• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子どもの運動成就特性に基づくコンピュータ適応型運動学習の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23240093
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関筑波大学

研究代表者

西嶋 尚彦  筑波大学, 体育系, 教授 (50202239)

研究分担者 中野 貴博  名古屋学院大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (50422209)
鈴木 宏哉  順天堂大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (60412376)
研究協力者 徐 広孝  
小林 優希  
安藤 梢  
熊谷 紗希  
猶本 光  
筏井 りさ  
井上 真理子  
山田 大輔  
見汐 翔太  
横尾 智治  
大澤 啓亮  
松岡 弘樹  
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
32,630千円 (直接経費: 25,100千円、間接経費: 7,530千円)
2014年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2013年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
2012年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
キーワード運動能力 / 学習ノート / ICT教育 / 適応型テスト / コンピュータテスト / 子ども / 項目反応理論 / 運動学習
研究成果の概要

【目的】子どもの運動技能の向上のためコンピュータ適応型運動学習のアルゴリズムを構築するために4課題を分析した.①運動項目の運動局面に従う機能的動作と達成評価基準,②機能的動作に対応した運動項目の困難度と精度,③運動項目間の階層的因果関係,④分解画像と動画表示によるコンピュータ適応型運動学習アルゴリズムの構成.
【成果】子どものコンピュータ適応型運動学習のための,①学習カード型の達成度評価基準と,②運動学習のためのコンピュータソフトウェアを構築した.構成された学習ノート型達成度評価基準は,器械運動(マット,跳び箱,てつぼう),水泳,サッカー,バレーボール,ボール投げ,柔道であった.

報告書

(4件)
  • 2015 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] 中学校保健体育の柔道における技能の目標に準拠した評価のための学習ノートの構成2016

    • 著者名/発表者名
      小林優希,安藤梢,増地克之,西嶋尚彦
    • 雑誌名

      身体運動文化研究

      巻: 21 ページ: 37-46

    • NAID

      40020832183

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 項目反応理論を用いた柔道の後ろ受け身動作技能の目標に準拠した評価基準2015

    • 著者名/発表者名
      小林優希,安藤梢,西嶋尚彦
    • 雑誌名

      身体運動文化研究

      巻: 20 ページ: 11-24

    • NAID

      40020482450

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもの体力・運動能力の向上を支える生活習慣2012

    • 著者名/発表者名
      西嶋尚彦
    • 雑誌名

      栄養教諭

      巻: 27 ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どものニューメディア使用と健康生活2012

    • 著者名/発表者名
      徐広孝,西嶋尚彦
    • 雑誌名

      子どもと発育発達

      巻: 9 ページ: 234-239

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中学校保健体育における柔道技能の評価のための学習ノートの構成2015

    • 著者名/発表者名
      小林優希,安藤梢,増地克之,西嶋尚彦
    • 学会等名
      身体運動文化学会創立20周年記念国際大会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 円盤投動作技能の評価規準2013

    • 著者名/発表者名
      小野真弘,徐広孝,安藤梢,西嶋尚彦
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] 画像表示装置、商像表示方法及びプ ログラム2014

    • 発明者名
      西嶋尚彦
    • 権利者名
      西嶋尚彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-160658
    • 出願年月日
      2014-08-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 画面表示装置,画面表示方法およびプログラム2013

    • 発明者名
      西嶋尚彦,ペンギンッステム株式会社
    • 権利者名
      西嶋尚彦,ペンギンッステム株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-163534
    • 出願年月日
      2013-12-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi