• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロテオミクスを用いた難治性消化器疾患の病態解明と新規診断・治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 23249043
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

坪内 博仁  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 客員研究員 (60145480)

研究分担者 井戸 章雄  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (30291545)
桶谷 眞  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (50274816)
宇都 浩文  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師 (20347058)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
47,840千円 (直接経費: 36,800千円、間接経費: 11,040千円)
2013年度: 13,520千円 (直接経費: 10,400千円、間接経費: 3,120千円)
2012年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2011年度: 23,530千円 (直接経費: 18,100千円、間接経費: 5,430千円)
キーワードプロテオミクス / C型慢性肝炎 / HCV / AIM / 補体C4断片 / ヒト好中球ペプチド / 炎症性腸疾患 / NAFLD / 膵炎 / 肝細胞癌 / 非アルコール性脂肪肝炎 / 膵癌 / 自己免疫性膵炎 / 潰瘍性大腸炎 / クローン病
研究概要

プロテオミクスを用いて肝疾患や炎症性腸疾患患者血清中に多く存在する蛋白として、補体C4断片(C4-F)、キニノーゲン断片(Kini-F)、アポトーシス抑制因子(AIM)、ヒト好中球ペプチド(HNP)-1を同定した。血清C4-FはC型慢性肝炎の抗ウイルス効果と関連し、Kini-Fは非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)の新しい診断マーカー候補であることを明らかにした。また、血清AIM値は慢性肝疾患の肝線維化と関連し、NAFLDの病態形成に寄与する可能性が示唆された。さらに、マウスモデルの検討で、HNP-1は潰瘍性大腸炎に加えて、NAFLDやアルコール性肝障害の病態進展因子であると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (19件) 図書 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Serum levels of apoptosis inhibitor of macrophage are associated with hepatic fibrosis in patients with chronic hepatitis C2014

    • 著者名/発表者名
      Mera K, Uto H, Mawatari S, Ido A, Yoshimine Y, Nosaki T, Oda K, Tabu K, Kumagai K, Tamai T, Moriuchi A, Oketani M, Shimada Y, Hidaka M, Eguchi S, Tsubouchi H
    • 雑誌名

      BMC Gastroenterol

      巻: 14 号: 1 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1186/1471-230x-14-27

    • NAID

      120006986648

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus NS3/4A protease inhibits complement activation by cleaving complement component 42013

    • 著者名/発表者名
      Mawatari S, Uto H, Ido A, Nakashima K, Suzuki T, Kanmura S, Kumagai K, Oda K, Tabu K, Tamai T, Moriuchi A, Oketani M, Shimada Y, Sudoh M, Shoji I, Tsubouchi H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(12) 号: 12 ページ: e82094-e82094

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0082094

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ibusuki R, Uto H, Arima S, Mawatari S, Setoguchi Y, Iwashita Y, Hashimoto S, Maeda T, Tanoue S, Kanmura S, Oketani M, Ido A, Tsubouchi H2013

    • 著者名/発表者名
      Ibusuki R, Uto H, Arima S, Mawatari S, Setoguchi Y, Iwashita Y, Hashimoto S, Maeda T, Tanoue S, Kanmura S, Oketani M, Ido A, Tsubouchi H
    • 雑誌名

      L-amino acid-defined diet. Liver Int

      巻: 33(10) 号: 10 ページ: 1549-56

    • DOI

      10.1111/liv.12203

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation of serum levels of complement C4a desArg with pathologically estimated severity of glomerular lesions and mesangial hypercellularity scores in patients with IgA nephropathy2013

    • 著者名/発表者名
      Sogabe A, Uto H, Kanmura S, Nosaki T, Oyamada M, Tokunaga K, Nishida C, Fukumoto M, Oku M, Nishimoto K, Takenouchi S, Ido A, Shimada Y, Tsubouchi H
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 32(2) 号: 2 ページ: 307-14

    • DOI

      10.3892/ijmm.2013.1390

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor stimulates the migration of gastric epithelial cells by altering the subcellular localization of the tight junction protein ZO-12013

    • 著者名/発表者名
      Nasu Y, Ido A, Tanoue S, Hashimoto S, Sasaki F, Kanmura S, Setoyama H, Numata M, Funakawa K, Moriuchi A, Fujita H, Sakiyama T, Uto H, Oketani M, Tsubouchi H
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 48 号: 2 ページ: 193-202

    • DOI

      10.1007/s00535-012-0615-y

    • NAID

      10031156305

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum prohepcidin levels are potential prognostic markers in patients with multiple myeloma2012

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K, Uto H, Ohnou N, Tokunaga M, Tokunaga M, Utsunomiya A, Hanada S, Tsubouchi H
    • 雑誌名

      Exp Ther Med

      巻: 4(4) 号: 4 ページ: 581-588

    • DOI

      10.3892/etm.2012.663

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The elevation of serum napsin A in idiopathic pulmonary fibrosis, compared with KL-6, surfactant protein-A and surfactant protein-D2012

    • 著者名/発表者名
      寒川卓哉、井上博雅 他
    • 雑誌名

      BMC Pulm Med

      巻: 12 号: 1 ページ: 55-55

    • DOI

      10.1186/1471-2466-12-55

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difference in serum complement component C4a levels between hepatitis C virus carriers with persistently normal alanine aminotransferase levels or chronic hepatitis C2012

    • 著者名/発表者名
      Imakiire K, Uto H, Sato Y, Sasaki F, Mawatari S, Ido A, Shimoda K, Hayashi K, Stuver SO, Ito Y, Okanoue T, Tsubouchi H
    • 雑誌名

      Mol Med Rep

      巻: 6(2) ページ: 259-64

    • DOI

      10.3892/mmr.2012.924

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevention of hepatitis B virus reactivation in patients receiving immunosuppressive therapy or chemotherapy2012

    • 著者名/発表者名
      Oketani M, Ido A, Uto H, Tsubouchi H.
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 42 号: 7 ページ: 627-636

    • DOI

      10.1111/j.1872-034x.2012.00998.x

    • NAID

      10031144279

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High serum thioredoxin levels are reduced after tonsillectomy in patients with IgA nephropathy2012

    • 著者名/発表者名
      Nosaki T, Uto H, Takami Y, Oku M, Fukumoto M, Mera K, Nishida C, Tokunaga K, Sogabe A, Oketani M, Ido A, Kurono Y, Tsubouchi H
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 51(6) ページ: 559-65

    • NAID

      130002061912

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human neutrophil peptide-1 aggravates dextran sulfate sodium-induced colitis2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto S, Uto H, Kanmura S, Sakiyama T, Oku M, Iwashita Y, Ibusuki R, Sasaki F, Ibusuki K, Takami Y, Moriuchi A, Oketani M, Ido A, Tsubouchi H
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis

      巻: 18(4) 号: 4 ページ: 667-75

    • DOI

      10.1002/ibd.21855

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical features of hepatitis C virus carriers with persistently normal alanine aminotransferase levels2012

    • 著者名/発表者名
      Uto H, Mawatari S, Kumagai K, Ido A, Tsubouchi H
    • 雑誌名

      Hepat Mon

      巻: 12(2) 号: 2 ページ: 77-84

    • DOI

      10.5812/hepatmon.829

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitogen-activated protein kinases-dependent induction of hepatocyte growth factor production in human dermal fibroblasts by the antibiotic polymyxin B.2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, et al
    • 雑誌名

      Cytokine.

      巻: 60 号: 1 ページ: 205-211

    • DOI

      10.1016/j.cyto.2012.06.007

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difference in serum complement component C4a levels between hepatitis C virus carriers with persistently normal alanine aminotransferase levels or chronic hepatitis C.2012

    • 著者名/発表者名
      Imakiire K, et al.
    • 雑誌名

      Mol Med Rep.

      巻: 6 ページ: 259-264

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Serum Thioredoxin Levels Are Reduced after Tonsillectomy in Patients with IgA Nephropathy2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nosaki, Hirofumi Uto, Yoichiro Takami, et al
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 51 号: 6 ページ: 559-565

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.51.6021

    • NAID

      130002061912

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly sensitive lens culinaris agglutinin-reactive α-fetoprotein is useful for early detection of hepatocellular carcinoma in patients with chronic liver disease2011

    • 著者名/発表者名
      Oda K, Hashiguchi T, 15番目, et al
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 26 ページ: 1227-1233

    • DOI

      10.3892/or.2011.1425

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum manganese superoxide dismutase and thioredoxin are potential prognostic markers for hepatitis C virus-related hepatocellular carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Tamai T, Uto H, Takami Y, Oda K, Saishoji A, Hashiguchi M, Kumagai K, Kure T, Mawatari S, Moriuchi A, Oketani M, Ido A, Tsubouchi H
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 17 (44) 号: 44 ページ: 4890-8

    • DOI

      10.3748/wjg.v17.i44.4890

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sorafenib and hepatic arterial infusion chemotherapy for unresectable advanced hepatocellular carcinoma : A comparative study2011

    • 著者名/発表者名
      Hiramine Y, Uto H, Imamura Y, Tabu K, Baba Y, Hiwaki T, Sho Y, Tahara K, Higashi H, Tamai T, Oketani M, Ido A, Tsubouchi H
    • 雑誌名

      Exp Ther Med

      巻: 2(3) 号: 3 ページ: 433-441

    • DOI

      10.3892/etm.2011.237

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liver regeneration after partial hepatectomy in rat is more impaired in a steatotic liver induced by dietary fructose compaired to dietary fat2011

    • 著者名/発表者名
      Shirou Tanoue, Hirofumi Uto, Ryo Kumamoto, et al
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 407 号: 1 ページ: 163-168

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.02.131

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Hepatic fibrosis and apoptosis induced by ethanol administration are exacerbated in human neutrophil peptide-1 transgenic mice2014

    • 著者名/発表者名
      Ibusuki R, Uto H, Kozono M, Oda K, Ohshige A, Kumagai K, Mawatari S, Tamai T, Moriuchi A, Oketani M, Ido A, Tsubouchi H
    • 学会等名
      49th the international liver congress 2014 of the European Association for the Study of Liver Diseases (EASL)
    • 発表場所
      London (UK)
    • 年月日
      2014-04-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Hepatic fibrosis and apoptosis induced by ethanol administration are exacerbated in human neutrophil peptide-1 transgenic mice2014

    • 著者名/発表者名
      Rie Ibusuki, Hirofumi Uto, Masaya Kozono, Kohei Oda, Akihiko Ohshige, Kotaro Kumagai, Seiichi Mawatari, Tsutomu Tamai, Akihiro Moriuchi, Makoto Oketani, Akio Ido, HirohitoTsubouchi.
    • 学会等名
      European Association for the Study of the Liver (EASL)
    • 発表場所
      London, UK
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The association between serum levels of apoptosis inhibitor of macrophage and the clinical features of nonalcoholic fatty liver disease2013

    • 著者名/発表者名
      Oda K, Uto H, Mawatari S, Tabu K, Ohno K, Toyokura E, Oshige A, Imanaka D, Kumagai K, Tamai T, Moriuchi A, Oketani M, Ido A, Sumida Y, Tsubouchi H
    • 学会等名
      The 64th annual meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD)
    • 発表場所
      Washington DC (USA)
    • 年月日
      2013-11-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] HCV感染者血清中に出現する補体C4断片は抗ウイルス治療効果の分子マーカー候補である2013

    • 著者名/発表者名
      馬渡誠一, 宇都浩文, 坪内博仁
    • 学会等名
      第99回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2013-03-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] プロテオミクスから同定した非アルコール性脂肪性肝疾患の分子マーカーの臨床的意義と新しい診断法の確立2013

    • 著者名/発表者名
      宇都浩文, 岡上武, 坪内博仁
    • 学会等名
      第99回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2013-03-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト好中球ペプチド-1はアルコール性肝障害モデルマウスの肝線維化を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      指宿りえ、宇都浩文、有馬志穂、馬渡誠一、小田耕平、大重彰彦、熊谷 公太郎、玉井 努、森内昭博、桶谷 眞、井戸章雄、坪内博仁
    • 学会等名
      日本肝臓学会西部会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Hepatitis C virus NS3/4A protease inhibits complement activation through cleavage of complement component C42012

    • 著者名/発表者名
      Mawatari S, Uto H, Kumagai K, Oda K, Tabu K, Ohno K, Oshige A, Imanaka D, Tamai T, Moriuchi A, Oketani M, Ido A, Tsubouchi H, Sato Y, Suzuki T
    • 学会等名
      The 63th annual meeting of the AASLD
    • 発表場所
      Boston(USA)
    • 年月日
      2012-11-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Serum levels of apoptosis inhibitor of macrophage (AIM) are associated with hepatic fibrosis and insulin resistance in patients with hepatitis C virus-associated liver disease2012

    • 著者名/発表者名
      Mera K, Uto H, Sato Y, Yoshimine Y, Oda K, Imanaka D, Saishoji A, Tamai T, Nosaki T, Moriuchi A, Oketani M, Ido A, Tsubouchi H
    • 学会等名
      Digestive Disease Week (DDW)
    • 発表場所
      Sandiego (USA)
    • 年月日
      2012-05-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Serum levels of apoptosis inhibitor of macrophage (AIM) are associated with hepatic fibrosis and insulin resistance in patients with hepatitis C virus-associated liver disease2012

    • 著者名/発表者名
      Mera K, et al.
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2012
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] C型肝炎ウイルス持続感染者の病態と補体C3,C4との関連の検討2012

    • 著者名/発表者名
      馬渡誠一、他
    • 学会等名
      第48回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] C型慢性肝炎患者における血清AIM濃度の検討2012

    • 著者名/発表者名
      米良久美子、他
    • 学会等名
      第109回日本内科学会総会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 肝癌患者血清を用いたプロテオミクスで同定したApoptosisInhibitorofMacrophage(AIM)の病態への関与2011

    • 著者名/発表者名
      宇都浩文, 米良久美子, 坪内博仁
    • 学会等名
      第39回日本肝臓学会西部会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2011-12-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝癌患者血清を用いたプロテオミクスで同定したApoptosis Inhibitor of Macrophage (AIM)の病態への関与2011

    • 著者名/発表者名
      宇都浩文、米良久美子、坪内博仁
    • 学会等名
      第39回日本肝臓学会西部会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2011-12-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Long-term administration of sorafenib and initial dosage per body weight are associated with overall survival in patients with unresectable advanced hepatocellular carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Hiramine Y, Uto H, et al
    • 学会等名
      The 62th liver meeting of AASLD
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2011-11-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Human neutrophil peptide-1 aggravates hepatic fibrosis in a nonalcoholic steatohepatitis mouse model2011

    • 著者名/発表者名
      Ibusuki R, Uto H, et al
    • 学会等名
      The 62th liver meeting of AASLD
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2011-11-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Human neutrophil peptide-1 aggravates hepatic fibrosis in a nonalcoholic steatohepatitis mouse model2011

    • 著者名/発表者名
      Ibusuki R, Uto H, Arima S, Mawatari S, Iwashita Y, Hashimoto S, Maeda T, Tamai T, Moriuchi A, Setoguchi Y, Oketani M, Ido A, Tsubouchi H
    • 学会等名
      The 62th annual meeting of the AASLD
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Human neutrophil peptide-1はTリンパ球非依存的にDSS腸炎を悪化させる2011

    • 著者名/発表者名
      橋元慎一, 宇都浩文, 坪内博仁
    • 学会等名
      第53回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2011-10-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト好中球ペプチド-1はNASH動物モデルの肝線維化を促進する2011

    • 著者名/発表者名
      宇都浩文, 指宿りえ, 坪内博仁
    • 学会等名
      第15回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2011-10-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 血清MnSODとThioredoxinはHCV関連肝癌の予後を予測する2011

    • 著者名/発表者名
      玉井努、宇都浩文, 他
    • 学会等名
      第47回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Quantitative Proteome Analysis: Methods and Applications (Liver disease-related proteomics)2013

    • 著者名/発表者名
      Uto H, Takami Y, Kanmura S, Tsubouchi H
    • 出版者
      Pan Stanford Publishing Pte. Ltd
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] HEPATOLOGY PRACTICE NASH・アルコール性肝障害の診療を極める2013

    • 著者名/発表者名
      小田耕平、宇都浩文
    • 総ページ数
      399
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 血中HCV検出方法および抗HCV治療の効果判定方法2013

    • 発明者名
      宇都浩文、坪内博仁、馬渡誠一
    • 権利者名
      宇都浩文、坪内博仁、馬渡誠一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-204395
    • 出願年月日
      2013-09-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 血中HCV検出方法および抗HCV治療の効果判定方法2012

    • 発明者名
      宇都浩文, 坪内博仁, 馬渡誠一
    • 権利者名
      国立大学法人, 鹿児島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-204395
    • 出願年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi