研究課題/領域番号 |
23242037
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本史
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
山本 博文 東京大学, 史料編纂所, 教授 (80158302)
|
研究分担者 |
堀 新 共立女子大学, 文芸学部, 教授 (80296524)
福田 千鶴 九州大学, 基幹研究院, 教授 (10260001)
佐島 顕子 福岡女学院大学, 人文学部, 教授 (40225173)
福留 真紀 長崎大学, 教育学部, 教授 (60549517)
白根 孝胤 中京大学, 文学部, 准教授 (60370178)
松澤 克行 東京大学, 史料編纂所, 准教授 (40282529)
金子 拓 東京大学, 史料編纂所, 助教 (10302655)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2014年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2012年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
|
キーワード | 豊臣政権 / 江戸幕府法令 / 天皇皇族実録 / 御三家御城附 / 勘定奉行 / 長崎奉行 / 福岡藩 / 江戸幕府人事 / 豊臣家五奉行 / 幕府勘定所 / 明智光秀家中軍法 / 朝鮮王朝実録 / 御触書集成 / 豊臣家奉行人 / 江戸幕府法 / 朝廷 / 藩法 / 幕府人事 / 朝幕関係 / 奉行人 / 幕府官僚制 / 御触書 |
研究成果の概要 |
織豊政権期については、豊臣秀吉の法令、および豊臣家奉行人の奉書等のデータベース化を進めた。朝廷との関係については、宮内庁編纂の『天皇皇族実録』のうち、御土御門天皇・後柏原天皇・後奈良天皇・正親町天皇の実録のデータベースを東京大学史料編纂所の「近世編年データベース」に格納した。江戸幕府の法令については、『御触書寛保集成』データベースを同じく「近世編年データベース」に格納した。 今年度は、本科研の最終年度であるため、研究報告書『法令・人事から見た近世政策決定システムの研究』(東京大学史料編纂所研究成果報告二〇一四ー七)を刊行した。本報告書には、研究代表者と研究分担者の10本の論文が収録されている。
|