• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

労働の国際移動が福祉国家政策および政治に与える影響に関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 23243021
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関京都大学

研究代表者

新川 敏光  京都大学, 国際公共政策研究科, 教授 (30216212)

研究分担者 唐渡 晃弘  京都大学, 法学研究科, 教授 (80214576)
島田 幸典  京都大学, 法学研究科, 教授 (50324596)
辻 由希  京都大学, 法学研究科, 准教授 (40610481)
杉田 敦  法政大学, 法学部, 教授 (30154470)
横田 正顕  東北大学, 法学研究科, 教授 (30328992)
渡辺 博明  龍谷大学, 法学部, 教授 (20308810)
伊藤 武  専修大学, 法学部, 教授 (70302784)
近藤 正基  神戸大学, 国際文化学研究科, 准教授 (80511998)
加藤 雅俊  横浜国立大学, 国際社会科学研究院, 准教授 (10543514)
安 周永  常葉大学, 法学部, 講師 (10612393)
鎮目 真人  立命館大学, 産業社会学部, 准教授 (50285508)
連携研究者 安 周永  常葉大学, 法学部, 講師 (10612393)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
32,890千円 (直接経費: 25,300千円、間接経費: 7,590千円)
2014年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2013年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2012年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2011年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
キーワード移民 / 福祉国家 / シティズンシップ / 多文化主義 / 政治過程 / 国民国家
研究成果の概要

本研究では、様々な福祉国家再編とシティズンシップ再構築の試みにみられる共通点と違いを、1)移民の社会的保護制度・政策、2)移民の政治的影響力、3)移民排斥運動とその背景、4)移民を「国民」として統合していく構造と原理を比較検討することによって明らかにしようとした。2011年から2014年度まで、定期的に研究会を持ち、また学会パネルを組織して議論を深め、東西ヨーロッパ、南北米、オーストラリア、東アジア地域の福祉レジームの変容に関する研究および移民と福祉に関する研究が、それぞれ単著として刊行される予定である。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (109件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (42件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (25件) (うち招待講演 1件) 図書 (42件)

  • [雑誌論文] 北欧における政党政治の変容と「大統領制化」論の射程2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺博明
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 第47巻第4号 ページ: 55-84

    • NAID

      120005981243

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 極右擡頭におけるイギリス〈例外主義〉の考察―英国国民党(BNP)をめぐって―2015

    • 著者名/発表者名
      島田幸典
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 第176巻 ページ: 236-265

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Sozialpolitishe Entscheidungen in Deutschland und Japan-Die Sozialstaatsreformen der Regierungen Schroeder und Koizumi2015

    • 著者名/発表者名
      近藤正基
    • 雑誌名

      国際文化学研究

      巻: 43巻 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 自己批判を知らない歴史修正主義者に対抗する手段は徹底した自己批判である2015

    • 著者名/発表者名
      杉田敦
    • 雑誌名

      ジャーナリズム(朝日新聞出版)

      巻: 3月号 ページ: 41-48

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 派遣労働再規制の政治過程―「一般労働者の代表」をめぐる政党間競争―2014

    • 著者名/発表者名
      辻由希
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 第55号 ページ: 59-86

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] The politics of expertise and the liberal origin of European integration2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤武
    • 雑誌名

      Rivista Associazione Italiana dei Costituzionalisti

      巻: N.3 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 丸山眞男のアクチュアリティ2014

    • 著者名/発表者名
      杉田敦
    • 雑誌名

      現代思想(青土社)

      巻: Vol.42-11 ページ: 21-31

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ポスト近代国家へ2014

    • 著者名/発表者名
      杉田敦(共著)
    • 雑誌名

      論究ジュリスト(有斐閣)

      巻: 9号 ページ: 4-21

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 秘密保護法と治安政治の文脈2014

    • 著者名/発表者名
      杉田敦
    • 雑誌名

      別冊法学セミナー(日本評論社)

      巻: 5号 ページ: 148-159

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Welfare States Transformations and Immigrations in Japan and Australia: A Comparative Perspective2014

    • 著者名/発表者名
      加藤雅俊
    • 雑誌名

      立命館大学人文科学研究所紀要

      巻: 第104号 ページ: 105-147

    • NAID

      110009789776

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福祉国家の変容と移民政策-オーストラリアを事例として-2014

    • 著者名/発表者名
      加藤雅俊
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 第25巻4号 ページ: 77-107

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] メルケル政権の福祉政治2014

    • 著者名/発表者名
      近藤正基
    • 雑誌名

      海外社会保障研究

      巻: 第186号 ページ: 4-15

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家の存立構造2013

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      法政理論(新潟大学法学会)

      巻: 第45巻第3号 ページ: 7-34

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] オーストラリアとニュージーランドにおける福祉国家再編-分岐と収斂をめぐるダイナミズムの考察に向けて-2013

    • 著者名/発表者名
      加藤雅俊
    • 雑誌名

      日本比較政治学会年報

      巻: 第15号 ページ: 213-246

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スウェーデンにおける選挙政治の変容と新右翼政党の議会進出2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺博明
    • 雑誌名

      龍谷法學

      巻: 第46巻第2号 ページ: 393-423

    • NAID

      110009634221

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦後ドイツの労使関係と労働組合――金属産業労使紛争におけるIGメタルの栄光と挫折2013

    • 著者名/発表者名
      近藤正基
    • 雑誌名

      int’lecowk――国際経済労働研究

      巻: 第1034号 ページ: 17-20

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「戦後ドイツの福祉国家と政治――近年の動向と日本への示唆」2013

    • 著者名/発表者名
      近藤正基
    • 雑誌名

      『生活経済政策』

      巻: 第199号 ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉改革と福祉政治の間—日欧の年金改革の比較分析2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 武
    • 雑誌名

      日本比較政治学会年報

      巻: 15 ページ: 1-31

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 政策アイディア・フレーミングと2004年年金改革―プロスペクト理論に基づいて―2013

    • 著者名/発表者名
      鎮目真人
    • 雑誌名

      日本年金学会誌

      巻: 第32号 ページ: 150-159

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 民主党政権にみる官僚主導と選挙政治2012

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      国際経済労働研究

      巻: 第67巻第2号 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] リベラル・ソーシャル・デモクラシーの彼方へ2012

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      未来

      巻: 第547号 ページ: 22-30

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ヨーロッパ社会民主主義再生への道2012

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      連合総研レポートDIO

      巻: 2012年4月号 ページ: 9-12

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 増税の政治学2012

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 184号 ページ: 23-27

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Substitutes for Immigrants? Social Policy Responses to Population Decreases in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      American Behavioral Science

      巻: vol. 56 ページ: 1125-1140

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 労働運動の歴史的意義と展望――格差世界からの脱出2012

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      国際経済労働研究

      巻: 2012年9月号 ページ: 16-21

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ユーロ危機下の南欧労働運動―スペイン・ポルトガルの場合2012

    • 著者名/発表者名
      横田正顕
    • 雑誌名

      連合総研レポートDIO

      巻: 第270号 ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] セーフティネット構造と震災対策の課題―制度の隙間に焦点を当てて―2012

    • 著者名/発表者名
      鎮目真人
    • 雑誌名

      福祉社会学研究

      巻: 第9号 ページ: 26-45

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家再編分析におけるアイデア・利益・制度(3・完)-制度変化の政治学的分析に向けて-2012

    • 著者名/発表者名
      加藤雅俊
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 63巻1号 ページ: 47-102

    • NAID

      40019348177

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ポスト社会民主主義政治の展望2011

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1047号 ページ: 32-52

    • NAID

      40018848457

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ベーシックインカムというラディカリズム2011

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 634号 ページ: 45-57

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉レジーム転換と構造改革2011

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 第145巻第2号 ページ: 143-180

    • NAID

      40019123025

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ベーシックインカムと自由2011

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      月刊社会民主

      巻: 679号 ページ: 7-11

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 国民年金と社会的連帯-政策決定分析からの一考察2011

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 雑誌名

      季刊社会保障研究

      巻: 第47巻第3号 ページ: 231-243

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会と境界2011

    • 著者名/発表者名
      杉田敦
    • 雑誌名

      未来

      巻: 545号 ページ: 18-26

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル危機下のスペイン労働組合2011

    • 著者名/発表者名
      横田正顕
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 第171号 ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 金融危機後のスペインにおける労働問題-有期雇用の問題を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      横田正顕
    • 雑誌名

      労働調査

      巻: 第497号 ページ: 15-19

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代ヨーロッパにおける年金改革-「改革硬化症」から「再編」への移行2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤武
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 第49号 ページ: 8-27

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ福祉国家の漸進的変化-戦後ドイツの年金制度の発展と変容2011

    • 著者名/発表者名
      近藤正基
    • 雑誌名

      創造都市研究

      巻: 7巻1号 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ヘルムート・コールの政治指導-コール政権前半期(1982年から1990年)における福祉政策とその政治(1)2011

    • 著者名/発表者名
      近藤正基
    • 雑誌名

      季刊経済研究

      巻: 33巻3・4号 ページ: 79-93

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ヘルムート・コールの政治指導-コール政権前半期(1982年から1990年)における福祉政策とその政治(2)2011

    • 著者名/発表者名
      近藤正基
    • 雑誌名

      季刊経済研究

      巻: 34巻1・2号 ページ: 15-28

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本型福祉国家と農業団体-農協共済制度の経路依存性効果と分立型年金への道2011

    • 著者名/発表者名
      近藤正基, 城下賢一との共著
    • 雑誌名

      創造都市研究

      巻: 7巻2号 ページ: 19-28

    • NAID

      110009321427

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉国家政変分析におけるアイデア・利益・制度(2)-制度変化の政治学的分析に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      加藤雅俊
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 62巻2号 ページ: 1-48

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 再編期自由主義レジームにおける福祉国家と移民―英国を事例として2014

    • 著者名/発表者名
      島田幸典
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「ボブ・ジェソップの政治分析―戦略・関係アプローチに基づく資本主義国家分析、その到達点と課題―」2014

    • 著者名/発表者名
      加藤雅敏
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 韓国における「直接行動」の隆盛と保守政党体制の変化2014

    • 著者名/発表者名
      安周永
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] イタリアの移民政策と家族主義レジームの「再家族化」2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤武
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 北欧における政党政治の変容と『大統領制化』論の射程2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺博明
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 労働市場におけるジェンダー秩序再編の政治2014

    • 著者名/発表者名
      辻由希
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The politics of expertise and the liberal origin of European integration.2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤武
    • 学会等名
      Final round-table "New Strategies for Democratic Devlopment and Political Integration in Europe"
    • 発表場所
      Universita degli Studidi Catania, Italia
    • 年月日
      2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 私的年金制度の制度類型-公私年金ミックスの方向性2011

    • 著者名/発表者名
      鎮目真人
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      淑徳大学
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 政治的競争とデモクラシー-現代日欧におけるクライエンテリズムの再浮上2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤武, 杉之原真子と共同報告
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 戦後ドイツの福祉政治2011

    • 著者名/発表者名
      近藤正基
    • 学会等名
      ドイツ現代史学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] More Competition, Less Democracy : The Paradox of Resurrecting Clientelism in Contemporary Europe and Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Itoh, with with Masako Suginoara
    • 学会等名
      the American Political Science Association
    • 発表場所
      Seattle WA
    • 年月日
      2011-09-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Between Sclerosis and Recalibration : The Politics of Bismarckian Pension Reforms in Europe and Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Itoh
    • 学会等名
      the 18th International Conference of Europeanists
    • 発表場所
      Universidad Ramon Llull
    • 年月日
      2011-06-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 国制としてのヨーロッパ-主権国家の後に来るもの2011

    • 著者名/発表者名
      島田幸典
    • 学会等名
      第一回中台灣日本研究論壇會議
    • 発表場所
      台湾東海大学
    • 年月日
      2011-05-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 政治理論・政治思想の立場から

    • 著者名/発表者名
      杉田敦
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] New Politics of Labour and Gender: Re-commodification and deregulation of Japan’s dualistic labour market.

    • 著者名/発表者名
      辻由希
    • 学会等名
      Workshop on “politics and welfare in Japan”
    • 発表場所
      University of Toronto
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ユーロ体制下の政治的トリレンマとスペイン・ポルトガルの デモクラシー

    • 著者名/発表者名
      横田正顕
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 欧州危機の中のスペイン「非対称連邦制」

    • 著者名/発表者名
      横田正顕
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福祉国家の変容と移民政策-オーストラリアを事例として-

    • 著者名/発表者名
      加藤雅俊
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] スウェーデンにおける選挙政治の変容と右翼政党の議会進出

    • 著者名/発表者名
      渡辺博明
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 歴史から見た現代イギリスの福祉国家―「自由主義」レジームの含意をめぐって

    • 著者名/発表者名
      島田幸典
    • 学会等名
      イギリス政治研究会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 政治の「周辺化」や「脱領域化」にどう応えるか―政治思想・政治理論研究の課題

    • 著者名/発表者名
      杉田敦
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 福祉改革と福祉政治の間−−−日欧の年金改革の比較分析

    • 著者名/発表者名
      伊藤武
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      日本大学・三崎町キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア社会分析に向けた新たな国際比較アプローチ

    • 著者名/発表者名
      鎮目真人
    • 学会等名
      社会政策学会第124回大会
    • 発表場所
      駒沢大学駒沢キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Welfare States Transformations and Immigrations in Japan and Australia: A Comparative Perspective

    • 著者名/発表者名
      加藤雅俊
    • 学会等名
      International Symposium on "People's Mobility in East Asia"
    • 発表場所
      Jinan University (China)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 北欧諸国の新右翼政党に関する比較考察――福祉排外主義と政党政治の変化を中心に

    • 著者名/発表者名
      渡辺博明
    • 学会等名
      北ヨーロッパ学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 福祉国家変革の理路2014

    • 著者名/発表者名
      新川敏光
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 現代ドイツ政治――統一後の20年2014

    • 著者名/発表者名
      近藤正基(共著)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Italy and Japan: How Similar Are They? A Comparative Analysis of Politics, Economics, and International Relations.2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤武(共著)
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] ヨーロッパのデモクラシー(改訂第2版)第8章を担当2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺博明(共著)
    • 総ページ数
      592
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『ヨーロッパのデモクラシー(改訂第2版)』第6章を担当2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤 武(共著)
    • 総ページ数
      592
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『リベラル・デモクラシーとソーシャル・デモクラシー』「リベラル・ソーシャル・デモクラシーの彼方へ」の章を担当2013

    • 著者名/発表者名
      新川敏光(共著)
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      未来社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] The Politics of Structural Reforms: Social and Industrial Policy Changes in Italy and Japan、第8章を担当2013

    • 著者名/発表者名
      新川敏光(共著)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      Edward Elgar
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『現代日本政治の争点』第1章を担当2013

    • 著者名/発表者名
      新川敏光(共著)
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『岩波講座・政治哲学4「国家と社会」』2013

    • 著者名/発表者名
      杉田敦(共著)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『政治概念の歴史的展開第6巻』「デモクラシー」の章を担当2013

    • 著者名/発表者名
      杉田敦(共著)
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『現代日本政治の争点』第10章を担当2013

    • 著者名/発表者名
      辻由希(共著)
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『世界の社会福祉年鑑 第13集』「スペイン」の章を担当2013

    • 著者名/発表者名
      横田正顕(共著)
    • 総ページ数
      496
    • 出版者
      旬報社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『比較福祉国家―理論・計量・各国事例』第2章を担当2013

    • 著者名/発表者名
      加藤雅俊(共著)
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『選挙と民主主義』第11章を担当2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺博明(共著)
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      吉田書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『比較福祉国家―理論・計量・各国事例』第8章を担当2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺博明(共著)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『ドイツ・キリスト教民主同盟の軌跡――国民政党と戦後政治 1945~2009』2013

    • 著者名/発表者名
      近藤正基
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『現代日本政治の争点』第9章を担当2013

    • 著者名/発表者名
      近藤正基(共著)
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『比較福祉国家――理論・計量・各国事例』序章及び第9章担当2013

    • 著者名/発表者名
      近藤正基(共著)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『紛争と和解の政治学』第6章を担当2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺博明(共著)
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『政治的思考』2013

    • 著者名/発表者名
      杉田敦
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『紛争と和解の政治学』第6章(107-124頁)を担当2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺博明(共著)
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『3.11の政治学―原発・震災事故があぶり出したもの』2012

    • 著者名/発表者名
      杉田敦
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      かわさき市民アカデミー
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『近代イタリアの歴史:16世紀から現代まで』2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 武
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『福祉+α 福祉政治』第7章(133-150頁)を担当2012

    • 著者名/発表者名
      加藤雅俊(共著)
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『3.11に問われて』のうちの「三・一一以後の論理と心理」(173-189頁)を担当2012

    • 著者名/発表者名
      杉田敦(共著)
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『福祉レジームの収斂と分岐-脱商品化と脱家族化の多様性』のうちの「スペイン・ポルトガルにおける『遅れてきた』福祉国家の軌跡-福祉改革における合意と強制」(260~287頁)を担当2012

    • 著者名/発表者名
      横田正顕(共著)
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『世界政治叢書3北欧・南欧・ベネルクス』のうちの「ポルトガル-『収斂』による民主化とデモクラシーの現代的変容」(259~283頁)を担当2012

    • 著者名/発表者名
      横田正顕(共著)
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『専門性の政治学-デモクラシーとの相克と和解』のうちの「権力からの逃走?-イタリア戦後体制の形成とテクノクラート政治」(95-129頁)を担当2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤武(共著)
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 福祉国家再編の政治学的分析-オーストラリアを事例として2012

    • 著者名/発表者名
      加藤雅俊
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      御茶の水書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『社会保障と福祉国家のゆくえ』のうちの「日本型福祉レジーム論をめぐる対話」(69-92頁担当)2011

    • 著者名/発表者名
      新川敏光(共著)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『福祉レジームの収斂と分岐-脱商品化と脱家族化の多様性』のうちの「福祉国家変容の比較枠組」(1-49頁)、「日本型家族主義変容の政治学」(309-331頁)を担当2011

    • 著者名/発表者名
      新川敏光(編著)
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 連続討論「国家」は、いま2011

    • 著者名/発表者名
      杉田敦(編著)
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『守る-境界線とセキュリティの政治学』のうちの「はじめに」と「境界線を引くとはどういうことか」(7-40頁)を担当2011

    • 著者名/発表者名
      杉田敦(共著)
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      風行社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『社会福祉学』のうちの第8章・10章・15章1~3・17章・18章・19章を担当2011

    • 著者名/発表者名
      鎮目真人(共著)
    • 総ページ数
      521
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 議会制の歴史社会学-英独両国制の比較史的考察2011

    • 著者名/発表者名
      島田幸典
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『模索する政治-代表民主主義と福祉国家のゆくえ』のうちの「福祉国家再編の政治とスウェーデン社民党の対応戦略」(114-137頁)を担当2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺博明(共著)
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『政党システムの理論と実際』のうちの「スウェーデンの政党システム」(59-81頁)を担当2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺博明(共著)
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      おうふう
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『働く-雇用と社会保障の政治学』のうちの「スウェーデンの労働・福祉・政治」(180-207頁)を担当2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺博明(共著)
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      風行社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『模索する政治-代議制民主主義と福祉国家のゆくえ』のうちの「福祉国家再編と領域性再編の政治-移民ケア労働者参入をめぐる変容」(295-318頁)を担当2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤武(共著)
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『働く-雇用と社会保障の政治学』のうちの「統一ドイツの雇用と社会保障-ドイツ政治経済論の諸潮流をてがかりに」(208-237頁)を担当2011

    • 著者名/発表者名
      近藤正基(共著)
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      風行社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『福祉レジームの収斂と分岐-脱商品化と脱家族化の多様性』のうちの「統一ドイツの福祉レジーム」)(199-218頁)を担当2011

    • 著者名/発表者名
      近藤正基(共著)
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『福祉レジームの収斂と分岐-脱商品化と脱家族化の多様性』のうちの「オーストラリア福祉レジームの変容-社会変容への二つの対応」(140-165頁)を担当2011

    • 著者名/発表者名
      加藤雅俊(共著)
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi