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] フォトニック結晶レーザーへの複数接合活性層の導入: 基本設計2024

    • 著者名/発表者名
      勝野 峻平, 吉田 昌宏, 井上 卓也, De Zoysa Menaka, 初田 蘭子, 阿部 竜也, 奥田 功太郎, 石崎 賢司, 野田 進
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会, 23a-11E-5
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属3Dプリンタ応用に向けたフォトニック結晶レーザーアレイモジュールの開発2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 昌宏, 深田 豊, De Zoysa Menaka, 勝野 峻平, 井上 卓也, 服部 綾太郎, 廣野 陽子, 野田 進
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会, 23a-11E-4
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 直径10mmフォトニック結晶レーザーの作製2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 昌宏, 奥田 功太郎, 勝野 峻平, 井上 卓也, De Zoysa Menaka, 石崎 賢司, 野田 進
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会, 23a-11E-9
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 電流・温度分布の制御によるPCSELのリアルタイム発振モード状態制御2024

    • 著者名/発表者名
      行舎 直起, 和泉 孝紀, De Zoysa Menaka, 小林 宇翔, 井上 卓也, 勝野 峻平, 吉田 昌宏, 石﨑 賢司, 初田 蘭子, 野田 進
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会, 24a-11E-6
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 直径 500μm GaN 系 PCSEL の高ビーム品質動作2024

    • 著者名/発表者名
      十鳥 雅弘, 小泉 朋朗, 江本 渓, De Zoysa Menaka, 森本 俊介, 小川 健志, 北村 篤史, 井上卓也, 石﨑 賢司, 吉田 昌宏, 勝野 峻平, 野田 進
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会, 23p-11E-2
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 50W Continuous-Wave Operation of a 3mm-diameter Photonic-Crystal Surface-Emitting Laser2023

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshida, S. Katsuno, T. Inoue, M. De Zoysa, K. Ishizaki, S. Noda
    • 学会等名
      CLEO: Science and Innovations, SF1Q. 5
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 直径3mmフォトニック結晶レーザーのCW光出力増大と金属加工への応用2023

    • 著者名/発表者名
      勝野 峻平, 吉田 昌宏, 井上 卓也, 石﨑 賢司, 野田 進
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会, 22a-A308-9
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 大面積フォトニック結晶レーザーの電流分布制御と高ビーム品質動作2023

    • 著者名/発表者名
      阿部 竜也, 吉田 昌宏, 勝野 峻平, De Zoysa Menaka, 井上 卓也, 野田 進
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会, 22a-A308-4
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 大電流パルス駆動による大面積フォトニック結晶レーザーのキロワット級高ピーク出力動作2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 昌宏, 勝野 峻平, De Zoysa Menaka, 井上 卓也, 石﨑 賢司, 野田 進
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会, 22a-A308-10
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習とCMA-ESを活用した連続駆動分割電極PCSELのリアルタイム発振モード状態制御2023

    • 著者名/発表者名
      和泉 孝紀, De Zoysa Menaka, 行舎 直起, 小林 宇翔, 井上 卓也, 勝野 峻平, 吉田 昌宏, 石﨑 賢司, 初田 蘭子, 浅野 卓, 野田 進
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会, 22p-A308-3
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] フォトニック結晶レーザーの発振状態制御のための面内温度分布制御機構の導入2023

    • 著者名/発表者名
      小林 宇翔, 和泉 孝紀, De Zoysa Menaka, 行舎 直起, 井上 卓也, 勝野 峻平, 吉田 昌宏, 石﨑 賢司, 初田 蘭子, 野田 進
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会, 22p-A308-4
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] GaN系PCSELの共振器面積拡大によるCW高出力化2023

    • 著者名/発表者名
      十鳥 雅弘, 小泉 朋朗, 江本 渓, De Zoysa Menaka, 森本 俊介, 小川 健志, 井上卓也, 石﨑 賢司, 吉田 昌宏, 勝野 峻平, 野田 進
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会, 23a-A308-10
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 3mmΦフォトニック結晶レーザーのCW単一モード50W動作2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 昌宏、勝野 峻平、井上 卓也、De Zoysa Menaka、石﨑 賢司、野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 超大面積フォトニック結晶レーザーにおけるバンド端周波数分布の影響の解析2023

    • 著者名/発表者名
      井上 卓也、吉田 昌宏、前田 健太郎、勝野 峻平、野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 温度補償構造を導入した大面積フォトニック結晶レーザーにおける面内周波数分布の評価2023

    • 著者名/発表者名
      勝野 峻平、吉田 昌宏、阿部 竜也、De Zoysa Menaka、石﨑 賢司、井上 卓也、野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習を活用した連続・擬似連続駆動分割電極PCSELのビーム形状制御2023

    • 著者名/発表者名
      和泉 孝紀、De Zoysa Menaka、行舎 直起、小林 宇翔、井上 卓也、勝野 峻平、吉田 昌宏、石﨑 賢司、初田 蘭子、野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 連続・擬似連続駆動分割電極PCSELのCMA-ESを活用したリアルタイムビーム形状制御2023

    • 著者名/発表者名
      和泉 孝紀、行舎 直起、De Zoysa Menaka、小林 宇翔、井上 卓也、勝野 峻平、吉田 昌宏、石﨑 賢司、初田 蘭子、野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] On-demand lasing-state control of PCSEL by manipulating current injection distribution under QCW operation incorporating deep learning2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi Koki、De Zoysa Menaka、Nakagawa Yuichiro、Gyoja Naoki、Inoue Takuya、Katsuno Shumpei、Yoshida Masahiro、Ishizaki Kenji、Hatsuda Ranko、Noda Susumu
    • 学会等名
      13th International Symposium on Photonic and Electromagnetic Crystal Structures
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3mmΦフォトニック結晶レーザーによる狭ビーム発散角動作の実現2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 昌宏、勝野 峻平、井上 卓也、De Zoysa Menaka、石﨑 賢司、初田 蘭子、野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 超大面積フォトニック結晶レーザーの発振安定性の理論解析2022

    • 著者名/発表者名
      井上 卓也、勝野 峻平、和泉 孝紀、吉田 昌宏、石﨑 賢司、De Zoysa Menaka、野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 3mmΦフォトニック結晶レーザーのCW発振特性解析2022

    • 著者名/発表者名
      勝野 峻平、吉田 昌宏、井上 卓也、De Zoysa Menaka、野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大面積フォトニック結晶レーザーへの出射面側分割電極の導入の検討2022

    • 著者名/発表者名
      阿部 竜也、吉田 昌宏、勝野 峻平、和泉 孝紀、De Zoysa Menaka、野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習活用によるビーム形状制御の実現に向けた分割電極フォトニック結晶レーザーの連続・擬似連続動作の実証2022

    • 著者名/発表者名
      和泉 孝紀、De Zoysa Menaka、中川 祐一朗、行舎 直起、井上 卓也、勝野 峻平、吉田 昌宏、石﨑 賢司、初田 蘭子、野田 進
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 京都大学野田研究室ホームページ

    • URL

      http://www.qoe.kuee.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi