• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ローカル・センシティヴなジェンダー地理学とグローバル・ネットワークの構築

研究課題

研究課題/領域番号 23242053
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

熊谷 圭知  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (80153344)

研究分担者 石塚 道子  お茶の水女子大学, 名誉教授 (20149553)
大城 直樹  明治大学, 文学部, 教授 (00274407)
福田 珠己  大阪府立大学, 人間科学部, 教授 (80285311)
森本 泉  明治学院大学, 国際学部, 教授 (20339576)
森 正人  三重大学, 人文学部, 准教授 (10372541)
寄藤 晶子  福岡女学院大学, 人文学部, 准教授 (80440551)
倉光 ミナ子  天理大学, 国際学部, 准教授 (10361817)
関村 オリエ  群馬県立女子大学, 文学部, 准教授 (70572478)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2013年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2012年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワードジェンダー / ローカル / グローバル / 場所 / 社会地理学 / 文化地理学 / ネットワーク / 空間 / 地理思想 / 地域研究 / フィールドワーク
研究成果の概要

本研究では、欧米中心に展開してきたジェンダー地理学を再構築し、日本からの発信とグローバルなネットワーク構築をめざした。
具体的には、1)2013年8月の京都国際地理学会において、「ジェンダーと地理学」研究委員会と共同し、プレ会議(奈良)を開催。2)海外の主導的なフェミニスト地理学者(2012年年1月にDivya Tolia-Kelly氏、2013年3月にDoreen Massey氏)を招聘。学会での議論の場を創出した。
研究成果は、2014年,英文報告書(Building Global Networks through Local Sensitivities )に刊行し、内外に発信した。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (119件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (33件) (うちオープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件、 査読あり 16件) 学会発表 (56件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 図書 (30件)

  • [雑誌論文] Can Wantok Networks be Counter-publics? : Development and Public Space in Urban Papua New Guinea2016

    • 著者名/発表者名
      Kumagai、Keichi
    • 雑誌名

      お茶の水地理

      巻: 55 ページ: 49-58

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Place, Body and Nature: Rethinking Japanese Sense of "Fudo" (Mileu) and Minamata Disease2016

    • 著者名/発表者名
      Kumagai, Keichi
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan (Series B)

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] LA‘EI SAMOA: FROM PUBLIC SERVANTS’ UNIFORM TO NATIONAL ATTIRE?2016

    • 著者名/発表者名
      Kuramitsu, Minako
    • 雑誌名

      The Journal of Polynesian Society

      巻: 125-1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] カトマンズにおける都市空間の変容-グローバル化と創造的破壊-2015

    • 著者名/発表者名
      森本 泉
    • 雑誌名

      広島大学現代インド研究 空間と社会

      巻: 5 ページ: 1-14

    • NAID

      40020411867

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「参加」からみた「国際参加プロジェクト」の再考:第9回「国際参加プロジェクト(インドネシア)」を事例に2015

    • 著者名/発表者名
      倉光 ミナ子
    • 雑誌名

      アゴラ

      巻: 13 ページ: 19-27

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 現代日本の社会経済的変化と男性/性の変化をめぐる試論――「場所」と「ホーム」の視点から2015

    • 著者名/発表者名
      熊谷圭知
    • 雑誌名

      ジェンダー研究

      巻: 18 ページ: 87-98

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 祈りの意味・物質・身体――四国遍路の政治学――2015

    • 著者名/発表者名
      森正人
    • 雑誌名

      史林

      巻: 98 ページ: 143-171

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「自然」は自然なものか?-近年のランニング・ブームに関する一考察-2014

    • 著者名/発表者名
      福田珠己
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 60 ページ: 301-312

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Localness, Materiality, and Visuality of Landscape in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Mori
    • 雑誌名

      Jimbun-chiri

      巻: 66 ページ: 34-47

    • NAID

      130006321419

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entrepreneurship in the Peripheral Regions: A Case of Tourism in the Himalayan Village Manang, Nepal2014

    • 著者名/発表者名
      Izumi Morimoto and Prem Sagar Chapagain
    • 雑誌名

      International & Regional Studies, Meiji Gakuin University

      巻: 46 ページ: 1-18

    • NAID

      120005514809

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学会展望:地域研究・地誌2014

    • 著者名/発表者名
      倉光 ミナ子
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 66 ページ: 47-49

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「街歩き」の詩学に向けて:前提と文脈2014

    • 著者名/発表者名
      大城 直樹
    • 雑誌名

      駿台史学

      巻: 151 ページ: 137-146

    • NAID

      40020040958

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市郊外空間の変容と住民の地域参加に関する一考察-ジェンダーの視点から-2014

    • 著者名/発表者名
      関村 オリエ
    • 雑誌名

      群馬県立女子大紀要

      巻: 35 ページ: 131-142

    • NAID

      120007009148

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Between Two Homes: Gentaro Tanahashi and His Thoughts and Practices Concerning Kyodo (Homeland) and Katei (Family Home)2014

    • 著者名/発表者名
      Tamami FUKUDA
    • 雑誌名

      Japanese Contributions to the History of Geographical Thought

      巻: 10 ページ: 71-86

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] かかわりとしてのフィールドワーク――パプアニューギニアでの試行錯誤的実践から2013

    • 著者名/発表者名
      熊谷 圭知
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 8(1)

    • NAID

      130003373691

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 場所論再考―グローバル化時代の他者化を超えた地誌のための覚書2013

    • 著者名/発表者名
      熊谷 圭知
    • 雑誌名

      お茶の水地理

      巻: 52 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Floating young men: Globalization and the crisis of masculinity in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Keichi
    • 雑誌名

      HAGAR (Studies in Culture, Policy and Identities), Israel

      巻: 10(2) ページ: 3-15

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海外フィールドワークをめぐる知の還元という課題2013

    • 著者名/発表者名
      松本 博之、森本 泉
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 8(1) ページ: 3-14

    • NAID

      130003373692

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネパール北西部マナンをめぐる社会変容 トランスナショナルな生活戦略2013

    • 著者名/発表者名
      森本 泉
    • 雑誌名

      研究所年報

      巻: 16 ページ: 93-96

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] かかわりとしてのフィールドワーク――パプアニューギニアでの試行錯誤的実践から2013

    • 著者名/発表者名
      熊谷圭知
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 8-1 ページ: 15-33

    • NAID

      130003373691

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「空き家」をめぐるライフストーリー収集の試み-群馬県桐生市を事例として-2013

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 雑誌名

      平成24年度 群馬県立女子大学特定教育・研究費事業成果報告書

      巻: なし ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 大規模郊外団地における再開発とまちづくり-千里ニュータウンの事例-2013

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 雑誌名

      群馬県立女子大学紀要

      巻: 34 ページ: 83-92

    • NAID

      120007009160

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Imported scholarship or indigenous development? Japanese contributions to the history of geographical thought and social/cultural geography since the late 1970s2012

    • 著者名/発表者名
      Shimazu.T, Fukuda.T, and Oshiro.N
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 64-6 ページ: 2-24

    • NAID

      130006318247

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネパールにおけるトゥーリズム-経済効果への期待と矛盾2012

    • 著者名/発表者名
      森本泉
    • 雑誌名

      地理の研究

      巻: 658 ページ: 50-59

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 風景を失うことの意味-陸前高田と原風景をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      熊谷圭知
    • 雑誌名

      幼児の教育

      巻: 111-1 ページ: 54-58

    • NAID

      120005750016

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 場所の系譜学再考-あるいは風景の別の読み方について2012

    • 著者名/発表者名
      大城直樹
    • 雑誌名

      歴史地理学

      巻: 54-1 ページ: 30-38

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 巡礼の近代性-西国三十三箇所巡礼競争2012

    • 著者名/発表者名
      森正人
    • 雑誌名

      人文論叢

      巻: 29 ページ: 45-55

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 巡礼の近代性と物質性-四国遍路を事例に2012

    • 著者名/発表者名
      森正人
    • 雑誌名

      2011年度四国遍路と世界の巡礼公開講演会・研究集会プロシーディングズ

      ページ: 27-36

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] サモアにおける国際移動と社会システムの関係の再考-ある既婚女性の移民経験の事例から2012

    • 著者名/発表者名
      倉光ミナ子
    • 雑誌名

      お茶の水地理

      巻: 第51号 ページ: 86-99

    • NAID

      120004108480

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体の「協働」における非営利セクターの役割-多摩市の学校跡地活用の事例から2012

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 雑誌名

      お茶の水地理

      巻: 第51号 ページ: 17-30

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 2011年7月討論特集-「望ましい環境とは何か」2011

    • 著者名/発表者名
      石塚道子
    • 雑誌名

      文化人類学研究

      巻: 12 ページ: 52-64

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 東アジア地域における琉球=沖縄のポジショナリティの変化について2011

    • 著者名/発表者名
      大城直樹
    • 雑誌名

      Cultural Interaction Studies of Sea Port Cities (Korea Maritime University)

      巻: 5 ページ: 87-108

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 変わりゆく文化・人間概念と人文地理学2011

    • 著者名/発表者名
      森正人
    • 雑誌名

      空間の文化地理(中俣均編)(朝倉書店)

      ページ: 113-140

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Fieldwork practice and commitment at tsunami-hit area: Ochanomizu University’s students in Rikuzentakata-City. Iwate Prefecture, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Kumagai, K., Nakamura, Y. and Oda, T.
    • 学会等名
      The American Association of Geographers 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2016-04-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kumagai, K. 2016. Reflection on local sensitivity from the Japanese sense of ‘fudo’(milieu).2016

    • 著者名/発表者名
      Kumagai, Keichi
    • 学会等名
      The American Association of Geographers 2016 Annual Meeting.
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 美しきものと政治的なもの――自然、種、セキュリティをめぐる問い――2016

    • 著者名/発表者名
      森 正人
    • 学会等名
      日本地理学会春季大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大都市圏外縁部における地域の高齢化とその持続可能性について-群馬県桐生市を事例に-2016

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 学会等名
      日本地理学会春季大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Visuality/ materialityへの視角2015

    • 著者名/発表者名
      森 正人
    • 学会等名
      人文地理学会2015年度大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ”子育て”は誰が担うのか?-ライフストーリーから考える、郊外コミュニティの再生産労働問題-2015

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 学会等名
      人文地理学会2015年度大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Space coming to time: on the translation of the peripheral into the national context in modern Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Ohsiro, Naoki
    • 学会等名
      IGU 2015 Moscow Regional Conference
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Can wantok networks be Counter-publics?: Development and public space in urban Papua New Guinea.2015

    • 著者名/発表者名
      Kumagai, Keichi.
    • 学会等名
      Seminar, University of Papua New Guinea
    • 発表場所
      University of Papuia New Guinea, Port Moresby
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Gender and historical geography in Japan: Current conditions and prospects2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Tamamni
    • 学会等名
      16th International Conference of Historical Geographers
    • 発表場所
      Royal Geographical Society
    • 年月日
      2015-07-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fieldwork Practice and Commitment within a Tsunami-hit Area: Ochanomizu University Students in Rikuzentakata city, Iwate Prefecture, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      KUMAGAI, Keichi
    • 学会等名
      Association of American Geographers Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2015-04-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 場所論再々考――ハーヴェイ、マッシ ーの近著の検討を軸に2015

    • 著者名/発表者名
      熊谷圭知
    • 学会等名
      日本地理学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 発展途上国に対する開発援助の変化 ネパールにおける日本からの開発援助を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      森本泉
    • 学会等名
      Bay Area Social Science Seminar主催講演会
    • 発表場所
      UC Berkeley, California, USA
    • 年月日
      2015-01-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モビリティ、マテリアリティ、アフェクト2014

    • 著者名/発表者名
      森正人
    • 学会等名
      2014年度人文地理学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 走る身体と『自然』-近年のランニング・ブームから考える-2014

    • 著者名/発表者名
      福田珠己
    • 学会等名
      環境思想・教育研究会第2回研究大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Pulling in a submerged geopolitical frame from Okinawan landscape2014

    • 著者名/発表者名
      OSHIRO Naoki
    • 学会等名
      IGU Krakow Regional Conference
    • 発表場所
      Jagiellonian University (Poland)
    • 年月日
      2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Women’s Bodies, Nature, and Beauty: Reading Japan’s Recent “Running Boom”2014

    • 著者名/発表者名
      FUKUDA, Tamami
    • 学会等名
      IGU Gender and Geography Commission Pre-conference Workshop “The Gendering of New Realities: Unequal Challenges and Responsibilities
    • 発表場所
      University of Warsaw
    • 年月日
      2014-08-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Geography Matters! ―関係性の中の自然・空間・場所―2014

    • 著者名/発表者名
      森正人
    • 学会等名
      第116回地理思想研究部会
    • 発表場所
      神戸大学梅田インテリジェントラボラトリ
    • 年月日
      2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Justice and ethics of/ after Fukushima2014

    • 著者名/発表者名
      MORI, Masatoi
    • 学会等名
      7th EARCAG Osaka
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Modernity, Materiality and Religious Meaning of the Henro Pilgrimage2014

    • 著者名/発表者名
      MORI, Masato
    • 学会等名
      he Comparative Analysis of Pilgrimage and Sacred Sites Workshop
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「自然」は自然なものか?-近年のランニング・ブームに関する一考察-2014

    • 著者名/発表者名
      福田珠己
    • 学会等名
      経済地理学会第61回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Preliminary Notes on Social and Spatial Changes in Cities: A Case of Historical Geography of Thamel, Kathmandu2014

    • 著者名/発表者名
      MORIMOTO, Izumi
    • 学会等名
      HINDAS 2014 1st International Workshop: Understanding the Dynamics of Kathmandu in the Context of Space and Livelihood of Contemporary South Asia
    • 発表場所
      Sophia University, Tokyo
    • 年月日
      2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Changing lives of the musical caste Gandharbas and the social ‘inclusion’ in Nepal2014

    • 著者名/発表者名
      MORIMOTO, Izumi
    • 学会等名
      IUAES 2014
    • 発表場所
      Makuhari International Conference Hall, Chiba
    • 年月日
      2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 場所論と場所の生成-他者者を越えた地誌のための覚書2012

    • 著者名/発表者名
      熊谷圭知
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 場所の生成とその論理-パプアニューギニア、ブラックウォーター、クラインビット村地誌構築のための覚書2012

    • 著者名/発表者名
      熊谷圭知
    • 学会等名
      日本オセアニア学会
    • 発表場所
      倉敷市、芸文館
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Restructuring Housewives' business and restructuring : suburban spaces in Tokyo's Tama New Town2012

    • 著者名/発表者名
      Orie Sekimura
    • 学会等名
      Palestinian Territories Study Tour
    • 発表場所
      Jerusalem
    • 年月日
      2012-03-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 郊外住宅団地の行方2012

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 学会等名
      第543回人口学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Governmentality through creation of 'Nature' in Singapore2012

    • 著者名/発表者名
      森正人
    • 学会等名
      The 6th EARCAG in Malaysia
    • 発表場所
      マラヤ大学
    • 年月日
      2012-02-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Institutionalization of landscape in Japan: between academism and social institutions2012

    • 著者名/発表者名
      Tamami Fukuda
    • 学会等名
      International Geographical Congress 2012 Cologne
    • 発表場所
      University of Cologne
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] IGUイスラエル地域大会報告2011

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 学会等名
      日本地理学会秋季大会ジェンダーと空間/場所研究グループ
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Searching Okinawan Identity in the Era of New Geopolitics in the East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      OSHIRO Naoki
    • 学会等名
      The 6th International Conference of Critical Geography (ICCG)
    • 発表場所
      Goethe-Universitaet Frankfurt am Main, (Germany)
    • 年月日
      2011-08-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Nationhood and Biopolitics in the Postwar Japan2011

    • 著者名/発表者名
      森正人
    • 学会等名
      6th ICCG in Frankfurt
    • 発表場所
      フランクフルト大学
    • 年月日
      2011-08-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 場所の系譜学再考-あるいは風景の別の読み方について2011

    • 著者名/発表者名
      大城直樹
    • 学会等名
      第54回歴史地理学会大会シンポジウム「近代の歴史地理・再考」
    • 発表場所
      山口大学(日本)
    • 年月日
      2011-06-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア地域における琉球-沖縄のポジショナリティについて2011

    • 著者名/発表者名
      大城直樹
    • 学会等名
      第1回国際海洋文化研究会議
    • 発表場所
      韓国海洋大学(韓国)
    • 年月日
      2011-04-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 場所の生成とフィールドワーク――エスノグラフィーにおける空間・場所論の再定位のために.

    • 著者名/発表者名
      熊谷 圭知
    • 学会等名
      文化人類学会第47回研究大会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A sense of local with gender sensitivity: Reflections on place and fudo (milieu) in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Keichi
    • 学会等名
      IGU Regional Conference Kyoto (Kyoto International Conference Center).
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] パプアニューギニアの場所と人々――1979年~2013年のフィールドワークから.

    • 著者名/発表者名
      熊谷 圭知
    • 学会等名
      東アジア国際海港都市学術会議.
    • 発表場所
      木浦国立大学(韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Study on the urban development of Qingdao in Japanese occupation period

    • 著者名/発表者名
      Naoki OSHIRO
    • 学会等名
      3rd International Conference of the World Committee of Maritime Culture Institutes
    • 発表場所
      Korea Maritime University, Busan(South Korea)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Okinawan folk geographies in modernity: some aspects of articulation

    • 著者名/発表者名
      Naoki OSHIRO
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 研究グループ発足に当たって-個人的経験の一般化に向けて-

    • 著者名/発表者名
      大城 直樹
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会(大衆文化の地理学研究グループ)
    • 発表場所
      福島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 'Living in Japan for over 20 years: the experiences of Samoan pioneer wives'

    • 著者名/発表者名
      Minako KURAMITSU
    • 学会等名
      Pre-conference of the IGU Commission on Gender and Geography
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Visuality of nature

    • 著者名/発表者名
      Masato MORI
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Ideology, feminised women body and sexual desire in Japan: examining woman magazine Shufu-no-Tomo

    • 著者名/発表者名
      Masato MORI
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Tourism development in the Himalayan Village of Northwest Nepal Development or Destruction?

    • 著者名/発表者名
      Izumi MORIMOTO
    • 学会等名
      International Geographical Union-Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 移動をめぐる社会空間の変容 ネパール北西部マナンを事例に

    • 著者名/発表者名
      森本 泉
    • 学会等名
      日本南アジア学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ネパール北西部マナンの人々による『企業家』活動 交易からトゥーリズムへ

    • 著者名/発表者名
      森本 泉
    • 学会等名
      慶應義塾大学人類学研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] New Town changing into Old Town: A case study of two major suburban New Towns in Tokyo and Osaka.

    • 著者名/発表者名
      Orie SEKIMURA
    • 学会等名
      International Geographical Union Regional Conference 2013
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Between home and homeland: Movements to improve people’s ways of living and "Kyodo" (homeland) education in early twentieth-century Japan

    • 著者名/発表者名
      Tamami FUKUDA
    • 学会等名
      IGU2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 被災地でのフィールドワークに基づく大学実習の可能性と課題

    • 著者名/発表者名
      熊谷圭知・中村雪子・小田隆史
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県熊谷市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「地域文化」の生産・流通・消費に関する文化地理学的研究

    • 著者名/発表者名
      大城 直樹
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県熊谷市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Poetics of signs: Reading "feng-shui"(geomancy) landscapes in Ryukyu-Okinawa islands

    • 著者名/発表者名
      OSHIRO Naoki
    • 学会等名
      32nd International Geographical Congress (IGC)
    • 発表場所
      Koeln Universitaet (Germany)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「家庭的なるもの」の文化地理―公的領域における家族像の配置と流通をてがかりに―

    • 著者名/発表者名
      福田珠己
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域遺産としての景観―近代日本の景観概念・制度を中心に

    • 著者名/発表者名
      福田珠己
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県熊谷市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ネパール北西部マナンをめぐる社会変容 トランスナショナルな生活戦略

    • 著者名/発表者名
      森本泉
    • 学会等名
      国際学部付属研究所第4回フォーラム
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 造られた観光のまち-エルサレム近郊集落エン・カレム-

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 学会等名
      大阪市立大学 都市文化研究センター(UCRC)研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 桐生市における「空き家」活用の可能性と課題

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 学会等名
      平成23年度「群馬県地域・大学連携モデル事業」成果報告会
    • 発表場所
      群馬県桐生市役所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 大都市郊外における主婦の育児と就業-千里ニュータウンとその近隣地域を事例として-

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 戦争と広告2016

    • 著者名/発表者名
      森 正人
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      KADOKAWA
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 人文地理学への招待(竹中克行編)2015

    • 著者名/発表者名
      大城直樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] (Bates, Clispin and Mio, Minoru ed. ) Cities in South Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, Izumi ( Tourism, consumption and the transformation of Thamel, Kathmandu)
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      Routledge Taylor and Francis Group
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 森本泉「ガンダルバの歌うネパールの変化-王政から国王のいない民主主義へ」, 南真木人・石井溥(編)、『現代ネパールの政治と社会 民主化とマオイストの影響の拡大』2015

    • 著者名/発表者名
      森本泉
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Building Globall Networks through Local Sensitivities: Japanese Researchers’ Contribution to Gender and Geography.2014

    • 著者名/発表者名
      KUMAGAI, Keichi and YOSHIDA, Yoko
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      お茶の水女子大学
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 大城直樹「日本占領期青島の都市発展について(韓国語)」, 具知瑛・権京仙・崔ナクミン編『青島』2014

    • 著者名/発表者名
      大城直樹
    • 出版者
      ソンミン
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 大城直樹「風景」, 神田孝治ほか編『観光学ガイドブック』2014

    • 著者名/発表者名
      大城直樹
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 四国遍路―八十八ヶ所の歴史と文化―2014

    • 著者名/発表者名
      森正人
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 森本泉「トゥーリズムにおけるネパールの可能性」, 公益社団法人日本ネパール協会記念誌編集委員会(編)『日本ネパール協会50周年誌』2014

    • 著者名/発表者名
      森本泉
    • 出版者
      公益社団法人日本ネパール協会記念誌編集委員会(編)
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] KURAMITSU, Minako 'Living in Japan for over 20 years: The experiences of Samoan pioneer wives', KUMAGAI, Keichi and YOSHIDA, Yoko, "Building Globall Networks through Local Sensitivities: Japanese Researchers’ Contribution to Gender and Geography. "2014

    • 著者名/発表者名
      KURAMITSU, Minako
    • 出版者
      お茶の水女子大学
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] YORIFUJI, Akiko 'Rethinking Public Gambling Space in a Gender and Class Perspepctive: A Case of Motorboat Gambling in Japan.' In KUMAGAI, Keichi and YOSHIDA, Yoko, "Building Globall Networks through Local Sensitivities: Japanese Researchers’ Contribution to Gender and Geography. ".2014

    • 著者名/発表者名
      YORIFUJI, Akiko
    • 出版者
      Ochanoomizu University
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] New Towns Becoming Old Towns: A Case Study of Two Major Suburban New Towns in Tokyo and Osaka’In KUMAGAI, Keichi and YOSHIDA, Yoko, "Building Globall Networks through Local Sensitivities: Japanese Researchers’ Contribution to Gender and Geography. "2014

    • 著者名/発表者名
      SEKIMURA, Orie
    • 出版者
      お茶の水女子大学
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 関村オリエ「中心市街地の空洞化と移住者促進に向けた「空き家」活用のゆくえ―群馬県桐生市を事例に―」『成26年度群馬県立女子大学 特定教育・研究費助成報告書』2014

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 出版者
      群馬県立女子大学
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 観光学ガイドブック(大城直樹「風景」)2014

    • 著者名/発表者名
      大橋 昭一、遠藤秀樹、神田孝治、橋本和也編:(分担執筆:大城 直樹)
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 人の移動事典(大城直樹「オリエンタリズムからの離床」)2014

    • 著者名/発表者名
      吉原 和男(編集代表):(分担執筆:大城 直樹)
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『フィールドワーキングー日常を再発見するための方法ー』, (倉光ミナ子「ケータイを解体する!?(あたりまえを見なおす①)」)2014

    • 著者名/発表者名
      倉光 ミナ子
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      天理大学地域文化研究センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 空間のために2014

    • 著者名/発表者名
      ドリーン・マッシー(翻訳:森 正人、伊澤 高志)
    • 総ページ数
      437
    • 出版者
      月曜社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『首都圏の高齢化』,(「第4章 郊外住宅団地の行方」)2014

    • 著者名/発表者名
      井上 孝、渡辺 真知子編(分担執筆:関村 オリエ)
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      原書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 人文地理学事典(熊谷圭知「参与観察」、大城 直樹「文化論的展開とポストモダン地理学」、森本泉「開発とジェンダー」)2013

    • 著者名/発表者名
      人文地理学会編(分担執筆:熊谷圭知、大城 直樹、森本泉)
    • 総ページ数
      761
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ハゲに悩む―劣等感の社会史2013

    • 著者名/発表者名
      森 正人
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      筑摩書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] よくわかるジェンダー・スタディーズ2013

    • 著者名/発表者名
      木村涼子・伊田久美子・熊安貴美江編
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ハゲに悩む―劣等感の社会史2013

    • 著者名/発表者名
      森正人
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      筑摩書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『国際開発と協働―NGOの役割とジェンダーの視点(みんぱく実践人類学シリーズ8)』 (pp.138-155, 倉光ミナ子 第6章 「ジェンダーと開発」に対するアカデミックなアプローチとは ―サモア・女性省の活動に関する調査・研究を通して― )2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木紀・滝村卓司編
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『オセアニアと公共圏―フィールドワークから見た重層性』(pp.124-148, 第7章 熊谷圭知 パプニューギニア都市における「公共空間」の可能性―ポートモレスビーのセトルメント住民の日常生活実践から)2012

    • 著者名/発表者名
      柄木田康之・須藤健一 編
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 英国風景の変貌―恐怖の森から美の風景へ2012

    • 著者名/発表者名
      森正人
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      里文出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『モンスーンアジアのフードと風土』 (森本泉: 「ダルバートから考えるネパールの風土」 )2012

    • 著者名/発表者名
      松本淳・横山智・荒木一視(編)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ネパールにおけるツーリズム空間の創出2012

    • 著者名/発表者名
      森本泉(単著)
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「空間から場所へ」モダニテイと空間の物語(吉原直樹・斉藤日出治編)2011

    • 著者名/発表者名
      大城直樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      東信堂(所収)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「認識としての文化」空間の文化地理(中俣均編)2011

    • 著者名/発表者名
      大城直樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      朝倉書店(所収)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「変わりゆく文化・人間概念と人文地理学」空間の文化地理(中俣均編)2011

    • 著者名/発表者名
      森正人(分担執筆)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      朝倉書店(所収)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi