• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロボット演劇の創成とそれに基づく人に親和性の高いロボットの実現

研究課題

研究課題/領域番号 23240027
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関大阪大学

研究代表者

平田 オリザ  大阪大学, コミュニケーションデザイン・センター, 教授 (90327304)

研究分担者 石黒 浩  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (10232282)
橋本 慎吾  岐阜大学, 留学生センター, 准教授 (20293582)
吉川 雄一郎  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (60418530)
宮下 敬宏  国際電気通信基礎技術研究所, 知能ロボティクス研究所, 研究員 (50332771)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
49,010千円 (直接経費: 37,700千円、間接経費: 11,310千円)
2013年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2012年度: 15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
2011年度: 24,440千円 (直接経費: 18,800千円、間接経費: 5,640千円)
キーワード知能ロボット / ロボット演劇 / アンドロイド演劇 / 現代口語演劇理論
研究概要

本研究では,現代口語演劇理論に基づき,人間型ロボットやアンドロイド(人間と同じ見かけを持つロボット)を人間の俳優とともに役者として演劇に登場させる「ロボット演劇」の創作を通じ,特定のシーンにおいてロボットが人と関わる振舞を実現する枠組みを構築した.期間内に国内26件,国外31件(15カ国)の公演を成功させ,聴衆を対象とした大規模かつ文化比較的なアンケート調査により,提案する枠組みにより親和的なロボットの振舞が実現できることを確かめた.また実現された演出事例の分析から,ロボットの振舞のルールが抽出できることを示し,その効果を確かめた.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (111件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (94件) (うち招待講演 43件) 図書 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ロボット・アンドロイド演劇の工学・科学・芸術における意味, 電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ2014

    • 著者名/発表者名
      坊農真弓, 吉川雄一郎, 石黒浩, 平田オリザ
    • 雑誌名

      ファンダム・レビュー(FR)

      巻: Vol.7, No.4 ページ: 326-335

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 人はアンドロイドとどのような相互行為を行いうるか-アンドロイド演劇『三人姉妹』のマルチモーダル分析-2014

    • 著者名/発表者名
      細間宏通, 坊農真弓, 石黒浩, 平田オリザ
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: Vol.29, No.1 ページ: 60-68

    • NAID

      130003382422

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人はアンドロイドとどのような相互行為を行いうるか:アンドロイド演劇『三人姉妹』のマルチモーダル分析2014

    • 著者名/発表者名
      細馬宏通, 坊農真弓, 石黒浩, 平田オリザ
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 29 ページ: 60-68

    • NAID

      130003382422

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロボット・アンドロ イド演劇の工学・科学・芸術における意味2014

    • 著者名/発表者名
      坊農真弓,吉川雄一郎,石黒浩,平田オリザ
    • 雑誌名

      電子情報通信学会基礎・境界ソサイ エティ,ファンダム・レビュー(FR)

      巻: 7

    • NAID

      130004959779

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ロボット演劇の稽古における演出家のタイミング調整2013

    • 著者名/発表者名
      橋本慎吾
    • 雑誌名

      岐阜大学留学生センター紀要2012

      巻: なし ページ: 19-37

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アンドロイド2012

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 雑誌名

      日本機械学会誌

      巻: Vol.115, No.1126 ページ: 630-631

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アンドロイド演劇『さようなら』2014

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ,石黒浩
    • 学会等名
      I-Play Fes 2014 ~演劇からの復興~ いわき演劇まつり
    • 発表場所
      いわき芸術文化交流館アリオス 小劇場(福島県いわき市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Practices for Sequential Structure in Robot-Human Theater2013

    • 著者名/発表者名
      M. Komuro, M. Bono, H. Ishiguro, and O. Hirata
    • 学会等名
      International Workshop on Multimodality in Multiparty Interaction
    • 発表場所
      Keio University, Japan
    • 年月日
      2013-10-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アンドロイド版『三人姉妹』2013

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ,石黒浩
    • 学会等名
      第20回BeSeTo演劇祭
    • 発表場所
      新国立劇場 中劇場(東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Three Sisters, Android Version2013

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ,石黒浩
    • 学会等名
      在ロシア日本大使館主催 「日本の秋」 Japanese Autumn
    • 発表場所
      Shkola dramaticheskogo iskusstva(Moscow, Russia)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アンドロイド演劇『さようなら』2013

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ,石黒浩
    • 学会等名
      逗子アートフェスティバル2013
    • 発表場所
      逗子文化プラザホール さざなみホール(逗子市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Three Sisters, Android Version2013

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ,石黒浩
    • 学会等名
      Taipei Arts Festival
    • 発表場所
      Wellspring Theater(Taipei, Taiwan)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Three Sisters, Android Version2013

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ,石黒浩
    • 学会等名
      Fringe 13
    • 発表場所
      Matadero Madrid (Madrid, Spain)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Three Sisters, Android Version2013

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ,石黒浩
    • 学会等名
      Grec 2013 Festival de Barcelona
    • 発表場所
      Theare Mercat de les Flors (Barcelona, Spain)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ロボット演劇版『銀河鉄道の夜』2013

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ,石黒浩
    • 学会等名
      ナレッジシアターこけら落とし公演
    • 発表場所
      ナレッジシアター(大阪市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Android-Human Theatre “Sayonara”2013

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ,石黒浩
    • 学会等名
      2013 Spring Festival
    • 発表場所
      Deajeon Arts Center (Daejeon, South Korea)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Android-Human Theatre “Sayonara”2013

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ,石黒浩
    • 学会等名
      Festival Bo:m 2013
    • 発表場所
      Myeongdong Theater(Seoul, South Korea)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アンドロイド演劇『さようなら』テジョン公演レクチャー2013

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      スプリングフェスティバル2013
    • 発表場所
      テジョン文化芸術の殿堂(テジョン・韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アンドロイドらしさは会話によっていかに組織化されるか。 ―演劇『三人姉妹』のマルチモーダル分析―2013

    • 著者名/発表者名
      細馬 宏通, 坊農 真弓, 石黒 浩, 平田オリザ
    • 学会等名
      第67回 人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会
    • 発表場所
      静岡県熱海市ニューウェルシティ湯河原
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アンドロイド演劇の稽古における演出家の指示 -タイ語話者による日本語版とタイ語版の舞台稽古について-2012

    • 著者名/発表者名
      橋本慎吾
    • 学会等名
      The 4th conference on International Association of Performing Language
    • 発表場所
      University of Victoria, Canada
    • 年月日
      2012-08-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アンドロイド演劇「さようならVer.2」アフタートーク2012

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      ロボティクス演劇祭
    • 発表場所
      大阪大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 人を知るためのロボット研究2012

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      ロボット演劇「森の奥」関連プレ企画石黒浩講演会
    • 発表場所
      松本市市民文化会館(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本語教育におけるアンドロイドの活用と可能性2011

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      「日本語教育におけるアンドロイドの活用と可能性」セミナー
    • 発表場所
      国際交流基金本部さくらホール(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アンドロイドによる日本語教育2011

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      アンドロイドによる日本語教育
    • 発表場所
      国際交流基金(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーションデザインとはなにか2011

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      言語文化教育学会
    • 発表場所
      早稲田大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 第4セッション「創の座」2011

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      TEDxSeeds会議2011
    • 発表場所
      横浜赤レンガ倉庫1号館3階ホール(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アンドロイド演劇とは何か?2011

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      ATRオープンハウス2011
    • 発表場所
      ATR(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] What are "Humanlike" actions?2011

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      TEDxSEEDS
    • 発表場所
      横浜赤レンガ倉庫(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 特別講演2011

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      豊中市市制75周年事業・講演会
    • 発表場所
      豊中市伝統創造館(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Humans, Androids, and Media2011

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      SITGES International Fantastic Film Festival
    • 発表場所
      Hotel Melia Sitges(スペイン)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 見た目のチカラ~ロボット開発から得た科学的デザインとは2011

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      テクニカルコミュニケーションシンポジウム2011
    • 発表場所
      京都リサーチパーク(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] エージェント対話システムにおける仮説に基づくエージェント発話計画2011

    • 著者名/発表者名
      曽根孝基, 武村紀子, 中村泰, 石黒浩
    • 学会等名
      第29回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      芝浦工大,東京
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 医療現場におけるアンドロイド研究・その可能性と課題2011

    • 著者名/発表者名
      力石武信, 中江文, 吉川雄一郎, 中村泰, 松本吉央, 住谷昌彦, 眞下節, 石黒浩
    • 学会等名
      第29回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      芝浦工大,東京
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Humans, Androids, and Media2011

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      アルスエレクトロニカ・セッション
    • 発表場所
      アルスエレクトロニカセンター(オーストリア)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ロボット技術で新しいメディアを創る2011

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      紺屋サマースクール2011特別講義「まちのあそびをつくる」
    • 発表場所
      konya-gallery(第一松村ビル)福岡市(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アンドロイドと共に生きる2011

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      ナレッジキャピタルトライアル
    • 発表場所
      大阪市ABCホール(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Robot-/Android-Human Theater : How We Humans Communicate With Robots/Androids2011

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      FIRT/IFTR International Federation for Theatre Research Annual Conference
    • 発表場所
      大阪大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日仏文化交流の現在-岸田國士からロボットまで-2011

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      日仏会館講演会
    • 発表場所
      日仏学館(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーションデザインとはなにか2011

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      日本小児神経学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーションデザインとはなにか2011

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      日本保健医療社会学会
    • 発表場所
      大阪大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Designing Robot Behavior in Conversations based on Contemporary Colloquial Theatre Theory

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa, T. Chikaraishi, Y. Yoshikawa, S. Nishiguchi, O. Hirata, H. Ishiguro
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication, Heriot-Watt University
    • 発表場所
      Scotland, UK
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Three Sisters, Android Version

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ,石黒浩
    • 学会等名
      The Japan Foundation Center for Cultural Exchange in Vietnam
    • 発表場所
      Worker’s Theatre (Hanoi, Vietnam)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アンドロイド演劇『さようなら』

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ,石黒浩
    • 学会等名
      アンドロイド演劇『さようなら』福井公演
    • 発表場所
      おおい町里山交流文化センター(福井県おおい町)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 人を知るためのロボット研究

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      平成25年 基礎工学部談話会
    • 発表場所
      大阪大学基礎工学国際棟シグマホール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人間型ロボット&デザイン

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      「KK塾」2013 第4回目
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アンドロイドと未来生活

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      第24回日本頭頸部外科学会
    • 発表場所
      サンポート高松(香川)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遠隔操作型ロボットと未来社会

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      JUAS FUTURE ASPECT 2014
    • 発表場所
      目黒雅叙園(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ロボット演劇における演出家のタイミング調整

    • 著者名/発表者名
      橋本慎吾
    • 学会等名
      国際表現言語学会
    • 発表場所
      四国学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 感情の表現 -ロボットによる感情の表現と想起-

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      第3回日本情動学会大会
    • 発表場所
      京都大学こころの未来研究センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] わかりあえないことから―コミュニケーション能力とは何か?

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      日本女子大学生涯学習センター講演会
    • 発表場所
      日本女子大学目白キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Practices for Sequential Structure in Robot-Human Theater

    • 著者名/発表者名
      Masato Komuro, Mayumi Bono, Hiroshi Ishiguro, Oriza Hirata
    • 学会等名
      International Workshop on Multimodality in Multiparty Interaction (MiMI2013)
    • 発表場所
      Raiosha Building, Keio University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 人を知るためのロボット研究

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      慶應義塾大学日吉キャンパス公開講座 人の形 身体の表現と認識、身体の今とこれから
    • 発表場所
      慶應義塾大学教養研究センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ASD児と関わるロボットのデザイン 遠隔操作によるインタラクションの試行から

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎,松本吉央,水島栄,熊崎博一,柴田眞理子,中野三津子,宮尾益知,石黒浩
    • 学会等名
      第54回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Developmental Cybernetics:ヒトらしさ、ロボットらしさ

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      日本心理学会 第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The maximum and minimum designs of interactive humanoids

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      ITRI
    • 発表場所
      ITRI
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アンドロイド研究と演劇

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      Taipei Arts Festival
    • 発表場所
      Wellspring Theater(Taipei, Taiwan)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ドラマチック日本語コミュニケーション

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      第14回APJE研修会
    • 発表場所
      国際交流基金マドリード日本文化センターホール(マドリード・スペイン)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アンドロイド演劇『さようなら』福井公演レクチャー

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      アンドロイド演劇『さようなら』福井公演
    • 発表場所
      おおい町里山交流文化センター(福井県おおい町)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アンドロイド演劇『さようなら』ソウル公演レクチャー

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      Festival Bo:m 2013
    • 発表場所
      Myeongdong Theater(Seoul, South Korea)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Towards partners profiling in human robot interaction contexts

    • 著者名/発表者名
      Salvatore Anzalone, Yuichiro Yoshikawa, Hiroshi Ishiguro, Emanuele Menegatti, Enrico Pagello and Rosario Sorbello
    • 学会等名
      The Third International Conference on Simulation, Modeling, and Programming for Autonomous Robots(SIMPAR 2012)
    • 発表場所
      Tsukuba, JAPAN
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アンドロイド演劇における俳優の発話タイミング調整 -固定された発話に対する俳優の反応の分析-

    • 著者名/発表者名
      橋本慎吾
    • 学会等名
      第26回日本音声学会全国大会
    • 発表場所
      大東文化大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] From an Object to a Subject -- Transitions of an Android Robot into a Social Being

    • 著者名/発表者名
      Ilona Straub, Shuichi Nishio, Hiroshi Ishiguro
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN2012)
    • 発表場所
      Paris, France
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Possibilities of Androids as Poetry-reciting Agent

    • 著者名/発表者名
      Kohei Ogawa, Koichi Taura, Hiroshi Ishiguro
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN2012)
    • 発表場所
      Paris, France
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Teleoperated Android as an Embodied Communication Medium: A Case Study with Demented Elderlies in a Care Facility

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Yamazaki, Shuichi Nishio, Kohei Ogawa, Hiroshi Ishiguro
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN2012)
    • 発表場所
      Paris, France
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アンドロイド演劇の稽古における演出家の指示 ―タイ語話者による日本語版とタイ語版の舞台稽古について―

    • 著者名/発表者名
      橋本慎吾
    • 学会等名
      The 4th conference on International Association of Performing Language
    • 発表場所
      University of Victoria(CANADA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Doppel Teleoperation System: Isolation of physical traits and intelligence for personality study

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Sumioka, Shuichi Nishio, Erina Okamoto, Hiroshi Ishiguro
    • 学会等名
      COGSCI2012
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Perceptual Social Dimensions of Human-Humanoid Robot Interaction

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ishiguro, Shuichi Nishio, Antonio Chella, Rosario Sorbello, Giuseppe Balistreri, Marcello Giardina, Carmelo Cali
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Intelligent Autonomous Systems(IAS-12)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Studies on Humanoids and Androids

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      Japan Society:How to create your own robots(招待講演)
    • 発表場所
      NY, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人を理解するためのアンドロイド研究

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      読売テクノ・フォーラム (招待講演)
    • 発表場所
      日本プレスセンター(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Andoroid Science

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      高等研カンファレンス2012(招待講演)
    • 発表場所
      国際高等研究所(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「翔~かける」

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      TEDxSeeds 会議2012(招待講演)
    • 発表場所
      横浜赤レンガ倉庫(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アンドロイドにおける人間らしさの探求

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      第 30回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会(招待講演)
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人とアンドロイドの境界 / Boundary between human and android

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      TEDxOsakaU2012(招待講演)
    • 発表場所
      大阪大学大学会館(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Understanding humans by builiding Humanoids and Androids

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      (招待講演)
    • 発表場所
      EPFL LASA(スイス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The future life with Androids Avatars

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      アルスエレクトロニカ 2012(招待講演)
    • 発表場所
      アルスエレクトロニカ・センター(オーストリア)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アンドロイドと日本語教育

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      第5回「日本語教育とコンピュータ」国際会議 (招待講演)
    • 発表場所
      名古屋国際センター(愛知県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Teleoperated Android as a Tool for Cognitive Studies, Communication and Art

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      COGSCI 2012(招待講演)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンタ-(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人と関わり、人を知るためのロボット

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      アスニーセミナー(招待講演)
    • 発表場所
      京都市生涯総合センター (京都府)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ”人間らしさ”を探る

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      第44回慶應ニューロサイエンス研究会(招待講演)
    • 発表場所
      慶應義塾大学病院(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Android Theater

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      ICRA2012 Workshop(招待講演)
    • 発表場所
      Saint Paul(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The future life supported by robotic avatars

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      CASA2012(招待講演)
    • 発表場所
      Nanyang Technological University(シンガポール)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アンドロイドと私

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      2012年サイエンス・トピックス(招待講演)
    • 発表場所
      芦屋市立公民館(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Humans, Androids, and Media

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 学会等名
      TEDxMoscow(招待講演)
    • 発表場所
      Moscow(ロシア)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 演劇を通じた日本語教育

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      ハノイ大学日本語教育講演会
    • 発表場所
      ハノイ大学(ベトナム)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コミュニケーション論

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      日本歯科医師学会講演
    • 発表場所
      日本歯科医師会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 変わりゆく日本語、変わらない日本語

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      高知大学国際地域連携 センター講演会
    • 発表場所
      高知大学メディアホール
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コミュニケーション教育の現在

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      東京私立中学高等学校協会講演
    • 発表場所
      越後湯沢グランドホテル
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コミュニケーション教育の現在

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      滋賀県国語教育研究会講演
    • 発表場所
      東近江市やわらぎホール
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 耳をすませば~ふたつの大震災から~

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      関西学院大創立記念世界市民フォーラム講演
    • 発表場所
      メルパルク京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ロボット演劇と芸術立国論

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      九州市民大学
    • 発表場所
      アクロス福岡シンフォニーホール
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コミュニケーション能力って何だろう

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      八戸東高等学校表現科 10周年記念講演会
    • 発表場所
      八戸東高校講堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新しい広場をつくる~社会における芸術の役割~

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      大阪音楽大学特別講演
    • 発表場所
      大阪音楽大学講堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 他者とのつながりを生む拠点としての美術館

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      東京都美術館フォーラム基調講演
    • 発表場所
      東京都美術館講堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 演劇によるコミュニケーション教育

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      「子どもの情報モラルを高める演劇的手法」   フォーラム基調講演
    • 発表場所
      佐賀アパンセ大ホール
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 演劇による言語教育

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      国際表現言語学会発表
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コミュニケーション教育って何?

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      グローバル人材育成推進事業採択記念シンポジウム基調講演
    • 発表場所
      愛知大学名古屋キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本語教育とロボット演劇

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      プリンストン大学講演会
    • 発表場所
      プリンストン大学(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] げきじょうって、なんだろう?

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      震災復興支援事業フォーラム 基調講演
    • 発表場所
      仙台市宮城野区文化センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 学びとコミュニケーション

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 学会等名
      富田林市人権教育・啓発推進センター講演会
    • 発表場所
      すばるホール
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ロボット演劇からみた多人数インタラクションメカニズムの解明

    • 著者名/発表者名
      坊農真弓, 平田オリザ, 石黒浩
    • 学会等名
      第65回 人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 世界とわたりあうために2014

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      徳間書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [図書] ていねいなのに伝わらない2013

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      日経新聞社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ていねいなのに伝わらない2012

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      日経新聞社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] わかりあえないことから2012

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 賢人の日本語力2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤孝, 金田一 秀穂,平田 オリザ, 坂東 眞理子
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      幻冬舎
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 対話とプロフィシェンシー2012

    • 著者名/発表者名
      鎌田修, 平田オリザ, 牧野成一, 川村宏明
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      凡人社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 人と芸術とアンドロイド2012

    • 著者名/発表者名
      石黒浩
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [図書] 『わかりあえないことから』2012

    • 著者名/発表者名
      平田オリザ
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 賢人の日本語力2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤 孝、金田一 秀穂、平田 オリザ、 坂東 眞理子
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      幻冬舎
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 対話とプロフィシェンシー2012

    • 著者名/発表者名
      鎌田 修、平田 オリザ、牧野 成一、 川村 宏明
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      凡人社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] ロボット演劇・アンドロイド演劇公演履歴

    • URL

      http://www.seinendan.org/plays/seinendan

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi