研究課題/領域番号 |
23240081
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医用システム
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
山川 宏 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00097263)
|
研究分担者 |
小林 洋 早稲田大学, 理工学術院, 准教授 (50424817)
佐藤 嘉伸 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70243219)
橋爪 誠 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90198664)
藤江 正克 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (20339716)
星 雄陽 早稲田大学, 理工学術院, 講師 (50535284)
宮下 朋之 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (20329080)
渡辺 広樹 早稲田大学, 理工学術院, 助手 (00609266)
|
研究期間 (年度) |
2011-05-31 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
45,760千円 (直接経費: 35,200千円、間接経費: 10,560千円)
2013年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2012年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2011年度: 23,920千円 (直接経費: 18,400千円、間接経費: 5,520千円)
|
キーワード | 癌凝固メカニズム / 電磁波熱治療 / 生体熱力学 / バイオメカトロニクス / シミュレーション |
研究概要 |
本研究は肝癌の熱治療の治療精度の向上を目標とし,施術中の精確な肝臓の凝固状態を術者に提供する「凝固領域に応じた温度分布シミュレータ」の開発を目的とした.シミュレータを構築するために,工学的アプローチと生物学的アプローチによる凝固メカニズムの解明に重点を置いた.まず,工学的アプローチとして肝臓組織の粘弾性の温度依存性をモデル化し,組織の粘弾性の変化により凝固と非凝固の境界を導出した.次に,生物学的アプローチとして焼灼された組織の切片を微視的に観察し,凝固領域に影響する焼灼条件を導出した.最後に,肝癌の熱治療に対応した数値計算モデルを構築し,焼灼時の温度分布を提示できるシミュレータを開発した.
|