• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

味覚シグナルの発信・伝導・認知の分子論的統合解析

研究課題

研究課題/領域番号 23248058
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関東京大学

研究代表者

阿部 啓子  東京大学, 農学生命科学研究科, 特任教授 (10151094)

研究分担者 藍沢 広行 (藍澤 広行)  東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 特任准教授 (90221704)
連携研究者 石丸 喜朗  東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 特任准教授 (10451840)
岡田 晋治  東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 特任准教授 (50376563)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
50,830千円 (直接経費: 39,100千円、間接経費: 11,730千円)
2013年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2012年度: 14,560千円 (直接経費: 11,200千円、間接経費: 3,360千円)
2011年度: 26,520千円 (直接経費: 20,400千円、間接経費: 6,120千円)
キーワード食品 / 味覚 / 脳・神経 / シグナル伝達 / 細胞・組織
研究概要

味覚システムの統合的解析は、(1)塩味受容(type I)細胞の膜電位特性を構築する遺伝子AnoI, Kene3, Sec61a1を見い出した。(2)PLC-beta2-WGAメダカの解析から、苦味およびアミノ酸の受容味細胞から終脳にいたる味覚伝達路の全容を解明した。PKD1L3-WGAマウスの酸味受容細胞からNST味覚領域の可視化にも成功した。(3)マウス離乳期に大脳味覚野で発現するSNAP25, EGr-2, Krox-20マーカー遺伝子が離乳期に固形食を摂取させたマウスでは流動食摂取に比べ顕著な発現化が生じた。(4)味覚刺激と食物選択に相関性があることを示した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (112件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (39件) (うち査読あり 38件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (67件) (うち招待講演 19件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Post-exercise impact of ingested whey protein hydrolysate on gene expression profiles in rat skeletal muscle: activation of extracellular signal-regulated kinase 1/2 and hypoxia-inducible factor-1alpha.2014

    • 著者名/発表者名
      Kanda, A. et al.
    • 雑誌名

      J. Nutr.

      巻: 6 号: 12 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1017/s0007114514000233

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nuclear receptor-mediated alleviation of alcoholic fatty liver by polyphenols contained in alcoholic beverages.2014

    • 著者名/発表者名
      Yao, R. et al.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of Inhaled (<i>S</i>)-Linalool on Hypothalamic Gene Expression in Rats under Restraint Stress2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Abe, K.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 77 号: 12 ページ: 2413-2418

    • DOI

      10.1271/bbb.130524

    • NAID

      130003381958

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (4,10/10) Influence of a short-term iron-deficient diet on hepatic gene expression profiles in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Kamei, A., Okada, S., Abe, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 6 ページ: e65732-e65732

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0065732

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Introduction : Taste Perception2013

    • 著者名/発表者名
      Abe, K.
    • 雑誌名

      Semin. Cell Dev. Biol.

      巻: 24 号: 3 ページ: 199-199

    • DOI

      10.1016/j.semcdb.2013.03.003

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (3/3) Functional diversification of taste cells in vertebrates2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, I., Abe, K.
    • 雑誌名

      Semin. Cell Dev. Biol.

      巻: 24 号: 3 ページ: 210-214

    • DOI

      10.1016/j.semcdb.2012.10.004

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (7,8,9/10) Differential expression analysis throughout the weaning period in the mouse cerebral cortex2013

    • 著者名/発表者名
      Maeda, N., Okada, S., Abe, K., Aizawa, H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 431 号: 3 ページ: 437-443

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.12.150

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transgenic labeling of higher order neuronal circuits linked to phospholipase C-β2-expressing taste bud cells in medaka fish.2013

    • 著者名/発表者名
      家木誉史
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 521 号: 8 ページ: 1781-1802

    • DOI

      10.1002/cne.23256

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental detection of proteolytic activity in a signal peptide peptidase of Arabidopsis thaliana.2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, M. et al.
    • 雑誌名

      BMC Biochem.

      巻: 14 号: 1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1186/1471-2091-14-16

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Xmrk-induced melanoma progression is affected by Sdf1 signals through Cxcr7.2013

    • 著者名/発表者名
      Liedtke, D. et al.
    • 雑誌名

      Pigment Cell Melanoma Res.

      巻: 27 号: 2 ページ: 221-233

    • DOI

      10.1111/pcmr.12188

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bifidobacterium breve B-3 exerts metabolic syndrome-suppressing effects in the liver of diet-induced obese mice: a DNA microarray analysis.2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo, S. et al.
    • 雑誌名

      Beneficial Microbes

      巻: 4 号: 3 ページ: 247-251

    • DOI

      10.3920/bm2012.0019

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation of SNAP25 in mouse gustatory and somatosensory cortices in response to food and chemical stimulation2012

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, S., et. al.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 218 ページ: 326-334

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2012.05.045

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression analysis of taste signal transduction molecules in the fungiform and circumvallate papillae of the rhesus macaque, Macaca mulatta2012

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Y, Abe M, Asakura T, Imai H, Abe K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7巻 号: 9 ページ: e45426-e45426

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0045426

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Studies on food functionality and safety in Japan.Evaluation by genomics2012

    • 著者名/発表者名
      Abe, K.
    • 雑誌名

      J. Food and Drug Analysis

      巻: 20 ページ: 208-212

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Bitterness-masking Cheese2012

    • 著者名/発表者名
      Homma R, Yamashita, H, Funaki J, Ueda R, Sakurai T, Ishimaru Y, Abe K, Asakura T
    • 雑誌名

      J. Agric Food

      巻: 60 号: 18 ページ: 4492-4499

    • DOI

      10.1021/jf300563n

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (5/7) Characterization of the modes of binding between human sweet taste receptor and low-molecular-weight sweet compounds2012

    • 著者名/発表者名
      Masuda, K., Abe, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 4 ページ: e35380-e35380

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0035380

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional diversity of bitter taste receptor TAS2R16 in primates.2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai, Nami Suzuki, 他7名
    • 雑誌名

      Biology letters

      巻: 8 号: 4 ページ: 652-656

    • DOI

      10.1098/rsbl.2011.1251

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Use of Mammalian Cultured Cells Loaded with a Fluorescent Dye Shows Specific Membrane Penetration of Undissociated Acetic Acid2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii, S., Okada, S., Abe, K.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 76 号: 3 ページ: 523-529

    • DOI

      10.1271/bbb.110824

    • NAID

      10030750670

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (4,6/7) Sweeteners interacting with the trans-membrane domain of the human sweet-taste receptor induce sweet-taste synergisms in binary mixtures2012

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, S., Okada, S., Abe, K.
    • 雑誌名

      Food Chem.

      巻: 130 号: 3 ページ: 561-568

    • DOI

      10.1016/j.foodchem.2011.07.073

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Studies on food functionality and safety in Japan ―Evaluation by genomics.2012

    • 著者名/発表者名
      Abe, K.
    • 雑誌名

      J. Food and Drug Analysis

      巻: 20 ページ: 208-212

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chimeric Yeast G-Protein &alpha; Subunit Harboring a 37-Residue C-Terminal Gustducin-Specific Sequence Is Functional in <I>Saccharomyces cerevisiae</I>2012

    • 著者名/発表者名
      Hara, K., et. al.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 76 号: 3 ページ: 512-516

    • DOI

      10.1271/bbb.110820

    • NAID

      10030750626

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soy Peptides Enhance Heterologous Membrane Protein Productivity during the Exponential Growth Phase of <I>Saccharomyces cerevisiae</I>2012

    • 著者名/発表者名
      Ito, K., et. al.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 76 号: 3 ページ: 628-631

    • DOI

      10.1271/bbb.110965

    • NAID

      10030751154

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High phosphorus diet-induced changes in NaPi- IIb phosphate transporter expression in the rat kidney: DNA Microarray analysis.2012

    • 著者名/発表者名
      Suyama, T., etl al.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 1 ページ: e29483-e29483

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0029483

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global gene expression profiles in developing soybean seeds2012

    • 著者名/発表者名
      Asakura T, Tamura T, Terauchi K, Narikawa T, Yagasaki K, Ishimaru Y, Abe K
    • 雑誌名

      Plantphysiol. Biochem.

      巻: 52 ページ: 147-153

    • DOI

      10.1016/j.plaphy.2011.12.007

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional diversity of bitter taste receptor TAS2R16 in primates2012

    • 著者名/発表者名
      Imai, H., et al.
    • 雑誌名

      Biol.Lett.

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of the modes of binding between human sweet taste receptor and low-molecular-weight sweet compounds2012

    • 著者名/発表者名
      Masuda, K., et al.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic tracing of the gustatory neural pathway originating from Pkd1l3-expressing type III taste cells in circumvallate and foliate papillae2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K, Ishimaru Y, Ohmoto M, Matsumoto I, Asakura T, Abe K
    • 雑誌名

      J. Neurochem.

      巻: 119 号: 3 ページ: 497-506

    • DOI

      10.1111/j.1471-4159.2011.07443.x

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human sweet taste receptor mediates acid- induced sweetness of miraculin、Proc.2011

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, A, Tsuchiya A, Nakajima K, Ito K, Terada T, Shimizu-Ibuka A, Loic, B, Asakura T, Takumi M, Abe k
    • 雑誌名

      Natl. Acad. Sci.

      巻: 108 号: 40 ページ: 16819-16824

    • DOI

      10.1073/pnas.1016644108

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polyphenols in Alcoholic Beverages Activating Constitutive Androstane Receptor CAR2011

    • 著者名/発表者名
      Ruiqing YAO(筆頭著者)
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 75 号: 8 ページ: 1635-1637

    • DOI

      10.1271/bbb.110444

    • NAID

      10029592077

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human Bitter Taste Receptors hTAS2R8 and hTAS2R39 with Differential Functions to Recognize Bitter Peptides2011

    • 著者名/発表者名
      Ueno, Y., Okada, S., Abe, K.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 75 号: 6 ページ: 1188-1190

    • DOI

      10.1271/bbb.100893

    • NAID

      10029328543

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (5/5) Skn-1a (Pou2f3) specifies taste receptor cell lineage2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, I., Abe, K.
    • 雑誌名

      Nat. Neurosci.

      巻: 14 号: 9 ページ: 685-687

    • DOI

      10.1038/nn0911-1217f

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-Acidic Compounds Induce the Intense Sweet Taste of Neoculin, a Taste-Modifying Protein2011

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, K, Koizumi A, Iizuka K, Ito K, Morita Y, Koizumi T, Asakura T, Shimizu-Ibuka A, Misaka T, Abe K
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 75 号: 8 ページ: 1600-1602

    • DOI

      10.1271/bbb.110081

    • NAID

      10029591898

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and Modulation of the Key Amino Acid Residue Responsible for the pH Sensitivity of Neoculin, a Taste-Modifying Protein2011

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0019448

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal Structure of Glucansucrase from the Dental Caries Pathogen Streptococcus mutans2011

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Ito S, Shimamura T(co-1st author), Weyand S, Kawarasaki Y, Misaka T, Abe K, Kobayashi T, Cameron AD, Iwata S.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol.

      巻: 408(2) 号: 2 ページ: 177-86

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2011.02.028

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutually exclusive expression of Gaia and Ga14 reveals diversification of taste receptor cells in zebrafish2011

    • 著者名/発表者名
      M.Ohmoto, S.Okada, S.Nakamura, K.Abe, I.Matsumoto
    • 雑誌名

      J.Comp.Neurol.

      巻: 519 号: 8 ページ: 1616-1629

    • DOI

      10.1002/cne.22589

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The single pore residue Asp523 in PKD2L1 determines Ca2+ permeation of the PKD1L3/PKD2L1 complex2011

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto C, Ishimaru Y, Katano Y, Misaka T, Yamasoba T, Asakura T, Abe K
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 404巻 号: 4 ページ: 946-951

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2010.12.086

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and Modulation of the Key Amino Acid Residue Responsible for the pH Sensitivity of Neoculin, a Taste-Modifying Protein.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 号: 4 ページ: 274-278

    • DOI

      10.1002/ffj.2073

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hsp90 is involved in the formation of P-bodies and stress granules2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K., et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 407 号: 4 ページ: 720-724

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.03.088

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cysteine-to-serine shuffling using a Saccharomyces cerevisiae expression system improves protein secretion : case of a nonglycosylated mutant of miraculin, a taste-modifying protein2011

    • 著者名/発表者名
      Ito, K., T.Sugawara, A.Koizumi, K.Nakajima, A.Shimizu-Ibuka, M.Shiroishi, H.Asada, T.Yurugi-Kobayashi, T.Shimamura, T.Asakura, T.Misaka, S.Iwata, T.Kobayashi, K.Abe
    • 雑誌名

      Biotechnology Letters

      巻: Vol.33 号: 1 ページ: 103-107

    • DOI

      10.1007/s10529-010-0399-1

    • NAID

      120002723145

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 『大学教授になる』 味覚の科学に魅せられて―女性研究者の立場から2014

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 学会等名
      内閣府共催事業
    • 発表場所
      福島県福島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of physiological functions of maple syrup by nutrigenomics2014

    • 著者名/発表者名
      Keiko Abe
    • 学会等名
      247th ACS National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      Dallas, Texas, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脂肪酸が苦味を抑制する作用機序の解明-脂肪酸は苦味物質の立体構造を変化させる-2014

    • 著者名/発表者名
      大木伽耶子、山下治之、井深章子、石丸喜朗、阿部啓子、朝倉富子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 自然薯ムカゴのマウス肝臓遺伝子発現に対する影響2014

    • 著者名/発表者名
      篠崎文夏、亀井飛鳥、渡部由貴、荒井綜一、阿部啓子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 食品ポリフェノールによる代謝ストレスの緩和に関わるエピゲノム調節領域の解析2014

    • 著者名/発表者名
      原田尚志、姚瑞卿、牛尼翔太、岡田由紀、三坂巧、伊藤隆司、三浦史仁、安岡顕人、白髭克彦、阿部啓子、中井雄治
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] フラボノイドが胆汁酸およびコレステロール腸管吸収トランスポーター発現に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      小川真奈、高田龍平、阿部啓子、小林彰子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 小腸刷子細胞の分化制御と機能の解明2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡美紗子、石丸喜朗、朝倉富子、阿部啓子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] mRNA-Seq法を用いた味蕾特異的発現遺伝子の網羅的解析2014

    • 著者名/発表者名
      角田俊介、石丸喜朗、吉澤真人、吉岡美紗子、朝倉富子、阿部啓子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 塩ストレス条件下で栽培したトマト果実で発現する遺伝子の網羅的解析2014

    • 著者名/発表者名
      緑川景子、牧野孝宏、田村倫子、星雅子、石丸喜朗、阿部啓子、朝倉富子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナシグナルペプチドペプチダーゼ(AtSPP)の基質探索の為のリポーターアッセイ系の構築2014

    • 著者名/発表者名
      星雅子、前田達哉、石丸喜朗、阿部啓子、朝倉富子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マウス小腸上皮における味覚関連遺伝子群の発現解析2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡美紗子, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工甘味料の摂取がマウス肝臓遺伝子発現プロファイルに与える影響の網羅的解析2013

    • 著者名/発表者名
      牛尼翔太, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-03-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 海外で通用する健康食品の機能性―国際戦略総合特区に設置された研究機関とその役割を解説2013

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 学会等名
      健康原料・素材・OEM展2013
    • 発表場所
      東京、国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 味覚の最新科学と酒類コンジェナーの機能性の先端研究2013

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 学会等名
      公益財団法人 日本醸造協会 第29回ワインセミナー
    • 発表場所
      北とぴあ、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 味覚受容・応答の最新研究―末梢から中枢への広がりをみる2013

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 学会等名
      食後サイエンス懇談会講演
    • 発表場所
      大手町、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食品の機能性・安全性の事前評価―栄養遺伝子科学の活用2013

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 学会等名
      BioJapan2013 World Business Forum
    • 発表場所
      横浜、神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食品の機能性・安全性のDNA診断2013

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 学会等名
      第23回かわさき科学技術サロン 『世界に貢献する生命科学・環境分野のイノベーション創出に向けて』
    • 発表場所
      LiSE、川崎
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食品の機能性・安全性評価の最前線について2013

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 学会等名
      宮崎県 食の機能性・安全性にかかる講演
    • 発表場所
      宮崎市高千穂、宮崎
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 味覚研究の最前線―基礎から応用まで2013

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 学会等名
      第38回京浜リピッドクラブ
    • 発表場所
      目黒、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 味覚の研究―認知科学への発展をみる2013

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 学会等名
      日本官能評価学会企業部会第一回拡大講演会
    • 発表場所
      弥生講堂、東大
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代機能性食品―そのコンセプト2013

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 学会等名
      第11回日本機能性食品医用学会総会 『食による予防医学』
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 味覚と栄養の接点―統合食品機能学への道2013

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 学会等名
      徳島大学「ストレスと栄養クラスター」
    • 発表場所
      徳島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 味神経における味覚情報コーディング機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      前田尚廣, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] メダカPLC-β2発現細胞を起点とした経シナプス性トレーサー輸送の経時的解析2012

    • 著者名/発表者名
      家木誉史, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] フレーバー化合物によるヒト甘味受容体活性化機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      藤原聡, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アカゲザル味覚関連遺伝子群の茸状・有郭乳頭味蕾における発現解析2012

    • 著者名/発表者名
      阿部美樹, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] メダカPLC-ss2発現細胞を起点とした経シナプス性トレーサー輸送の経時的解析2012

    • 著者名/発表者名
      家木誉史, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ヒト上皮ナトリウムチャネル活性化剤S3969の蛍光膜電位測定による活性評価2012

    • 著者名/発表者名
      松田龍星, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 味蕾におけるアノクタミンファミリーの細胞種特異的発現2012

    • 著者名/発表者名
      黒川あずさ, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 味覚修飾タンパク質ネオクリンのシステインバリアント作製とその機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      金田康平, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 味覚修飾タンパク質ネオクリンにおけるpH依存的構造変化のNMRによる検出2012

    • 著者名/発表者名
      小泉太一, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 摂食によりラット末梢組織で生じる遺伝子発現変動の時系列解析2012

    • 著者名/発表者名
      牛尼翔太, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effects of sweet taste perception on the hepatic gene expression profile in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Shota Ushiama
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Taste ISOT
    • 発表場所
      Warerfront, Stockholm, Sweden
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Functional diversity of bitter taste receptor TAS2R16 in primates to natural ligands2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Taste ISOT
    • 発表場所
      Warerfront, Stockholm, Sweden
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Expression analysis of taste signal transduction molecules in fungiform and circumvallate papillae of Macaca mulatta2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Ishimaru
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Taste ISOT
    • 発表場所
      Warerfront, Stockholm, Sweden
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Skn-1a and taste receptor cell lineage2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto Ohmoto
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Taste ISOT
    • 発表場所
      Warerfront, Stockholm, Sweden
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Identification of PTC “non-taster” Japanese macaques caused by TAS2R38 dysfunction2012

    • 著者名/発表者名
      Nami Suzuki
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Taste ISOT
    • 発表場所
      Warerfront, Stockholm, Sweden
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] はじめに-栄養科学から食品機能論・味覚分子論への推移を辿って2011

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 学会等名
      農芸化学会主催:鈴木梅太郎博士ビタミンB_1発見100周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 分子生物学的・食品科学的にみた味覚のメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 学会等名
      ビール酒造組合平成23年度ビール醸造技術連絡会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 食品機能論と味覚分子論を彩る酵素の群像2011

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 学会等名
      第12回酵素応用シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 味覚システムとエイジング2011

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 学会等名
      第11回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Transgenic labeling of the gustatory neural pathway originating from phospholipase C-β2-expressing taste receptor cells in medaka fish2011

    • 著者名/発表者名
      Ieki T., et al.
    • 学会等名
      Achems XXXIII
    • 発表場所
      St.Pete Beach, FL, USA
    • 年月日
      2011-04-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ヒト甘味受容体における低分子甘味物質の相互作用部位の同定2011

    • 著者名/発表者名
      古泉文子, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 離乳マウスの脳体性感覚野におけるSNAP25発現の経時変化2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤俊輔, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 味覚の最新科学とその応用

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 学会等名
      食品ニューテクノロジー研究会
    • 発表場所
      東京、アキバプラザ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メープルシロップの健康機能性評価研究

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 学会等名
      第66回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 味覚システムとそれを担う味蕾細胞

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 学会等名
      第53回日本臨床細胞学会総会(春期大会)
    • 発表場所
      千葉、幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Symposium 21 “Molecular and neural basis of taste detection” Taste system in fish ―To learn much about our sense of taste from experimental animals―

    • 著者名/発表者名
      Keiko Abe
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Taste ISOT
    • 発表場所
      Warerfront, Stockholm, Sweden
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 栄養性・嗜好性・機能性を考慮した“統合食品機能学”を目指して

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 学会等名
      第59回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋、国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食と健康―その最先端科学の歩みをたどり、食育への応用の途をさぐる

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 学会等名
      第61回日本農村医学会学術総会
    • 発表場所
      松江、島根県民会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本の“食と健康”科学の伝統と新たな息吹き

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 学会等名
      第17回日本フードファクター学会(JSoFF) 第9回日本カテキン学会合同大会2012
    • 発表場所
      静岡、男女共同参画センターあざれあ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 苦味抑制物質としての脂肪酸の作用機序の解明

    • 著者名/発表者名
      本間亮丞
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 柿果皮抽出物投与が肥満2型糖尿病モデルKK-Ayマウスに及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      井土良一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] メープルシロップ抽出物が2型糖尿病モデルマウス白色脂肪組織の遺伝子発現プロファイルに及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      原田尚志
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 人工甘味料の摂取がマウス肝臓遺伝子発現プロファイルに与える影響の網羅的解析

    • 著者名/発表者名
      牛尼翔太
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 分離大豆タンパク質がマグネシウム欠乏ラット白色脂肪組織遺伝子発現プロファイルに及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      米光翔吾
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 高リン食摂取がラット肝臓及び白色脂肪組織に及ぼす影響:DNAマイクロアレイによる解析

    • 著者名/発表者名
      千善宇
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 鉄過剰食摂取ラットの血球細胞の遺伝子発現プロファイル解析

    • 著者名/発表者名
      亀井飛鳥
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] セサミンとエピセサミンの経口投与によるマウス肝臓の遺伝子発現変動の比較解析

    • 著者名/発表者名
      姚瑞卿
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アミノ酸サプリメントを経口投与したマウス白色脂肪組織の遺伝子発現プロファイリング

    • 著者名/発表者名
      篠崎文夏
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 登熟期イネ種子の遺伝子発現に及ぼす追肥の影響

    • 著者名/発表者名
      緑川景子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 塩味受容体hENaC発現細胞系による化合物ライブラリーを用いた塩味増強剤の探索

    • 著者名/発表者名
      松田龍星
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フラボノイドのコレステロール腸管吸収阻害機構の解析

    • 著者名/発表者名
      猫橋茉莉
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フラボノイドの胆汁酸腸管再吸収阻害機構の解析

    • 著者名/発表者名
      小川真奈
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 多糖代Caco-2のトランスクリプトミクスによる形質変化解析

    • 著者名/発表者名
      鈴木千尋
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] マウス小腸上皮における味覚関連遺伝子群の発現解析

    • 著者名/発表者名
      吉岡美紗子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナシグナルペプチドペプチダーゼ(AtSPP)の発現系の構築及び酵素活性の解析

    • 著者名/発表者名
      星雅子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Semin. Cell Dev. Biol.2013

    • 著者名/発表者名
      Abe, K.
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Semin. Cell Dev. Biol.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, I. et al.
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Semin. Cell Dev. Biol.2013

    • 著者名/発表者名
      Abe, K.
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Semin. Cell Dev. Biol.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, I., et al.
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 化学と生物2012

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 出版者
      学会出版センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 新櫻井総合食品事典2012

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子 他
    • 総ページ数
      1183
    • 出版者
      同文書院
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi