• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

BMF造血幹細胞における細胞小器官における変化の意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22KK0266
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))

配分区分基金
審査区分 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

望月 牧子  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (40751300)

研究期間 (年度) 2023 – 2025
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
キーワード骨髄不全症 / ミトコンドリア代謝 / ファンコニ貧血 / 鎌状赤血球症 / マイトファジー / 造血幹細胞
研究開始時の研究の概要

基課題で明らかにしてきたファンコニ貧血における複製ストレスを介したミトコンドリアの変容と疾患発症との関連をさらに理解するためにファンコニ貧血モデルマウスの詳細な解析の実施と並行して別の骨髄不全症モデルを用いた解析、患者検体を用いた解析を実施する。

研究実績の概要

来年度の本格的な渡航に向けて2023年8月22,23,24日の3日間、St. Jude Children's Reserch HospitalのMckinney研究室および施設の見学をし、研究環境の状況を確認した。Mckinney研究室は基礎研究室であるものの、臨床研究室との共同研究によって鎌状赤血球症の患者検体データベースが整備されていることを認識した。また、Developmental hematology departmentに各種、造血研究に必要な実験動物施設、フローサイトメトリー等の機器が整っていることを確認した。ラボミーティングにも参加し、Mckinney教授やラボメンバーとのディスカッションも行い、鎌状赤血球症研究への理解を深めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定通り計画を遂行している。

今後の研究の推進方策

今後は来春からの半年の渡航に向けて国内で実施可能な実験を遂行する。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Long-term combination therapy with Metformin and Oxymetholone in a Fanconi Anemia mouse model.2024

    • 著者名/発表者名
      Dorrell C, Peters AM, Zhang Q, Balaji N, Baradar K, Mochizuki-Kashio M, Major A, Finegold M, Liu C, Lu K, Grompe M
    • 雑誌名

      Pediatric Blood & Cancer

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Abcb10 regulates murine hematopoietic stem cell potential and erythroid differentiation2024

    • 著者名/発表者名
      Yahagi Ayano、Mochizuki-Kashio Makiko、Sorimachi Yuriko、Takubo Keiyo、Nakamura-Ishizu Ayako
    • 雑誌名

      Experimental Hematology

      巻: - ページ: 104191-104191

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2024.104191

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deregulated protein homeostasis constrains fetal hematopoietic stem cell pool expansion in Fanconi anemia2024

    • 著者名/発表者名
      Kovuru Narasaiah、Mochizuki-Kashio Makiko、Menna Theresa、Jeffrey Greer、Hong Yuning、me Yoon Young、Zhang Zhe、Kurre Peter
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 15 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-024-46159-1

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Editorial: Advances in predisposition to bone marrow failure and hematopoietic neoplasms2024

    • 著者名/発表者名
      Sahoo Sushree S.、Abdelhamed Sherif、Mochizuki-Kashio Makiko、Wahlster Lara
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 14

    • DOI

      10.3389/fonc.2024.1377974

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] TPO agonist rescued developmental hematopoietic stem cell in hereditary bone marrow failure syndrome2024

    • 著者名/発表者名
      Makiko Mochizuki-Kashio, Ayano Yahagi, Tomomasa Yokomizo, Ayako Nakamura-Ishizu
    • 学会等名
      3rd Regional Symposium on Myelodysplastic Syndromes (MDSR 2024)(国際学会)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Life stage-dependent regulation of distinct hematopoietic stem and progenitor populations via Thrombopoietin signaling2023

    • 著者名/発表者名
      Makiko Mochizuki-Kashio, Ayano Yahagi, Tomomasa Yokomizo, Ayako Nakamura-Ishizu
    • 学会等名
      日本血液学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2023-02-01   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi