研究課題
基盤研究(A)
1) 2種類の並列情報伝達経路(房飾細胞経路と僧帽細胞経路)が嗅球から嗅皮質へと呼吸サイクル内の異なった時間枠で情報を伝えることを見出した。 2) 嗅結節内に「摂食モチベーション:モジュール」と「危険警戒モチベーション・モジュール」を見出した。3) 食後睡眠時に新生顆粒細胞の除去をともなう嗅球神経回路の再編が亢進すること、および、嗅皮質鋭波が嗅覚神経回路再編を制御することを見出した。4) 食後の徐波睡眠時に、嗅皮質鋭波を介して嗅皮質と眼窩前頭皮質・無顆粒島皮質間で信号のやり取りが起こることを見出した。
すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 21件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (34件) (うち招待講演 8件) 図書 (1件) 備考 (3件)
J. Neuroscience
巻: 35 ページ: 2657-2673
J. Comp. Neurol.
巻: in press
巻: 34 号: 17 ページ: 5788-5799
10.1523/jneurosci.0674-14.2014
Frontiers in Neuroscience
巻: 8 ページ: 1-3
10.3389/fnins.2014.00177
Eur. J. Neurosci.
巻: 40 号: 5 ページ: 2724-2733
10.1111/ejn.12679
Frontiers in Neuroanatomy
10.3389/fnana.2014.00107
J Neurophysiol
巻: 111 号: 1 ページ: 72-81
10.1152/jn.00535.2013
巻: 110 号: 7 ページ: 1593-1599
10.1152/jn.00379.2013
Frontiers in Psychology
巻: 4 ページ: 743-743
10.3389/fpsyg.2013.00743
Frontiers in neural Circuits
巻: 7 ページ: 132-132
10.3389/fncir.2013.00132
Journal of Neuroscience
巻: 32 号: 23 ページ: 7970-7985
10.1523/jneurosci.0154-12.2012
J. Neurosci.
巻: 32 号: 26 ページ: 8831-8844
10.1523/jneurosci.5746-11.2012
J. Biol. Chem.
巻: 287 号: 46 ページ: 39041-3904
10.1074/jbc.m112.383851
J. Agric Food Chemistry
巻: 60 号: 3 ページ: 805-811
10.1021/jf203725r
The Journal of Neuroscience
巻: Vol.32 号: 6 ページ: 2217-2226
10.1523/jneurosci.5907-11.2012
J.Neuroscience
巻: 31(22) 号: 22 ページ: 8123-8133
10.1523/jneurosci.6578-10.2011
Neuron
巻: 71 号: 5 ページ: 883-897
10.1016/j.neuron.2011.05.046
Ann. Rev. Neurosci.
巻: 34 号: 1 ページ: 465-499
10.1146/annurev-neuro-112210-112917
巻: 31 号: 29 ページ: 10540-10557
10.1523/jneurosci.1285-11.2011
European Journal of Neuroscience
巻: 33(2) ページ: 205-213
Neural Systems & Circuits
巻: 1 号: 1 ページ: 1-5
10.1186/2042-1001-1-5
Proceedings of the National Academy of Sciences
巻: 108 号: 20 ページ: 8479-8484
10.1073/pnas.1018782108
http://morilab.m.u-tokyo.ac.jp
http://morilab.m.u-tokyo.ac.jp//