• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス胎生妊娠期の栄養環境による発達障害発症機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23240062
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

若菜 茂晴  独立行政法人理化学研究所, バイオリソースセンター, チームリーダー (90192434)

研究分担者 久保田 健夫  山梨大学, 医学工学総合研究部, 教授 (70293511)
古市 貞一  東京理科大学, 理工学部応用生物学科, 教授 (50219094)
研究期間 (年度) 2011-05-31 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
49,400千円 (直接経費: 38,000千円、間接経費: 11,400千円)
2013年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2012年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2011年度: 21,840千円 (直接経費: 16,800千円、間接経費: 5,040千円)
キーワードDOHaD / 発達障害 / 行動解析 / 実験動物学 / 胎児期栄養 / CAPSタンパク質 / 葉酸 / 遺伝子発現 / マウス / 胎生妊娠期低栄養 / エピジェネティクス / 発達障害モデル / エピゲノム / モデルマウス
研究概要

胎児期における生育環境が後の疾患感受性に影響を与えるという概念・成人病胎生期発症仮説(DOHaD)が近年注目されている。我々は、マウスの胎児期における低栄養が行動表現型に与える影響を網羅的表現型解析、遺伝子発現解析、DNAメチル化の定量を行い検討し、DOHaD仮説の検証を行った。その結果、低タンパク食により胎児期低栄養状態が再現された。また、離乳後の個体の行動解析を行ったところ、低タンパク食群で行動表現型の差異が認められた。成獣の脳の遺伝子発現の網羅的解析を行った結果、発現様式に差異が見られ、遺伝子発現とゲノムメチル化の相関を検討したところ、それぞれ遺伝子群において稀だった

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (27件) (うち招待講演 4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] マウス胎児期低栄養モデルを用いたDOHaD 仮説の検証2014

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生, 若菜茂晴
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 24 ページ: 335-339

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 発達障害とエピジェネティクス-環境と遺伝子をつなぐ新しい見方2014

    • 著者名/発表者名
      久保田健夫
    • 雑誌名

      発達障害の進歩

      巻: 26 ページ: 61-67

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] マウス胎児期低栄養モデルを用いたDOHaD仮説の検証2014

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生・若菜茂晴
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 24 ページ: 335-339

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Pheno-Pub: a total support system for the publication of mouse phenotypic data on the web2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Furuse T, Yamada I, Motegi H, Kozawa Y, Masuya H, Wakana S.
    • 雑誌名

      Mamm. Genome

      巻: 24 号: 11-12 ページ: 473-483

    • DOI

      10.1007/s00335-013-9482-y

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CAPS1 deficiency perturbs dense-core vesicle trafficking and Golgi structure and reduces presynaptic release probability in the mouse brain.2013

    • 著者名/発表者名
      Sadakata T, Kakegawa W, Shinoda Y, Hosono M, Katoh-Semba R, Sekine Y, Sato Y, Tanaka M, Iwasato T, Itohara S, Furuyama K, Kawaguchi Y, Ishizaki Y, Yuzaki M, Furuichi T.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 33 号: 44 ページ: 17326-17334

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2777-13.2013

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autistic-like behavioral phenotypes in a mouse model with copy number variation of the CAPS2/CADPS2 gene2013

    • 著者名/発表者名
      Sadakata T, Shinoda Y, Oka M, Sekine Y, Furuichi T.
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 587 号: 1 ページ: 54-59

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2012.10.047

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mouse models of mutations and variations in autism spectrum disorder-associated genes : mice expressing caps2/cadps2 copy number and alternative splicing variants2013

    • 著者名/発表者名
      Sadakata T, Shinoda Y, Sato A, Iguchi H, Ishii C, Matsuo M, Yamaga R, Furuichi T
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 10 号: 12 ページ: 6335-6353

    • DOI

      10.3390/ijerph10126335

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Animal Models of Autism Spectrum Disorder (ASD): A Synaptic-Level Approach to Autistic-Like Behavior in Mice2013

    • 著者名/発表者名
      Shinoda Y, Sadakata T, Furuichi T
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 62 号: 2 ページ: 71-78

    • DOI

      10.1538/expanim.62.71

    • NAID

      10031163545

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] E pigenetics in neurodevelopmental an d mental disorders2013

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Miyake K, Hirasawa T
    • 雑誌名

      Med Epigenet

      巻: 1 ページ: 61-67

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of epigenetics in Rett sydro me2013

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Miyake K, Hirasawa T
    • 雑誌名

      Epigenomics

      巻: 5 号: 5 ページ: 583-592

    • DOI

      10.2217/epi.13.54

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of genomic and epigenomic expression in monozygotic twins discordant for Rett syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Yang C, Minakuchi Y, Ohori K, Soutome M, Hirasawa T, Kazuki Y, Adachi N, Suzuki S, Itoh M, Goto Y, Andoh T, Kurosawa H, Akamatsu W, Oyama M, Okano H, Oshimura M, Sasaki M, Toyoda A, Kubota T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 6 ページ: e66729-e66729

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0066729

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 メタボリックシンドロームと周産期管理(DOHaDを含む)「 DOHaD 仮説とエピジェネティクス」2012

    • 著者名/発表者名
      久保田健夫
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 42 ページ: 837-840

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Behavioral and neuromorphological characterization of a novel Tuba1 mutant mouse2012

    • 著者名/発表者名
      Furuse T., Yamada I., Kushida T., Masuya H., Ikuo Miura., Kaneda H., Kobayashi K., Wada Y.,Yuasa S., Wakana S
    • 雑誌名

      Behavioral Brain Research

      巻: 227 号: 1 ページ: 167-174

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2011.11.002

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The effects of maternal malnutrition in utero on behavioral phenotypes of mouse-validation of DOHaD theory in mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Furuse T, Yamada I, Kaneda H, Kobayashi K, Kohda T, Ishino F, Miyake K, Kubota T, Wakana S
    • 学会等名
      The 27th International Mammalian Genome Conference
    • 発表場所
      Salamanca, Spain
    • 年月日
      2013-09-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスモデルを用いたDOHaD 仮説の評価 : 母体低栄養が産仔の行動表現に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生
    • 学会等名
      包括脳科学研究推進支援ネットワーク夏のワークショップ
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2013-08-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス胎児期低栄養曝露された新生仔の遺伝子発現と表現型解析2013

    • 著者名/発表者名
      若菜茂晴, 古瀬民生
    • 学会等名
      第40回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2013-06-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス胎生期低栄養モデルからの知見2013

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生, 若菜茂晴
    • 学会等名
      第2回日本DOHaD 研究会年会
    • 発表場所
      厚生労働省戸山研究庁舎(新宿区)
    • 年月日
      2013-06-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスモデルを用いたDOHaD 仮説の実証2 : 母体低栄養が新生仔の行動表現型に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生, 幸田尚, 串田知子, 柏村実生, 山田郁子, 金田秀貴, 小林喜美男, 石野史敏, 古市貞一, 久保田健夫, 若菜茂晴
    • 学会等名
      第60回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2013-05-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The effects of maternal malnutrition in utero on behavioral phenotypes of mouse–validation of DOHaD theory in mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Furuse T, Yamada I, Kaneda H, Kobayashi K, Kohda T, Ishino F, Miyake K, Kubota T, Wakana S.
    • 学会等名
      The 27th International Mammalian Genome Conference
    • 発表場所
      Salamanca, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マウスを用いたDOHaD仮説検証実験計画-I -胎児期低栄養曝露された新生仔の遺伝子発現-2013

    • 著者名/発表者名
      若菜茂晴
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会:シンポジウム 出生前から生涯にわたる健康を守るための概念DOHaDの実証研究
    • 発表場所
      金沢市:金沢大学鶴間キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウスモデルを用いたDOHaD 仮説の実証 : 遺伝子発現パターンからみた胎生期低栄養の影響の脳-肝臓間差異2012

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生, 幸田尚, 山田郁子, 三浦郁生, 金田秀貴, 小林喜美男, 石野史敏, 久保田健夫, 若菜茂晴
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2012-09-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスモデルを用いたDOHaD 仮説の検証その1 : 母体低栄養が新生児の出生体重と遺伝子発現に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生, 幸田尚, 串田知子, 山田郁子, 金田秀貴, 小林喜美男, 石野史敏, 久保田健夫, 若菜茂晴
    • 学会等名
      第26回モロシヌス研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2012-06-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスモデルを用いたDOHaD 仮説の実証1 : 母体低栄養が新生児の出生体重と遺伝子発現に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生、幸田尚、串田知子、山田郁子、尾崎藍、金田秀貴、石野史敏、久保田健夫、若菜茂晴
    • 学会等名
      日本実験動物科学・技術九州2012
    • 発表場所
      別府コンベンションセンター(別府市)
    • 年月日
      2012-05-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスを用いたDOHaD検証計画‐胎児期低栄養曝露された新生仔の遺伝子発現‐2012

    • 著者名/発表者名
      若菜茂晴, 古瀬民生, 幸田尚, 古市貞一, 三宅邦夫, 久保田健夫
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスモデルを用いたDOHaD仮説の検証1:母体低栄養が新生仔の出生体重と遺伝子発現に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生
    • 学会等名
      第59回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      別府市:別府市国際コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] マウスモデルを用いたDOHaD仮説の検証1:母体低栄養が新生仔の出生体重と遺伝子発現に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生
    • 学会等名
      第26回モロシヌス研究会
    • 発表場所
      東京都 東京大学農学部
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] マウスモデルを用いたDOHaD仮説の実証:遺伝子発現パターンからみた胎生期栄養の影響の脳ー肝臓間の差異2012

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生
    • 学会等名
      第35回日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋市:名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Overview of the high throughput phenotyping program and pipelines in the Japan Mouse Clinic and its role in IMPC2011

    • 著者名/発表者名
      Wakana S
    • 学会等名
      Rodent Pathology in Translational Research and Phenotyping Workshop
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2011-10-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Introduction of mouse models for human psychiatric diseases in RIKEN ENU mutagenesis program2011

    • 著者名/発表者名
      Furuse T
    • 学会等名
      Rodent Pathology in Translational Research and Phenotyping Workshop
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2011-10-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Overview of the high throughput phenotyping program and pipelines in the Japan Mouse Clinic and its role in IMPC2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeharu Wakana
    • 学会等名
      Rodent Pathology in Translational Research and Phenotyping Workshop
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Introduction of mouse models for human psychiatric diseases in RIKENENU mutagenesis program2011

    • 著者名/発表者名
      Tamio Furuse
    • 学会等名
      Rodent Pathology in Translational Research and Phenotyping Workshop
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] IMPC 参加に向けた各表現型解析センター間における行動表現型のデータ変換と比較2011

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生, 他6名
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] IMPC参加に向けた各表現型解析センター間における行動表現型のデータ変換と比較2011

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生, 他6名
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] なぜマウスクリニックは展開されるか2011

    • 著者名/発表者名
      若菜茂晴
    • 学会等名
      第58回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2011-05-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 個体発生期の環境要因の差異による網羅的マウス表現型解析その1‐出産方法および里親による検討‐2011

    • 著者名/発表者名
      金田秀貴, 他11名
    • 学会等名
      第58回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2011-05-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 個体発生期の環境要因の差異による網羅的マウス表現型解析その1-出産方法および里親による検討-2011

    • 著者名/発表者名
      金田秀貴, 他11名
    • 学会等名
      第58回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2011-05-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] マウスモデルを用いたDOHaD仮説の実証2 : 母体低栄養が新生仔の行動表現型に与える影響

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生, 幸田尚, 串田知子, 柏村実生, 山田郁子, 金田秀貴, 小林喜美男, 石野史敏, 古市貞一, 久保田健夫, 若菜茂晴
    • 学会等名
      第60回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マウス胎生期低栄養モデルからの知見

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生, 若菜茂晴
    • 学会等名
      第2回日本DOHaD研究会年会
    • 発表場所
      厚生労働省戸山研究庁舎(東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マウス胎児期低栄養曝露された新生仔の遺伝子発現と表現型解析

    • 著者名/発表者名
      若菜茂晴, 古瀬民生
    • 学会等名
      第40回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウスモデルを用いたDOHaD仮説の評価:母体低栄養が産仔の行動表現に与える影響

    • 著者名/発表者名
      古瀬民生
    • 学会等名
      包括脳科学研究推進支援ネットワーク夏のワークショップ
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 疾患モデルマウス表現型解析指南2011

    • 著者名/発表者名
      山村研一、若菜茂晴 編
    • 総ページ数
      477
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 疾患モデルマウス表現型解析指南2011

    • 著者名/発表者名
      山村研一、若菜茂晴編集
    • 総ページ数
      477
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi