• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体機能の自発的強化を可能にする母性因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 23248049
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関麻布大学

研究代表者

菊水 健史  麻布大学, 獣医学部, 教授 (90302596)

研究分担者 茂木 一孝  麻布大学, 獣医学部, 准教授 (50347308)
連携研究者 永澤 美保  自治医科大学, 医学部, ポストドクター (70533082)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
47,320千円 (直接経費: 36,400千円、間接経費: 10,920千円)
2014年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2013年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2012年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2011年度: 18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
キーワード早期離乳 / グルココルチコイド / 前頭葉 / エピジェネティクス / 母性因子 / ストレス / 不安 / 改善 / 腸内細菌叢 / マウス / 行動 / 内分泌 / コルチゾール
研究成果の概要

本研究では、幼少期母性因子の略奪によって引き起こされる分子メカニズムの解明と、動物領域における新たな生体機能の強化手法の確立を目指した。早期離乳によってもたらされる高グルココルチコイドはマウスの前頭葉に作用し、FKBP5の発現量が上昇した。成長後の不安行動とFKBP5の前頭葉発現量には負の相関が得られた。帯状回におけるオキシトシン含量は、仔のみの群に比べて母親と一緒にいる群で有意に高くなった。この時、母との接触時間とオキシトシン分泌量が正の相関を示した。さらに母性因子を戻す目的で義母を設けた。オスの早期離乳群では義母によって一部の表現型が改善したが、メスでは逆に悪化する指標が存在した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (77件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 22件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (53件) (うち招待講演 6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Impairment of interstrain social recognition during territorial aggressive behavior in oxytocin receptor-null mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Hattori, Kouta Kanno, Miho Nagasawa, Katsuhiko Nishimori, Kazutaka Mogi, and Takefumi Kikusui.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 90 ページ: 90-94

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.05.003

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genetic dissection of pheromone processing reveals main olfactory system-mediated social behaviors in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuo T, Hattori T, Asaba A, Inoue N, Kanomata N, Kikusui T, Kobayakawa R, Kobayakawa K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 112(3) 号: 3 ページ: 88-92

    • DOI

      10.1073/pnas.1416723112

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Social evolution. Oxytocin-gaze positive loop and the coevolution of human-dog bonds.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa M, Mitsui S, En S, Ohtani N, Ohta M, Sakuma Y, Onaka T, Mogi K, Kikusui T.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 348 号: 6232 ページ: 333-336

    • DOI

      10.1126/science.1261022

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] N-Acetyl-D-Mannosamine Treatment Alleviates Age-Related Decline in Place-Learning Ability in Dogs2014

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa M1, Shimozawa A, Mogi K, Kikusui T.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 76 号: 5 ページ: 757-761

    • DOI

      10.1292/jvms.13-0351

    • NAID

      130003391262

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxytocin promotes social bonding in dogs.2014

    • 著者名/発表者名
      Romero T1, Nagasawa M2, Mogi K3, Hasegawa T4, Kikusui T3.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 111 号: 25 ページ: 9085-9090

    • DOI

      10.1073/pnas.1322868111

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of neonatal oxytocin manipulation on development of social behaviors in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Mogi, M., Ooyama, R., Nagasawa, M., Kikusui, T.
    • 雑誌名

      Physiol. Behav.

      巻: 133 ページ: 68-75

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2014.05.010

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urinary oxytocin positively correlates with performance in facial visual search in unmarried males, without specific reaction to infant face.2014

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Hamada H, Kikusui T, Mogi K, Nagasawa M, Mitsui S, Higuchi T, Hasegawa T, Hiraki K.
    • 雑誌名

      Front Neurosci.

      巻: 8 ページ: 217-217

    • DOI

      10.3389/fnins.2014.00217

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sexual attractiveness of male chemicals and vocalizations in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Asaba A, Hattori T, Mogi K, Kikusui T
    • 雑誌名

      Frontiers in neuroscience

      巻: 8:231 ページ: 231-231

    • DOI

      10.3389/fnins.2014.00231

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] IL1RAPL1 knockout mice show learning deficiency, memory decline, hyperactivity and reduced anxiety-like behaviours.2014

    • 著者名/発表者名
      Misato Yasumura, Tomoyuki Yoshida, Maya Yamazaki, Manabu Abe, Rie Natsume, Kouta Kanno, Takeshi Uemura, Keizo Takao, Kenji Sakimura, Takefumi Kikusui, Tsuyoshi Miyakawa, Masayoshi Mishina
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4: 6613 号: 1 ページ: 6613-6613

    • DOI

      10.1038/srep06613

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sex differences in spatiotemporal expression of AR, ERα, and ERβ mRNA in the perinatal mouse brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Mogi, Haruka Takanashi, Miho Nagasawa, and Takefumi Kikusui
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 584 ページ: 88-92

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2014.10.028

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] he behavioral and endocrinological development of stress response in dogs.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa M, Shibata Y, Yonezawa A, Morita T, Kanai M, Mogi K, Kikusui T.
    • 雑誌名

      Developmental Psychobiology

      巻: 56 号: 4 ページ: 726-733

    • DOI

      10.1002/dev.21141

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infant calming responses during maternal carrying in humans and mice2013

    • 著者名/発表者名
      Gianluca Esposito, Sachine Yoshida (equal contribution)
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 23 号: 9 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.cub.2013.03.041

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organizational effects of estrogen on male-type vulnerability to early weaning.2013

    • 著者名/発表者名
      Kikusui T, Shimokawa Y, Kanbara N, Nagasawa M, Mogi K.
    • 雑誌名

      Hormones and Behavior

      巻: 64 号: 1 ページ: 37-43

    • DOI

      10.1016/j.yhbeh.2013.04.007

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pup odor and ultrasonic vocalizations synergistically stimulate maternal attention in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Shota Okabe, Miho Nagasawa, Takashi Kihara, Masahiro Kato, Toshihiro Harada, Nobuyoshi Koshida, Kazutaka Mogi, Takefumi Kikusui.
    • 雑誌名

      Behavioral Neuroscience

      巻: 127 号: 3 ページ: 432-438

    • DOI

      10.1037/a0032395

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Testosterone inhibits facilitating effects of parenting experience on parental behavior and the oxytocin neural system in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Shota Okabe, Kanaco Kitano, Miho Nagasawa, Kazutaka Mogi, Takefumi Kikusui
    • 雑誌名

      Physiology and Behavior

      巻: 118 ページ: 59-164

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2013.05.017

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transport response is a filial specific behavioral response to maternal carrying in C57BL/6 mice2013

    • 著者名/発表者名
      Sachine Yoshida, Gianluca Espostio, Ryuko Ohnishi, Yosuke Tsuneoka, Shota Okabe, Takefumi Kikusui. Tadafumi Kato. Kumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Zoology

      巻: 0 号: 1 ページ: 50-50

    • DOI

      10.1186/1742-9994-10-50

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continued Distress among Abandoned Dogs in Fukushima2012

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa M, Mogi K, Kikusui T,
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 2 号: 1 ページ: 724-725

    • DOI

      10.1038/srep00724

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of sex and rearing environment on imipramine response in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Mogi K, Shimokawa Y, Nagasawa M, Kikusui, T
    • 雑誌名

      Psychopharmacology

      巻: 224 号: 1 ページ: 201-208

    • DOI

      10.1007/s00213-012-2821-y

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxytocin and mutual communication in mother-infant bonding2012

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa M, Okabe S, Mogi K, Kikusui T
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: (in press) ページ: 31-36

    • DOI

      10.3389/fnhum.2012.00031

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The importance of mother-infant communication for social bond formation in mammals2012

    • 著者名/発表者名
      Okabe S, Nasasawa M, Mogi K, Kikusui T
    • 雑誌名

      Anim Sci J

      巻: (in press) 号: 6 ページ: 446-452

    • DOI

      10.1111/j.1740-0929.2012.01014.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new behavioral test for detecting decline of age-related cognitive ability in dogs, Iournal of Veterinary behavior2012

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa M, Yatsuzuka I, Mogi K, Kikusui T
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Behavior

      巻: (in press) 号: 4 ページ: 220-224

    • DOI

      10.1016/j.jveb.2011.09.002

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urinary oxytocin as a noninvasive biomarker of positive emotion in dogs2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsui S, Yamaraoto M, Nagasawa M, Mogi K, Kikusui T, Ohtani N, Ohta M
    • 雑誌名

      Horm Behav

      巻: 60 号: 3 ページ: 239-243

    • DOI

      10.1016/j.yhbeh.2011.05.012

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「人と犬の共生 心のつながり2014

    • 著者名/発表者名
      菊水健史
    • 学会等名
      日本神経消化器病学会
    • 発表場所
      学術総合センター・一橋講堂
    • 年月日
      2014-11-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 痛み情動伝染に対する母子間関係性の影響2014

    • 著者名/発表者名
      菊水健史
    • 学会等名
      平成26年度生理研研究会 『情動研究会』
    • 発表場所
      生理学研究所
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Neural basis for Empathetic systesm2014

    • 著者名/発表者名
      菊水健史
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 早期離乳がC57BL/6マウスの行動及び前頭前野BDNF遺伝子に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      石田結子、茂木一孝、菊水健史
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] イヌにおけるストレス内分泌の発達特性と行動との関連2014

    • 著者名/発表者名
      柴田曜、茂木一孝、菊水健史
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ハダカデバネズミの非繁殖個体における養育行動発現メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      度会晃行、茂木一孝、菊水健史
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マウス性行動の性差構築過程におけるステロイドホルモンの制御の解析2014

    • 著者名/発表者名
      園部未来、茂木一孝、菊水健史
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] "母性行動に系統差がみられるHatano高回避系(HAA)および低高回避系(LAA)ラットのpup ultrasonic vocalizations (USVs) "2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄太、茂木一孝、菊水健史
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マウス求愛歌発声の各パラメーターの関係性と性的動機づけ2014

    • 著者名/発表者名
      菅野康太、菊水健史
    • 学会等名
      第21回日本行動神経内分泌研究会
    • 発表場所
      埼玉県秩父市
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マウス求愛歌による繁殖機能促進メカニズムの解明2014

    • 著者名/発表者名
      浅場明莉、菊水健史
    • 学会等名
      第21回日本行動神経内分泌研究会
    • 発表場所
      埼玉県秩父市
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Testosterone regulations on male sexual behavior and emission of ultrasounds in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      菊水健史
    • 学会等名
      ICN2014
    • 発表場所
      Hilton Sydney, Australia
    • 年月日
      2014-08-17 – 2014-08-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Neonatal oxytocin treatments recover social deficits in oxytocin knock-out mice.2014

    • 著者名/発表者名
      茂木一孝、菊水健史
    • 学会等名
      ICN2014
    • 発表場所
      Hilton Sydney, Australia
    • 年月日
      2014-08-17 – 2014-08-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Basic relations among song and behavioral parameters2014

    • 著者名/発表者名
      菅野康太、菊水健史
    • 学会等名
      Workshop on Ultrasonic Communication in Rodents
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] "Developmental imprinting of female preference for male song and its’ neuroendocrine effect in mice and it's neuroendocrine effects in mice"2014

    • 著者名/発表者名
      浅場明莉、菊水健史
    • 学会等名
      Workshop on Ultrasonic Communication in Rodents
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Higher behavioral functions in animals; their mind and evolution2014

    • 著者名/発表者名
      菊水健史
    • 学会等名
      日本動物心理学会第74回大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター“フロイデ”
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] "The development of endocrine stress response in early socialization period is associated with that in adulthood in dogs."2014

    • 著者名/発表者名
      永澤美保、菊水健史
    • 学会等名
      日本動物心理学会第74回大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター“フロイデ”
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Chemical and auditory senses regulate mice social behavior.2013

    • 著者名/発表者名
      Kikusui T.
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウスにおけるアロ養育行動とオキシトシン神経系のテストステロンによる抑制2013

    • 著者名/発表者名
      岡部祥太、永澤美保、茂木一孝、菊水健史
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 早期離乳が C57BL/6系マウスの恐怖記憶制御と母性行動に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      石田結子、永澤美保、茂木一孝、菊水健史
    • 学会等名
      日本行動神経内分泌研究会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] イヌにおけるストレス内分泌の発達特性と行動の関連2013

    • 著者名/発表者名
      柴田曜、永澤美保、茂木一孝、菊水健史
    • 学会等名
      日本行動神経内分泌研究会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 早期離乳と児への影響2013

    • 著者名/発表者名
      菊水健史
    • 学会等名
      日本周産期・新生児医学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オキシトシンの社会機能:個体認知から絆形成、そしてストレス緩衝作用2013

    • 著者名/発表者名
      菊水健史
    • 学会等名
      プライマルヘルスケア学会
    • 発表場所
      鎌倉市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新生仔期オキシトシン投与によるオキシトシン欠損マウスの社会行動異常の回復2013

    • 著者名/発表者名
      大山瑠泉 、永澤美保 、西森克彦 、茂木一孝 、菊水 健史
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 早期離乳によるグルココルチコイド上昇の中枢作用点解明2013

    • 著者名/発表者名
      蒲原菜津実、飯島希、井田久美子、永澤美保、茂木一孝、菊水健史
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Pup ultrasonic vocalizations (USVs) has a individual signature and can trigger retrieving behavior dependently on social experience and gonadal hormones2013

    • 著者名/発表者名
      S. OKABE, C. TSUKAMOTO, M. NAGASAWA, M. KATO, N. KOSHIDA, K. MOGI, T. KIKUSUI
    • 学会等名
      Society for Neurocience 2013
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Neuromolecular mechanisms for sex differences in response to maternal deprivation by early weaning2013

    • 著者名/発表者名
      T. KIKUSUI, M. TAKAKI, H. TAKANASHI, Y. SHIMOKAWA, N. KANBARA, M. NAGASAWA, K. MOGI
    • 学会等名
      Society for Neurocience 2013
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 幼少期母子関係による情動神経系の発達変化2013

    • 著者名/発表者名
      菊水健史
    • 学会等名
      第2 回社会神経科学研究会 「社会の中で生きる心の理解」
    • 発表場所
      生理学研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 母子相互関係による子の情動機能の発達2012

    • 著者名/発表者名
      菊水健史
    • 学会等名
      実験動物学会
    • 発表場所
      大分県別府市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MICE PARENTS RECOGNIZE THEIR OWN PUP VOCAL SIGNATURE DEPENDENTLY ON THEIR SOCIAL EXPERIENCE2012

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Kikusui, Chihiro Tsukamoto, Shota Okabe, Miho Nagasawa, Kazutaka Mogi
    • 学会等名
      Society for Behavioral Neuroendocrinology
    • 発表場所
      ウィスコンシン大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The relationship between stress response of guide dogs and their temperament traits in peripubatal period2012

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Mogi, Miho Nagasawa, Takefumi Kikusui
    • 学会等名
      Canine Science Forum
    • 発表場所
      バルセロナ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Reciprocal communication and neuroendocrine response in human-dog interactions2012

    • 著者名/発表者名
      Miho Nagasawa, Kazutaka Mogi, Takefumi Kikusui
    • 学会等名
      Canine Science Forum
    • 発表場所
      バルセロナ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Dogs show right facial lateralization to stressful stimuli2012

    • 著者名/発表者名
      Naoko Tsuchihashi, Miho Nagasawa, Kazutaka Mogi, Takefumi Kikusui
    • 学会等名
      Canine Science Forum
    • 発表場所
      バルセロナ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 早期離乳マウスにおける脳内グルココルチコイドの機能動態の解析2012

    • 著者名/発表者名
      光山栗子、永澤美保、茂木一孝、菊水健史
    • 学会等名
      第17回日本行動神経内分泌研究会
    • 発表場所
      関西セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 早期離乳マウスにおける高グルココルチコイドの影響2012

    • 著者名/発表者名
      田辺奈帆、永澤美保、茂木一孝、菊水健史
    • 学会等名
      第17回日本行動神経内分泌研究会
    • 発表場所
      関西セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 幼少期母性環境と成長後の代謝機能変化の解析2012

    • 著者名/発表者名
      畑中朋子、永澤美保、茂木一孝、菊水健史
    • 学会等名
      第17回日本行動神経内分泌研究会
    • 発表場所
      関西セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] オキシトシン投与によるイヌの飼い主への注視行動の増強2012

    • 著者名/発表者名
      永澤美保、圓史緒理、小川美里、茂木一孝、菊水健史
    • 学会等名
      第72回日本動物心理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 動物の同調行動と親和性2012

    • 著者名/発表者名
      永澤美保、茂木一孝、菊水健史
    • 学会等名
      第72回日本動物心理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Sociobehavioral study of human-dog interactions: an approach from neuroendocrinology2012

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Kikusui
    • 学会等名
      IIAS Research Conference2012
    • 発表場所
      国際高等研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Developmental roles of oxytocin on social bahaviors2012

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Mogi, Miho Nagasawa, Takefumi Kikusui
    • 学会等名
      IIAS Research Conference2012
    • 発表場所
      国際高等研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Reciprocal communication and neuroendocrine response in human-dog interactions2012

    • 著者名/発表者名
      Miho Nagasawa, Kazutaka Mogi, Takefumi Kikusui
    • 学会等名
      IIAS Research Conference2012
    • 発表場所
      国際高等研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Mother-pup interactions and its role on infant development2011

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Kikusui
    • 学会等名
      Workshop on Prosocial Behavior
    • 発表場所
      Emory University, Atlanta, GA, USA
    • 年月日
      2011-10-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Developmental role of neonatal oxytocin in social behavior2011

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Mogi
    • 学会等名
      Workshop on Prosocial Behavior
    • 発表場所
      Emory University, Atianta, GA, USA
    • 年月日
      2011-10-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Reciprocal communication and endocrine response in human-dog interactions2011

    • 著者名/発表者名
      Miho Nagasawa
    • 学会等名
      Workshop on Prosocial Behavior
    • 発表場所
      Emory University, Atlanta, GA, USA
    • 年月日
      2011-10-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Sensitization to Pups Facilitates Maternal Retrieving and Neural Responses in the Medial Preoptic Area in Mice2011

    • 著者名/発表者名
      S.Okabe, M.Nagasawa, K Mogi, T Kikusui
    • 学会等名
      Workshop on Prosocial Behavior
    • 発表場所
      Emory University, Atlanta, GA, USA
    • 年月日
      2011-10-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 幼少期母子関係による情動神経系の発達変化2011

    • 著者名/発表者名
      菊水健史
    • 学会等名
      生理学研究所情動研究会
    • 発表場所
      生理学研究所
    • 年月日
      2011-10-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 早期離乳におけるグルココルチコイド上昇と代謝機能変化の解析2011

    • 著者名/発表者名
      畑中朋子、永澤美保、茂木一孝、菊水健史
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高グルココルチコイドにおける早期離乳マウスの影響2011

    • 著者名/発表者名
      田辺奈帆、光山栗子、永澤美保、茂木一孝、菊水健史
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 早期離乳によって脳内グルココルチコイドが上昇する2011

    • 著者名/発表者名
      光山栗子、田辺奈帆、永澤美保、茂木一孝、菊水健史
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 早期離乳によるマウスBDNFの発現抑制メカニズムの解析2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎茉莉耶、永澤美保、茂木一孝、菊水健史
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 早期離乳マウスにおけるpupUSVsへの接近行動2011

    • 著者名/発表者名
      塚本千尋、永澤美保、茂木一孝、菊水健史
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 前頭前野-扁桃体路シナプス特性と情動行動の関係に対する母仔相互作用の影響2011

    • 著者名/発表者名
      瀧田正寿, 菊水健史
    • 学会等名
      第34回日本神経学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 母マウスにおける仔マウス超音波への反応性に対する嗅覚刺激の影響の神経機構解明2011

    • 著者名/発表者名
      岡部祥太, 永澤美保, 茂木一孝, 菊水健史
    • 学会等名
      第34回日本神経学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ヒトと犬を絆ぐ-行動から見た2者の関係-2011

    • 著者名/発表者名
      菊水健史
    • 学会等名
      Animal2011(動物心理学会合同大会)
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2011-09-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://azabu.carazabu.com/car/topics

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 伴侶動物学研究室

    • URL

      https://sites.google.com/a/carazabu.com/car/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi