• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代日本における階層意識と格差の連関変動過程の実証的解明

研究課題

研究課題/領域番号 23223002
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関大阪大学

研究代表者

吉川 徹  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (90263194)

研究分担者 前田 忠彦  統計数理研究所, データ科学研究系, 准教授 (10247257)
数土 直紀  学習院大学, 法学部, 教授 (60262680)
轟 亮  金沢大学, 人間科学系, 教授 (20281769)
浜田 宏  東北大学, 文学研究科, 准教授 (40388723)
連携研究者 川端 亮  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (00214677)
中井 美樹  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (00241282)
平澤 和司  北海道大学, 文学研究科, 教授 (30241285)
石田 淳  大阪経済大学, 人間科学部, 准教授 (40411772)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
145,080千円 (直接経費: 111,600千円、間接経費: 33,480千円)
2015年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
2014年度: 67,860千円 (直接経費: 52,200千円、間接経費: 15,660千円)
2013年度: 14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
2012年度: 19,630千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 4,530千円)
2011年度: 30,160千円 (直接経費: 23,200千円、間接経費: 6,960千円)
キーワード階層意識 / 格差社会 / 社会調査 / 実験シミュレーション / 時点間比較 / 面接社会調査 / 実験シュミレーション
研究成果の概要

本研究においては、1980年代から蓄積されてきた社会階層と社会意識の関係を調べる調査データを解析し、現在の総格差社会の計量的実態把握を行った。合計5度の試行的全国調査の実施とデータの比較解析、および実験シミュレーションが行われ、総格差社会日本の実態を仮説理論として明らかにした。同時に現代日本における大規模訪問面接調査の方法についても精査し、タブレットPCを用いる最新の調査技法を開発した。
これらの研究の知見は、2015年第1回SSP調査の実施に向けて集約され、最新の高精度の大規模全国調査データが回収された。その知見は速報として公開され、現在も踏み込んだ解析が続けられている。

評価記号
検証結果 (区分)

A

評価結果 (区分)

A: 当初目標に向けて順調に研究が進展しており、期待どおりの成果が見込まれる

報告書

(9件)
  • 2016 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書

研究成果

(216件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (62件) (うち査読あり 35件、 オープンアクセス 18件、 謝辞記載あり 13件) 学会発表 (123件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (27件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 「原発への態度と世代・ジェンダー・社会階層:価値媒介メカニズムの検証」2016

    • 著者名/発表者名
      阪口祐介
    • 雑誌名

      『桃山学院大学社会学論集』

      巻: 49(2) ページ: 47-68

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「『主観的社会的地位と健康』研究の動向と課題: 階層意識研究の視点からのレビュー」2016

    • 著者名/発表者名
      神林博史
    • 雑誌名

      『人間情報学研究』

      巻: 21 ページ: 59-82

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「階層・職業経験をつうじた労働倫理の形成:「仕事による成長」意識の規定要因」2016

    • 著者名/発表者名
      米田幸弘
    • 雑誌名

      『和光大学現代人間学部紀要』

      巻: 8 ページ: 27-38

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「2011年大阪市長・府知事選挙における投票行動の規定要因分析:有権者の階層に注目して」2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤理史
    • 雑誌名

      『年報人間科学』

      巻: 37 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「「大阪市民の政治・市民参加と選挙に関する社会調査」の概要と基礎的分析:大阪市区の地点データを用いた自治会・町内会への加入・参加のマルチレベル分析」2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤理史
    • 雑誌名

      『社会と調査』

      巻: 16 ページ: 52-57

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「人への信頼、システムへの信頼、何が異なるのか?」2016

    • 著者名/発表者名
      数土直紀
    • 雑誌名

      『現代社会学理論研究』

      巻: 10

    • NAID

      130007806657

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「複合する社会メカニズムの解明:性別役割意識の変化を例に」2016

    • 著者名/発表者名
      数土直紀
    • 雑誌名

      『理論と方法』

      巻: 31(1)

    • NAID

      130005259552

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「階層帰属意識における調査員効果について:面接法と郵送法の比較から」2015

    • 著者名/発表者名
      小林大祐
    • 雑誌名

      『社会学評論』

      巻: 261 ページ: 19-38

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「モード比較研究の解くべき課題」2015

    • 著者名/発表者名
      杉野勇・俵希實・轟亮
    • 雑誌名

      『理論と方法』

      巻: 30(2) ページ: 89-110

    • NAID

      130005163420

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「コンピュータ支援調査におけるモード効果の検証:実験的デザインにもとづくPAPI,CAPI,CASIの比較」2015

    • 著者名/発表者名
      歸山亜紀・小林大祐・平沢和司
    • 雑誌名

      『理論と方法』

      巻: 30(2) ページ: 273-92

    • NAID

      130005163432

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「親の学歴差が生み出す教育機会の不平等」2015

    • 著者名/発表者名
      吉川徹
    • 雑誌名

      『中央公論』

      巻: 6月号 ページ: 50-55

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] """Feeling Disconnected: Exploring the Relationship Between Different Forms of Social Capital and Civic Engagement in Japan"" "2015

    • 著者名/発表者名
      Hommerich, Carola
    • 雑誌名

      Voluntas: International Journal of Voluntary and Nonprofit Organizations

      巻: 26(1) 号: 1 ページ: 45-68

    • DOI

      10.1007/s11266-014-9525-3

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「『利他』への計量社会学的アプローチ」2015

    • 著者名/発表者名
      三谷はるよ
    • 雑誌名

      『未来共生学』

      巻: 2 ページ: 97-110

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「階層帰属意識の規定要因としての社会移動:主観的社会移動が捉える2つの経路」2015

    • 著者名/発表者名
      狭間諒多朗・谷岡謙
    • 雑誌名

      『年報人間科学』

      巻: 36

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「なぜ幸福と満足は一致しないのか:社会意識への合理的選択アプローチ」2015

    • 著者名/発表者名
      小林盾,カローラ・ホメリヒ,見田朱子
    • 雑誌名

      『成蹊大学文学部紀要』

      巻: 50

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「回収率70%への挑戦:郵送調査でどのように接触を最小化できるのか」2015

    • 著者名/発表者名
      小林盾,武藤正義,渡邉大輔,香川めい,見田朱子
    • 雑誌名

      http://repository.seikei.ac.jp/

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "How to Get a Longer Job?: Roles of Human and Social Capital in the Japanese Labor Market"2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Jun, Mei Kagawa, and Yoshimichi Sato
    • 雑誌名

      International Journal of Japanese Sociology

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Attitudes toward education as influenced by neighborhood socioeconomic characteristics: An application of multilevel structural equation modeling"2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, Ryoji and Tadahiko Maeda
    • 雑誌名

      Behaviormetrika

      巻: 未定

    • NAID

      130005066299

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「生活目標のコーホート分析:いかなる時代・世代に日本人の生活目標は変化したのか?」2014

    • 著者名/発表者名
      阪口祐介・柴田悠
    • 雑誌名

      『ソシオロジ』

      巻: 59-1 ページ: 21-37

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「『市民活動参加者の脱階層化』命題の検証:1995年と2010年の全国調査データによる時点間比較分析」2014

    • 著者名/発表者名
      三谷はるよ
    • 雑誌名

      『社会学評論』

      巻: 256 ページ: 32-46

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「階層アイデンティティの個人化に関する計量社会学的研究:1955年から2010年の男性を対象として」2014

    • 著者名/発表者名
      内藤準
    • 雑誌名

      『人文学報』

      巻: 428(社会学 49) ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "A Paradox of Economic Growth and Relative Deprivation"2014

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Atsushi, Kenji Kosaka and Hiroshi Hamada
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Sociology

      巻: 38 (4) 号: 4 ページ: 269-284

    • DOI

      10.1080/0022250x.2013.815189

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「外国籍者への権利付与意識の規定構造:潜在クラス分析を用いたアプローチ」2014

    • 著者名/発表者名
      永吉希久子
    • 雑誌名

      『理論と方法』

      巻: 29(2) ページ: 343-359

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Who supports redistributive policies in contemporary Japan? An integrative approach to self-interest and trust models"2014

    • 著者名/発表者名
      Nagayoshi, Kikuko, Yoshimichi Sato
    • 雑誌名

      International Sociology

      巻: 29(4) ページ: 302-323

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Nonresponse adjustment for estimates of proportions in the 2010 survey on Stratification and Social Psychology"2014

    • 著者名/発表者名
      Fushiki, Tadayoshi and Maeda, Tadahiko
    • 雑誌名

      Behaviormetrika

      巻: 41-1

    • NAID

      130004687636

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「小集団実験による相対的剥奪モデルの検証」2014

    • 著者名/発表者名
      浜田宏・前田豊
    • 雑誌名

      『理論と方法』

      巻: 29-1

    • NAID

      130005163381

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ポスト55年体制期の大衆政治: 大阪市長選挙における投票行動の実証研究」2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤理史
    • 雑誌名

      『ソシオロジ』

      巻: 179

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「生活に満足している人は幸福か:SSP-W2013-2nd調査データの分析」2014

    • 著者名/発表者名
      小林盾・カローラ・ホメリヒ
    • 雑誌名

      『成蹊大学文学部紀要』

      巻: 49 ページ: 229-237

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「文化行動としての資格・検定受験:男女別にみる受験行動]2014

    • 著者名/発表者名
      久山健太
    • 雑誌名

      『年報人間科学』

      巻: 35 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「比較対象選択と所得イメージ」2014

    • 著者名/発表者名
      前田豊
    • 雑誌名

      『理論と方法』

      巻: 29-1

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「予備調査としてのインターネット調査の可能性: 変数間の関連に注目して」2014

    • 著者名/発表者名
      轟亮・歸山亜紀
    • 雑誌名

      『社会と調査』

      巻: 12 ページ: 46-61

    • NAID

      40020060682

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「労働倫理の階層化の検証:労働義務感に着目して」2014

    • 著者名/発表者名
      米田幸弘
    • 雑誌名

      『和光大学現代人間学部紀要』

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Influences of Resources and Subjective Dispositions on Formal and Informal Volunteerine2013

    • 著者名/発表者名
      Mitani, Haruyo
    • 雑誌名

      Voluntas : International Journal of Voluntary and Nonprofit Organizations

      巻: (Published online : 14 June 2013) 号: 4 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1007/s11266-013-9384-3

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「環境保護意識 健康維持意識の規定要因の時代変化」2013

    • 著者名/発表者名
      狭間諒多朗・橋爪裕人・吉川徹
    • 雑誌名

      『社会と調査』

      巻: 11 ページ: 70-84

    • NAID

      40019831224

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「都市度尺度としての人口ポテンシャルに関する再検討」2013

    • 著者名/発表者名
      赤枝尚樹・前田忠彦
    • 雑誌名

      『関西大学社会学部紀要』

      巻: 45-2 ページ: 249-265

    • NAID

      120005688040

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「数理社会学の普及に関する数理社会学的考察」2013

    • 著者名/発表者名
      浜田宏
    • 雑誌名

      『ソシオロジ』

      巻: 57-3 ページ: 127-134

    • NAID

      130005070626

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「『大阪府民の政治・市民参加と選挙に関する社会調査』の概要と基礎的分析」2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤理史・三谷はるよ
    • 雑誌名

      『社会と調査』

      巻: 11 ページ: 101-106

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「よくわからないから『中』なのか:帰属階層判断の主観的正確性の基礎的検討」2013

    • 著者名/発表者名
      神林博史
    • 雑誌名

      『東北学院大学教養学部紀要』

      巻: 164 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「宗教団体に属する人びとの社会参加:創価学会員の開放性と性差」2013

    • 著者名/発表者名
      小堀真
    • 雑誌名

      『文京学院大学人間学部研究紀要』

      巻: 14 ページ: 227-244

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「民主党支持層の分析:『2010年格差と社会意識についての全国調査』にみる支持層の特徴」2013

    • 著者名/発表者名
      松谷満
    • 雑誌名

      『アジア太平洋研究センター年報』

      巻: 10 ページ: 18-24

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] "Income Comparison as a Determining Mechanism of Class Identification: A Quantitative and Simulation Study Using Japanese Survey Data"2013

    • 著者名/発表者名
      Maeda, Yutaka and Atsushi Ishida
    • 雑誌名

      Internation Journal of Japanese Sociology

      巻: 22 号: 1 ページ: 143-159

    • DOI

      10.1111/ijjs.12010

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「地位達成の直接的測定の試み:準拠集団に関するインターネット調査結果の分析(1)」2013

    • 著者名/発表者名
      前田豊・仲修平・石田淳
    • 雑誌名

      『大阪経大論集』

      巻: 64-2 ページ: 139-157

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「震災後の不安感と被害金額の規定因:被害と社会階層に関する仙台仙北調査の計量分析」2013

    • 著者名/発表者名
      村瀬 洋一
    • 雑誌名

      『選挙研究』

      巻: 29-1 ページ: 102-115

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「階層意識としての勝ち組・負け組:準拠集団に関するインターネット調査結果の分析(2)」2013

    • 著者名/発表者名
      仲修平・前田豊・石田淳
    • 雑誌名

      『大阪経大論集』

      巻: 64-3 ページ: 139-157

    • NAID

      110009613762

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] “Who Becomes a Liberal?: An Empirical Study of the Choice between Liberalism and Libertarianism”2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshimichi Sato
    • 雑誌名

      『文化』

      巻: 77-1,2 ページ: 42-54

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「犯罪リスク認知の規定構造の時点間比較分析 : 犯罪へのまなざしの過熱期と沈静化期」2013

    • 著者名/発表者名
      阪口祐介
    • 雑誌名

      『犯罪社会学研究』

      巻: 38 ページ: 153-169

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「宗教性の測定:国際比較研究を目指して」2013

    • 著者名/発表者名
      横井桃子・川端亮
    • 雑誌名

      『宗教と社会』

      巻: 19 ページ: 79-96

    • NAID

      110009615911

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ポスト経済成長期において男性の職業意識は『長期雇用』慣行にどう影響したか?」2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡洋介
    • 雑誌名

      『年報人間科学』

      巻: 34 ページ: 55-72

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] よくわからないから「中」なのか 1帰属階層判断の主観的正確性の基礎的検討-2013

    • 著者名/発表者名
      神林博史
    • 雑誌名

      『東北学院大学教養学部論集』

      巻: 164

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 宗教団体に所属する人びとの社会参加 -創価学会員の開放性と性差-2013

    • 著者名/発表者名
      小堀真
    • 雑誌名

      『文京学院大学人間学部研究紀要』

      巻: 14 ページ: 227-244

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Income Comparison as a Determining Mechanism of Class Identification: A Quantitative and Simulation Study Using Japanese Survey Data2013

    • 著者名/発表者名
      前田豊・石田淳
    • 雑誌名

      International Journal of Japanese Sociology

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民主党支持層の分析 -「2010年 格差と社会意識についての全国調査」にみる支持層の特徴-2013

    • 著者名/発表者名
      松谷満
    • 雑誌名

      『アジア太平洋研究センター年報』

      巻: 10

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ポスト経済成長期において男性の職業意識は「長期雇用」慣行にどう影響したか?2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡洋介
    • 雑誌名

      『年報人間科学』

      巻: 34

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 線形結合モデルは科学的説明たりうるか? -階層帰属意識研究における計量と数理の融合-2012

    • 著者名/発表者名
      浜田宏
    • 雑誌名

      『理論と方法』

      巻: 27 ページ: 259-276

    • NAID

      130003367740

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Class Awareness in Japan and the U.S.: Expansion and Stability2012

    • 著者名/発表者名
      Toru Kikkawa and Sho Fujihara
    • 雑誌名

      『理論と方法』

      巻: 27 ページ: 205-224

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 総中流の輿論と世論2012

    • 著者名/発表者名
      吉川徹
    • 雑誌名

      『三田社会学』

      巻: 17 ページ: 13-27

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域文化活動のカギを握るU・Iターン者  -サントリー文化財団の全国調査から-2012

    • 著者名/発表者名
      吉川徹
    • 雑誌名

      『日経グローカル』

      巻: 192 ページ: 50-53

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ボランタリー・ケアラーは誰なのか? -ボランティア的行為における“K”パターンの再検証-2012

    • 著者名/発表者名
      三谷はるよ
    • 雑誌名

      『フォーラム現代社会学』

      巻: 11 ページ: 29-40

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ビネット調査による階層帰属メカニズムの検討2012

    • 著者名/発表者名
      塩谷芳也・金澤悠介・浜田宏
    • 雑誌名

      『理論と方法』

      巻: 27 ページ: 243-258

    • NAID

      130003367739

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 未婚者の階層意識 -結婚は地位達成なのか?-2012

    • 著者名/発表者名
      数土直紀
    • 雑誌名

      『理論と方法』

      巻: 27 ページ: 225-242

    • NAID

      130003367738

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Model of Class Identification : Generalization of the Fararo-Kosaka Model using Lyapounov's Central Limit Theorem2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamada
    • 雑誌名

      Kwansei Gakuin Sociology Department studies

      巻: Vol.114(印刷中)

    • NAID

      120004079922

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「総中流」と不平等をめぐる言説:戦後日本における階層帰属意識に関するノート(3)2012

    • 著者名/発表者名
      神林博史
    • 雑誌名

      東北学院大学教養学部論集

      巻: 161号 ページ: 67-90

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「新型CAPI調査が開く新しい社会調査の地平」 ―2015年階層と社会意識全国調査(第1回SSP調査)の成果報告2016

    • 著者名/発表者名
      吉川徹・前田忠彦ほか9名
    • 学会等名
      統計数理研究所公開報告会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「権威主義的態度のAPC分析   2015年SSP調査データによる分析(1)」2016

    • 著者名/発表者名
      松本雄大
    • 学会等名
      第61回数理社会学会大会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「幸福と不幸は同じ規定要因をもつのか  2015年SSP調査データによる分析(2)」2016

    • 著者名/発表者名
      小林盾・カローラ・ホメリヒ
    • 学会等名
      第61回数理社会学会大会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「人々はどのように他者所得を認知しているのか?  2015 年SSP 調査データによる分析(3)」2016

    • 著者名/発表者名
      前田豊
    • 学会等名
      第61回数理社会学会大会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「ベイジアン・モデルによる所得分布イメージの分析」2016

    • 著者名/発表者名
      石田淳
    • 学会等名
      第61回数理社会学会大会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「社会関係的資源と自由」2016

    • 著者名/発表者名
      内藤準
    • 学会等名
      第61回数理社会学会大会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Happy Despite Anxieties? Determinants of Subjective Well-Being among Young Adults in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Carola Hommerich
    • 学会等名
      “Compressed Modernity and Liberalism in East Asia”. Joint Symposium of Seoul National University and Hokkaido University
    • 発表場所
      Seoul National University, KOREA
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「格差をめぐる社会意識の変化  昭和期から平成期にかけての静かな変容」2015

    • 著者名/発表者名
      吉川徹
    • 学会等名
      統計数理研究所公開講演会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Who Shoulders Social Risks? From Solidaristic to Neoliberal Values, Responses to Income Inequality in the US, Germany, Japan and Sweden2015

    • 著者名/発表者名
      Carola Hommerich & Nate Breznau
    • 学会等名
      13th Meeting of the German-Japanese Society of Social Sciences
    • 発表場所
      DIJ Tokyo
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ICT支援型モード比較調査(1)  調査概要と回収状況2015

    • 著者名/発表者名
      歸山亜紀・杉野勇
    • 学会等名
      第88回日本社会学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「ICT支援型モード比較調査(3)  回答時間」2015

    • 著者名/発表者名
      轟亮
    • 学会等名
      第88回日本社会学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Structure of Happiness Across Age: An Empirical Examination of Furuichi’s ‘Happy Youth’ Hypothesis2015

    • 著者名/発表者名
      Carola Hommerich and Tim Tiefenbach
    • 学会等名
      第88回日本社会学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「人への信頼、制度への信頼、何が異なるのか?」2015

    • 著者名/発表者名
      数土直紀
    • 学会等名
      第10回日本社会学理論学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「測られているものは何?  データから垣間見える「社会的ネットワーク」 の中身」2015

    • 著者名/発表者名
      菅野剛
    • 学会等名
      日本行動計量学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「複合する社会メカニズムの解明」2015

    • 著者名/発表者名
      数土直紀
    • 学会等名
      第60回数理社会学会大会
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「階層イメージの分布と規定因の時代的変化  2つの方法の比較」2015

    • 著者名/発表者名
      神林博史
    • 学会等名
      第60回数理社会学会大会
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「若者の保守化  意識調査にみる近年の傾向」2015

    • 著者名/発表者名
      松谷満
    • 学会等名
      中部政治学会研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] "Social Desirability as Interviewer Effect between CAPI and CASI in JAPAN"2015

    • 著者名/発表者名
      Sugino, I., D. Kobayashi, A. Kaeriyama and Y. Tatsuno
    • 学会等名
      6th Conference of the European Survey Research Association
    • 発表場所
      University of Iceland, Reykjavik, ICELAND
    • 年月日
      2015-07-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「不公平感の潜在構造  1995年SSM調査の分析から」2015

    • 著者名/発表者名
      金澤悠介
    • 学会等名
      第62回東北社会学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-07-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Liberalizations and Social Solidarity in the US, Germany, Japan and Sweden.2015

    • 著者名/発表者名
      Carola Hommerich and Nate Breznau
    • 学会等名
      Spring Meeting of the Research Committee on Social Stratification and Mobility (RC28) of the International Sociological Association
    • 発表場所
      Tilburg University,NETHERLAND
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「若年層の生活満足度の推移と学校教育  ―「若者の幸福化」命題の検討―」2015

    • 著者名/発表者名
      轟亮
    • 学会等名
      第66回関西社会学会大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] From Solidaristic to Neoliberal Values? Responses to Income Inequality in Japan, Germany, Sweden, and the US2015

    • 著者名/発表者名
      Carola Hommerich and Nate Breznau
    • 学会等名
      DIJ Social Science Study Group
    • 発表場所
      DIJ Tokyo
    • 年月日
      2015-04-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 福祉レジームによる家族・親族関係の効果の差異:主観的幸福感に関する国際比較研究から2015

    • 著者名/発表者名
      赤枝尚樹
    • 学会等名
      第59回数理社会学会大会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 階層帰属意識項目の測定内容の解明:潜在クラス分析によるアプロ ーチ2015

    • 著者名/発表者名
      金澤悠介
    • 学会等名
      第59回数理社会学会大会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] なぜ幸福と満足は一致しないのか:社会意識への合理的選択アプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      小林盾・見田朱子・カローラ ホメリヒ
    • 学会等名
      第59回数理社会学会大会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] モニター型インターネット調査と確率標本・個別面接法調査の比較分析:多母集団同時分析を用いた変数間関連の類似性の検証2014

    • 著者名/発表者名
      歸山亜紀
    • 学会等名
      第87回日本社会学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-11-23 – 2014-11-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 排外意識の規定要因の集団間比較2014

    • 著者名/発表者名
      永吉希久子・田辺俊介・濱田国佑
    • 学会等名
      第87回日本社会学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-11-23 – 2014-11-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 在日韓国人青年の被差別体験と否定的自己イメージ2014

    • 著者名/発表者名
      永吉希久子
    • 学会等名
      第30回日本解放社会学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 生活に満足している人は幸福か:SSP-W2013-2nd調査データの分析2014

    • 著者名/発表者名
      小林盾・カローラ ホメリヒ
    • 学会等名
      第58回数理社会学会大会
    • 発表場所
      日本女子体育大学
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Complicated Relationship Between Generalized Trust and Democracy2014

    • 著者名/発表者名
      Sudo, Naoki
    • 学会等名
      18th Internatinal Sociological Association World Congress of Sociology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Variety of Influence of Social Capital on Health in Welfare State Regimes2014

    • 著者名/発表者名
      Akaeda, Naoki
    • 学会等名
      18th Internatinal Sociological Association World Congress of Sociology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Income Inequality and Relative Deprivation: A Formal Theoretic View2014

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Astushi
    • 学会等名
      18th Internatinal Sociological Association World Congress of Sociology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Transformation of Labor Market and Legitimacy of Income Inequality in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Nagayoshi, Kikuko, Hirofumi Taki, Shin Arita
    • 学会等名
      18th Internatinal Sociological Association World Congress of Sociology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「所得分布イメージ上の相対的剥奪と主観的幸福:インターネット調査の分析」2013

    • 著者名/発表者名
      石田淳
    • 学会等名
      第56回数理社会学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 大阪発で生じた新たな地位政治の実証分析:同日選挙・衆議院選挙における大阪市有権者の選択2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤理史
    • 学会等名
      第64回関西社会学会
    • 発表場所
      大谷大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「格差社会における『不安』は何をもたらすか:不安感と社会階層、社会的態度の関連についての検討」2013

    • 著者名/発表者名
      神林博史
    • 学会等名
      第56回数理社会学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 比較準拠集団の直接測定の分析2013

    • 著者名/発表者名
      前田豊
    • 学会等名
      第56回数理社会学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本人の国民性調査における帰属階層項目の分析2013

    • 著者名/発表者名
      前田忠彦・大崎裕子
    • 学会等名
      第56回数理社会学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 震災後の生活や意識と社会的地位の関連 :2011,2012仙台パネル調査と2012仙北調査の計量分析2013

    • 著者名/発表者名
      村瀬洋一
    • 学会等名
      第56回数理社会学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 労働者の再分配政策支持に対する構造改革の影響2013

    • 著者名/発表者名
      永吉希久子
    • 学会等名
      第64回関西社会学会
    • 発表場所
      大谷大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 外国籍者への権利付与意識の規定要因:意識の多様性に注目して2013

    • 著者名/発表者名
      永吉希久子
    • 学会等名
      第56回数理社会学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Who Supports Redistributive Policies in Contemporary Japan? Integrative Approach of Self-interest and Institutionalism Models2013

    • 著者名/発表者名
      Nagayoshi, Kikuko, Yoshimichi Sato
    • 学会等名
      American Sociological Association 108th Annual Meeting
    • 発表場所
      Hilton New York Midtown and Sheraton New York Hotel and Towers, New York, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「地位の非一貫性と階層帰属意識の関係の再検討:多母集団同時潜在クラスモデルを用いて」2013

    • 著者名/発表者名
      谷岡謙
    • 学会等名
      第86回日本社会学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 最適地位選択モデルによる主観的地位分布の説明2012

    • 著者名/発表者名
      石田淳
    • 学会等名
      第53回数理社会学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 評定尺度法の調査項目における反応の構えについて-SSP-I2010調査の事例から-2012

    • 著者名/発表者名
      前田忠彦
    • 学会等名
      第53回数理社会学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 階層帰属意識における準拠集団選択の異質性2012

    • 著者名/発表者名
      前田豊
    • 学会等名
      第53回数理社会学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 階層帰属意識関する地位継承モデルとFararo-Kosakaモデルの統合2012

    • 著者名/発表者名
      浜田宏
    • 学会等名
      第53回数理社会学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 年月日
      2012-03-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 職業階層と政党支持意識の長期的趨勢-対数線形・対数乗法モデルによる分析2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤理史
    • 学会等名
      数理社会学会第53回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 年月日
      2012-03-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 一般化順序ロジットモデルを用いた意識・行動変数の分析2012

    • 著者名/発表者名
      谷岡謙・藤原翔・伊藤理史
    • 学会等名
      第53回数理社会学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 年月日
      2012-03-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 階層の再生産と階層意識:線型回帰モデル再考2012

    • 著者名/発表者名
      浜田宏
    • 学会等名
      第4回SSP研究会(統計数理研究所共同利用研究公開研究会)
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京)
    • 年月日
      2012-02-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 階層帰属意識は何を測定しているのか?:潜在クラス分析によるアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      金澤悠介
    • 学会等名
      第4回SSP研究会(統計数理研究所共同利用研究公開研究会)
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京)
    • 年月日
      2012-02-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 階層帰属意識と社会経済的変数の関連の時系列変化2012

    • 著者名/発表者名
      神林博史
    • 学会等名
      第4回SSP研究会(統計数理研究所共同利用研究公開研究会)
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京)
    • 年月日
      2012-02-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 個人所得評価における地位の他者比較2012

    • 著者名/発表者名
      前田豊・石田淳
    • 学会等名
      第4回SSP研究会(統計数理研究所共同利用研究公開研究会)
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京)
    • 年月日
      2012-02-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ビネット調査による社会的地位評価の分析2012

    • 著者名/発表者名
      塩谷芳也・金澤悠介・浜田宏
    • 学会等名
      第4回SSP研究会(統計数理研究所共同利用研究公開研究会)
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京)
    • 年月日
      2012-02-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SSP-I2010に見る格差社会の階層帰属意識2012

    • 著者名/発表者名
      谷岡謙
    • 学会等名
      第4回SSP研究会(統計数理研究所共同利用研究公開研究会)
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京)
    • 年月日
      2012-02-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SSP-I2010調査(2010年格差と社会意識についての面接全国調査)の概要(2)--SSP-I2010調査のデータ特性2012

    • 著者名/発表者名
      藤原翔・赤枝尚樹・谷岡謙・吉川徹
    • 学会等名
      第4回SSP研究会(統計数理研究所共同利用研究公開研究会)
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京)
    • 年月日
      2012-02-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 男らしい仕事、女らしい仕事を重視するのは誰か2012

    • 著者名/発表者名
      乾順子
    • 学会等名
      第4回SSP研究会(統計数理研究所共同利用研究公開研究会)
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京)
    • 年月日
      2012-02-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] "職業階層と政党支持意識"再考-SSP調査とSSM調査を用いた長期的趨勢の分析2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤理史
    • 学会等名
      第4回SSP研究会(統計数理研究所共同利用研究公開研究会)
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京)
    • 年月日
      2012-02-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SSP-I2010とweb調査の比較:多母集団同時分析による検証2012

    • 著者名/発表者名
      歸山亜紀・轟亮
    • 学会等名
      第4回SSP研究会(統計数理研究所共同利用研究公開研究会)
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京)
    • 年月日
      2012-02-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 宗教団体に属する人々の社会参加活動2012

    • 著者名/発表者名
      小堀真
    • 学会等名
      第4回SSP研究会(統計数理研究所共同利用研究公開研究会)
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京)
    • 年月日
      2012-02-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SSP-I2010調査の設計と実施2012

    • 著者名/発表者名
      前田忠彦・尾崎幸謙・芝井清久
    • 学会等名
      第4回SSP研究会(統計数理研究所共同利用研究公開研究会)
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京)
    • 年月日
      2012-02-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 階層・社会意識に対する地域効果についての基礎的考察2012

    • 著者名/発表者名
      松橋達矢
    • 学会等名
      第4回SSP研究会(統計数理研究所共同利用研究公開研究会)
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京)
    • 年月日
      2012-02-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 格差認識の規定因-都市度、従業先規模、関係的資源の効果2012

    • 著者名/発表者名
      村瀬洋一
    • 学会等名
      第4回SSP研究会(統計数理研究所共同利用研究公開研究会)
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京)
    • 年月日
      2012-02-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 格差是正意識の規定要因-「新しい政治」理論の視点から2012

    • 著者名/発表者名
      永吉希久子
    • 学会等名
      第4回SSP研究会(統計数理研究所共同利用研究公開研究会)
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京)
    • 年月日
      2012-02-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ライフスタイル・ジェンダーと教育2012

    • 著者名/発表者名
      中井美樹・乾順子・久山健太・三谷はるよ
    • 学会等名
      第4回SSP研究会(統計数理研究所共同利用研究公開研究会)
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京)
    • 年月日
      2012-02-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「『宗教的な心』は大切だと思う」はたいせつか?2012

    • 著者名/発表者名
      横井桃子・川端亮
    • 学会等名
      第4回SSP研究会(統計数理研究所共同利用研究公開研究会)
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京)
    • 年月日
      2012-02-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Puzzle about Libertarians : Free Competition and Social Inclusion2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉倫
    • 学会等名
      第3回SSP研究会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城)
    • 年月日
      2011-12-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 未婚者の階層意識-'結婚'は地位達成なのか?2011

    • 著者名/発表者名
      数土直紀
    • 学会等名
      第3回SSP研究会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城)
    • 年月日
      2011-12-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] z-Treeによる階層理論モデルの検証2011

    • 著者名/発表者名
      浜田宏・石田淳・金澤悠介・塩谷芳也・前田豊
    • 学会等名
      第3回SSP研究会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城)
    • 年月日
      2011-12-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 最適地位選択モデルによる主観的地位分布の説明2011

    • 著者名/発表者名
      石田淳
    • 学会等名
      第3回SSP研究会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城)
    • 年月日
      2011-12-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 福祉縮減期における社会保障政策の規定要因の変化2011

    • 著者名/発表者名
      永吉希久子
    • 学会等名
      第3回SSP研究会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城)
    • 年月日
      2011-12-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ビネット調査の概要と基礎分析2011

    • 著者名/発表者名
      塩谷芳也
    • 学会等名
      第3回SSP研究会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城)
    • 年月日
      2011-12-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SSP-I2010における仕事の価値志向2011

    • 著者名/発表者名
      乾順子
    • 学会等名
      第2回SSP研究会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪)
    • 年月日
      2011-11-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 消費行動・文化活動と階層2011

    • 著者名/発表者名
      久山健太
    • 学会等名
      第2回SSP研究会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪)
    • 年月日
      2011-11-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ボランティア行為にみる階層分化-SSP-I2010・社会的活動項目の分析から2011

    • 著者名/発表者名
      三谷はるよ
    • 学会等名
      第2回SSP研究会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪)
    • 年月日
      2011-11-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 現代日本における上級財-SSP-I 2010財産項目の基礎分析から2011

    • 著者名/発表者名
      吉岡洋介
    • 学会等名
      第2回SSP研究会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪)
    • 年月日
      2011-11-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 度数分布、属性項目クロスからみるSSP-I2010のデータ特性2011

    • 著者名/発表者名
      赤枝尚樹・橋爪裕人・狭間諒多朗・吉川徹
    • 学会等名
      第2回SSP研究会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪)
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 狭義の階層意識の基礎分析SSP-I 2010における領域別階層帰属・階層イメージ・生活満足度2011

    • 著者名/発表者名
      赤枝尚樹
    • 学会等名
      第2回SSP研究会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪)
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SSP-I調査における政治意識の基礎的分析2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤理史
    • 学会等名
      第2回SSP研究会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪)
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SSP-I2010における階層帰属意識の基礎分析2011

    • 著者名/発表者名
      谷岡謙
    • 学会等名
      第2回SSP研究会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪)
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 現代の若年男性の職業意識:web調査データの分析から2011

    • 著者名/発表者名
      轟亮・歸山亜紀
    • 学会等名
      日本教育社会学会第63回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京)
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「2010年格差と社会意識についての全国調査」の設計と実施2011

    • 著者名/発表者名
      前田忠彦・吉川徹・尾崎幸謙・中村隆
    • 学会等名
      日本行動計量学会第39回大会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山)
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 階層帰属意識の過去・現在・未来2011

    • 著者名/発表者名
      神林博史
    • 学会等名
      第1回SSP研究会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪)
    • 年月日
      2011-08-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「2010年格差と社会意識についての全国調査」の設計と実施概要2011

    • 著者名/発表者名
      前田忠彦
    • 学会等名
      第1回SSP研究会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪)
    • 年月日
      2011-08-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SSP実験理論班の研究計画2011

    • 著者名/発表者名
      浜田宏
    • 学会等名
      第1回SSP研究会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪)
    • 年月日
      2011-08-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 階層意識研究の展望2011

    • 著者名/発表者名
      吉川徹
    • 学会等名
      2011年度三田社会学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京)
    • 年月日
      2011-07-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 福祉社会を支えるボランタリズムの実像-全国調査データの計量分析から2011

    • 著者名/発表者名
      三谷はるよ
    • 学会等名
      第9回福祉社会学会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京)
    • 年月日
      2011-06-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 政党支持研究における新しい視座-社会学的な政治意識研究の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤理史
    • 学会等名
      関西社会学会第62回大会
    • 発表場所
      甲南女子大学(兵庫)
    • 年月日
      2011-05-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 現代日本におけるボランタリズムの実像2011

    • 著者名/発表者名
      三谷はるよ
    • 学会等名
      宗教社会学の会:2011年4月定例会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪)
    • 年月日
      2011-04-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Structure of Subjective Social Status in Japan: An Approach Based on Latent Class Analysis

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kanazawa
    • 学会等名
      2013 Conference of the International Federation of Classification Societies
    • 発表場所
      Tilburg University, Netherland
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Stability Confirmed: Japan’s Unique Position in the Cross-national Comparative Project

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa, Toru
    • 学会等名
      International Symposium for Fifty Years of Cross-national Comparative Study off Social Structure and Personality: The United Sates, Poland, Japan, Ukraine, and China, 1956-2006
    • 発表場所
      Renmin University in China, Beijing, Chaina
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大震災後の将来不安感と社会階層 :震災被害と社会ネットワークについて

    • 著者名/発表者名
      村瀬洋一
    • 学会等名
      韓国日本政経社会学会
    • 発表場所
      漢陽大學校, Seooul,Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 大震災後の社会ネットワークと社会意識 :被害と将来不安感の地域間比較

    • 著者名/発表者名
      村瀬洋一
    • 学会等名
      韓国日本学会
    • 発表場所
      中央大學校, Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SSP-I2010調査における調査不能バイアス補正の試み

    • 著者名/発表者名
      伏木忠義
    • 学会等名
      統計数理研究所平成24年度共同利用研究・SSPプロジェクト公開研究報告会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 仕事の価値志向・性別役割分業意識と社会階層 -潜在クラス分析を用いて-

    • 著者名/発表者名
      乾順子
    • 学会等名
      第85回日本社会学会大会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 相対的剥奪指数の応用と展開 -剥奪の分解と満足感-

    • 著者名/発表者名
      石田淳
    • 学会等名
      統計数理研究所平成24年度共同利用研究・SSPプロジェクト公開研究報告会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 多様に実施される社会調査の比較(2) -web調査データと個別面接調査データのモード間比較-

    • 著者名/発表者名
      歸山亜紀・轟亮
    • 学会等名
      第85回 日本社会学会大会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 変数間関連からみたSSP-W2012データの特徴 -SSP-I2010との比較から-

    • 著者名/発表者名
      歸山亜紀・轟亮
    • 学会等名
      統計数理研究所平成24年度共同利用研究・SSPプロジェクト公開研究報告会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 階層帰属意識と社会経済的地位の関連はなぜ強まったのか -媒介分析を用いた階層帰属意識の形成メカニズムの検討-

    • 著者名/発表者名
      神林博史
    • 学会等名
      第54回数理社会学会大会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] よくわからないから『中』? -帰属階層判断確信度の基礎的分析-

    • 著者名/発表者名
      神林博史
    • 学会等名
      統計数理研究所平成24年度共同利用研究・SSPプロジェクト公開研究報告会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Work and Personality国際比較研究 -ライフコース長期追跡調査の実際-

    • 著者名/発表者名
      吉川徹
    • 学会等名
      行動計量学会第40回大会
    • 発表場所
      新潟県立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 環境保護意識・健康維持意識の変容

    • 著者名/発表者名
      吉川徹・狭間諒多朗・橋爪裕人
    • 学会等名
      第85回 日本社会学会大会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Expanding Class Awareness in Japan: A Comparison with Stability in the United States

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa, Toru and Sho Fujihara
    • 学会等名
      107th American Sociological Association Annual Meeting.
    • 発表場所
      Colorado Convention Center in Denver, CO, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 多様に実施される社会調査の比較(1) -SSP-P2010,SSP-I2010を用いた意識項目の調査モード間比較-

    • 著者名/発表者名
      小林大祐
    • 学会等名
      第85回 日本社会学会大会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] SSP-P2010, SSP-I2010を用いた階層帰属意識項目の調査モード間比較

    • 著者名/発表者名
      小林大祐
    • 学会等名
      統計数理研究所平成24年度共同利用研究・SSPプロジェクト公開研究報告会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 宗教と社会階層

    • 著者名/発表者名
      小堀真
    • 学会等名
      第85回 日本社会学会大会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 職業資格のハイカルチャー的二面性 -男女別にみる受験行動の規定要因-

    • 著者名/発表者名
      久山健太
    • 学会等名
      第63回関西社会学会
    • 発表場所
      皇學館大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] SSP-I2010調査の回収状況に関する基礎分析

    • 著者名/発表者名
      前田忠彦
    • 学会等名
      統計数理研究所平成24年度共同利用研究・SSPプロジェクト公開研究報告会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 所得分布の生成と相対的剥奪のz-tree実験

    • 著者名/発表者名
      前田豊・浜田宏
    • 学会等名
      統計数理研究所平成24年度共同利用研究・SSPプロジェクト公開研究報告会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 民主党支持層の分析 -社会階層・社会意識にみる支持層の特徴-

    • 著者名/発表者名
      松谷満
    • 学会等名
      統計数理研究所平成24年度共同利用研究・SSPプロジェクト公開研究報告会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Changes in the Determinants of Volunteering between 1995 and 2010 in Japan

    • 著者名/発表者名
      Mitani, Haruyo
    • 学会等名
      the 41st Annual Conference of the Association for Research on Nonprofit Organizations and Voluntary Action
    • 発表場所
      Indianapolis, IN, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「ボランティア元年」以後15年における担い手の変容

    • 著者名/発表者名
      三谷はるよ
    • 学会等名
      福祉社会学会第10回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Who supports redistributive policies in contemporary Japan?: Integrative approach of self-Interest and Institutionalism models

    • 著者名/発表者名
      永吉希久子、佐藤嘉倫
    • 学会等名
      統計数理研究所平成24年度共同利用研究・SSPプロジェクト公開研究報告会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 階層アイデンティティの個人的・家族的規定因における推移 -個人化現象の主観的側面の検討-

    • 著者名/発表者名
      内藤準
    • 学会等名
      第85回 日本社会学会大会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Who Become Liberalists? An Empirical Study of the Choice between Liberalism and Libertarianism

    • 著者名/発表者名
      Sato, Ypshimichi
    • 学会等名
      107th American Sociological Association Annual Meeting.
    • 発表場所
      Colorado Convention Center in Denver, CO, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 未婚化・晩婚化が階層意識に与えた影響

    • 著者名/発表者名
      数土直紀
    • 学会等名
      統計数理研究所平成24年度共同利用研究・SSPプロジェクト公開研究報告会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 結婚が地位として意識されるとき -晩婚化が階層帰属意識に与えた影響-

    • 著者名/発表者名
      数土直紀
    • 学会等名
      第85回 日本社会学会大会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 格差社会における階層帰属意識 -総中流社会との比較-

    • 著者名/発表者名
      谷岡謙
    • 学会等名
      第63回関西社会学会
    • 発表場所
      皇學館大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの生まれ月の決定問題

    • 著者名/発表者名
      山下絢
    • 学会等名
      日本教育学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 宗教的変数「『宗教的な心』は大切である」の有効性

    • 著者名/発表者名
      横井桃子・川端亮
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会大会
    • 発表場所
      長崎国際大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 男性若年層における労働倫理の階層化

    • 著者名/発表者名
      米田幸弘
    • 学会等名
      統計数理研究所平成24年度共同利用研究・SSPプロジェクト公開研究報告会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 現代社会における居住形態と社会的不平等 SSM1995調査・SSP-I2010調査に見る階層帰属意識との関連からー

    • 著者名/発表者名
      吉岡洋介
    • 学会等名
      第85回 日本社会学会大会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 階層帰属意識の規定要因における個人と世帯の問題 -個人化の主観的側面に関する検討-

    • 著者名/発表者名
      内藤準
    • 学会等名
      統計数理研究所平成24年度共同利用研究・SSPプロジェクト公開研究報告会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Social Inequality in Post-Growth Japan: Transformation during Economic and Demographic Stagnation2016

    • 著者名/発表者名
      David Chiavacci and Carola Hommerich (eds.)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Social Mentality in Contemporary Japan: Quantitative Social Consciousness Studies2016

    • 著者名/発表者名
      Toru Kikkawa
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      Osaka University Press
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『1歩前からはじめる「統計」の読み方・考え方』2016

    • 著者名/発表者名
      神林博史
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『行動科学の統計学』2016

    • 著者名/発表者名
      永吉希久子
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『社会意識からみた日本:階層意識の新次元』2015

    • 著者名/発表者名
      数土直紀ほか9名
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『相対的剥奪の社会学:不平等と意識のパラドックス』2015

    • 著者名/発表者名
      石田淳
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『現代日本における都市メカニズム:都市の計量社会学』2015

    • 著者名/発表者名
      赤枝尚樹
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『社会意識からみた日本:階層意識の新次元』2015

    • 著者名/発表者名
      数土直紀編
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『社会学入門:社会をモデルでよむ』2014

    • 著者名/発表者名
      数理社会学会監修 小林盾・金井雅之・佐藤嘉倫・内藤準・浜田宏・武藤正義編
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『現代日本の「社会の心」:計量社会意識論』2014

    • 著者名/発表者名
      吉川徹
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『現代日本の「社会の心」: 計量社会意識論』2014

    • 著者名/発表者名
      吉川徹
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『信頼にいたらない世界: 権威主義から公正へ』2013

    • 著者名/発表者名
      数土直紀
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『入門・社会調査法: 2ステップで基礎から学ぶ(第2版)』2013

    • 著者名/発表者名
      轟亮・杉野勇編
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『日経プレミアPLUS Vol.6仕事と学歴』2013

    • 著者名/発表者名
      吉川徹 ほか
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      日本経済新聞社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『学歴・競争・人生 10代のいま知っておくべきこと』2012

    • 著者名/発表者名
      吉川徹・中村高康
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      日本図書センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 長期追跡調査でみる日本人の意識変容-高度経済成長世代の仕事・家族・エイジング-2012

    • 著者名/発表者名
      吉川徹(編著)
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「人材育成・活用の基盤としての学歴意識の実像」グローバル社会の人材育成・活用就学から就業への移行課題(樋口美雄・財務省総合政策研究所)2012

    • 著者名/発表者名
      吉川徹
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「望ましい収入はどう決まるか?-収入アスピレーション・レベルの最適化モデル」現代の階層社会3流動化のなかの社会意識(斎藤友里子・三隅一人)2011

    • 著者名/発表者名
      浜田宏・石田淳
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「「中」であること・「下」であることの意味-心理・行動パターン分析の試み」現代の階層社会3流動化のなかの社会意識(斎藤友里子・三隅一人)2011

    • 著者名/発表者名
      神林博史・星敦士
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] レイモン・ブードン『社会学ベーシックス社会学的思考』(井上俊・伊藤公雄)2011

    • 著者名/発表者名
      吉川徹
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「階層意識の現代とゆくえ」現代の階層社会3流動化のなかの社会意識(斎藤友里子・三隅一人)2011

    • 著者名/発表者名
      吉川徹
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「雇用流動化社会における働き方と階層帰属意識」現代の階層社会3流動化のなかの社会意識(斎藤友里子・三隅一人)2011

    • 著者名/発表者名
      小林大祐
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「高学歴化と階層帰属意識の変容」現代の階層社会3流動化のなかの社会意識(斎藤友里子・三隅一人)2011

    • 著者名/発表者名
      数土直紀
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「パーソナル・ネットワークの保障機能」現代の階層社会3流動化のなかの社会意識(斎藤友里子・三隅一人)2011

    • 著者名/発表者名
      菅野剛
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「サービス業化社会における社会参加と投票態度」現代の階層社会3流動化のなかの社会意識(斎藤友里子・三隅一人)2011

    • 著者名/発表者名
      高田洋
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「階層意識の分析枠組-価値意識を中心として」現代の階層社会3流動化のなかの社会意識(斎藤友里子・三隅一人)2011

    • 著者名/発表者名
      轟亮
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「格差社会のなかの仕事の価値志向」現代の階層社会3流動化のなかの社会意識(斎藤友里子・三隅一人)2011

    • 著者名/発表者名
      米田幸弘
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 総格差社会を読み解く調査科学 SSPプロジェクト

    • URL

      http://ssp.hus.osaka-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] 質問紙法にもとづく社会調査データベース

    • URL

      http://srdq.hus.osaka-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] SSPプロジェクト

    • URL

      http://ssp.hus.osaka-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ssp.hus.osaka-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi