• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タイ深南部における児童婚: 宗教と地域特性上の要因との関係性に着目して

研究課題

研究課題/領域番号 22KJ2173
補助金の研究課題番号 22J14158 (2022)
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金 (2023)
補助金 (2022)
応募区分国内
審査区分 小区分80030:ジェンダー関連
研究機関大阪大学

研究代表者

PRATIPPORNKUL RUENGRIN  大阪大学, 国際公共政策研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2023年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2022年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードchild marriage / children's rights / Muslim / southern Thailand / child rights / Thailand / child agency / human rights
研究開始時の研究の概要

Ending all forms of child marriage campaign stereotypes child marriage as girls and old men and underestimates children capability.This research aims to explore children agency in marriage in Thailand’s Deep South, asking what extent social norms intersect with child agency on marriage.

研究実績の概要

本研究は、民族誌的調査、アンケート調査およびインタビュー調査を研究方法として採用しました。現地調査を22年4月から23年1月までしていました。23年5月から10月にかけて現地資料の翻訳作業を行なっており、10月に追加調査をしていました。同年11月から24年3月にかけて次のようなデータを分析しました。Yala県の近年30年間の女性の初結婚年齢に与える要因を明らかにするために、Rural/Urban, Poor/Rich, Religious Makeupそして Married Yearを独立変数にしました。結果としては、(a)15-17歳で初めて結婚した女性と、(b) 30歳未満で初めて結婚した女性の結婚年齢に影響した要因は同じ傾向にありました。一方、(c)15歳未満で初めて結婚した女性は、1990-2004年と2005-2021年の期間別でみても全体的なトレンドは(a)と(b)と違っていました。たとえば、前期で(a)と(b)は、RuralとRichであるほど早く結婚する傾向にあったが、後期でみると、その二つの独立変数は統計的には有意ではなくなりました。どの期間にもRural/Urbanの独立変数と(c)の関係が見られなく、影響しているのはreligious makeupであり、つまりMuslim100%の地域であるほど(c)になる可能性が高いことがわかりました。結果からいえるのは、時代によっては結婚年齢に影響する要因が違っており、18歳未満の人の中でも(a)と(c)に影響する要因は違っています。(a)は18歳以上の大人の結婚のトレンドに似ていることであり、「貧しいほどが早く結婚する」のではなく、「お金持ちであるほど早く結婚する」とトレンドが前期ではみられて、貧困が必ずしも児童婚の原因ではないということが明らかになりました。

報告書

(2件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Child marriage in Thailand’s Muslims community in the Southern Provinces: Exploring the link between children’s agency and social norms2023

    • 著者名/発表者名
      Ruengrin Pratippornkul
    • 学会等名
      EuroSEAS 2023 in Southeast Asia, the State University of Malang, Indonesia
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local Women Empowerment with Peace: Exploring Strategic and Practical Solutions in Southern Thailand2023

    • 著者名/発表者名
      Ruengrin Pratippornkul, Wannakanok Pohitaedaoh, Rahanee Dao
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CONFERENCE AND AMAN ASSEMBLY 2023 RELIGIOUS INCLUSION AND PEACEBUILDING IN THE WORLD: THE PERSPECTIVES OF MUSLIMS
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Child-led Marriage as Modern Practice: Exploring Child Agency in Marriage Muslim Community in Thailand’s Deep South2023

    • 著者名/発表者名
      Ruengrin Pratippornkul
    • 学会等名
      EuroSEAS masterclass at the State University of Malang
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Child-led marriage: Exploring the local perceptions of child marriage in Thailand’s Muslim Community2023

    • 著者名/発表者名
      Ruengrin Pratippornkul
    • 学会等名
      the 6th Conference on Human Rights - Sydney Southeast Asia Centre
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] (タイ語)発表表題:『村の規則・教育・テクノロジー:SNS時代のイスラム教徒におけるライフスタイルについて』、パネルの表題「民族のフィールド調査について」2023

    • 著者名/発表者名
      Amporn Marddent, Ruengrin Pratippornkul, Soibun Saaithong, Monthawat Promrat
    • 学会等名
      (タイ語)Life in the field: 人類学学会の66項目について - タマサート大学
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2022-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi