• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際刑事裁判所規程の侵略犯罪関連規定の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23243008
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 国際法学
研究機関大阪大学

研究代表者

真山 全  大阪大学, 国際公共政策研究科, 教授 (80190560)

研究分担者 田中 利幸  法政大学, 法学部, 教授 (60114980)
森川 幸一  専修大学, 法学部, 教授 (70134434)
古谷 修一  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (50209194)
洪 恵子  三重大学, 人文学部, 教授 (00314104)
新井 京  同志社大学, 法学部, 教授 (10319436)
研究協力者 木原 正樹  神戸学院大学, 法学部, 准教授 (90461011)
河野 桂子  防衛省防衛研究所, 主任研究官
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
20,800千円 (直接経費: 16,000千円、間接経費: 4,800千円)
2014年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2011年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード国際法 / 国際刑事法 / 国際刑事裁判所 / 侵略犯罪 / 侵略行為 / 平和に対する罪 / ローマ規程 / ICC / ICCローマ規程 / カンパラ会議 / 安保理事会 / 東京裁判 / 侵略 / ニュールンベルグ裁判 / 国際犯罪 / 集団殺害犯罪 / 人道に対する犯罪 / 戦争犯罪 / 刑事責任 / 個人責任 / ニュールンベルグ原則
研究成果の概要

国際刑事裁判所(ICC)規程の2010年締約国カンパラ会議決議で採択された侵略犯罪に関する規定を包括的に分析し、侵略犯罪の定義、構成要件、管轄権行使条件、安保理事会の統制の範囲、個人の刑事責任の形態、及び国の協力義務その他における問題点を抽出した。こうした条約の精密な文理解釈の他、ICCが侵略犯罪を裁くということが国際の平和及び安全の維持に関する安保理事会の権限とどう関係するのかも見た。
この検討は、日本が侵略犯罪に関する規定を受諾するか否かを判断する際の基礎的な知見を提供するものであって、本科研関係論文は外務防衛当局の他、国会の審議においても有用な資料となろう。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 9件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Draft Procedural Principles for Reparation Mechanisms2015

    • 著者名/発表者名
      FURUYA Shuichi
    • 雑誌名

      ILA Report of the 76th Conference(2014)

      巻: 1 ページ: 782-813

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 侵略犯罪に関する国際刑事裁判所規程カンパラ改正の戦争犯罪処罰に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      真山全
    • 雑誌名

      村瀬信也、秋葉剛男編『小松一郎追悼論文集 国際法の実践-小松一郎の生涯』

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 侵略犯罪2015

    • 著者名/発表者名
      新井京
    • 雑誌名

      村瀬信也・洪恵子編、『国際刑事裁判所』(第2版)

      巻: 1 ページ: 180-226

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際法上の国家の資格要件と分離独立の合法性2015

    • 著者名/発表者名
      森川幸一
    • 雑誌名

      専修大学法学研究所所報

      巻: 50 ページ: 53-64

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 『国際刑事裁判所』における正犯の要件―ICCの『コントロール』理論を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      木原正樹
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 113巻4号 ページ: 20-44

    • NAID

      40020381438

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際刑事裁判権の意義と問題-国際法秩序における革新性と連続性-2014

    • 著者名/発表者名
      古谷修一
    • 雑誌名

      村瀬信也・洪恵子編、『国際刑事裁判所』(第2版)

      巻: 1 ページ: 3-40

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] インセンティブ条約の特質と実効性強化へ向けた動き2014

    • 著者名/発表者名
      森川幸一
    • 雑誌名

      原子力安全に係る国際取決めと国内実施

      巻: 1 ページ: 9-30

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ICCにおける管轄権の構造2014

    • 著者名/発表者名
      洪恵子
    • 雑誌名

      村瀬信也・洪恵子編『国際刑事裁判所』(第2版)

      巻: 1 ページ: 41-66

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦争法から人道法へ2014

    • 著者名/発表者名
      新井京
    • 雑誌名

      国際法研究

      巻: 2 ページ: 23-47

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Juji Enomoto: The case of an International Lawyer in the Imperial Japanese Navy2014

    • 著者名/発表者名
      KUROSAKI Masahiro and MAYAMA Akira
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: 56 ページ: 144-163

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際赤十字赤新月運動による核兵器使用法的評価2014

    • 著者名/発表者名
      真山全
    • 雑誌名

      日本赤十字学園人道研究ジャーナル

      巻: 3 ページ: 6-18

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際刑事裁判システムの国際法秩序論2013

    • 著者名/発表者名
      古谷修一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85 ページ: 32-36

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Procedual Standards for Reparation Mechanisms2013

    • 著者名/発表者名
      FURUYA Shuichi
    • 雑誌名

      International Law Association, Report of the 75th Conference

      巻: 75 ページ: 581-602

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 侵略、武力行使、戦争・武力行使の違法化2013

    • 著者名/発表者名
      森川幸一
    • 雑誌名

      小笠原高雪他編「国際関係・安全保障辞典」

      巻: 1 ページ: 155-275

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災と外国軍隊の災害救援のための入域2013

    • 著者名/発表者名
      真山全
    • 雑誌名

      初川満編「大震災と国際法」(仮題)

      巻: 全1巻 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サイバー攻撃に従事する者の法的地位2013

    • 著者名/発表者名
      新井京
    • 雑誌名

      サイバー空間における侵害行為に関する研究会編「サイバー空間における侵害行為」

      巻: 全1巻 ページ: 61-75

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] サイバー手段への武力紛争法適用問題2013

    • 著者名/発表者名
      真山全
    • 雑誌名

      サイバー空間に於ける侵害行為に関する研究会編「サイバー空間における侵害行為」

      巻: 全1巻 ページ: 40-60

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際平和協力外交の一断面2012

    • 著者名/発表者名
      森川幸一
    • 雑誌名

      櫻川明巧他編「日本外交と国際関係」(内外出版)

      巻: 全1巻 ページ: 243-281

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 侵略犯罪とカンパラ合意2012

    • 著者名/発表者名
      洪恵子・越智恵
    • 雑誌名

      三重大学法経論叢

      巻: 28巻2号 ページ: 86-126

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 文民保護と武力紛争2012

    • 著者名/発表者名
      真山全
    • 雑誌名

      世界法年報

      巻: 31号 ページ: 129-158

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 国際刑事裁判所規程カンパラ改正-侵略犯罪処罰規定の導入及び戦争犯罪処罰規定の追加-2015

    • 著者名/発表者名
      真山全
    • 学会等名
      名古屋大学大学院国際開発研究科
    • 発表場所
      名古屋大学大学院国際開発研究科(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-07 – 2015-03-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「『国際法の刑事化』が国連安全保障理事会による強制行動に及ぼす影響」2014

    • 著者名/発表者名
      新井京
    • 学会等名
      侵略犯罪研究会
    • 発表場所
      大阪大学大学院国際公共政策研究科(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-12-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 国家の『侵略行為』を前提とする個人の『侵略犯罪』―『侵略犯罪』の安保理付託と『国家指導者』要件を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      木原正樹
    • 学会等名
      侵略犯罪研究会
    • 発表場所
      大阪大学大学院国際公共政策研究科(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-12-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Victim Participation, Reparations and Reintegration as Historical Building Blocks of International Criminal Law2014

    • 著者名/発表者名
      FURUYA Shuichi
    • 学会等名
      International Symposium “Historical Origins of International Criminal Law”
    • 発表場所
      New Delhi(India)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Reappraisal of the Independence of the International Tribunals2014

    • 著者名/発表者名
      KO Keiko
    • 学会等名
      International Bar Association Annual Conference Tokyo 2014
    • 発表場所
      東京大学大学院法学政治学研究科(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「日本政府による集団的自衛権憲法解釈変更といわゆる台湾有事における海上作戦-国際法からの検討(日本政府集體自衛權憲法解釋變更 即台灣在緊急狀時的海上作戰-從國際法來檢討)」2014

    • 著者名/発表者名
      真山全
    • 学会等名
      2014年水上警察学術學術研討會(台湾中央警察大學水上警察學系)
    • 発表場所
      桃園(台湾)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「侵略犯罪に関するローマ規程カンパラ改正-同意要件導入及び普遍主義消極的評価-」2014

    • 著者名/発表者名
      真山全
    • 学会等名
      国際法学会(研究大会)
    • 発表場所
      トキメッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「国際刑事裁判所規程改正規定における侵略犯罪および侵略行為の『定義』」2014

    • 著者名/発表者名
      新井京
    • 学会等名
      国際法学会研究大会
    • 発表場所
      トキメッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国内刑法から見た『侵略犯罪』規定と国内法のあり方2014

    • 著者名/発表者名
      田中利幸
    • 学会等名
      国際法学会研究大会
    • 発表場所
      トキメッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Draft Procedural Principles for Reparation Mechanisms, in International Law Association2014

    • 著者名/発表者名
      FURUYA Shuichi
    • 学会等名
      ILA Seventy-Sixth Conference
    • 発表場所
      Washington D.C.(U.S.)
    • 年月日
      2014-04-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 文民の敵対行為への直接的参加と武力紛争法2011

    • 著者名/発表者名
      真山全
    • 学会等名
      世界法学会
    • 発表場所
      世界法学会2011年度研究大会(明治大学・東京)
    • 年月日
      2011-05-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 武力紛争犠牲者のための賠償メカニズムの構築

    • 著者名/発表者名
      古谷修一
    • 学会等名
      国際法協会日本支部
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国際刑事法上の主体としての個人

    • 著者名/発表者名
      木原正樹(研究協力者)
    • 学会等名
      国際法学会
    • 発表場所
      静岡県立コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 国家元首等の刑事裁判権免除

    • 著者名/発表者名
      竹村仁美(研究協力者)
    • 学会等名
      国際法学会
    • 発表場所
      静岡県立コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 国際刑事裁判所―最も重大な国際犯罪を裁く(第2版)2014

    • 著者名/発表者名
      村瀬信也・洪恵子(共編)
    • 総ページ数
      398
    • 出版者
      東進堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 国際刑事裁判所規程第28条にみる上官責任の考察2014

    • 著者名/発表者名
      永福誠也(研究協力者)
    • 総ページ数
      419
    • 出版者
      内外出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] プラクティス国際法2013

    • 著者名/発表者名
      柳原正治、森川幸一、兼原敦子
    • 総ページ数
      415
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi