• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

hiPS細胞を用いた、2D/3D培養モデルによるアルツハイマー病様表現型の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22KJ2669
補助金の研究課題番号 21J21244 (2021-2022)
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金 (2023)
補助金 (2021-2022)
応募区分国内
審査区分 小区分51030:病態神経科学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

SUPAKUL SOPAK  慶應義塾大学, 医学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2023-03-08 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2023年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2022年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2021年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードアルツハイマー病 / iPS細胞 / in vitroモデル / 共培養系 / 性ホルモン / 神経細胞 / アストロサイト / 脳オルガノイド / 性差
研究開始時の研究の概要

新規開発された神経誘導法を用いて、iPS 細胞から神経細胞へ誘導し、疾患モデルを作製する。共同研究を通じて既に収集してある家族性・孤発性 AD に追加して、新規孤発性 AD 株も樹立る。分化誘導された様々な培養モデル(神経細胞のみ単培養系・神経細胞とアストロサイトの共培養系・脳オルガノイド)の細胞自律的な効果を様々なAD表現型解析を行い、細胞株間の比較を行う。さらに、細胞非自律的な効果を調べるため、性ホルモン投与後の反応性を確認する。最後に、既存 AD 薬剤や新規の AD 薬剤(抗てんかん薬など)も投与し、性差及びてんかん様症状の有無による薬剤投与後の反応性の違いを示す。

研究実績の概要

本研究は、新規iPS細胞株の樹立、様々なアルツハイマー病(AD)患者由来のin vitro細胞モデルの確立を行い、女性ホルモンのAD病態への効果を検証した。2021年度にはADと性差の効果に関する総説(Supakul et al. Front Aging Neurosci. 2021)、2022年度には孤発性AD患者の尿由来細胞からiPS細胞の樹立(Supakul et al. Stem Cell Res. 2022)の論文を報告した。2023年度には高齢者の孤発性AD患者から尿由来の細胞を用いてiPS細胞を樹立し、樹立したiPS細胞が様々な2次元培養の神経系モデルや3次元脳オルガノイドに分化誘導可能であることを示した(Supakul et al. Aging Brain. 2023)。さらに、iPS細胞由来の神経細胞とアストロサイトの新規な共培養系を開発した。この共培養系では、神経細胞の細胞活動や突起の複雑さが増し、シナプス前部におけるシナプス小胞の数が増加した。アストロサイトでは、プロセスの複雑さやGFAP陽性細胞の割合が増加し、共培養系では単培養系よりも各種細胞における成熟した特徴が得られた。さらに、家族性アルツハイマー病患者由来のiPS細胞(APP V717L株)の共培養系では、健常者由来のiPS細胞の共培養系と比較して、AD病態のアストログリオーシス様表現型やアストロサイトの肥大化を観察できた(Supakul et al. Inflamm Regen. 2024)。また、in vitroモデルを用いたADの表現型に対する17β-エストラジオール(E2)の投与効果の検証を行い、Ca imagingにおける神経活動性の上昇、神経突起伸長や分岐の促進、アストログリオーシスを緩和する効果を認められた(Supakul et al. Regen Ther. 2024)。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Estradiol enhanced neuronal plasticity and ameliorated astrogliosis in human iPSC-derived neural models2024

    • 著者名/発表者名
      Supakul Sopak、Oyama Chisato、Hatakeyama Yuki、Maeda Sumihiro、Okano Hideyuki
    • 雑誌名

      Regenerative Therapy

      巻: 25 ページ: 250-263

    • DOI

      10.1016/j.reth.2023.12.018

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mutual interaction of neurons and astrocytes derived from iPSCs with APP?V717L mutation developed the astrocytic phenotypes of Alzheimer’s disease2024

    • 著者名/発表者名
      Supakul Sopak、Murakami Rei、Oyama Chisato、Shindo Tomoko、Hatakeyama Yuki、Itsuno Maika、Bannai Hiroko、Shibata Shinsuke、Maeda Sumihiro、Okano Hideyuki
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: 44 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1186/s41232-023-00310-5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Urine-derived cells from the aged donor for the 2D/3D modeling of neural cells via iPSCs2023

    • 著者名/発表者名
      Supakul Sopak、Hatakeyama Yuki、Leventoux Nicolas、Itsuno Maika、Numata Naoko、Hiramine Hayato、Morimoto Satoru、Iwata Atsushi、Maeda Sumihiro、Okano Hideyuki
    • 雑誌名

      Aging Brain

      巻: 4 ページ: 100101-100101

    • DOI

      10.1016/j.nbas.2023.100101

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment of KEIOi005-A iPSC line from urine-derived cells (UDCs) of a mild Alzheimer's disease (AD) donor with multiple risk SNPs for sporadic Alzheimer's disease (sAD)2022

    • 著者名/発表者名
      Sopak Supakul, Nicolas Leventoux, Hajime Tabuchi, Masaru Mimura, Daisuke Ito, Sumihiro Maeda, Hideyuki Okano
    • 雑誌名

      Stem Cell Res .

      巻: 62 ページ: 102802-102802

    • DOI

      10.1016/j.scr.2022.102802

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Utilization of Human Induced Pluripotent Stem Cells-Derived In vitro Models for the Future Study of Sex Differences in Alzheimer’s Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Supakul Sopak、Okano Hideyuki、Maeda Sumihiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 13 ページ: 768948-768948

    • DOI

      10.3389/fnagi.2021.768948

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] A Novel Co-Culture Model of Neurons and Astrocytes from Human iPSCs for the Study of Alzheimer’s Disease2024

    • 著者名/発表者名
      Sopak SUPAKUL
    • 学会等名
      15th HOPE MEETING
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] INVESTIGATION OF ESTRADIOL TREATMENT EFFECTS IN ALZHEIMER’S DISEASE USING THE IN VITRO NEURAL MODELS DERIVED FROM HUMAN IPSC2024

    • 著者名/発表者名
      Sopak Supakul, Chisato Oyama, Yuki Hatakeyama, Sumihiro Maeda, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      AD/PD 2024 Alzheimer's & Parkinson's Diseases Conference 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規誘導法の組み合わせにより観察可能となったiPS細胞由来神経、アストロサイト共培養系におけるアルツハイマー病様表現型2023

    • 著者名/発表者名
      Supakul Sopak, 前田純宏, 岡野栄之
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ヒト患者由来iPS細胞を用いたアルツハイマー病神経細胞モデルへの女性ホルモンの効果2023

    • 著者名/発表者名
      Sopak Supakul, 大山千聖, 畠山裕基, 前田純宏, 岡野栄之
    • 学会等名
      第44回日本炎症・再生医学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来神経細胞及びアストロサイトの共培養系を用いた、アルツハイマー病様表現型解析2023

    • 著者名/発表者名
      Sopak Supakul, 村上玲, 前田純宏, 岡野栄之
    • 学会等名
      第44回日本炎症・再生医学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Establishment of the In Vitro Models of Alzheimer’s Disease Patients Using iPSCs and the Evaluation of Sex Hormone’s Effects2023

    • 著者名/発表者名
      Supakul Sopak, 前田純宏, 岡野栄之
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] CO-CULTURING OF NEURONS AND ASTROCYTES INDIVIDUALLY DIFFERENTIATED BY NOVEL METHODS FROM HUMAN IPSC ELICITED ALZHEIMER'S DISEASE-LIKE PHENOTYPES2023

    • 著者名/発表者名
      Sopak Supakul, Rei Murakami, Chisato Oyama, Yuki Hatakeyama, Sumihiro Maeda, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research (ISSCR) Sao Paulo International Symposium 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] iPS細胞由来神経細胞・アストロサイト共培養系によるアルツハイマー病様表現型の解析2023

    • 著者名/発表者名
      Supakul Sopak, 村上玲, 大山千聖, 畠山裕基, 前田純宏, 岡野栄之
    • 学会等名
      第42回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来神経細胞、アストロサイトの新規共培養系により観察可能となったアルツハイマー病様表現型2023

    • 著者名/発表者名
      Sopak Supakul, 村上玲, 大山千聖, 畠山 裕基, 前田純宏, 岡野栄之
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞を用いた、アルツハイマー病モデルの作製及び17β-エストラジオール治療効果の確認2022

    • 著者名/発表者名
      Supakul Sopak, 前田純宏, 岡野栄之
    • 学会等名
      NEURO 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 17β-ESTRADIOL TREATMENT ENHANCED THE NEURONAL EXCITABILITY AND NEURITE BRANCHING OF HUMAN IPS-BASED ALZHEIMER'S DISEASE MODEL2022

    • 著者名/発表者名
      Sopak Supakul, Sumihiro Maeda, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research (ISSCR) 2022 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Human-Derived Induced Pluripotent Stem Cells-Based Disease Models of the Alzheimer’s Disease (AD) Patients Expressed AD Phenotypes and Responded to 17β-Estradiol Treatment2022

    • 著者名/発表者名
      Sopak Supakul, Sumihiro Maeda, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference (AAIC) 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 性ホルモンによる神経突起伸長に対するタウの影響を評価するhiPS由来神経系の開発2022

    • 著者名/発表者名
      Sopak Supakul
    • 学会等名
      タウ研究会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞を用いた、アルツハイマー病モデル作製及びエストラジオール効果の確認2022

    • 著者名/発表者名
      Supakul Sopak、大山千聖、村上玲、前田純宏、坂内博子、岡野栄之
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The In Vitro Co-Culture Model of Neurons and Astrocytes Derived from Human Induced Pluripotent Stem Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Sopak Supakul, Rei Murakami, Chisato Oyama, Sumihiro Maeda, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      The 26th Annual Meeting of the Japan Glia
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Alzheimer’s disease model phenotypes and the effects of 17β-estradiol on neurons derived from human-iPS cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Sopak Supakul, Sumihiro Maeda, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      第 64 回 日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] EVALUATION OF ALZHEIMER'S DISEASE MODEL PHENOTYPESAND THE EFFECTS OF 17B-ESTRADIOL ON NEURONS DERIVED FROM HUMAN IPS CELLS.2021

    • 著者名/発表者名
      Sopak Supakul, Sumihiro Maeda, Hideyuki Okano
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research (ISSCR) Tokyo Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-05-27   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi