• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低強度運動が認知機能を増強する分子基盤の解明:新たな運動処方の開発を目指して

研究課題

研究課題/領域番号 23240091
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関筑波大学

研究代表者

征矢 英昭  筑波大学, 体育系, 教授 (50221346)

研究分担者 桑原 知子  独立行政法人産業技術総合研究所, 幹細胞工学センター, 研究員 (90358391)
川戸 佳  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (50169736)
劉 宇帆 (劉 字帆 / 劉 宇 帆)  筑波大学, 体育系, 研究員 (90599680)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
48,230千円 (直接経費: 37,100千円、間接経費: 11,130千円)
2014年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2013年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2012年度: 15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2011年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
キーワード低強度運動 / 海馬 / 認知機能 / 神経新生 / アストロサイト / ニューロステロイド / マイクロアレイ / IPA解析 / 換気性作業閾値 / 乳酸性作業閾値 / 脂質代謝 / タンパク質合成 / 軽運動 / アンドロゲン / DHT / LC-MS/MS / 成熟海馬 / Wnt-3a / GFAP / ストレス
研究成果の概要

運動は骨・筋のみならず脳、とりわけ認知機能を司る海馬に作用し、神経新生や認知機能の向上など有益な効果をもたらす。研究代表者らは、これまでに低強度運動でも十分に海馬の可塑性が高まることを明らかにしたが、そのメカニズムは未だ不明である。そこで、本研究では、低強度運動が海馬機能を高める分子基盤について検証した。その結果、低強度の運動効果は、アストロサイトの神経栄養効果や海馬で合成されるニューロステロイドの作用を介すことを明らかとなった。また、遺伝子発現の網羅的解析により、脂質代謝やタンパク質合成に関連した新たな分子基盤を同定した。これらの知見は、低強度運動の効果を解明する糸口となることが想定される。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (146件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 19件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (86件) (うち招待講演 20件) 図書 (23件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Long-term mild exercise training enhances hippocampus-dependent memory in rats2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Hanaoka Y, Nishijima T, Okamoto M, Chang H, Saito T, Soya H
    • 雑誌名

      Int J Sports Med

      巻: 36 号: 04 ページ: 280-285

    • DOI

      10.1055/s-0034-1390465

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 身心に作用する天然由来サプリメントの効用2015

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 65 ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 天然由来サプリメントと海馬の機能促進2015

    • 著者名/発表者名
      陸 彰洙、岡本正洋、島 孟留、征矢英昭
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 65 ページ: 21-27

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Positive effect of acute mild exercise on executive function via arousal-related prefrontal activations2014

    • 著者名/発表者名
      Byun K, Hyodo K, Suwabe K, Ochi G, Sakairi Y, Kato M, Dan I, Soya H
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 98 ページ: 336-345

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2014.04.067

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible influences of exercise-intensity-dependent increases in non-cortical hemodynamic variables on NIRS-based neuroimaging analysis during cognitive tasks2014

    • 著者名/発表者名
      Byun K, Hyodo K, Suwabe K, Kujach S, Kato M, Soya H
    • 雑誌名

      The Journal of Nutritional Biochemistry

      巻: 18 号: 4 ページ: 327-332

    • DOI

      10.5717/jenb.2014.18.4.327

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neurosteroid synthesis in adult female rat hippocampus, including androgens and allopregnanolone2014

    • 著者名/発表者名
      Hojo Y, Okamoto M, Kato A, Higo S, Sakai S, Soya H, Yamazaki Y, Kawato S
    • 雑誌名

      J. Steroids and Hormon Sci

      巻: S4 号: 01 ページ: 1-7

    • DOI

      10.4172/2157-7536.s4-002

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term mild intensity exercise regimen preserves prefrontal cortical volume against aging.2014

    • 著者名/発表者名
      Tamura M, Nemoto K, Kawaguchi A, Kato M, Arai T, Kakuma T, Mizukami K, Matsuda H, Soya H, Asada T
    • 雑誌名

      International Journal of Geriatric Psychiatry

      巻: 1 号: 7 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1002/gps.4205

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA microarray-based analysis of voluntary resistance wheel running reveals novel transcriptome leading robust hippocampal plasticity.2014

    • 著者名/発表者名
      Lee MC, Rakwal R, Shibato J, Inoue K, Chang HK, Soya H
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 2 号: 11 ページ: 1-16

    • DOI

      10.14814/phy2.12206

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 運動はうつ病の改善や予防に寄与するか2014

    • 著者名/発表者名
      邊ギョンホ,諏訪部和也,征矢英昭
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 56 ページ: 671-677

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 運動神経科学研究への期待2014

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 64 ページ: 302-305

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 前頭前野の実行機能と運動2014

    • 著者名/発表者名
      諏訪部和也、征矢英昭
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 64 ページ: 339-344

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学生における26年間の体型と体力の推移とその関連性2013

    • 著者名/発表者名
      下門洋文、中田由夫、富川理充、高木 英樹、征矢英昭
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 58 ページ: 181-194

    • NAID

      130004489682

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学生の体形と体力に関する縦断的研究-男子大学生の入学後3年間の変化について-2013

    • 著者名/発表者名
      高木英樹,下門洋文,中田由夫,征矢英昭
    • 雑誌名

      大学体育研究

      巻: 35 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東北被害地の小学校支援への試み~気分を前向きにする体力・健康増進プログラム( SPARTSプログラム)の介入~2013

    • 著者名/発表者名
      菊池章人,岡出美則,坂入洋右,征矢英昭
    • 雑誌名

      子どもと発育発達

      巻: 11 ページ: 35-41

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 高強度インターバルトレーニング(HIT)の生理的効果2013

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 63 ページ: 678-682

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] HITは認知機能も高めるか?2013

    • 著者名/発表者名
      水内大祐、イ ミンチョル,征矢英昭
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 63 ページ: 689-694

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本体育学会茨城支部シンポジウム助成事業報告「BAMIS International Symposium: ボディワークと心身統合」2013

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭,西保岳,坂入洋右,清水諭,酒井利信,遠藤卓郎,鈴木健嗣,高木英樹,長谷川聖修
    • 雑誌名

      いばらき健康・スポーツ科学

      巻: 30 ページ: 77-81

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 認知障害―運動療法の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      諏訪部和也,兵頭和樹,越智元太,ビョン ギョンホ,征矢英昭
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 41 ページ: 829-835

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Cessation of voluntary wheel running increases anxiety-like behavior and impairs adult hippocampal neurogenesis in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Nishijima et al.
    • 雑誌名

      Behavioral Brain Research

      巻: 245 ページ: 34-41

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2013.02.009

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Voluntary resistance running induces increased hippocampal neurogenesisoin rats comparable to load-free running2013

    • 著者名/発表者名
      Lee MC, Inoue K, Okamoto M, Liu YF, Matsui T, Yook JS, Soya H
    • 雑誌名

      J Appl Physiol

      巻: 537 ページ: 6-10

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2013.01.005

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hippocampal functional hyperemia mediated by NMDA receptor/NO signaling in rats during mild exercise2012

    • 著者名/発表者名
      Nishijima T, Okamoto M, Matsui T, Kita I, Soya H
    • 雑誌名

      J Appl Physiol

      巻: 112 号: 1 ページ: 197-203

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00763.2011

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain glycogen supercompensation following exhaustive exercise2012

    • 著者名/発表者名
      Matsui T, Ishikawa T, Ito H, Okamoto M, Inoue K, Lee M, Fujikawa T, Ichitani Y, Kawanaka K, Soya H
    • 雑誌名

      The Journal of Physiology

      巻: 590 号: 3 ページ: 607-616

    • DOI

      10.1113/jphysiol.2011.217919

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain glycogen decrease and central fatigue during prolonged exercise2012

    • 著者名/発表者名
      Matsui T
    • 雑誌名

      Physiology News

      巻: 87 号: 13 ページ: 19-22

    • DOI

      10.1113/jphysiol.2010.203570

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Voluntary resistance with short distance enhances spatial memory related to hippocampal BDNF signaling.2012

    • 著者名/発表者名
      Lee Min Chul
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physiology

      巻: 113 号: 8 ページ: 1260-1266

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00869.2012

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mild exercise increases dihydrotestosterone in hippocampus providing evidence for androgenic mediation of neurogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Hojo Y, Inoue K, Matsui T, Kawato S, Mc Ewen BS, Soya H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 109 号: 32 ページ: 13100-13105

    • DOI

      10.1073/pnas.1210023109

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mild exercise model for enhancement of hippocampal neurogenesis: A possible candidate for promotion of neurogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M
    • 雑誌名

      JPFSM

      巻: 1 ページ: 585-594

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低強度運動は発育期ラットの海馬神経新生を促進する2012

    • 著者名/発表者名
      岡本正洋
    • 雑誌名

      いばらき健康・スポーツ科学

      巻: 29 ページ: 9-17

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain Activation via Exercise : Exercise conditions leading to neuronal a ctivation & hippocampal neurogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Soya H, Okamoto M, Matsui T, Lee M, Inoue K, Nishikawa S, Soya S, Fujikawa T, Randeep R, Chang H, Nishijima T
    • 雑誌名

      Journal of Exercise Nutrition & Biochemistry

      巻: 15 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction in paracrine Wnt3 factors during aging causes impaired adult neurogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Inoue K, Iwamura H, Terashima K, Soya H: Asashima M, Kuwabara T
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 25 号: 10 ページ: 3570

    • DOI

      10.1096/fj.11-184697

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ホメオスタシスとアロスタシス-運動適応はアロスタシスで説明できるか-2011

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 61 ページ: 733-739

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 運動・スポーツは脳を育てる2011

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭, 兵頭和樹
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 03 ページ: 10-14

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Marine-plant-derived astaxanthin that enhances adult hippocampal neurogenesis and spatial memory in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Yook J, Okamoto M, Matsui T, Lee MC, Soya H
    • 学会等名
      The 44th Society of Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Elderly with high aerobic fitness maintain executive function predominantly by recruiting the primary hemisphere in the prefrontal cortex: A neuroimaging study with fNIRS2014

    • 著者名/発表者名
      Hyodo K, Dan I, Suwabe K, Byun K, Ochi G, Soya H
    • 学会等名
      The 44th Society of Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Hair cortisol as a chronic stress marker for endurance athletes to avoid overtraining2014

    • 著者名/発表者名
      Soya H, Okamoto M, Ochi G, Yook J
    • 学会等名
      2014 KNSU International Conference
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • 年月日
      2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 海馬の活性化と可塑性を高める軽運動効果:新たな運動プログラムの開発をめざして2014

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会 第57回日本精神化学会
    • 発表場所
      奈良県文化会館 ( 奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 負荷付き自発運動は海馬の炎症因子の発現を抑制する:マイクロアレイ解析による検討2014

    • 著者名/発表者名
      イ ミンチョル,Randeep Rakwal,柴藤淳子,井上恒志郎,岡本正洋,征矢英昭
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス ( 長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 運動強度-神経活性相関と脳機構:楽しい高強度インターバル運動効果2014

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス ( 長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ポジションにより異なるサッカー選手の実行機能2014

    • 著者名/発表者名
      諏訪部和也,東岳,兵頭和樹,邊ギョンホ,征矢英昭
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス ( 長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 緑藻類由来アスタキサンチンによる海馬神経新生と空間学習能力の向上2014

    • 著者名/発表者名
      陸 彰洙,岡本正洋,松井 崇,イ ミンチョル,征矢英昭
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス ( 長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 長時間運動における脳グリコゲン利用と疲労耐性:脂質代謝の関与2014

    • 著者名/発表者名
      大室秀樹,松井 崇,島 孟留,征矢茉莉子,征矢英昭
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス ( 長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の認知機能を高める軽運動プログラム:軽度認知障害(MCI)にも有効2014

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭,根本清貴,加藤守匡
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス ( 長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動時の神経活動依存的な海馬グリコゲン分解を担うドーパミン機構2014

    • 著者名/発表者名
      松井 崇,島 孟留,大室秀樹,征矢茉莉子,川中健太郎,征矢英昭
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス ( 長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 低酸素運動時の認知疲労とその脳機構:fNIRSを用いた検討2014

    • 著者名/発表者名
      越智元太,兵頭和樹,諏訪部和也,邊ギョンホ,征矢英昭
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス ( 長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 前頭前野機能と関連の強い有酸素能力の同定―換気性作業閾値に着目して-2014

    • 著者名/発表者名
      兵頭和樹,邊ギョンホ,諏訪部和也,越智元太,征矢英昭
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス ( 長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2型糖尿病の海馬グリコゲン高値の生理的意義:運動適応能からの検討2014

    • 著者名/発表者名
      島 孟留,松井 崇,大室秀樹,征矢茉莉子,征矢英昭
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス ( 長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 持久性トレーニング適応時の血中テストステロン枯渇の影響-骨格筋の代謝適応に着目して-2014

    • 著者名/発表者名
      濱崎元直,岡本正洋,島 孟留,征矢英昭
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス ( 長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 運動は脳グリコゲンを高めるカーボローディングに必須である2014

    • 著者名/発表者名
      征矢茉莉子,松井 崇,島 孟留,大室秀樹,征矢英昭
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス ( 長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 学校体育の復興と支援(筑波大学の取り組み)2014

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 学会等名
      第65回大会日本体育学会
    • 発表場所
      アイーナホール( 岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2014-08-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Brain glycogen as an important fuel during prolonged exercise.2014

    • 著者名/発表者名
      Soya H
    • 学会等名
      2014 INCHEON ASIAN GAMES INTERNATIONAL SPORT SCIENCE CONGRESS
    • 発表場所
      Incheon, South Korea
    • 年月日
      2014-08-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sport and Exercise and Brain Function.2014

    • 著者名/発表者名
      Soya H
    • 学会等名
      ASEAN Fourum and International Conference on Sport Science and Technology
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2014-08-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Inhibition of brain glycogenolysis suppresses endurance performance: a physiological role of brain glycogen.2014

    • 著者名/発表者名
      Omuro H, Matsui T, Shima T, Soya M, Soya H
    • 学会等名
      The 19th European College of Sport Science
    • 発表場所
      Amsterdam, the Netherlands
    • 年月日
      2014-07-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Influence of voluntary hyperventilation during hypoxia on executive function and prefrontal cortical activity: An experimental model for hypoxia central fatigue with exercise2014

    • 著者名/発表者名
      Ochi G, Hyodo K, Suwabe K, Soya H
    • 学会等名
      The 19th European College of Sport Science
    • 発表場所
      Amsterdam, the Netherlands
    • 年月日
      2014-07-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 認知予備力を高める運動効果と脳機構2014

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 学会等名
      第14回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場( 大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Glycogen-Loading in Skeletal Muscles Synchronously Increases Hippocampal Glycogen-Evidence for Brain Glycogen-Loading-2014

    • 著者名/発表者名
      Soya M, Matsui T, Shima T, Omuro H, Soya H
    • 学会等名
      The 61th Annual Meeting of American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      Orland,USA
    • 年月日
      2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Chronic Moderate Exercise Improves Memory Dysfunction in Type 2 Diabetic Rats: Involvement of Hippocampal Glycogen.2014

    • 著者名/発表者名
      Shima T, Matsui T, Liu YF, Soya H
    • 学会等名
      The 61th Annual Meeting of American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Neuronal-activity-dependent hippocampal glycolysis mediated by dopamine.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsui T, Soya S, Kawanaka K, Soya H
    • 学会等名
      Experimental Biology
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2014-04-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Voluntary resistance wheel running improves hippocampal development in adult rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Lee MC, Soya H
    • 学会等名
      Korean Society for Exercise Nutrition
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • 年月日
      2014-04-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 低強度走運動で誘導される海馬アンドロゲンと神経新生2011

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭, 岡本正洋
    • 学会等名
      第153回日本体力医学会関東地方会
    • 発表場所
      日本医科大学老人病研究所・大講堂,神奈川(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 軽運動による海馬の活性化とニューロン新生2011

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 学会等名
      第3回九州大学リサーチコア「身体運動の科学を通しての社会貢献」チーム主催公開講演会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス,福岡(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 脳を鍛えるスポーツ科学2011

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 学会等名
      第13回北海道臨床スポーツ研究会
    • 発表場所
      北海道経済センター,北海道(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 運動で高める脳フィットネス2011

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 学会等名
      「栄養とエイジング」国際会議
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂・一条ホール東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 神経新生に不可欠な分子基盤:運動で増加する海馬のアンドロゲン2011

    • 著者名/発表者名
      岡本正洋、北條泰嗣、井上恒志郎、イミンチョル、松井崇、川戸佳、征矢英昭
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      生涯学習プラザ山口
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 異なる強度の走運動が海馬歯状回アストロサイトに与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      岩村弘基、岡本正洋、井上恒志郎、イミンチョル、征矢英昭
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      生涯学習プラザ山口
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アストロサイト細胞が産生する外的因子の成体神経新生を調節する機構Astrocytes secreting paracrine factors control hippocampal aging and neurogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      寺島和行, 岡本正洋, 井上恒志郎, 岩村弘基, 征矢英昭, 浅島誠, 桑原知子
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜神奈川
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Highly induction of the hippocampal DHT (dihydrotestosterone) in response to treadmill running in male rats2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Hojo Y, Inoue K, Kawato S, Soya H
    • 学会等名
      The 8^<th> International Brain Research Organization (IBRO) World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Fortezza da Basso Florence, Italy
    • 年月日
      2011-07-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Loaded Wheel Running Increases Nuerogenesis In The Adult Rat Hippocampus2011

    • 著者名/発表者名
      Lee MC, Inoue K, Okamoto M, Matsui T, Liu Y, Soya H
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine (ACSM2011)
    • 発表場所
      Colorado Convention Center Denver, USA
    • 年月日
      2011-06-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Less exercise, more effects: Enhancement of cognitive functions associated with hippocampal BDNF signaling by voluntary resistance wheel running in adult rats

    • 著者名/発表者名
      Lee MC, Liu YF, Inoue K, Okamoto M, Soya H.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2013
    • 発表場所
      Boston Convention & Exhibition Center (Boston, USA)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Molecular insights into mild exercise-induced enhancement of spatial memory and neurogenesis: A DNA microarray approach

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Okamoto M, Lee M, Mastui T, Rakwal R, Soya H.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2013
    • 発表場所
      Boston Convention & Exhibition Center (Boston, USA)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Hippocampal Glycogen Dynamics with Acute Moderate Exercise in Type 2 Diabetic Rats

    • 著者名/発表者名
      Shima T, Matsui T, Soya H.
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      Indiana Convention Center (Indianapolis, USA)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] LACK OF ANDROGENS ENHANCES ENDURANCE TRAINING-INDUCED ADAPTATIONS: POSSIBLE INHIBIOTORY ROLE OF ANDROGENS ON ENDURANCE

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki M, Okamoto M, Koshiro I, Lee MC, Soya H.
    • 学会等名
      European College of Sports Socience (ECSS)
    • 発表場所
      Institut Nacional d'Educacio Fisica de Catalunya (Barcelona, Spain)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] HIGH-INTENSITY INTERVAL TRAINING (HIT) ENHANCES HIPPOCAMPAL BDNF SIGNALING: NEW EFFECTS OF HIT ON COGNITIVE FUNCTIONS

    • 著者名/発表者名
      Mizuuchi D, Lee MCl, Okamoto M, Inoue K, Soya H.
    • 学会等名
      European College of Sports Socience (ECSS)
    • 発表場所
      Institut Nacional d'Educacio Fisica de Catalunya (Barcelona, Spain)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アスタキサンチンと脳フィットネス

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭.
    • 学会等名
      第39回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
    • 発表場所
      ウィンクあいち (名古屋産業労働センター)( 愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新しい中枢疲労因子としての脳グリコゲン

    • 著者名/発表者名
      松井崇,大室秀樹,征矢茉莉子,島孟留,征矢英昭.
    • 学会等名
      第6回脳・神経・内分泌系から運動の意義を考える会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎 (東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 4週間の習慣的な運動がII型糖尿病動物の認知機能と海馬グリコゲン量に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      島孟留、松井崇、劉宇帆、征矢英昭.
    • 学会等名
      第6回脳・神経・内分泌系から運動の意義を考える会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎 (東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アスリートの運動習慣は毛髪中コルチゾール濃度を増加させる

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭、赤堀光哉、岡本正洋、斎藤剛.
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      日本教育会館 (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 運動に対する筋と脳の適応の相同性からみた全機性

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭.
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      日本教育会館 (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 発育期の低強度運動は抗ストレス作用を高める

    • 著者名/発表者名
      岡本正洋,石丸聡美,稲垣和希,征矢英昭.
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      日本教育会館 (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ベアフットシューズによるランニングが実行機能に及ぼす影響とその脳内メカニズム

    • 著者名/発表者名
      兵頭和樹, 澤田拓也, 征矢英昭.
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      学術総合センター (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 音楽に合わせた快適な中強度運動が実行機能に及ぼす影響:f NIRSを用いた神経基盤の検討

    • 著者名/発表者名
      諏訪部和也,兵頭和樹,ビョン ギョンホ,越智元太,征矢英昭.
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      学術総合センター (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 持久性パフォーマンスに抑制的に働くアンドロゲン作用

    • 著者名/発表者名
      濱崎元直 ,岡本正洋,井上恒志郎,征矢 英昭.
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      学術総合センター (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 低強度運動でも認知機能をたかめるか?:f NIRSを用いたニューロイメージング研究

    • 著者名/発表者名
      ビョンギョンホ,兵頭和樹,諏訪部和也,越智元太,征矢英昭.
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      学術総合センター (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] タウリン投与が走運動時の糖新生関連酵素に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      小峰昇一, 石倉恵介, 松井崇, 羅成圭, 宮崎照雄, 宮川俊平, 征矢英昭, 大森肇
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      学術総合センター (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高強度間欠走トレーニングは海馬の機能を高めるか

    • 著者名/発表者名
      水内大祐、イ ミンチョル、井上恒志郎、征矢英昭
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      日本教育会館 (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 脳は筋肉と同様に変わるのか?:認知機能を高める運動プログラムのあり方を探る

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭.
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      学術総合センター (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知機能を高める運動条件:低強度運動の効用

    • 著者名/発表者名
      岡本正洋,征矢英昭.
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      学術総合センター (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経―血管―栄養因子連関を促す運動効果

    • 著者名/発表者名
      西島壮, 征矢英昭, Ignacio Torres-Alemman
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      学術総合センター (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低酸素運動で誘発される認知疲労は脳のどこで生じるのか?

    • 著者名/発表者名
      越智元太、山田諭基、兵頭和樹、諏訪部和也、征矢英昭.
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      日本教育会館 (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] グリコゲン・ローディングは海馬グリコゲンの超回復を促す

    • 著者名/発表者名
      征矢茉莉子、松井崇、島孟留、大室秀樹、征矢英昭.
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      日本教育会館 (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 習慣的な運動で高まるII型糖尿病ラットの認知機能と海馬グリコゲン量

    • 著者名/発表者名
      島孟留、松井崇、征矢英昭.
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      日本教育会館 (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 走運動ストレス反応を仲介するAVP V1b受容体機構

    • 著者名/発表者名
      高橋佳那子,岡本正洋,征矢英昭
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      日本教育会館 (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 脳グリコゲン利用の阻害がもたらす持久性パフォーマンスの低下

    • 著者名/発表者名
      大室秀樹,松井崇,征矢英昭.
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      日本教育会館 (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 運動強度依存的な海馬グリコゲンの減少

    • 著者名/発表者名
      松井崇,征矢晋吾,川中健太郎,征矢英昭.
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      日本教育会館 (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 運動環境劣化に悩む東北被災地小学校へのSPARTSプログラム による体育支援

    • 著者名/発表者名
      菊池章人,岡出美則,坂入洋右,征矢英昭.
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      日本教育会館 (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effect of acute mild exercise on fear extinction: Role of hippocampal BDNF

    • 著者名/発表者名
      Liu YF, Masuyama Y, and Soya H.
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      日本教育会館 (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 一過性の低強度運動は高齢者の実行機能を高めるか

    • 著者名/発表者名
      古川美幸、兵頭和樹、征矢英昭
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      日本教育会館 (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マウス走動時の換気性作業閾値の決定:運動モデルの確立に向けて

    • 著者名/発表者名
      陸彰洙 ,松井崇,岡本正洋,征矢英昭
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      日本教育会館 (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 脳フィットネスとアスタキサンチン

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 学会等名
      第35回日本臨床栄養学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ (京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of acute mild exercise on fear extinction: Role of hippocampal BDNF

    • 著者名/発表者名
      Liu YF, Masuyama Y, Soya H.
    • 学会等名
      2013 Annual Meeting of Taiwan Neuroscience Society
    • 発表場所
      国立陽明大学 (台北、台湾)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Acute mild exercise improves cognitive performance associated with arousal related prefrontal activation: a fNIRS study

    • 著者名/発表者名
      Byun KH, Dan I, Hyodo K, Suwabe K, Ochi G, Soya H.
    • 学会等名
      2013北米神経科学会
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, USA)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Facilitatory role of playing music during exercise in executive function: a neuroimaging study with functional near-infrared spectroscopy

    • 著者名/発表者名
      Suwabe K, Dan I, Hyodo K, Byun KH, Ochi G, Soya H.
    • 学会等名
      2013北米神経科学会
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, USA)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] たくましい心を育む脳フィットネス

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 学会等名
      第15回 Macnab Memorial Lecture
    • 発表場所
      郡山ビューホテル (福島件郡山市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mild exercise enhances hippocampal neurogenesis and cognitive functions.

    • 著者名/発表者名
      Soya H
    • 学会等名
      International Sports Science Conference 2013
    • 発表場所
      Sultan Idris Education University (Tanjong Malim, Malaysia)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High intensity resistance running enhances spatial memory related to hippocampal BDNF signaling.

    • 著者名/発表者名
      Lee MC and Soya H
    • 学会等名
      International Sports Science Conference 2013
    • 発表場所
      Sultan Idris Education University (Tanjong Malim, Malaysia)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mild exercise elicits de novo synthesis of hippocampal dihydrotestosterone and enhanced neurogenesis in adult male rats

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M
    • 学会等名
      Experimental Biology 2012
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The involvement of hypoglycemia in brain glycogen decrease during exhaustive exercise

    • 著者名/発表者名
      Matsui T
    • 学会等名
      Experimental Biology 2012
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Loaded wheel running enhances hippocampal plasticity in the adult rats.

    • 著者名/発表者名
      Lee MC
    • 学会等名
      International Convention on Science, Education and Medicine in Sport (ICSEMIS 2012)
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Brain glycogen supercompensation following exercise is enhanced with glucose supplementation: Implications for brain glycogen loading

    • 著者名/発表者名
      Matsui T
    • 学会等名
      The 17th Annual Congress of the European College of Sport Science (ECSS)
    • 発表場所
      Bruges, Belgium
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Androgenic mediation of exercise-induced adult hippocampal neurogenesis in female rats

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Brain glycogen, as new clue to how central fatigue occurs

    • 著者名/発表者名
      Soya H
    • 学会等名
      18tu International Conference of Sports Scientists
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動と脳機能

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 学会等名
      第8回日本疲労学会学術集会
    • 発表場所
      国立スポーツ科学センター,東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 幼少期の軽運動がもつ体育的意義:脳への作用と抗ストレス効果の発現

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 学会等名
      日本体育学会第63回大会
    • 発表場所
      東海大学,神奈川県平塚市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖質摂取は疲労困憊運動後の脳グリコゲン超回復を増強する:脳グリコゲンローディングの可能性

    • 著者名/発表者名
      松井崇
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] メスの海馬神経新生を増強する低強度運動効果はアンドロゲンを介す

    • 著者名/発表者名
      岡本正洋
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 低強度運動トレーニングは海馬の脂質代謝に関わる遺伝子群の発現を制御する

    • 著者名/発表者名
      井上恒志郎
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 一過性運動によるII型糖尿病ラットの海馬グリコゲン動態

    • 著者名/発表者名
      島孟留
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 持久性運動がアルツハイマー病マウスの骨格筋エネルギー代謝に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      陸彰洙
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 負荷付き自発運動は海馬空間認知機能を高める

    • 著者名/発表者名
      イミンチョル
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] リッピンコットシリーズ イラストレイテッド生理学2014

    • 著者名/発表者名
      安西尚彦, 石松秀, 岩崎俊晴, 大野哲夫, 岡野ジェイムス洋尚, 越久仁敏, 奥村哲, 金田誠, 河合佳子, 木村雅子, 草刈洋一郎, 倉橋隆, 黒澤美枝子, 佐伯由香, 渋谷まさと, 下川哲昭, 小作隆子, 杉原泉, 鈴木敦子, 征矢英昭 など
    • 総ページ数
      640
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Social Neuroscience and public health: Brain glycogen decrease and supercompensation with prolonged exhaustive exercise2013

    • 著者名/発表者名
      Matsui T, Soya H
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 「運動で健康」やわらかボールで脳と体を鍛えよう!NHKテレビテキスト「きょうの健康」2013

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 出版者
      NHK出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 脳科学からみたはたらきかけの至適年齢2013

    • 著者名/発表者名
      岡本正洋
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      体育の科学 63(3),杏林書院
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 運動が高める海馬の神経新生とグリコゲン量-認知機能を高める低強度運動の効果2013

    • 著者名/発表者名
      島孟留
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      医学のあゆみ,医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 問も『脳』で解決できますか? Vol.9「成長ホルモン」の正体とは!?2013

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      ランナーズ,アールビーズ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 問も『脳』で解決できますか? Vol.10 ランナーにとってのストレスとは?2013

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      ランナーズ,アールビーズ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 脳は筋と同様に運動で甦る?2012

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      体育の科学 62(3),杏林書院
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 内分泌機能の発達と加齢変化2012

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      からだの発達と加齢の科学,大修館書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 運動は脂質を利用できる:脂質エネルギー代謝を担う分子基盤と運動効果2012

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      体育の科学 62(11),杏林書院
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 海馬の可塑性とアスタキサンチン,アスタキサンチンの機能と応用2012

    • 著者名/発表者名
      岩村弘基
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 生育環境が脳に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      岩村弘基
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      子どもと発育発達,杏林書院
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] リフレッシュ効果もある体操で「脳フィットネス」をしてみませんか.絶対にボケない頭をつくる!誰にでもはじめられる「脳にいいこと」で認知症予防2012

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      洋泉社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 走ればストレスを見方につけられる2012

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      ランナーズ,アールビーズ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 征矢英昭医学博士に聞く!この疑問も『脳』で解決できますか? Vol.1マラソン中の失速って『低血糖』なの?脳グリコーゲン前編2012

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      ランナーズ,アールビーズ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 征矢英昭医学博士に聞く!この疑問も『脳』で解決できますか? Vol.2失速に直結する『脳グリコーゲン』は増やすことができるの?2012

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      ランナーズ,アールビーズ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 征矢英昭医学博士に聞く!この疑問も『脳』で解決できますか? Vol.3なぜランニングは気分転換や仕事に効くのか?2012

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      ランナーズ,アールビーズ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 征矢英昭医学博士に聞く!この疑問も『脳』で解決できますか? Vol.4全力,レースペース,LSDもっともアイディアが浮かぶ走りは!?2012

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      ランナーズ,アールビーズ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 征矢英昭医学博士に聞く!この疑問も『脳』で解決できますか? Vol.5心身ともに疲弊するまで走ってもうつ病やストレスは防止できる?2012

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      ランナーズ,アールビーズ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 征矢英昭医学博士に聞く!この疑問も『脳』で解決できますか? Vol.6日本人トップ選手に必要なのはスピード練習?走行距離?両方?2012

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      ランナーズ,アールビーズ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 征矢英昭医学博士に聞く!この疑問も『脳』で解決できますか? Vol.7走り込み中の「慢性疲労」に栄養剤は効きますか?2012

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      ランナーズ,アールビーズ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 征矢英昭医学博士に聞く! この疑問も『脳』で解決できますか? Vol.8「脳」はトレーニングによって鍛えられますか?2012

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      ランナーズ,アールビーズ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] スポーツ・運動生理学概説:運動と神経内分泌2011

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭, 井出幸二郎, 山地啓司、大築立志、田中宏暁、編著
    • 出版者
      昭和出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 征矢研究室 ホームページ

    • URL

      http://soyalab.taiiku.tsukuba.ac.jp

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 征矢研究室ホームページ

    • URL

      http://soyalab.taiiku.tsukuba.ac.jp

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 征矢研究室

    • URL

      http://soyalab.taiiku.tsukuba.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] BAMIS:身心統合スポーツ科学センター

    • URL

      http://bamis.taiiku.tsukuba.ac.jp

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] BAMIS

    • URL

      http://bamis.taiiku.tsukuba.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 研究室業績一覧

    • URL

      http://soyalab.taiiku.tsukuba.ac.jp/schedule.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi