• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域性を示すバイオエアロゾル挙動特性の解明に向けた国際共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 22KK0174
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分64:環境保全対策およびその関連分野
研究機関広島大学

研究代表者

藤吉 奏  広島大学, IDEC国際連携機構:PHIS, 助教 (20805808)

研究分担者 丸山 史人  広島大学, IDEC国際連携機構:PHIS, 教授 (30423122)
岩本 洋子  広島大学, 統合生命科学研究科(生), 准教授 (60599645)
研究期間 (年度) 2022-10-07 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
20,020千円 (直接経費: 15,400千円、間接経費: 4,620千円)
2025年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2024年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2023年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードバイオエアロゾル / 微生物群集 / 大気汚染 / チリ / 都市度 / メタゲノム解析 / 細菌群集 / メタゲノム
研究開始時の研究の概要

自然および人為起源のエアロゾル粒子の多くは、小さく軽量であるため風に乗って長距離を移動し、ヒト、動物、植物に様々な急性・慢性疾患を引き起こすことが知られている。近年、特に都市ではヒト由来の微生物も多く飛散していることが知られていることから、本研究では、人口密度と大気汚染度の異なる南米チリ共和国の3地域に着目、生物因子はどこまで拡散するか、拡散に影響を与える物理化学的要因、そして発生から沈降時の変化を明らかにする。本研究で得られる成果は、人為的な影響の範囲を把握するのに寄与するだけではなく、ワンヘルスに資する遺伝子汚染リスク評価法構築への基礎となる。

研究実績の概要

本研究では、生物因子の拡散とその影響を明らかにするため、人口密度と地理的条件が異なる都市で大気試料を採取した。具体的には、チリ約200 kmにわたって横断する6都市(Icalma, Melipeuco, Cunco, Temuco, Carahue, Puerto Saavedra)で、市役所敷地内にて3ヶ月に一度試料を採取した。
現在までに、合計18試料を採取し、これらの試料の日本への輸送も完了している。試料採取と同時に、生物因子の拡散に影響を与えると考えられる様々な物理化学的項目(温度、湿度、PM2.5、PM10、VOC)も試料採取時に測定した。また試料採取地点の一つに気象ステーションを設置している現地研究者とコンタクトを取り、2022年から1年間のモニタリングデータを取得した。2024年1月にはチリ側のカウンターパートに学内セミナーで発表してもらい、研究打ち合わせをした。これらの活動を通じて、本研究の進行と結果の共有を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年度現地カウンターパートと共同で試料採取地点を選定したおかげで、本年度は順調に試料採取ならびに物理化学的環境測定も進めることができた。また幸いにも、試料採取地点の一つに気象ステーションを設置している現地研究者との接触が可能だったことから、試料採取時だけではない継続的な環境観測データも取得できた。

今後の研究の推進方策

昨年に引き続き、大気環境と微生物の拡散に関する理解を深めるため、チリ国内の6都市で年4回のエアロゾルサンプリングを実施する。また、各都市の気象観測所から気象データを取得する。採取した大気試料からのDNA抽出を進め、微生物群集構造と汚染指標遺伝子の分析を進める。これらの分析結果と物理化学的パラメータとともに定性・定量分析を行い、これらの要因がどのように生物因子の拡散に影響を与えるかを詳細に調査する。また、チリ側のカウンターパートとの協力をさらに深め、共同研究の範囲を拡大する。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] CNRS, ICCF, Clermont-ferrand(フランス)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Resistomes in freshwater bioaerosols and their impact on drinking and recreational water safety: A perspective2024

    • 著者名/発表者名
      Saibu Salametu、Uhanie Perera Ishara、Suzuki Satoru、Rodo Xavier、Fujiyoshi So、Maruyama Fumito
    • 雑誌名

      Environment International

      巻: 183 ページ: 108377-108377

    • DOI

      10.1016/j.envint.2023.108377

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Airborne bacterial communities associated with particulate matter in Temuco (Chile), one of the most air-polluted cities in South America2023

    • 著者名/発表者名
      Ruiz-Gil Tay、Rilling Joaquin I.、Campos Marco、Carrazana Elizabeth、Fujiyoshi So、Maruyama Fumito、Tanaka Daisuke、Sakatoku Akihiro、Noda Jun、Acuna Jacquelinne J.、Jorquera Milko A.
    • 雑誌名

      Aerobiologia

      巻: 39 号: 4 ページ: 457-476

    • DOI

      10.1007/s10453-023-09803-9

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Potential airborne human pathogens: A relevant inhabitant in built environments but not considered in indoor air quality standards2023

    • 著者名/発表者名
      Carrazana Elizabeth、Ruiz-Gil Tay、Fujiyoshi So、Tanaka Daisuke、Noda Jun、Maruyama Fumito、Jorquera Milko A.
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 901 ページ: 165879-165879

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2023.165879

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Perspectives on Sampling and New Generation Sequencing Methods for Low-Biomass Bioaerosols in Atmospheric Environments2023

    • 著者名/発表者名
      Hou Jianjian、Fujiyoshi So、Perera Ishara Uhanie、Nishiuchi Yukiko、Nakajima Makiko、Ogura Daisuke、Yarimizu Kyoko、Maruyama Fumito
    • 雑誌名

      Journal of the Indian Institute of Science

      巻: 103 号: 3 ページ: 687-697

    • DOI

      10.1007/s41745-023-00380-x

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Methods for bioaerosol analysis and their applications in our living environments2023

    • 著者名/発表者名
      Fumito Maruyama, So Fujiyoshi
    • 学会等名
      Europian Aerosol Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bacteria and chemical composition reflecting urbanization2023

    • 著者名/発表者名
      So Fujiyoshi, Daisuke Tanaka, Fumito Maruyama
    • 学会等名
      Europian Aerosol Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 国際バイオエアロゾルセミナー :バイオエアロゾル研究ネットワーク構築のための日・チリ合同セミナー

    • URL

      https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00053985

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2022-10-11   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi