• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高精度元素・同位体分析システムを用いた東アジア原始古代親族関係の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23242049
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関九州大学

研究代表者

田中 良之  九州大学, 比較社会文化研究院, 教授 (50128047)

研究分担者 中野 伸彦  九州大学, 比較社会文化研究院, 助教 (20452790)
岩永 省三  九州大学, 総合研究博物館, 教授 (40150065)
宮本 一夫  九州大学, 人文科学研究院, 教授 (60174207)
小山内 康人  九州大学, 比較社会文化研究院, 教授 (80183771)
溝口 孝司  九州大学, 比較社会文化研究院, 教授 (80264109)
舟橋 京子(石川京子)  九州大学, 総合研究博物館, 助教 (80617879)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
36,400千円 (直接経費: 28,000千円、間接経費: 8,400千円)
2013年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2012年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2011年度: 20,540千円 (直接経費: 15,800千円、間接経費: 4,740千円)
キーワード親族関係 / 古人骨 / Sr同位体比分析 / 通婚圏 / LA-ICP-MS / 通婚権
研究実績の概要

本研究の目的は、九州大学大学院比較社会文化研究院に導入された・レーザー溶出型多重検出器誘導結合プラズマ質量分析計(LA-MC-ICP-MS)を用いて、日本・中国・韓国・台湾出土の古人骨歯牙に対し、生育環境を反映するストロンチウム安定同位体比(87Sr/86Sr)分析を実施し、婚姻による移動、広域人口移動、季節的移動を明らかにすることにより、東アジアにおける親族・婚姻システムの解明を目指すものである。そこで、研究の最終年度である本年度は、以下のような点が可能となり、具体的な成果を達成することができた。
①レーザー溶出型多重検出器誘導結合プラズマ質量分析計(LA-MC-ICP-MS)を用いた歯牙のSr同位体比の局所測定手法を確立した. 四重極誘導結合プラズマ質量分析計(LA-QP-ICP-MS)での分析と比較し, 1桁以上(±0.00010程度 : 2σ)の低誤差で測定可能となり, これまで以上に詳細な議論が可能となった.
②LA-MC-ICP-MSを用いた上記手法により, 群馬県渋川市・金井東裏遺跡, 福岡県小郡市・横隈狐塚遺跡, 福岡大野城市・古野遺跡、モンゴルから発掘した古人骨の歯牙(エナメル質)のSr同位体比分析を行った. その結果, 遺跡所在地周辺にて生育した個体と, そうでない個体とをSr同位体比によって区別できる可能性があることが明らかとなった. この分析結果から、先史・古代の婚姻・移住に伴う人の移動の可能性を示し、各遺跡の含まれる地域社会の復元を行った。特に金井東裏遺跡に関しては、馬匹生産集団と地域社会形成について明らかにした。
③歯牙のSr同位体比が, 土中の埋没環境下でのエナメル質の劣化により変動することを明らかにし, その結果を国際誌に投稿した.
④研究期間の終了後、2015年1月に東京で開催された国際シンポジウムにて、Sr同位体比分析によって明らかとなった古墳時代の人の移動について成果を報告した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (29件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] ミヤケの考古学的研究のための予備的検討2014

    • 著者名/発表者名
      岩永省三
    • 雑誌名

      東アジア古文化論攷

      巻: 2 ページ: 314-331

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] The centre of their life-world : the archaeology of experience at the Middle Yayoi cemetery of Tateiwa-Hotta, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Koji MIZOGUCHI
    • 雑誌名

      Antiquity

      巻: 88 号: 341 ページ: 836-850

    • DOI

      10.1017/s0003598x00050729

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The first discovery of the furnace for iron product in the beginning of the Tufan states of Tibet at the Galazong site, Luhuo prefecture, Sichuan Province in China2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Miyamoto & Tetsuya Nakanishi,
    • 雑誌名

      The proceediongs of The 8th conference of the Beginning of the Use of Metals and Alloys (BUMA8)"Cultural Interaction and the Use of Metals" September 10 to 15, 2013 in Nara, Japan

      ページ: 68-73

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human Dispersal in the Prehistoric Era in East Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Miyamoto.
    • 雑誌名

      Takahiro Nakahashi and Fan Wenquan, ed. Ancient People of the Central Plains in China. Kyushu University Press

      ページ: 63-83

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 北方系帯飾板の出現と展開2014

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫
    • 雑誌名

      ユーラシアの考古学 高濱秀先生退職記念論文集

      ページ: 49-63

    • 説明
      (高濱秀先生退職記念論文集編集委員会編 六一書房)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 周式銅剣から見た巴蜀式青銅器の出現過程2014

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫
    • 雑誌名

      中華文明の考古学

      ページ: 185-199

    • 説明
      (飯島武次編 同成社)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖縄出土滑石混入系土器からみた東シナ海の対外交流2014

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫
    • 雑誌名

      史淵

      巻: 151 ページ: 63-84

    • NAID

      120005475482

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古墳時代研究とアイデンティティ2014

    • 著者名/発表者名
      溝口孝司
    • 雑誌名

      古墳時代の考古学 : 古墳と現代社会, 同成社

      巻: 10 ページ: 9-25

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ジルコンの迅速分離手法とU-Pb年代測定への適用例2014

    • 著者名/発表者名
      北野一平・小山内康人・中野伸彦・足立達朗・吉本紋
    • 雑誌名

      比較社会文化

      巻: 20 ページ: 1-10

    • NAID

      120005456970

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東アジアにおける弥生文化2013

    • 著者名/発表者名
      岩永省三
    • 雑誌名

      岩波講座日本歴史

      巻: 1 ページ: 101-134

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Социальные изменения скотоводческого общества на основе анализа плиточных иогил Монголии в Современные решения актуальных проблем евразийской археологии2013

    • 著者名/発表者名
      Казуо Миямото
    • 雑誌名

      Нздательство Алтайского государственного универстета

      ページ: 130-133

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 'Evolution of prestige good systems : an application of network analysis to the transformation of communication systems and their media'2013

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi, K.
    • 雑誌名

      Carl Knappett, ed., Network Analysis in Archaeology : New Approaches to Regional Interaction、Oxford University Press,

      ページ: 151-178

    • DOI

      10.1093/acprof:oso/9780199697090.003.0007

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 宮崎県内陸部地下式横穴墓被葬者の親族関係2012

    • 著者名/発表者名
      田中良之・舟橋京子・吉村和昭
    • 雑誌名

      九州大学総合研究博物館研究報告

      巻: 10 ページ: 127-143

    • NAID

      120005227485

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 弥生時代北部九州における鋳型石材の原産地同定と鋳型素材の加工と流通2012

    • 著者名/発表者名
      田尻義了・足立達朗・中野伸彦・米村和紘・小山内康人・田中良之
    • 雑誌名

      日本考古学

      巻: 33 ページ: 73-84

    • NAID

      40019357690

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遼東半島四平山積石墓研究2012

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫
    • 雑誌名

      考古学研究

      巻: 9下冊 ページ: 612-637

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 鋳型から見た銅剣の変遷-日本の初期青銅器生産段階を中心として-2012

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫
    • 雑誌名

      崇実大学校韓国基督教博物館誌

      巻: 1 ページ: 56-89

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 蛍光X線分析装置・レーザー溶出型誘導結合プラズマ質量分析装置を用いた低希釈率ガラスビードの主成分・微量・希土類元素の迅速定量分析2012

    • 著者名/発表者名
      中野伸彦・小山内康人・足立達朗・米村和紘・吉本紋・Nugroho Setiawan
    • 雑誌名

      比較社会文化

      巻: 18 ページ: 81-94

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AMS年代測定法の考古学への適用に関する諸問題2011

    • 著者名/発表者名
      田中良之
    • 雑誌名

      AMS年代と考古学

      ページ: 131-161

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The constitution of life-world and its materialisation : a study of the emergent process of certain realities from Yayoi period Japan and Final Neolithic/Early Bronze Age England, UK.2014

    • 著者名/発表者名
      Koji MIZOGUCHI
    • 学会等名
      Theoretical Archaeology Group Annual Conference
    • 発表場所
      Manchester, UK.
    • 年月日
      2014-12-16
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル国ウブルハンガイ県テブシ遺跡の発掘調査から見た板石墓の位置付け2014

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫・T. Amgalantugs・B. Tsogtabaatar
    • 学会等名
      第15回北アジア調査研究報告会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2014-03-02
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Establishment of the Shang dynasty viewed from the bronze production technique in the transitional time between the Xia and the Shang period,2014

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Kazuo
    • 学会等名
      The Asian Archaeology Seminar Series at the McDonald Institute,
    • 発表場所
      Cambridge
    • 年月日
      2014-02-17
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Emergence and Chronology of early Bronzes on the Eastern Tibetan Plateau,2014

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Kazuo
    • 学会等名
      The East Asian Seminar Series at Oxford Centre for Asian Archaeology, Art and Culture, School of Archaeology,
    • 発表場所
      University of Oxford
    • 年月日
      2014-02-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 弥生時代開始期の諸問題2013

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫
    • 学会等名
      東アジアの古代文化を考える会
    • 発表場所
      慶応大学南校舎5階453教室
    • 年月日
      2013-12-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 栽培稲与賈湖遺跡2013

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫
    • 学会等名
      紀念賈湖遺跡発掘30周年曁賈湖文化国際検討会
    • 発表場所
      中国河南省漳河市
    • 年月日
      2013-11-03
    • 説明
      (中国語)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 再論二里頭文化銅鈴2013

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫
    • 学会等名
      夏商都邑考古曁紀念偃師商城発現30周年国際学術検討会
    • 発表場所
      偃師賓館 中国
    • 年月日
      2013-10-29
    • 説明
      (中国語)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カラカミ遺跡と長距離交易2013

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫
    • 学会等名
      平成25年度しまごと大学講座 特別講座
    • 発表場所
      壱支国博物館 長崎県
    • 年月日
      2013-10-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 從上馬石貝丘遺址看東北亞農業伝播2013

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫
    • 学会等名
      農業起源与伝播国際学術討論会
    • 発表場所
      山東大学中国
    • 年月日
      2013-10-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 草原シルクロードの牧畜社会と古代国家の誕生-寧夏回族自治区の青銅器から西夏王国-2013

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫
    • 学会等名
      島根県・寧夏回族自治区友好提携20周年記念
    • 発表場所
      島根県立古代出雲歴史博物館
    • 年月日
      2013-09-15
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル中~西部における変成岩地体の形成テクトニクス2013

    • 著者名/発表者名
      小山内康人, 中野伸彦, 足立達朗, 吉本紋, 大和田正明, Satish-Kumar, M., 米村和紘, Jargalan, S., Boldbaatar, Ch.
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-09-15
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The first discovery of the furnace for iron product in the beginning of Tufang states of Tibet at the Galazong site, Luhuo prefecture, Sichuan province in China2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Miyamoto & Tetsuya Nakanishi.
    • 学会等名
      BUMA7
    • 発表場所
      Nara、Japan
    • 年月日
      2013-09-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] How we have come to do archaeology the way(s) we do : a meta-critique of current archaeological discursive formation2013

    • 著者名/発表者名
      Koji MIZOGUCHI
    • 学会等名
      European Association of Archaeologists 19th Annual Meeting
    • 発表場所
      Pilsen, Czech Republic.
    • 年月日
      2013-09-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Social change of herding society viewed from the Stone-Slab Tombs in Mongolia2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Miyamoto
    • 学会等名
      Международной научной конференции≪Современные решения актуальных проблем евразийской археологии≫АЛТАЙСКИЙ ГОСУДАРСТВЕННЫЙ УНИВЕРСИТЕТ
    • 発表場所
      Barunaul, Russia
    • 年月日
      2013-09-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 青銅彝器からみた夏王朝と商王朝の興亡2013

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫
    • 学会等名
      九州シルクロード学会
    • 発表場所
      九州国立博物館
    • 年月日
      2013-07-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル青銅器時代板石墓の変遷と集団移動の研究2013

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫・小畑弘己・中橋孝博・田中良之・小山内康人
    • 学会等名
      一般社団法人日本考古学協会第79回総会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2013-05-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Reconsidering modes of contact between the Northern Chinese bronze culture and those of Southwest China, The Crescent-Shaped Exchange Belt Reconsidered"Technology in Southwest China and Southeast Asia I : The Origins, Spread, and Development of metal Production in Southwest China, Southeast Asia, and Beyond"2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Miyamoto
    • 学会等名
      Society for American Archaeology, 78th Annual Meeting, 2013
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA.
    • 年月日
      2013-04-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Prestige Goods and Social Hierarchization Revisited : A Formal Network Approach to the Hierarchization of Intercommunal Relations in the Middle Yayoi Period in Northern Kyushu, Japan,2013

    • 著者名/発表者名
      Koji MIZOGUCHI
    • 学会等名
      Society for American Archaeology 2013 Annual Meeting
    • 発表場所
      Austin, Texas, USA
    • 年月日
      2013-04-04
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ストロンチウム分析と先史社会研究2011

    • 著者名/発表者名
      田中良之・小山内康人・中野伸彦・李ハヤン
    • 学会等名
      九州考古学会・日本地質学会西日本支部合同大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-07-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 地球化学的精密分析手法の考古学への応用2011

    • 著者名/発表者名
      小山内康人・田中良之
    • 学会等名
      九州考古学会・日本地質学会西日本支部合同大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-07-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] レーザー溶出型ICP-MSを用いた考古学資料の精密分析2011

    • 著者名/発表者名
      中野伸彦・小山内康人・田中良之・宮本知治
    • 学会等名
      九州考古学会・日本地質学会西日本支部合同大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-07-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 人骨歯牙Sr同位体比分析による弥生時代通婚の研究2011

    • 著者名/発表者名
      田中良之・小山内康人・中野伸彦・李ハヤン
    • 学会等名
      日本考古学協会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2011-05-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中国川西高原石棺墓文化の研究2011

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫・田中良之・中橋孝博・高宮広土・高大倫・唐飛・陳偉東
    • 学会等名
      日本考古学協会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2011-05-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Structural change of the kin groups in the state formation process of Japan

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Tanaka
    • 学会等名
      Society for East Asian archaeology
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 糟屋屯倉中核施設所在地の可能性

    • 著者名/発表者名
      岩永省三
    • 学会等名
      日本考古学協会2012年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The process of stratification and formation of class societies in Japan

    • 著者名/発表者名
      Shozo Iwanaga
    • 学会等名
      Society for East Asian archaeology
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Review and Current Research of Jomon Archaeology

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Miyamoto
    • 学会等名
      Society for East Asian archaeology
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Various uses of the dead and their resting place; or, Luhmann among the Yayoi people

    • 著者名/発表者名
      Koji Mizoguchi
    • 学会等名
      Society for East Asian archaeology
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Gender expression from the Jomon to the Yayoi periods in the Japanese archipelago, as seen from the case study of ritual tooth ablation

    • 著者名/発表者名
      Funahashi Kyoko
    • 学会等名
      Society for East Asian archaeology
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 講談社・中国的歴史01 從神話到歴史 神話時代 夏王朝2014

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫(呉菲訳)
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      広西師範大学出版社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] The Archaeology of Japan : from the Earliest Rice Farming Villages to the Rise of the State,2013

    • 著者名/発表者名
      Koji MIZOGUCHI
    • 総ページ数
      371
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 東チベットの先史社会(川西高原先史社会の親族関係)2013

    • 著者名/発表者名
      田中良之
    • 出版者
      中国書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 弥生時代政治社会構造論(弥生時代の始まりと伝播)2012

    • 著者名/発表者名
      田中良之
    • 出版者
      .雄山閣
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 東アジアの文物第2巻(古墳時代における再生阻止の儀礼)2012

    • 著者名/発表者名
      田中良之
    • 出版者
      世宗出版社,釜山.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] AMS年代と考古学2011

    • 著者名/発表者名
      高倉洋彰・田中良之(編)
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      学生社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2020-03-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi