• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇宙精密観測に基づく軽量スカラー・ベクトル暗黒物質モデルの検証

研究課題

研究課題/領域番号 22KJ2236
補助金の研究課題番号 21J20600 (2021-2022)
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金 (2023)
補助金 (2021-2022)
応募区分国内
審査区分 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究機関神戸大学

研究代表者

野村 皇太  神戸大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2023年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2022年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2021年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード暗黒物質 / ダークマター / アクシオン / ゲージ場 / ブラックホール / パルサー / 重力波 / 宇宙磁場 / 電磁波 / X線 / 特異点 / エントロピー / 初期宇宙
研究開始時の研究の概要

宇宙には目に見えない「暗黒物質」が存在していることが分かっているが、その正体は未だに謎である。従来暗黒物質の有力な候補とみなされていた重い新粒子は発見に至っておらず、新たな暗黒物質候補を考える必要性が高まっている。このような中で、近年、非常に軽い質量を持つスカラー場またはベクトル場を暗黒物質とするモデルが観測・理論の両面から注目を集めている。本研究では、軽いスカラー場やベクトル場の暗黒物質が宇宙背景放射や大規模構造などの観測に与えるシグナルを調べ、モデルの検証を行う。さらに、このモデルでの重力波生成量を予測し、将来的な検証につなげる。

研究実績の概要

重力波や電磁波を用いた宇宙精密観測が今後進展することを踏まえ、それを活用した軽量暗黒物質モデルの検証手段を構築することが本研究の目的であった。2023年度は、パルサーと呼ばれる中性子星からの電波観測(パルサータイミングアレイ)の精密化が近年進んでいることを大きな動機として、このパルサー観測を用いた軽量暗黒物質探査方法を研究した。この研究では、軽量暗黒物質の振動によりパルサーからの電波の到達周期が変動し、さらに、信号のパルサー間角度相関には暗黒物質のスピンに応じた特徴的なパターンが現れることを明らかにした。パルサータイミングアレイは重力波とともに軽量暗黒物質の探査手段として有力視されてきたが、角度相関に注目することで暗黒物質の性質をさらに精査できることを明確に示すことができた。したがって、本研究により、パルサー観測を用いた軽量暗黒物質探索方法を与えることができたと言える。本研究成果について、論文を執筆して発表し、3件の研究会で口頭発表を行った。これに加えて、本年度までに、アクシオン・光子相互作用がブラックホール磁気圏の電磁波伝播に与える効果、及びそれに基づくブラックホール観測を用いたアクシオン探索法の研究を行った。以上、期間全体を通した研究成果は、重力波・電磁波による宇宙観測を活用した暗黒物質探査の推進に貢献した。さらに今後の展開として、宇宙磁場中での重力波・電磁波転換による重力波偏極への影響や、軽量暗黒物質からなる構造を源とする重力波の生成について現在共同研究を進めており、本分野の研究を一層加速させていく方針である。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 9件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Hellings-Downs curve deformed by ultralight vector dark matter2023

    • 著者名/発表者名
      Omiya Hidetoshi、Nomura Kimihiro、Soda Jiro
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 号: 10 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1103/physrevd.108.104006

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Entropy Bound and a Geometrically Nonsingular Universe2023

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Kanai, Kimihiro Nomura, Daisuke Yoshida
    • 雑誌名

      -

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Implications of the singularity theorem for the size of a nonsingular universe2022

    • 著者名/発表者名
      Nomura Kimihiro、Yoshida Daisuke
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 12 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.124016

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observing axions through photon ring dimming of black holes2022

    • 著者名/発表者名
      Kimihiro Nomura, Kaishu Saito, Jiro Soda
    • 雑誌名

      -

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Quasinormal modes of charged black holes with corrections from nonlinear electrodynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Nomura Kimihiro、Yoshida Daisuke
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 105 号: 4 ページ: 044006-044006

    • DOI

      10.1103/physrevd.105.044006

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Past extendibility and initial singularity in Friedmann-Lema?tre-Robertson-Walker and Bianchi I spacetimes2021

    • 著者名/発表者名
      Nomura Kimihiro、Yoshida Daisuke
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2021 号: 07 ページ: 047-047

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2021/07/047

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Imprints of cosmic magnetic fields on gravitational wave polarization2024

    • 著者名/発表者名
      Kimihiro Nomura
    • 学会等名
      Gravity and Cosmology 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gravitational waves from ultralight vector dark matter cores2023

    • 著者名/発表者名
      Kimihiro Nomura
    • 学会等名
      Second Mini-workshop on the Early Universe
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observing axions through photon ring dimming of black holes2023

    • 著者名/発表者名
      Kimihiro Nomura
    • 学会等名
      26th International Conference on Particle Physics and Cosmology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hellings-Downs curve deformed by ultralight dark matter2023

    • 著者名/発表者名
      Kimihiro Nomura
    • 学会等名
      The 32nd Workshop on General Relativity and Gravitation in Japan
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hellings-Downs curve deformed by ultralight dark matter2023

    • 著者名/発表者名
      Kimihiro Nomura
    • 学会等名
      One-day Workshop of "Searching for New Particles using Gravitational Waves"
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ベクトル暗黒物質の銀河コア構造と重力波2023

    • 著者名/発表者名
      野村皇太, 伊藤飛鳥, 早田次郎
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 光子アクシオン転換によるブラックホール光子球の減光2023

    • 著者名/発表者名
      野村皇太
    • 学会等名
      Cosmology and Gravity at Kobe 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] パルサータイミングアレイへの超軽量ダークマターの影響について2023

    • 著者名/発表者名
      野村皇太
    • 学会等名
      第12回観測的宇宙論ワークショップ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アクシオン・光子転換によるブラックホール光子球の減光2023

    • 著者名/発表者名
      野村皇太
    • 学会等名
      第36回理論懇シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 光子アクシオン転換によるブラックホール光子球の減光2023

    • 著者名/発表者名
      野村皇太,齊藤海秀,早田次郎
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ブラックホール光子球における光子アクシオン転換2022

    • 著者名/発表者名
      野村皇太
    • 学会等名
      第23回特異点と時空, および関連する物理研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Quasinormal modes of black holes in nonlinear electrodynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Kimihiro Nomura
    • 学会等名
      Gravity: Current challenges in black hole physics and cosmology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ringdown of black holes in nonlinear electrodynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Kimihiro Nomura
    • 学会等名
      Kobe Workshop on Cosmology and Fundamental Physics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quasinormal modes of black holes in nonlinear electrodynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Kimihiro Nomura
    • 学会等名
      Workshop on the Standard Model and Beyond in 22nd Hellenic School and Workshops on Elementary Particle Physics and Gravity
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Axion emission from photon spheres of black holes due to photon-axion conversion2022

    • 著者名/発表者名
      Kimihiro Nomura
    • 学会等名
      The 31st Workshop on General Relativity and Gravitation in Japan
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quasinormal modes of black holes in nonlinear electrodynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Kimihiro Nomura
    • 学会等名
      Dawn of Gravitational-wave Cosmology and Theory of Gravity
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quasinormal modes of black holes in nonlinear electrodynamics2021

    • 著者名/発表者名
      野村皇太
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Quasinormal modes of charged black holes with corrections from nonlinear electrodynamics2021

    • 著者名/発表者名
      Kimihiro Nomura
    • 学会等名
      The 30th Workshop on General Relativity and Gravitation in Japan
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 膨張宇宙における初期特異点について2021

    • 著者名/発表者名
      野村皇太
    • 学会等名
      第22回特異点と時空,および関連する物理研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-05-27   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi