• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

流動化社会における都市青年文化の経時的実証研究-世代間/世代内比較分析を通じて-

研究課題

研究課題/領域番号 23243065
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関上智大学

研究代表者

藤村 正之  上智大学, 総合人間科学部, 教授 (00190067)

研究分担者 羽渕 一代  弘前大学, 人文学部, 准教授 (70333474)
岩田 考  桃山学院大学, 社会学部, 准教授 (60441101)
浅野 智彦  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (00262220)
辻 泉  中央大学, 文学部, 教授 (00368846)
辻 大介  大阪大学, 人間科学研究科, 准教授 (50292785)
木島 由晶  桃山学院大学, 社会学部, 准教授 (80513176)
連携研究者 小川 博司  関西大学, 社会学, 教授 (80185511)
南田 勝也  武蔵大学, 社会学部, 教授 (30412109)
西村 美東士  聖徳大学, 人文学部, 教授 (90237743)
土井 隆義  筑波大学, 人文社会科学研究科, 教授 (60217601)
加藤 篤志  茨城大学, 人文学部, 教授 (50257226)
苫米地 伸  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (80466911)
永井 純一  神戸山手大学, 現代社会学部, 講師 (90552828)
溝尻 真也  目白大学, 社会学部, 講師 (50584215)
久保田 裕之  日本大学, 文学部, 准教授 (40585808)
阪口 祐介  桃山学院大学, 社会学, 講師 (50589190)
牧野 智和  日本学術振興会, 特別研究員 (00508244)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
34,970千円 (直接経費: 26,900千円、間接経費: 8,070千円)
2013年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2012年度: 18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2011年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
キーワード若者 / 世代文化 / 流動化社会 / 青年文化 / 社会化
研究概要

本研究では都市を生きる10代後半、20代の若者たちの行動と意識の実態把握ならびに30代・40代との比較を目的に、1992年・2002年につづく3回目の調査を東京都杉並区、神戸市灘区・東灘区で実施した。①若者たちの現状把握、②過去3回の調査による若者たちの変化の把握、③若者世代と中年世代の比較、④同一世代の加齢による変化の観点から分析をおこなった。現在の若者たちが安定志向の堅実な意識をもつことが相対的にうかびあがり、90年代、00年代の若者たちの特徴とされたことが、ある世代が時代からの影響を受けた事象として理解できることなどが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 学会発表 (14件) 図書 (4件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] つながり依存としてのネット依存2014

    • 著者名/発表者名
      土井隆義
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 7月号 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] つながりに引きずられる子どもたち2014

    • 著者名/発表者名
      土井隆義
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 6月号臨時増刊 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会形成者の育成の観点に立った生涯教育学序説―若者の10 年間の変化とその対応のあり方2014

    • 著者名/発表者名
      西村美東士
    • 雑誌名

      聖徳大学生涯学習研究所『生涯学習研究』

      巻: 12号 ページ: 23-32

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] この20 年間に若者の意識、生活、考え方はどう変化したかー個人化に対応する青年団体育成の方法を考える2014

    • 著者名/発表者名
      西村美東士
    • 雑誌名

      社会教育

      巻: 812号 ページ: 26-33

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「この20年間に若者の意識、生活、考え方はどう変化したかー個人化に対応する青年団体育成の方法を考える」2014

    • 著者名/発表者名
      西村美東士
    • 雑誌名

      『社会教育』

      巻: 812号 ページ: 26-33

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「社会形成者の育成の観点に立った生涯教育学序説-若者の10年間の変化とその対応のあり方-」2014

    • 著者名/発表者名
      西村美東士
    • 雑誌名

      聖徳大学生涯学習研究所紀要『生涯学習研究』

      巻: 12号 ページ: 23-32

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] つながりに引きずられる子どもたち2014

    • 著者名/発表者名
      土井隆義
    • 雑誌名

      『児童心理』

      巻: 2014年6月号臨時増刊

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] つながり依存としてのネット依存2014

    • 著者名/発表者名
      土井隆義
    • 雑誌名

      『公衆衛生』

      巻: 2014年7月号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 定量調査からみる若者の音楽生活―コミュニケーションツールとしての音楽2013

    • 著者名/発表者名
      永井純一
    • 雑誌名

      神戸山手大学紀要

      巻: 15号 ページ: 153-162

    • NAID

      120006998715

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 都市住民の生活と意識に関する世代比較に関してーその概要から2013

    • 著者名/発表者名
      藤村正之
    • 雑誌名

      新情報

      巻: 101号 ページ: 11-19

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「都市住民の生活と意識に関する世代比較」に関してーその概要から2013

    • 著者名/発表者名
      藤村正之
    • 雑誌名

      『新情報』

      巻: 101号 ページ: 11-19

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「定量調査からみる若者の音楽生活――コミュニケーションツールとしての音楽」2013

    • 著者名/発表者名
      永井純一
    • 雑誌名

      『神戸山手大学紀要』

      巻: 第15号、 ページ: 153-162

    • NAID

      120006998715

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 現代青少年の文化と意識(1)音楽へのコミットメントと文化的寛容性2013

    • 著者名/発表者名
      木島由晶
    • 学会等名
      日本社会学会・第66回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2013-10-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 現代青少年の文化と意識(2)恋愛関係の諸相2013

    • 著者名/発表者名
      木村絵里子
    • 学会等名
      日本社会学会・第66回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2013-10-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 現代青少年の文化と意識(3)友人関係の変容2013

    • 著者名/発表者名
      辻泉
    • 学会等名
      日本社会学会・第66回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2013-10-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 現代青少年の文化と意識(4)メディアと生活の相互関係の変容2013

    • 著者名/発表者名
      阪口祐介
    • 学会等名
      日本社会学会・第66回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2013-10-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 現代青少年の文化と意識(5)自己啓発書を読むことと自己意識との関係2013

    • 著者名/発表者名
      牧野智和
    • 学会等名
      日本社会学会・第66回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2013-10-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 現代青少年の文化と意識(6)経済的成功に対する考え方の特徴と変化2013

    • 著者名/発表者名
      寺地幹人
    • 学会等名
      日本社会学会・第66回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2013-10-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 若者の「幸福」は逆説なのか2013

    • 著者名/発表者名
      浅野智彦
    • 学会等名
      日本社会学会・第66回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2013-10-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 現代青少年の文化と意識(1)音楽へのコミットメントと文化的寛容性

    • 著者名/発表者名
      木島由晶
    • 学会等名
      日本社会学会・第86回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 現代青少年の文化と意識(2)恋愛関係の諸相

    • 著者名/発表者名
      木村絵里子
    • 学会等名
      日本社会学会・第86回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 現代青少年の文化と意識(3)友人関係の変容

    • 著者名/発表者名
      辻 泉
    • 学会等名
      日本社会学会・第86回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 現代青少年の文化と意識(4)メディアと生活の相互関係の変容

    • 著者名/発表者名
      阪口祐介
    • 学会等名
      日本社会学会・第86回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 現代青少年の文化と意識(5)自己啓発書を読むことと自己意識の関係

    • 著者名/発表者名
      牧野智和
    • 学会等名
      日本社会学会・第86回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 現代青少年の文化と意識(6)経済的成功に対する考えの特徴と変化

    • 著者名/発表者名
      寺地幹人
    • 学会等名
      日本社会学会・第86回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 若者の幸福は「逆説」なのか

    • 著者名/発表者名
      浅野智彦
    • 学会等名
      日本社会学会・第86回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] つながりを煽られる子どもたち2014

    • 著者名/発表者名
      土井隆義
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      岩波書店(岩波ブックレット) (印刷中)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「ポピュラー音楽の現在とメディアの変容」『メディアと表現―情報社会を生きるためのリテラシー』2014

    • 著者名/発表者名
      溝尻真也 著 (目白大学社会学部メディア表現学科編)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「ポピュラー音楽の現在とメディアの変容」『メディアと表現―情報社会を生きるためのリテラシー』2014

    • 著者名/発表者名
      溝尻真也著(目白大学社会学部メディア表現学科編)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『つながりを煽られる子どもたち』2014

    • 著者名/発表者名
      土井隆義
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      岩波書店(岩波ブックレット)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 青少年研究会

    • URL

      http://jysg.jp/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 青少年研究会

    • URL

      http://jysg.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 青少年研究会

    • URL

      http://jysg.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 青少年研究会

    • URL

      http://jysg.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi