• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ITERプラズマにおけるディスラプション物理の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23246163
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 核融合学
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

矢木 雅敏  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門 六ヶ所核融合研究所, 研究主席 (70274537)

研究分担者 内藤 裕志  山口大学, 理工学研究科, 教授 (10126881)
福山 淳  京都大学, 工学研究科, 教授 (60116499)
石井 康友  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門六ヶ所核融合研究所, 研究主幹 (70354579)
中島 徳嘉  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 教授 (30172315)
連携研究者 松山 顕之  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門六ヶ所核融合研究所, 研究員 (90581075)
滝塚 知典  大阪大学, 工学研究科, 教授 (40354576)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
46,540千円 (直接経費: 35,800千円、間接経費: 10,740千円)
2014年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2013年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
2012年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
2011年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
キーワードディスラプション / 逃走電子 / ITER / IFERC-CSC / ミチゲーション
研究成果の概要

トカマクで観測されているディスラプション現象の総合的理解をめざし、熱クエンチ、電流クエンチ、逃走電子発生を解析するコード開発を行った。主要な成果として、5次元相対論的モンテカルロコードETC-Relを拡張し、逃走電子発生機構や衝突・放射による損失項を考慮しつつ、逃走電子の壁負荷までを取り扱うシミュレーションを可能にしたこと、フォッカープランクコードTASK/FPに逃走電子発生時のループ電圧を決めるモデルを実装し、ディスラプション時の逃走電子発生率を自己無撞着に決定することのできるシミュレーションを構築したことが挙げられる。これによりITERにおける逃走電子生成量を定量的に評価可能となった。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (101件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 16件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (79件) (うち招待講演 14件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Fokker-Planck Simulation of Runaway Electron Generation in Tokamak Disruptions2015

    • 著者名/発表者名
      H. Nuga, A. Matsuyama, M. Yagi and A. Fukuyama
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 10 号: 0 ページ: 1203006-1203006

    • DOI

      10.1585/pfr.10.1203006

    • NAID

      130005286904

    • ISSN
      1880-6821
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 逃走電子のカオス2015

    • 著者名/発表者名
      松山顕之
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 91 ページ: 204-208

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Simulation study of nonlocal transport from edge to core in tokamak plasmas2014

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi, A. Matsuyama, N. Miyato and T. Takizuka
    • 雑誌名

      Contributions to Plasma Physics

      巻: 54 号: 4-6 ページ: 363-367

    • DOI

      10.1002/ctpp.201410042

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stochastic Transport of Runaway Electrons due to Low-Order Perturbations in Tokamak Disruption2014

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuyama, M. Yagi and K. Kagei
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 1

    • DOI

      10.7566/jpscp.1.015037

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Local Gyrokinetic Vlasov Simulations with Realistic Tokamak MHD Equilibria2014

    • 著者名/発表者名
      N. Nakata, A. Matsuyama, N. Aiba, S. Maeyama, M. Nunami and T.-H. Watanabe
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 9 号: 0 ページ: 1403029-1403029

    • DOI

      10.1585/pfr.9.1403029

    • NAID

      130005088368

    • ISSN
      1880-6821
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Simulation Study on Nonlocal Transport for Peripheral Density Source2014

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi, N. MIyato, A. Matsuyama and T. Takizuka
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 9 号: 0 ページ: 3403030-3403030

    • DOI

      10.1585/pfr.9.3403030

    • NAID

      130005432253

    • ISSN
      1880-6821
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Drift resonance effect on stochastic runaway electron orbit in the presence of low-order magnetic perturbations2014

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuyama, M. Yagi, Y. Kagei, and N. Nakajima
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 54 号: 12 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1088/0029-5515/54/12/123007

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relativistic Guiding-Center Equations Including Slow Equilibrium Changes in Magnetic Coordinates2013

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuyama and M. Yagi
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 8 号: 0 ページ: 1403170-1403170

    • DOI

      10.1585/pfr.8.1403170

    • NAID

      130003392946

    • ISSN
      1880-6821
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modelling of the pellet deposition profile and ∇B-induced drift displacement in non-axisymmetric configurations2012

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Matsuyama
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 52 号: 12 ページ: 123017-123017

    • DOI

      10.1088/0029-5515/52/12/123017

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation Study of L/H Transition with Self-Consistent Integrated Modelling of Core and SOL/Divertor Transport2012

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi, K. Shimizu, T. Takizuka, M. Honda, N. Hayashi, K. Hoshino, and A. Fukuyama
    • 雑誌名

      Contribution to Plasma Physics

      巻: 52 号: 5-6 ページ: 372-378

    • DOI

      10.1002/ctpp.201210011

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional Turbulence Simulation of Edge Transport and Impact of Plasma Rotation2012

    • 著者名/発表者名
      S.Sugita, et al
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 81-3 号: 3 ページ: 0345021-7

    • DOI

      10.1143/jpsj.81.034502

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bohm-like Dependence of Transport in Scrape-off Layer Plasmas2012

    • 著者名/発表者名
      S.Sugita, et al
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 81-4 号: 4 ページ: 0445011-8

    • DOI

      10.1143/jpsj.81.044501

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global and Kinetic MHD Simulation by the Gpic-MHD Code2011

    • 著者名/発表者名
      H.Naitou. Y.Yamada, K.Kajiwara, W.Lee, S.Tokuda, M.Yagi
    • 雑誌名

      Plasma Science and Technology

      巻: 13 ページ: 528-534

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HPC Parallel Programming Model for Gyrokinetic MHD Simulation2011

    • 著者名/発表者名
      H.Naitou, Y.Yamada, S.Tokuda, Y.Ishii, M.Yagi
    • 雑誌名

      Plasma Fusion Research

      巻: 6

    • NAID

      130002059509

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parallelization of Gyrokinetic PIC Code for MHD Simulation2011

    • 著者名/発表者名
      H.Naitou, H.Hashimoto, Y.Yamada, S.Tokuda, M.Yagi
    • 雑誌名

      Progress in NUCLEAR SCIENCE and TECHNOLOGY

      巻: 2 ページ: 657-662

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation and amplification of magnetic islands by drift interchange turbulence2011

    • 著者名/発表者名
      M.Muraglia, O.Agullo, S.Benkadda, M.Yagi, X.Garbet, A.Sen
    • 雑誌名

      Physical Review Letter

      巻: 107 号: 9

    • DOI

      10.1103/physrevlett.107.095003

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of a shear flow on double tearing nonlinear dynamics2011

    • 著者名/発表者名
      T.Voslion, O.Agullo, P.Beyer, M.Yagi, et al
    • 雑誌名

      Phys.Plasmas

      巻: 18 号: 6 ページ: 0623021-9

    • DOI

      10.1063/1.3592988

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ディスラプション解析のためのMHDモデリングの開発2015

    • 著者名/発表者名
      松山顕之、矢木雅敏、相羽信行
    • 学会等名
      第4回IFERC-CSC研究会
    • 発表場所
      航空会館
    • 年月日
      2015-02-19 – 2015-02-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Fokker-Planck Simulation of Runaway Electron Generation in Tokamak Disruptions2015

    • 著者名/発表者名
      奴賀秀男、松山顕之、矢木雅敏、福山淳
    • 学会等名
      第4回IFERC-CSC研究会
    • 発表場所
      航空会館
    • 年月日
      2015-02-19 – 2015-02-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ディスラプション・逃走電子のシミュレーション研究2015

    • 著者名/発表者名
      松山顕之、矢木雅敏、奴賀秀男、相羽信行、石井康友
    • 学会等名
      第20回NEXT研究会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2015-01-13 – 2015-01-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Fokker-Planck Simulation of Runaway Electron Generation in Tokamak Disruptions2015

    • 著者名/発表者名
      奴賀秀男、松山顕之、矢木雅敏、福山淳
    • 学会等名
      第20回NEXT研究会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2015-01-13 – 2015-01-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] これまでのNEXT研究と今後2015

    • 著者名/発表者名
      矢木雅敏
    • 学会等名
      第20回NEXT研究会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2015-01-13 – 2015-01-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Intel MICとGPUでの粒子コードの高速化2015

    • 著者名/発表者名
      内藤裕志
    • 学会等名
      第20回NEXT研究会
    • 発表場所
      京都テレサ
    • 年月日
      2015-01-13 – 2015-01-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヘリオスでのMIC native modeの活用例2015

    • 著者名/発表者名
      内藤裕志
    • 学会等名
      核融合エネルギーフォーラム・シミュレーションクラスター・核融合計算科学サブクラスター平成26年度第1回会合
    • 発表場所
      京都大学桂キャンパス
    • 年月日
      2015-01-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 逃走電子を含んだトカマクディスラプションのMHDモデリング2014

    • 著者名/発表者名
      松山顕之、矢木雅敏、相羽信行
    • 学会等名
      平成26年度NIFS共同研究研究会「MHDと流体力学における共鳴・分岐・構造形成の理論・シミュレーション研究」
    • 発表場所
      核融合科学研究所
    • 年月日
      2014-12-24 – 2014-12-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Progress of Integrated Modeling Code TASK2014

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuyama
    • 学会等名
      第12回核燃焼プラズマ統合コード研究会
    • 発表場所
      九大応力研
    • 年月日
      2014-12-11 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Progress on Disruption Research by Integrated Simulation2014

    • 著者名/発表者名
      矢木雅敏、松山顕之、奴賀秀男、相羽信行、福山淳
    • 学会等名
      第12回核燃焼プラズマ統合コード研究会
    • 発表場所
      九大応力研
    • 年月日
      2014-12-11 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Fokker-Planck Simulation of the Runaway Electron Generation in Tokamak Disruption2014

    • 著者名/発表者名
      奴賀秀男、松山顕之、矢木雅敏、福山淳
    • 学会等名
      第12回核燃焼プラズマ統合コード研究会
    • 発表場所
      九大応力研
    • 年月日
      2014-12-11 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] トカマクディスラプションにおける逃走電子生成のFokker-Planck解析2014

    • 著者名/発表者名
      奴賀秀男、松山顕之、柴田励秀、矢木雅敏、河野康則、福山淳
    • 学会等名
      Plasma Conference 2014
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 原型炉制御に向けたディスラプション研究の展開「趣旨説明 はじめに」2014

    • 著者名/発表者名
      矢木雅敏
    • 学会等名
      Plasma Conference 2014
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原型炉制御に向けたディスラプション研究の展開「ディスラプション時の逃走電子シミュレーション研究」2014

    • 著者名/発表者名
      松山顕之
    • 学会等名
      Plasma Conference 2014
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原型炉制御に向けたディスラプション研究の展開「ディスラプション制御に向けた統合シミュレーション」2014

    • 著者名/発表者名
      福山淳
    • 学会等名
      Plasma Conference 2014
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High Performance Computing of the PIC Code by Using Accelerators2014

    • 著者名/発表者名
      H. Naitou
    • 学会等名
      2014 US-Japan JIFT Workshop on “Progress in kinetic plasma simulations”
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Simulation of energy-dependent stochastic transport induced by low-order MHD instabilities for runaway electron mitigation2014

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuyama, M. Yagi, Y. Ishii, N. Aiba, and Y. Kagei
    • 学会等名
      25th Fusion Energy Conference
    • 発表場所
      St. Petersburg, Russia
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Kinetic Integrated Modeling of Burning Start-Up Phase in Tokamaks2014

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuyama, H. Nuga, S. Murakami
    • 学会等名
      25th Fusion Energy Conference 2014
    • 発表場所
      St. Petersburg, Russia
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Simulation of runaway electron confinement in presence of macroscopic MHD modes2014

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi, A. Matsuyama, H. Nuga, A. Wakasa, and A. Fukuyama
    • 学会等名
      プラズマシミュレータシンポジウム
    • 発表場所
      核融合科学研究所
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Integrated Modelling and Simulation of Toroidal Plasmas2014

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuyama
    • 学会等名
      7th ITER International School on High performance computing in fusion science
    • 発表場所
      Aix-en-Provence, France
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Numerical methods Used in Fusion Science Numerical Modelling2014

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi
    • 学会等名
      7th ITER International School on High performance computing in fusion science
    • 発表場所
      Aix-en-Provence, France
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Simulation of runaway electron confinement in presence of macroscopic MHD modes2014

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi, A. Matsuyama, A. Wakasa, and H. Nuga
    • 学会等名
      12th Asia-Pacific Plasma Theory Conference and Japan-Korea Workshop on “Modeling and Simulation of Magnetic Fusion Plasmas"
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Some Considerations on the Acceleration of the Gpic-MHD Code on the Modern Parallel Computers2014

    • 著者名/発表者名
      H. Naitou, H. Morio, K. Hakozaki,K. K. Ishii, Y. Tauchi
    • 学会等名
      12th Asia Pacific Plasma Theory Conference and Japan-Korea Workshop on “Modeling and Simulation of Magnetic Fusion Plasmas”
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Progress in integrated modeling of tokamak plasmas by TASK2014

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuyama
    • 学会等名
      12th Asia-Pacific Plasma Theory Conference and Japan-Korea Workshop on “Modeling and Simulation of Magnetic Fusion Plasmas"
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Modeling of runaway electron flux during tokamak disruptions by 3D relativistic orbit calculation2014

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuyama, M. Yagi, and Y. Kagei
    • 学会等名
      21st International Conference on Plasma Surface Interactions
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Simulation study on Runaway Electron Orbit Loss during Disruption2012

    • 著者名/発表者名
      M.Yagi, Y.Kagei
    • 学会等名
      Physical Society of Japan, Annual Meeting
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Recent progress of tokamak MHD simulation by using gyrokinetic PIC code2011

    • 著者名/発表者名
      H.Naitou, M.Yagi, S.Tokuda
    • 学会等名
      JIFT Workshop 2011, "The Next Stage in the Progress of Simulation Science in Plasma Physics"
    • 発表場所
      核融合科学研究所(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Non-local transport simulation based on RMHD model2011

    • 著者名/発表者名
      M.Yagi, S.Inagaki, S.-I.Itoh, K.Itoh
    • 学会等名
      US-Japan ws on "Hierarchical Self-Organization of Turbulence and Flows in Plasmas, Oceans and Atmosphere
    • 発表場所
      京都大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Simulation study of L/H transition with self-consistent integrated modeling of core and SOL/Divertor transport2011

    • 著者名/発表者名
      M.Yagi, K.Shimizu, T.Takizuka, M.Honda, N.Hayashi, K.Hoshino, A.Fukuyama
    • 学会等名
      13^<th> International Workshop on Plasma Edge Theory in Fusion Devices
    • 発表場所
      South Lake Tahoe, USA(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Global MHD simulation by the gyrokinetic PIC code2011

    • 著者名/発表者名
      H.Naitou, M.Yagi, S.Tokuda
    • 学会等名
      Twenty-Second International Conference on Numerical Simulations of Plasmas
    • 発表場所
      Long Branch, USA(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Recent progress of the kinetic internal kink simulation by using Gpic-MHD code2011

    • 著者名/発表者名
      H.Naitou, M.Yagi, S.Tokuda
    • 学会等名
      6^<th> Japan-Koria Workshop on Theory and Simulation of Magnetic Fusion Plasmas
    • 発表場所
      核融合科学研究所(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Non-local transport simulation based on Reduced MHD model2011

    • 著者名/発表者名
      M.Yagi, S.Inagaki, S.-I.Itoh, K.Itoh
    • 学会等名
      6^<th> Japan-Koria Workshop on Theory and Simulation of Magnetic Fusion Plasmas
    • 発表場所
      核融合科学研究所(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Simulation study on non-local transport in toroidal plasmas2011

    • 著者名/発表者名
      M.Yagi, S.Inagaki, S.-I.Itoh, K.Itoh
    • 学会等名
      1^<st> Asia-Pacific Transport Working Group International Conference
    • 発表場所
      核融合科学研究所
    • 年月日
      2011-06-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Simulation study on non-local transport by plasma blob in SOL2011

    • 著者名/発表者名
      M.Yagi, S.Sugita, S.-I.Itoh, K.Itoh
    • 学会等名
      U.S.Transport Task Force Workshop
    • 発表場所
      Bahia Resort and Hotel, San Diego, USA
    • 年月日
      2011-04-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effects of guiding-center drift on runaway electron transport due to macroscopic perturbations

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuyama and M. Yagi
    • 学会等名
      Joint Meeting of US-Japan MHD workshop and ITPA MHD Stability Topical Group
    • 発表場所
      National Institute for Fusion Science, Toki, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Development of MHD module for disruption integrated code

    • 著者名/発表者名
      A. Wakasa, A. Matsuyama, and M. Yagi
    • 学会等名
      3rd IFERC-CSC Workshop
    • 発表場所
      Kouku-Kaikan, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Monte-Carlo simulation of runaway electron generation during tokamak disruptions

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuyama, M. Yagi, Y. Kagei, and A. Wakasa
    • 学会等名
      3rd IFERC-CSC Workshop
    • 発表場所
      Kouku-Kaikan, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Simulation study of nonlocal transport in tokamak plasmas

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi, N. Miyato, A. Matsuyama, and T. Takizuka
    • 学会等名
      NIFS meeting - Confinement and Transport in Toroidal Plasmas
    • 発表場所
      National Institute for Fusion Science, Toki, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Simulation study of nonlocal transport from edge to core in tokamak plasmas

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi, N. Miyato, A. Matsuyama, and T. Takizuka
    • 学会等名
      11th Burning Plasma Simulation Initiative (BPSI) Meeting
    • 発表場所
      Kyushu University, Kasuga, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Study on Drift Displacement of Pellet Plasmoid and Comparison to Experiments

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuyama
    • 学会等名
      11th Burning Plasma Simulation Initiative (BPSI) Meeting
    • 発表場所
      Kyushu University, Kasuga, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Simulation of runaway electron generation, multiplication and confinement during tokamak disruptions with fluctuating magnetic field

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuyama, M. Yagi, and Y. Kagei
    • 学会等名
      30th JSPF Annual Meeting
    • 発表場所
      Titech, Ookayama, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Simulation study on non-local transport for peripheral density source

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi, N. Miyato, A. Matsuyama, and T. Takizuka
    • 学会等名
      23rd International Toki Conference
    • 発表場所
      Ceratopia Toki, Toki, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Guiding-center simulation of runaway electron confinement during tokamak disruptions

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuyama, M. Yagi, and Y. Kagei
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics
    • 発表場所
      Denver, Colorado, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] On the Acceleration of PIC Code by Using Graphic Processing Unit

    • 著者名/発表者名
      H. Naitou, Y. Tauchi, and K. Hakozaki
    • 学会等名
      2013 US-Japan JIFT Workshop on New Aspects of Plasma Kinetic Simulation
    • 発表場所
      National Institute for Fusion Science, Toki, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Simulation study of nonlocal transport from edge to core in tokamak plasmas

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi, A. Matsuyama, N. Miyato, and T. Takizuka
    • 学会等名
      14th International Workshop on Plasma Edge Theory in Fusion Devices
    • 発表場所
      Cracow, Porland
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Simulation Study on Transient Plasma Response for Peripheral Density Source

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi, A. Matsuyama, N. Miyato, and T. Takizuka
    • 学会等名
      19th NEXT meeting
    • 発表場所
      Kyoto University, Katsura, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Development of Monte-Carlo Scheme for Runaway Electron Generation and Confinement Code

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuyama, M. Yagi, and Y. Kagei
    • 学会等名
      19th NEXT meeting
    • 発表場所
      Kyoto University, Katsura, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Recent Progress in PIC and gyrokinetic-PIC simulations in Yamaguchi University

    • 著者名/発表者名
      H. Naitou, K. Hakozaki, and Y. Tauchi
    • 学会等名
      The 8th Japan-Korea Workshop on Modeling and Simulation of Magnetic Fusion Plasma
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Stochastic Transport of Runaway Electrons due to Low-order Perturbations in Tokamak Disruptions

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuyama, M. Yagi, and Y. Kagei
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Physics Conference
    • 発表場所
      Makuhari Messe, Chiba, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Simulation study on Transient Response for Peripheral Density Source

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi, A. Matsuyama, N. Miyato, and T. Takizuka
    • 学会等名
      The 3rd Asia Pacific Transport Working Group International Conference
    • 発表場所
      Jeju-Island, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Kinetic integrated modeling of burning plasmas

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuyama and H. Nuga
    • 学会等名
      40th EPS Conference on Plasma Physics
    • 発表場所
      Espoo, Finland
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Progress of integrated tokamak modeling by TASK

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuyama, and H. Nuga
    • 学会等名
      The 8th Japan-Korea Workshop on Modeling and Simulation of Magnetic Fusion Plasma
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Progress of integrated modeling for burning plasma control and operation

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuyama
    • 学会等名
      11th International Symposium on Fusion Nuclear Technology
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Kinetic Integrated Modeling of Energetic Particle Generation in Tokamak Plasmas

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuyama
    • 学会等名
      9th Asia Plasma and Fusion Association Conference
    • 発表場所
      Gyeongju, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ジャイロ簡約MHDコードによるトカマクプラズマのシミュレーションとOpenMPによる高速化

    • 著者名/発表者名
      山本洸大、内藤裕志、田内康
    • 学会等名
      平成25年度(第64回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 発表場所
      岡山大学(津島キャンパス)、岡山市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] GPUによる粒子コードの高速化

    • 著者名/発表者名
      橋本慎也、田平裕紀、内藤裕志、田内康
    • 学会等名
      平成25年度(第64回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 発表場所
      岡山大学(津島キャンパス)、岡山市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 2次元粒子コードの高速化

    • 著者名/発表者名
      田平裕紀、橋本慎也、内藤裕志、田内康
    • 学会等名
      平成25年度(第64回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 発表場所
      岡山大学(津島キャンパス)、岡山市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Gpic-MHDコードのSR16000とHeliosでの並列化性能の比較

    • 著者名/発表者名
      森尾勇人、松田大、内藤裕志、田内康
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会 九州・沖縄・山口支部 第17回 支部大会
    • 発表場所
      佐世保工業高等専門学校、佐世保市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Gpic-MHDコードのハイブリッド並列による高速化

    • 著者名/発表者名
      松田大、森尾勇人、田内康、内藤裕志
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会 九州・沖縄・山口支部 第17回 支部大会
    • 発表場所
      佐世保工業高等専門学校、佐世保市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Transient plasma response for peripheral density source in resistive ballooning turbulence

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi, A. Matsuyama, and T. Takizuka
    • 学会等名
      JPS 2013 (68th) Annual meeting
    • 発表場所
      Hiroshima University, Higashi-Hiroshima
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Effects of magnetic fluctuation on runaway electron confinement during tokamak disruptions

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuyama, M. Yagi, and Y. Kagei
    • 学会等名
      JPS 2013 (68th) Annual Meeting
    • 発表場所
      Hiroshima University, Higashi-Hiroshima
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Simulation study on runaway electrons for tokamak disruption events

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuyama and M. Yagi
    • 学会等名
      16th meeting for plasma reserach by young scientists
    • 発表場所
      Japan Atomic Energy Agency, Naka
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Simulation study on disruption physics

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi
    • 学会等名
      2nd IFERC-CSC Workshop
    • 発表場所
      Kouku-Kaikan, Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Simulation study on transient response of turbulent plasmas

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi
    • 学会等名
      Workshop on data analysis for plasma turbulence, RIAM Joint Research
    • 発表場所
      Kyushu University, Kasuga
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Simulation Research on Multi-scale Physics of Plasma Turbulence, Symposium SV-4

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi
    • 学会等名
      29th JSPF Annual Meeting
    • 発表場所
      Clober Plaza, Kasuga
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Prospects for Fusion Simulation Research using IFERC-CSC

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi
    • 学会等名
      US-Japan JIFT Workshop on Integrated Modeling and Simulation of Toroidal Plasmas
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Modeling of runaway electron generation and confinement during tokamak disruptions

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuyama, M. Yagi, and Y. Kagei
    • 学会等名
      US-Japan JIFT Workshop on Integrated Modeling and Simulation of Toroidal Plasmas
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Prospects for Fusion Simulation Reserach using BA IFERC-CSC

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi
    • 学会等名
      Plasma Simulator Symposium 2012
    • 発表場所
      National Institute for Fusion Science, Toki
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Present Status of Development of Parallelization for Gpic-MHD Code

    • 著者名/発表者名
      H. Naitou, S. Tokuda, M. Yagi, and N. Nakajima
    • 学会等名
      Plasma Simulator Symposium 2012
    • 発表場所
      National Institute for Fusion Science, Toki
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Extension of runaway electron orbit following code in tokamak plasmas

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuyama, M. Yagi, Y. Kagei
    • 学会等名
      18th NEXT meeting
    • 発表場所
      Japan Atomic Energy Agency, Rokkasho
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Prospects for Fusion Simulation Reserach for IFERC-CSC

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi
    • 学会等名
      18th NEXT meeting
    • 発表場所
      Japan Atomic Energy Agency, Rokkasho
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Formulation of Gyrokinetic MHD Model for Tokamak Simultion - to the toroidal version of Gpic-MHD -

    • 著者名/発表者名
      H. Naitou, K. Itoh, M. Yagi, and S. Tokuda
    • 学会等名
      7th Japan-Korea Workshop on Theory and Simulation of Magnetic Fusion Plasmas
    • 発表場所
      Chuncheon, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Simulation of runaway electron orbit loss in an ITER-like equilibrium

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuyama, M. Yagi, Y. Kagei
    • 学会等名
      7th Japan-Korea Workshop on Theory and Simulation of Magnetic Fusion Plasmas
    • 発表場所
      Chuncheon, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Simulation research on orbit loss of runaway electron in ITER plasmas

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi, Y. Kagei, and A. Matsuyama
    • 学会等名
      The 9th Joint Conference for Fusion Energy
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center, Kaobe
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of the toroidal version of gyrokinetic PIC code for the analysis of global and kinetic MHD phenomena

    • 著者名/発表者名
      H. Naitou
    • 学会等名
      RIAM forum 2012
    • 発表場所
      Kyushu University, Kasuga
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Simulation study of L-H transition with self-consistent Integrated modelling of core and SOL/Divertor transport

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi, K. Shimizu, T. Takizuka, M. Honda, N. Hayashi, K. Hoshino, and A. Fukuyama
    • 学会等名
      2nd Asia-Pacific Transport Working Group Meeting
    • 発表場所
      Chendu, China
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Radial speed of ELM filament in SOL plasma

    • 著者名/発表者名
      T. Takizuka and M. Yagi
    • 学会等名
      2nd Asia-Pacific Transport Working Group Meeting
    • 発表場所
      Chendu, China
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Simulation study of L/H transition with self-consistent Integrated modelling of core and SOL/Divertor transport

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi, K. Shimizu, T. Takizuka, M. Honda, N. Hayashi, K. Hoshino, and A. Fukuyama
    • 学会等名
      U.S. Transport Task Force Workshop
    • 発表場所
      Annapolis, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Resonant Magnetic Perturbation for ELM Suppression with Helical Ferritic Steel Inserts in Tokamak DEMO Reactor

    • 著者名/発表者名
      T. Takizuka, N. Oyama, T. Fukuda
    • 学会等名
      9th Int. Conf. on Open Magnetic Systems for Plasma Confinement
    • 発表場所
      Epochal Tsukuba, Tsukuba
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] ITERプラズマにおけるディスラプション物理の総合的研究

    • URL

      http://kaken-yagi.jaea.go.jp/web_jp/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] ITERプラズマにおけるディスラプション物理の総合的研究

    • URL

      http://kaken-yagi.jaea.go.jp/web_jp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] ITERプラズマにおけるディスラプション物理の総合的研究

    • URL

      http://kaken-yagi.jaea.go.jp/web_jp/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kaken-yagi.jaea.go.jp/web_jp/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kaken-yagi.jaea.go.jp/web_eg/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi