• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フルタイム就労女性の高齢化に伴う諸問題とその規定要因に関する社会心理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22KJ2245
補助金の研究課題番号 21J40097 (2021-2022)
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金 (2023)
補助金 (2021-2022)
応募区分国内
審査区分 小区分10010:社会心理学関連
研究機関神戸大学

研究代表者

竹内 真純  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 特別研究員(RPD)

研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードフルタイム就労の女性 / 高齢期 / 年齢差別 / 二重の危険 / 主観的well-being / 老いに対する態度 / デジタルデバイド / 女性 / 就労経験 / 女性の就労 / フルタイム就労 / エイジズム
研究開始時の研究の概要

男女雇用機会均等法から35年たち、今後、男性と同等にフルタイムで就労してきた女性が多数高齢期を迎える。本研究では、フルタイム就労をしてきた女性の高齢期の適応に焦点を当て、以下の3点を明らかにする。(1)高齢期の健康状態、幸福感、社会関係、老いに対する態度等の側面に関し、男性や非就労女性と比較した際のフルタイム就労女性の特徴。(2)フルタイム就労女性の中年期の生活パターンと高齢期の適応の関係。(3)エイジズム被害経験が高齢期の心理に与える影響。
研究方法として、高齢者を対象とした大規模縦断調査の二次分析、インタビューによる質的調査、一般住民を対象としたオンライン調査および郵送調査を実施する。

研究実績の概要

本研究の目的は、フルタイム就労をしていた女性の高齢期に焦点を当て、高齢化に伴って生じる問題とその規定要因を実証的に明らかにすることであった。
2023年度は、フルタイム就労女性が高齢期に直面する課題として、年齢差別に焦点を当てた研究を行った。60~74歳を対象にしたオンライン調査を分析し、性別と就労経験による年齢差別経験の違いおよびその影響を検討した結果、①フルタイム就労をしていた女性は、男性および専業主婦やパートタイム就労だった女性より年齢差別を受けた経験が多く、男性と比べて若いうちから年齢差別を受けている、②年齢差別を受けた経験がある人ほど老いに対する態度がネガティブで、主観的well-beingが低い、③年齢差別が与える影響として、女性では心理的側面への影響が、男性では身体的健康への影響が大きい、ことを明らかにした。さらに、20~79歳のより幅広い年齢層を対象とした調査によってこの結果を確認した。
本研究課題全体を通して、フルタイム就労をしてきた女性の高齢期について、①パートタイム就労女性や専業主婦女性と比較して、高齢期の主観的年齢が若く、ポジティブ感情を多く経験しているなど、主観的well-beingが良好である、②仕事でPCを使用していた割合が高く、インターネットを発展的に利用している、③退職後も職場の同僚との社会関係を維持している人が多い、といったポジティブな側面が明らかになった。一方で、年齢差別を多く経験しているというネガティブな側面も示された。
女性の就労率が上がる中、フルタイム就労をしてきた女性は、今後次々に高齢期を迎えることが予測される。本研究の成果は、フルタイム就労をしてきた女性が概ねポジティブに高齢期に適応できる可能性を示す一方で、年齢差別と性差別という「二重の危険」に直面する可能性を指摘し、このような差別のない社会環境づくりを提言するものである。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of workplace ageism on negative perception of aging and subjective <scp>well‐being</scp> of older adults according to gender and employment status2024

    • 著者名/発表者名
      Takeuhi Masumi、Katagiri Keiko
    • 雑誌名

      Geriatrics &amp; Gerontology International

      巻: 24 号: S1 ページ: 259-265

    • DOI

      10.1111/ggi.14819

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anti-old and anti-youth attitudes among older adults: focusing on middle-aged and old age identity2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yuho、Takeuchi Masumi、Karasawa Kaori
    • 雑誌名

      The Journal of Social Psychology

      巻: - 号: 2 ページ: 248-255

    • DOI

      10.1080/00224545.2022.2061893

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢者の社会参加における学習効果 : 活動団体の種類による比較2022

    • 著者名/発表者名
      安里 知陽、竹内 真純、Kim Nahyun、片桐 恵子
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 15 ページ: 67-78

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Factors hindering Internet use among older housewives in Japan.2024

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, M. & Katagiri, K.
    • 学会等名
      The 15th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Ageism in the Workplace on the Subjective Well-being of Older Adults: Differences by Gender and Employment Status.2024

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, M. & Katagiri, K.
    • 学会等名
      IAGG Asis/Oceania Regional Congress 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フルタイム就労女性とエイジズム:高齢者の受ける年齢差別2024

    • 著者名/発表者名
      竹内真純・片桐恵子
    • 学会等名
      第65回日本老年 社会科学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 年齢差別を受けた経験が主観的well-beingに与える影響:性別と就労経験によ る違い2024

    • 著者名/発表者名
      竹内真純・片桐恵子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第64回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Differences in Internet use among Japanese older adults by gender and work experience during the COVID-19 epidemic2023

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, M.
    • 学会等名
      International Symposium of Japan, Korea and Hong Kong “Aging world in Asia: From multiple perspectives”
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Ageism in the Workplace on the Subjective Well-being of Older Adults: Differences by Gender and Employment Status2023

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, M. & Katagiri, K.
    • 学会等名
      IAGG Asis/Oceania Regional Congress 2023(2022年度採択・2023年度発表予定)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Factors hindering Internet use among older housewives in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, M. & Katagiri, K.
    • 学会等名
      The 15th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology(2022年度採択・2023年度発表予定)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 女性の中年期就労経験による高齢期well-beingの違い:フルタイム就労女性の特徴に注目して2022

    • 著者名/発表者名
      竹内真純・片桐恵子
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第64回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] エイジズムと高齢期の適応に関する社会心理学的研究: 自分の将来像としての高齢者に対する偏見2022

    • 著者名/発表者名
      竹内真純
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 中年期の就労経験が高齢女性のインターネット利用に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      竹内真純・片桐恵子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第63回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Survey of Working Japanese University Students on Determinants of COVID-19 Stress2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, M, Fukuzawa, A, Katagiri, K
    • 学会等名
      The 14th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Creating organizations that promote gender equality and women's career2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Masumi
    • 学会等名
      The 25th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Relationship between cognitive strategies and optimistic beliefs about COVID-19 in adult Japanese students.2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuzawa, A, Takeuchi, M, Sugawara, I
    • 学会等名
      The 14th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コロナ禍における高齢者非難の実態とその関連要因の検討 ―コロナ禍でエイジズムは強まったのか―2021

    • 著者名/発表者名
      竹内真純, 片桐恵子
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第63回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 死の脅威が高齢者に対する態度に与える影響の年齢による違い2021

    • 著者名/発表者名
      竹内真純, 片桐恵子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第62回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/masumi

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-05-27   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi