• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

方言分布変化の詳細解明―変動実態の把握と理論の検証・構築―

研究課題

研究課題/領域番号 23242024
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語学
研究機関大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所

研究代表者

大西 拓一郎  大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 時空間変異研究系, 教授 (30213797)

研究分担者 太田 有多子  椙山女学園大学, 国際コミュニケーション学部, 助手 (70121374)
大橋 純一  秋田大学, 教育文化学部, 教授 (20337273)
加藤 和夫  金沢大学, 人間社会研究域・歴史言語文化学系, 教授 (60137015)
木川 行央  神田外語大学, 大学院言語科学研究科, 教授 (50327186)
岸江 信介  徳島大学, 大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 教授 (90271460)
小西 いずみ  広島大学, 大学院教育学研究科, 准教授 (60315736)
澤木 幹栄 (沢木 幹栄)  信州大学, 人文学部, 教授 (20110116)
中井 精一  富山大学, 人文学部, 教授 (90303198)
半沢 康  福島大学, 人間発達文化学類, 教授 (10254822)
日高 水穂  関西大学, 文学部, 教授 (80292358)
福嶋 秩子  新潟県立大学, 国際地域学部, 教授 (80189935)
松丸 真大  滋賀大学, 教育学部, 准教授 (30379218)
鑓水 兼貴  国立国語研究所, 時空間変異研究系, プロジェクト非常勤研究員 (20415615)
都染 直也  甲南大学, 文学部, 教授 (30179999)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
50,570千円 (直接経費: 38,900千円、間接経費: 11,670千円)
2015年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2014年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2013年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
2012年度: 12,610千円 (直接経費: 9,700千円、間接経費: 2,910千円)
2011年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
キーワード言語地理学 / 方言分布の形成 / 方言分布の変化 / 方言分布の経年比較 / 言語変化 / 方言分布 / 分布変化 / 経年比較 / 地理情報システム
研究成果の概要

日本全国ならびに長野県伊那諏訪地方・静岡県大井川流域・富山県神通川流域など小地域を対象に言語地理学的調査を実施した。その調査結果をもとに過去の方言分布と比較し,言語変化が方言分布の上でどのように現れるのかを明らかにした。そのことで,方言がどのようにしてできるのかを考察した。
その結果,方言分布は,従来,方言周圏論等で考えられてきたような連続的拡散で形成されるものではなく,一定の領域をうめるように形成され,また,形成された領域は固定されるということが基本であることがわかった。調査・分析の結果は,地図集ならびに論文として公表した。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (125件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (42件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (69件) (うち国際学会 4件、 招待講演 20件) 図書 (9件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Timespan comparison of dialectal distributions2016

    • 著者名/発表者名
      ONISHI, Takuichiro
    • 雑誌名

      The future of dialects: Selected papers from Methods in dialectology XV, Berlin: Language Science Press

      巻: 1 ページ: 377-387

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 富山県神通川流域および庄川流域における火葬場の地域名称について2016

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 雑誌名

      とやま民俗

      巻: 85 ページ: 29-33

    • NAID

      40020785772

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 述語制の表現体系から見る日本語諸方言2016

    • 著者名/発表者名
      日高水穂
    • 雑誌名

      LIBRARY iichiko

      巻: 129 ページ: 27-44

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 近畿中央部方言におけるシテイル相当形式の動態―現在形と過去形の非対称現象をめぐって―2016

    • 著者名/発表者名
      日高水穂
    • 雑誌名

      国文学

      巻: 100 ページ: 85-99

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tracing real and apparent time language changes by comparing linguistic maps.2016

    • 著者名/発表者名
      Chitsuko Fukushima.
    • 雑誌名

      The future of dialects: Selected papers from Methods in dialectology XV, Berlin: Language Science Press

      巻: 1 ページ: 363-376

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sun in Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Chitsuko Fukushima.
    • 雑誌名

      Studies in Asian Geolinguistics

      巻: 2 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 方言の東西2015

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 雑誌名

      HUMAN

      巻: 8 ページ: 41-50

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方経済と方言-北陸新幹線開業による言語変化の可能性-2015

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: 34-6 ページ: 14-25

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 牛の鳴き声の地域差と人々の暮らし2015

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 雑誌名

      BIOSTORY

      巻: 24 ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 言語地理学と方言周圏論,方言区画論2014

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 雑誌名

      柳田方言学の現代的意義(ひつじ書房)

      巻: 1 ページ: 145-161

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 近畿地方の方言形成のダイナミズム 寄せては返す「波」の伝播2014

    • 著者名/発表者名
      日高水穂
    • 雑誌名

      柳田方言学の現代的意義(ひつじ書房)

      巻: 1 ページ: 245-264

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Verifying the dialect conflicts between East and West Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Kishie, Yuukichi Shimizu, Yukako Sakoguchi, and Victoria Bloyer
    • 雑誌名

      Papers from the Second International Conference on Asian Geolinguistics

      巻: 1 ページ: 14-31

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Regional variation and change of quasi-nominal particles in Japanese dialects2014

    • 著者名/発表者名
      Chitsuko Fukushima
    • 雑誌名

      Papers from the Second International Conference on Asian Geolinguistics

      巻: 1 ページ: 32-40

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Arbitrariness and motivation in geolinguistics: verification of the “simultaneous change hypothesis” (tagenteki-hassei-kasetsu)2014

    • 著者名/発表者名
      Takuichiro Onishi
    • 雑誌名

      Papers from the Second International Conference on Asian Geolinguistics

      巻: 1 ページ: 41-52

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] The social environment and the language: A comparative research on the Syogawa River Basin and the Jinzugawa River2014

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Nakai
    • 雑誌名

      Papers from the Second International Conference on Asian Geolinguistics

      巻: 1 ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 新潟方言の推量表現における-an形について2014

    • 著者名/発表者名
      福嶋秩子
    • 雑誌名

      ことばとくらし

      巻: 26 ページ: 41-50

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 方言分布の変化をとらえた!2014

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 雑誌名

      国立国語研究所プロジェクトレビュー

      巻: 5-2 ページ: 68-77

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 近畿・四国地方における言語変化-動詞否定形式を例として-2014

    • 著者名/発表者名
      岸江信介
    • 雑誌名

      柳田方言学の現代的意義(ひつじ書房)

      巻: 1 ページ: 227-244

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代語の依頼・禁止に見られる配慮表現2014

    • 著者名/発表者名
      岸江信介
    • 雑誌名

      日本語の配慮表現の多様性(くろしお出版)

      巻: 1 ページ: 205-222

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 民俗世界における食の地域性と方言圏-北陸地方の雑煮に注目して-2014

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 雑誌名

      交錯する知-衣装・信仰・女性-(思文閣出版)

      巻: 1 ページ: 321-344

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 庄川流域における自然物主体敬語―方言分布から見る地域の思考・心情・生業2013

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 雑誌名

      アジアの人びとの自然観をたどる(勉誠出版)

      巻: 1 ページ: 127-155

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 言語地図の作成ツール―方言分布を把握するために―2013

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: 32(14) ページ: 162-172

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 富山県呉西地方における尊敬形「~テヤ」―意味・構造の地域差と成立・変化過程―2013

    • 著者名/発表者名
      小西いずみ,井上優
    • 雑誌名

      日本語の研究

      巻: 9 ページ: 33-46

    • NAID

      110009687870

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広域調査―その方法と技のいくつか―2013

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: 32(14) ページ: 48-63

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本語配慮表現の研究と社会言語学2013

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 雑誌名

      日本文化論叢

      巻: 13 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Standardization and Dialect Leveling in Tokunoshima2013

    • 著者名/発表者名
      Motoei Sawaki, Yumi Nakajima and Chitsuko Fukushima
    • 雑誌名

      Working Papers from NWAV Asia-Pacific

      巻: 2 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dialect Lexicography2013

    • 著者名/発表者名
      Chitsuko FUKUSHIMA, Maria Pilar PEREA, Eveline WANDL VOGT
    • 雑誌名

      Dialectologia Special Issue

      巻: 4 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dialect Lexicography in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Chitsuko FUKUSHIMA
    • 雑誌名

      Dialectologia Special Issue

      巻: 4 ページ: 77-90

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Revisiting regional variation on an island after thirty years2013

    • 著者名/発表者名
      Chitsuko FUKUSHIMA
    • 雑誌名

      Proceedings of Methods XIV: Papers from the Fourteenth International Conference on Methods in Dialectology

      巻: 14 ページ: 305-314

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大井川上流域における言語変化 -30年前の調査結果との比較から-2013

    • 著者名/発表者名
      木川行央
    • 雑誌名

      神田外語大学大学院紀要言語科学研究

      巻: 19 ページ: 17-36

    • NAID

      120005311631

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 京阪式アクセントにおける2 拍名詞の類の統合状況と低起無核型の消失傾向―大阪・奈良・三重・徳島方言を中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      岸江信介
    • 雑誌名

      音声研究

      巻: 16-3 ページ: 34-46

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評 澤村美幸著『日本語方言形成論の視点』2012

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 雑誌名

      日本語の研究

      巻: 第8巻7号 ページ: 124-129

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 方言と星2012

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 雑誌名

      人と自然

      巻: 4 ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 香川県から北海道洞爺湖町への入植2世~4世話者にみられるアクセントの特色2012

    • 著者名/発表者名
      岸江信介
    • 雑誌名

      『移住に伴う言語変容―香川県を例として、社会・文化との関わりを中心に―』瀬戸内海文化研究・動支援助成A.調査・研究による研究成果報告書

      巻: 1 ページ: 21-29

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 香川県伊吹島から大阪府泉佐野市への移住にみられる言語的特徴―語彙・文法・表現法の特色―2012

    • 著者名/発表者名
      岸江信介
    • 雑誌名

      『移住に伴う言語変容―香川県を例として、社会・文化との関わりを中心に―』瀬戸内海文化研究・動支援助成A.調査・研究による研究成果報告書

      巻: 1 ページ: 90-104

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 香川県伊吹島から大分県杵築市美濃崎への移住にみられる言語的特徴―語彙・文法・表現法の特色―2012

    • 著者名/発表者名
      岸江信介
    • 雑誌名

      『移住に伴う言語変容―香川県を例として、社会・文化との関わりを中心に―』瀬戸内海文化研究・動支援助成A.調査・研究による研究成果報告書

      巻: 1 ページ: 162-185

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 質問調査のデータ分析方法2012

    • 著者名/発表者名
      岸江信介
    • 雑誌名

      講座 ITと日本語研究8 質問調査法と統計処理

      巻: 2 ページ: 65-106

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 自由記述によるアンケート調査からことばの地域差を探る2012

    • 著者名/発表者名
      岸江信介
    • 雑誌名

      コーパスとテキストマイニング

      巻: 1 ページ: 40-54

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 民間語源、その社会的理解と忘却の影2012

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: 31-7 ページ: 36-41

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 言語地理学的研究目標是什魔?2011

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 雑誌名

      語言研究与研究

      巻: 151 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 依頼に対する断り表現について2011

    • 著者名/発表者名
      岸江信介
    • 雑誌名

      言語文化紀要(徳島大学総合科学部)

      巻: 19 ページ: 147-161

    • NAID

      110008766123

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代方言からみた植物利用の地域多様性2011

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 雑誌名

      シリーズ日本列島の三万五千年(文一総合出版)

      巻: 6 ページ: 173-198

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新潟県の方言資料に見る準体助詞2016

    • 著者名/発表者名
      福嶋秩子
    • 学会等名
      第81回新潟県方言研究会
    • 発表場所
      アトリウム長岡
    • 年月日
      2016-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 方言、言語、そしてその領域をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 学会等名
      JLVC2016
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2016-02-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 太陽と語るひとびと2016

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 学会等名
      第7回地球研東京セミナー「人が空を見上げるとき 文化としての自然」
    • 発表場所
      有楽町朝日ホール
    • 年月日
      2016-01-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sun in Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Chitsuko Fukushima
    • 学会等名
      2015年度第2回「アジア地理言語学研究」共同利用・共同研究課題研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 方言分布と方言区画2015

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 学会等名
      東アジア言語地理学国際シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学人文学部
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Starting place and diffusing area of language changes2015

    • 著者名/発表者名
      ONISHI, Takuichiro
    • 学会等名
      8th Congress of the International Society for Dialectology and Geolinguistics (SIDG).
    • 発表場所
      East Mediterranean University, Famagusta, Northern Cyprus.
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reorganization of Verbal Conjugation System in Japanese Dialects: a Case Study in Tokunoshima Dialects2015

    • 著者名/発表者名
      Chitsuko Fukushima
    • 学会等名
      8th Congress of the International Society for Dialectology and Geolinguistics (SIDG).
    • 発表場所
      East Mediterranean University, Famagusta, Northern Cyprus.
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本の言語政策と敬語運用能力2015

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 学会等名
      Sinposio Internacional de Lingua Japones como Lingua Global
    • 発表場所
      Sao Paulo Brasil
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 瀬戸内海地域における言語変化-小豆島をフィールドとして-2015

    • 著者名/発表者名
      峪口有香子,岸江信介
    • 学会等名
      JLVC2015
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 調査票データの整備と活用2015

    • 著者名/発表者名
      松丸真大
    • 学会等名
      JLVC2015
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本列島東西境界域にける地域言語のアスペクト分布2014

    • 著者名/発表者名
      塩川奈々美,久保博雅,林琳,峪口有香子,陳英,塚本章宏,岸江信介
    • 学会等名
      2014年度人文地理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] GIS を用いた2 拍名詞アクセントの分析―徳島県吉野川流域を事例に―2014

    • 著者名/発表者名
      久保博雅,塩川奈々美,塚本章宏,岸江信介
    • 学会等名
      2014年度人文地理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Challenge and Potential of a Dialect Dictionary: Edited from a Sentence-based Corpus2014

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Yumi, Fukushima Chitsuko
    • 学会等名
      方言語彙論と方言辞書学国際会議
    • 発表場所
      ロシア科学アカデミー言語教育院(サンクトペテルブルグ)
    • 年月日
      2014-10-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 言語変化と分布変化の理論と検証2014

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 学会等名
      日本語学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 活用体系の変異・変化と地理的分布2014

    • 著者名/発表者名
      小西いずみ
    • 学会等名
      日本語学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 社会や人間関係の変化と待遇表現の変化2014

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 学会等名
      日本語学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東西対立の経年比較2014

    • 著者名/発表者名
      岸江信介
    • 学会等名
      日本語学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 都市化と敬語(そして方言):札幌敬語調査を振り返る2014

    • 著者名/発表者名
      福嶋秩子
    • 学会等名
      第156回変異理論研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 新潟県における準体助詞の変化形の分布とその総合2014

    • 著者名/発表者名
      福嶋秩子
    • 学会等名
      第78回新潟県方言研究会
    • 発表場所
      アトリウム長岡
    • 年月日
      2014-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Timespan comparison of dialectal distributions2014

    • 著者名/発表者名
      Takuichiro Onishi
    • 学会等名
      15th International Conference on methodology in dialectology (Methods in Dialectology XV)
    • 発表場所
      University of Groningen, Netherlands
    • 年月日
      2014-08-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Tracing real and apparent time language changes: Linguistic maps and GIS2014

    • 著者名/発表者名
      Chitsuko Fukushima
    • 学会等名
      15th International Conference on methodology in dialectology (Methods in Dialectology XV)
    • 発表場所
      University of Groningen, Netherlands
    • 年月日
      2014-08-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The social environment and the language: A comparative research on the Syogawa River Basin and the Jinzugawa River2014

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Nakai
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Geolinguistics (ICAG-2)
    • 発表場所
      Chulalongkorn University, Bangkok. Thailand
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Verifying dialect conflicts between East and West Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Kishie, Yuukichi Shimizu, Yukako Sakoguchi, and Victoria Bloyer
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Geolinguistics (ICAG-2)
    • 発表場所
      Chulalongkorn University, Bangkok. Thailand
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Regional variation and change of quasi-nominal particles in Japanese dialects2014

    • 著者名/発表者名
      Chitsuko Fukushima
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Geolinguistics (ICAG-2)
    • 発表場所
      Chulalongkorn University, Bangkok. Thailand
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Arbitrariness and motivation in geolinguistics: verification of simultaneous change hypothesis (tagenteki-hassei-kasetsu)2014

    • 著者名/発表者名
      Takuichiro Onishi
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Geolinguistics (ICAG-2)
    • 発表場所
      Chulalongkorn University, Bangkok. Thailand
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 関西若年層の否定辞「~ヤン」の使用拡大とその要因について2014

    • 著者名/発表者名
      鳥谷善史,岸江信介
    • 学会等名
      日本方研究会第98回研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 言語地理学とは何か2013

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 学会等名
      中日理論言語学国際フォーラム
    • 発表場所
      同志社大学文学部
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グロットグラムと方言分布情報の持つ線・面・時間と伝播の 問題2013

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 学会等名
      台日言語地理学学術交流ワークショップ
    • 発表場所
      台湾師範大学文学院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本語における語彙変化のメカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 学会等名
      台日言語地理学学術交流ワークショップ
    • 発表場所
      台湾師範大学文学院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 庄川流域の方言分布から見た自然との対話2013

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 学会等名
      第62回砺波散村地域研究所・富山地学会合同例会
    • 発表場所
      となみ散居村ミュージアム
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本方言の東西対立の現状2013

    • 著者名/発表者名
      岸江信介
    • 学会等名
      台日言語地理学学術交流ワークショップ
    • 発表場所
      台湾師範大学文学院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 方言通信調査の有効性2013

    • 著者名/発表者名
      岸江信介
    • 学会等名
      台日言語地理学学術交流ワークショップ
    • 発表場所
      台湾師範大学文学院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 方言分布と非言語的要素の分布2013

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 学会等名
      台日言語地理学学術交流ワークショップ
    • 発表場所
      台湾師範大学文学院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 方言の伝播とその速度-近畿地方およびその周辺部における中央語に注目して-2013

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 学会等名
      台日言語地理学学術交流ワークショップ
    • 発表場所
      台湾師範大学文学院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 敬語行動の変化と社会的背景2013

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 学会等名
      ハノイ大学国際シンポジウム
    • 発表場所
      ハノイ大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「親日」の形成と日本語2013

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 学会等名
      日本海総合研究プロジェクト国際シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学人文学部
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 昔話の「語りの型」の地域差 ―文末表現を中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      日高水穂
    • 学会等名
      日本語学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 愛知県の昔話の「語りの型」の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      日高水穂
    • 学会等名
      第66回中部日本・日本語学研究会
    • 発表場所
      刈谷市総合文化センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認識的条件文の地理的変異と歴史的変化2013

    • 著者名/発表者名
      有田節子,矢島正浩,日高水穂,江口正
    • 学会等名
      日本語文法学会第14回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Inference Forms in Niigata Dialect: A Preliminary Report2013

    • 著者名/発表者名
      Chitsuko Fukushima
    • 学会等名
      "First Annual Meeting of the Asian Geolinguistics Society of Japan "
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 言語地図の作成方法と分析方法2013

    • 著者名/発表者名
      福嶋秩子
    • 学会等名
      台日言語地理学学術交流ワークショップ
    • 発表場所
      台湾師範大学文学院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 言語地図の総合と比較2013

    • 著者名/発表者名
      福嶋秩子
    • 学会等名
      台日言語地理学学術交流ワークショップ
    • 発表場所
      台湾師範大学文学院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] GAJ/全国方言分布調査/短大生調査の比較2013

    • 著者名/発表者名
      福嶋秩子
    • 学会等名
      第76回新潟県方言研究会
    • 発表場所
      アトリウム長岡
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 新潟方言の推量表現における-an形について2013

    • 著者名/発表者名
      福嶋秩子
    • 学会等名
      平成25年度新潟県ことばの会研究集会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 火と日をめぐる日本の民俗と方言2012

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 学会等名
      第1回中国方言文化国際学術討論会
    • 発表場所
      金沢大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 伊賀上野の方言分布と変化2012

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 学会等名
      地域言語研究会(平成24年度第1回研究報告会)
    • 発表場所
      関西大学セミナーハウス「六甲山荘」
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between Area and Human Lives in the Dialect Formation.2012

    • 著者名/発表者名
      Takuichiro Onishi
    • 学会等名
      VIIth Congress of the International Society for Dialectology and Geolinguistics (SIDG).
    • 発表場所
      Austrian Academy of Science, Vienna, Austria.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 方言地理学における地理情報システムの利用2012

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 学会等名
      日本行動計量学会第40回大会
    • 発表場所
      新潟県立大学,新潟市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 方言形成の基本モデル2012

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 学会等名
      第2回国際中国言語地理学会(第二届中国地理語言額国際学術研討会)
    • 発表場所
      南京大学,南京市,中国
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 方言形成の要因・過程と分布の変化2012

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 学会等名
      日本語学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      富山大学,富山市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Gerund in Japanese dialects: Forms and geographical distributions.2012

    • 著者名/発表者名
      Takuichiro Onishi
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Asian Geolinguistics
    • 発表場所
      Aoyamagakuin University, Tokyo,Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 伊賀上野方言調査にみられる伊賀方言の動向―大阪方言・伊勢方言との比較―2012

    • 著者名/発表者名
      岸江信介
    • 学会等名
      地域言語研究会(平成24年度第1回研究報告会)
    • 発表場所
      関西大学セミナーハウス「六甲山荘」
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 現代語の依頼・禁止に見られる配慮表現2012

    • 著者名/発表者名
      岸江信介
    • 学会等名
      シンポジウム:「日本語の配慮表現の多様性」
    • 発表場所
      科学技術館6階第3会議室
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Geolinguistic Research by Questionnare in the Kyushu2012

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Kishie
    • 学会等名
      The First International Conference on Asian Geolinguistics
    • 発表場所
      Aoyama Gakuin University, Tokyo,Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 富山県呉西地方における尊敬形「~テヤ」のアスペクトと活用2012

    • 著者名/発表者名
      小西いずみ
    • 学会等名
      日本語学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学,富山市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 都市の地域中心性と敬語行動2012

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 学会等名
      地域言語研究会(平成24年度第1回研究報告会)
    • 発表場所
      関西大学セミナーハウス「六甲山荘」
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 日本の社会言語学と社会階層―敬語行動の変容と社会差―2012

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 学会等名
      2012年度 大韓日本文化学会 学術大会
    • 発表場所
      韓国・ハンバット大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 近畿中央方言域における待遇表現体系の変容と社会差2012

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 学会等名
      第101回国語語彙史研究会
    • 発表場所
      神戸市立外国語大学,神戸市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 伊賀人と共生の400年2012

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 学会等名
      伊賀市教育委員会連携講座第1回「伝統的地方都市“伊賀”の暮らしとことば」
    • 発表場所
      伊賀市中央公民館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 伊賀市をモデルとした地方都市における公共交通の現状と改善への提案2012

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 学会等名
      伊賀市教育委員会連携講座第2回「伝統的地方都市“伊賀”の暮らしとことば」
    • 発表場所
      伊賀市中央公民館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 伊賀地方の暮らしの変化とことば2012

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 学会等名
      伊賀市教育委員会連携講座第3回「伝統的地方都市“伊賀”の暮らしとことば」
    • 発表場所
      伊賀市中央公民館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 文化の語られ方 -産・官・学・民の視点-2012

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 学会等名
      第3回福岡大学地域共生研究会
    • 発表場所
      福岡大学,福岡市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 新潟県方言における可能表現2012

    • 著者名/発表者名
      福嶋秩子
    • 学会等名
      新潟県方言研究会
    • 発表場所
      アトリウム長岡,長岡市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Dialectlexicography in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      C. Fukushima
    • 学会等名
      VIIth Congress of the International Society for Dialectology and Geolinguistics (SIDG). , Workshop
    • 発表場所
      Austrian Academy of Science, Vienna, Austria.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] コンピュータによる言語地図の作成と総合2012

    • 著者名/発表者名
      福嶋秩子
    • 学会等名
      日本行動計量学会第40回大会
    • 発表場所
      新潟県立大学,新潟市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Potential Forms in Niigata Dialect:A Preliminary Report2012

    • 著者名/発表者名
      C. Fukushima
    • 学会等名
      The First International Conference on Asian Geolinguistics
    • 発表場所
      "Aoyama Gakuin University,Tokyo,Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Process of the Areal Formation of a Dialect : A New Theory of the Formation of the Distribution of Japanese Dialects2011

    • 著者名/発表者名
      ONISHI Takuichiro
    • 学会等名
      Methods in Dialectology 14
    • 発表場所
      University of Western Ontario, London, Canada
    • 年月日
      2011-08-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 地域言語のデータ処理の批判的検討と新展開2011

    • 著者名/発表者名
      岸江信介
    • 学会等名
      日本語学会(2011年度春季大会ワークショップ)
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-05-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 滋賀県方言からみる近畿方言2011

    • 著者名/発表者名
      松丸真大
    • 学会等名
      第143回変異理論研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-05-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 長野県伊那諏訪地方言語地図2016

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      私家版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 神通川流域流域言語地図2016

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      私家版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 異なる言語地図の総合と比較 その32016

    • 著者名/発表者名
      福嶋秩子
    • 総ページ数
      42
    • 出版者
      新潟県立大学
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 小豆島言語地図2015

    • 著者名/発表者名
      岸江信介,峪口有香子
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      徳島大学日本語学研究室
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] テキストマイニングによる言語研究2014

    • 著者名/発表者名
      岸江信介,田畑智司
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 庄川流域言語地図2013年度版2014

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      富山大学人文学部
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 方言学入門2013

    • 著者名/発表者名
      木部暢子,竹田晃子,田中ゆかり,日高水穂,三井はるみ
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      三省堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 四国北部地方の言語変異-高松・愛南グロットグラム調査から-2012

    • 著者名/発表者名
      岸江信介
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      徳島大学大学院日本語学研究室
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 近畿地方中部域の言語動態-大阪・奈良・三重近畿横断グロットグラム調査から-2012

    • 著者名/発表者名
      岸江信介
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      徳島大学大学院日本語学研究室
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 方言の宇宙

    • URL

      http://www2.ninjal.ac.jp/takoni/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 方言研究の部屋

    • URL

      http://www2.ninjal.ac.jp/hogen/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 言語地理学のへや

    • URL

      http://www.unii.ac.jp/~chitsuko/inet/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 日本言語地図・方言文法全国地図 調査地点位置情報

    • URL

      http://www2.ninjal.ac.jp/takoni/GISME/GISME.htm

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.ninjal.ac.jp/takoni/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi