研究課題/領域番号 |
23243055
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経済史
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
黒澤 隆文 京都大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (30294507)
|
研究分担者 |
橘川 武郎 東京理科大学, 大学院イノベーション研究科, 教授 (20161507)
ドンゼ ピエール・イヴ 大阪大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (20635718)
西村 成弘 関西大学, 商学部, 教授 (70511723)
橋野 知子 神戸大学, 大学院経済学研究科, 教授 (30305411)
藤岡 里圭 関西大学, 商学部, 教授 (00326480)
中島 裕喜 南山大学, 経営学部, 准教授 (50314349)
ばん澤 歩 大阪大学, 経済学研究科, 教授 (90238238)
ヨング ジュリア 法政大学, 経済学部, 教授 (90328097)
今城 徹 (今城徹) 阪南大学, 経済学部, 准教授 (20453988)
平尾 毅 諏訪東京理科大学, 経営情報学部, 准教授 (50361861)
李 澤建 大阪産業大学, 経済学部, 准教授 (40570495)
平野 創 成城大学, 経済学部, 准教授 (30508601)
崔 裕眞 立命館大学, テクノロジー・マネジメント研究科, 准教授 (20589725)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
48,230千円 (直接経費: 37,100千円、間接経費: 11,130千円)
2015年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
2014年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2013年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2012年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
2011年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
|
キーワード | 産業史 / 経営史 / 競争力 / 国際比較 / 価値連鎖 / 技術移転 / 方法論 / 地域 / 産業論 / グローバル化 / 東アジア / ヨーロッパ / 国際関係経営史 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 |
研究成果の概要 |
産業と競争力一般につき以下の結論が得られた。①産業は固有の時間と空間を持ち,単一の一般的・普遍的な理論的枠組みで全産業の競争力動態を説明することはできない。一般化・普遍化は,個々の産業について,多種の説明原理・理論的枠組みの妥当な組み合わせを特定する形で行う必要がある。②「産業」は実体概念ではなく分析概念であり,これを踏まえて産業を構成する基本要素を確認することが必要である。③多数の産業で,20世紀末頃に競争力の構図や決定要因が変化した。その多くは地球規模の価値連鎖の変化の帰結である。他方,そうした変化を含めても,長期(場合により世紀単位)にわたり特定地域が競争力を維持する例が多数見られる。
|