• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糸球体硬化症の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 23249047
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関東海大学

研究代表者

市川 家國  東海大学, 医学部, 客員教授 (80317768)

研究分担者 松阪 泰二  東海大学, 医学部・内科, 准教授 (50317749)
本島 英  東海大学, 医学部・薬理学, 講師 (80468636)
研究協力者 Pastan Ira  National Institutes of Health, Laboratory of Molecular Biology, Center for Cancer Research, National Cancer Institute, Professor
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
47,060千円 (直接経費: 36,200千円、間接経費: 10,860千円)
2015年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2014年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2013年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2012年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2011年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
キーワードポドサイト傷害 / 慢性腎不全 / 糸球体硬化症 / タンパク尿 / ポドサイト / アンジオテンシン / 慢性腎臓病 / トランスジェニックマウス / コラーゲン / 性差 / CAKUT
研究成果の概要

腎臓病は国民健康上重要な問題である。腎炎や糖尿病等様々な原因で、腎臓のタコ足細胞とよばれる細胞が傷害されると、腎臓全体は働かなくなる。一部のタコ足細胞が傷害されると、近隣のタコ足細胞も二次的に傷害されてしまう。我々は、一部のタコ足細胞に傷害を与える事ができるマウスのモデルを作製して、どのように傷害が広がってゆくのかを解析して、いくつかの鍵を握ると思われる分子を同定した。これらの分子の働きを薬で抑える事ができれば、腎臓病の進行を止める事ができると期待される。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 8件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 9件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Time-dependent dysregulation of autophagy: implications in aging and mitochondrial homeostasis in the kidney proximal tubule. Autophagy.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Takabatake Y, Kimura T, Takahashi A, Namba T, Matsuda J, Minami S, Kaimori JY, Matsui I, Kitamura H, Matsusaka T, Niimura F, Yanagita M, Isaka Y, Rakugi H.
    • 雑誌名

      -

      巻: -

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Possible role for nephron-derived angiotensinogen in angiotensin-II dependent hypertension.2016

    • 著者名/発表者名
      Ramkumar N, Stuart D, Calquin M, Wang S, Niimura F, Matsusaka T, Kohan DE.
    • 雑誌名

      Physiol Rep.

      巻: 4・1 号: 1 ページ: e12675-e12675

    • DOI

      10.14814/phy2.12675

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mammalian autophagy is essential for hepatic and renal ketogenesis during starvation.2016

    • 著者名/発表者名
      Takagi A, Kume S, Kondo M, Nakazawa J, Chin-Kanasaki M, Araki H, Araki S, Koya D, Haneda M, Chano T, Matsusaka T, Nagao K, Adachi Y, Chan L, Maegawa H, Uzu T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 18944-18944

    • DOI

      10.1038/srep18944

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Conditional knockout of Foxc2 gene in kidney: efficient generation of conditional alleles of single-exon gene by double-selection system2016

    • 著者名/発表者名
      Motojima, Masaru; Ogiwara, Sanae; Matsusaka, Taiji; Kim, Sang Yong; Sagawa, Nobuho; Abe, Koichiro; Ohtsuka, Masato
    • 雑誌名

      Mamm Genome

      巻: 27 号: 1-2 ページ: 62-69

    • DOI

      10.1007/s00335-015-9610-y

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genome-wide association study of IgA nephropathy using 23 465 microsatellite markers in a Japanese population.2015

    • 著者名/発表者名
      Saka S, Hirawa N, Oka A, Yatsu K, Hirukawa T, Yamamoto R, Matsusaka T, Imai E, Narita I, Endoh M, Ichikawa I, Umemura S, Inoko H.
    • 雑誌名

      J Hum Genet.

      巻: 60・10 号: 10 ページ: 573-80

    • DOI

      10.1038/jhg.2015.88

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Erythropoiesis and Blood Pressure Are Regulated via AT1 Receptor by Distinctive Pathways2015

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Ishida J, Matsusaka T, Ishimaru T, Tanimoto K, Sugiyama F, Yagami K, Nangaku M, Fukamizu A
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 6 ページ: e0129484-e0129484

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0129484

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Podocyte injury-driven lipid peroxidation accelerates the infiltration of glomerular foam cells in focal segmental glomerulosclerosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Hara S, Kobayashi N, Sakamoto K, Ueno T, Manabe S, Takashima Y, Hamada J, Pastan I, Fukamizu A, Matsusaka T, Nagata M.
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 185 号: 8 ページ: 2118-31

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2015.04.007

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Podocyte injury-driven intracapillary plasminogen activator inhibitor type 1 accelerates podocyte loss via uPAR-mediated β1-integrin endocytosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi N, Ueno T, Ohashi K, Yamashita H, Takahashi Y, Sakamoto K, Manabe S, Hara S, Takashima Y, Dan T, Pastan I, Miyata T, Kurihara H, Matsusaka T, Reiser J, Nagata M.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol

      巻: 308・6 号: 6 ページ: F614-F626

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00616.2014

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sirtuin1 Maintains Actin Cytoskeleton by Deacetylation of Cortactin in Injured Podocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      Motonishi S, Nangaku M, Wada T, Ishimoto Y, Ohse T, Matsusaka T, Kubota N, Shimizu A, Kadowaki T, Tobe K, Inagi R.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol.

      巻: 26・8 号: 8 ページ: 1939-59

    • DOI

      10.1681/asn.2014030289

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Unilateral ureteral obstruction attenuates intrarenal angiotensin Ⅱgeneration induced by podocyte injury.2015

    • 著者名/発表者名
      Okabe M,Miyazaki Y,Niimura F,Pastan I,Nishiyama A,Yokoo T,Ichikawa I,Matsusaka T.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol

      巻: 308・8 号: 8 ページ: F932-F937

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00444.2014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Kidney Diseases Enhance Expression of Tetraspanin-8: A Possible Protective Effect against Tubular Injury.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirukawa T, Wu Q, Sawada K, Matsusaka T, Saka S, Oka A, Hirawa N, Umemura S, Kakuta T, Endoh M, Inoko H, Ichikawa I, Fukagawa M.
    • 雑誌名

      Nephron Extra.

      巻: 4・1 号: 1 ページ: 70-81

    • DOI

      10.1159/000362451

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mice are unable to endogenously regenerate podocytes during the repair of immunotoxin-induced glomerular injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Y Miyazaki , A Shimizu , I Ichikawa ,T Hosoya , I Pastan ,T Matsusaka.
    • 雑誌名

      Nephrology Dial Transplant.

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Podocyte injury enhances filtration of liver-derived angiotensinogen and renal angiotensinIIgeneration.2013

    • 著者名/発表者名
      T Matsusaka,F Niimura,I Pastan ,A Shintani, A Nishiyama , I Ichikawa.
    • 雑誌名

      Kidney Int.

      巻: - 号: 5 ページ: 1068-1077

    • DOI

      10.1038/ki.2013.453

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Foxc1 gene null mutation causes ectopic budding and kidney hypoplasia but not dysplasia.2013

    • 著者名/発表者名
      Komaki F,Miyazaki Y, Niimura F,Mtsusaka T, Ichikawa I,Motojima M .
    • 雑誌名

      Cells Tissues Organs.

      巻: 198・1 号: 1 ページ: 22-27

    • DOI

      10.1159/000351291

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liver angiotensinogen is the primary source of renal angiotensin II.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka T, Niimura F, Shimizu A, Pastan I, Saito A, Kobori H, Nishiyama A, Ichikawa I.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol.

      巻: 23-7 号: 7 ページ: 1181-1189

    • DOI

      10.1681/asn.2011121159

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ARB protects podocytes from HIV-1 nephropathy independently of podocyte AT12012

    • 著者名/発表者名
      清水昭博、市川家國、松阪泰二, 他
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant

      巻: (Epub ahead of print) 号: 8 ページ: 3169-3175

    • DOI

      10.1093/ndt/gfs033

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Podocyte injury damages other podocytes2011

    • 著者名/発表者名
      松阪泰二、市川家國, 他
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol

      巻: 22 号: 7 ページ: 1275-1285

    • DOI

      10.1681/asn.2010090963

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of podocyte-derived VEGF ameliorates podocyte injury and subsequent abnormal glomerular development caused by puromycin aminonucleoside2011

    • 著者名/発表者名
      Ma Ji, 松阪泰二、市川家國, 他
    • 雑誌名

      Pediatr Res

      巻: 70 号: 1 ページ: 83-89

    • DOI

      10.1203/pdr.0b013e31821bdf1c

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Ribotagマウスを利用したポドサイト特異的ポリソームmRNAの解析2016

    • 著者名/発表者名
      岡部匡裕、松阪泰二、市川家國
    • 学会等名
      日本腎臓学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 一部のポドサイトのみに傷害を誘導可能な新しいモデルマウスの解析2016

    • 著者名/発表者名
      岡部匡裕、松阪泰二、市川家國
    • 学会等名
      日本腎臓学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Comprehensive Polysome Analysis in Injured Podocytes .2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Okabe, Yoichi Miyazaki, Takashi Yokoo, Masafumi Fukagawa, Taiji Matsusaka.
    • 学会等名
      ASN Kidney Week 2015
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(USA SanDiego)
    • 年月日
      2015-11-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Podocyte Injury .2015

    • 著者名/発表者名
      Taiji Matsusaka, Fumio Niimura, Akira Nishiyama, Akihiko Saito, Motoko Yanagita, Iekuni Ichikawa.
    • 学会等名
      ASN Kidney Week 2015
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(USA SanDiego)
    • 年月日
      2015-11-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A New Mosaic Model of Segmetal Potocyte Ablation2014

    • 著者名/発表者名
      Okabe M,Matsusaka T,Ichikawa I
    • 学会等名
      ASN meeting 2014
    • 発表場所
      Pensylvania Convention Center
    • 年月日
      2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 一部のポドサイトのみに限局した傷害を誘導可能な新しいモデルマウス2014

    • 著者名/発表者名
      岡部匡裕、松阪泰二、市川家國
    • 学会等名
      日本腎臓学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-07-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 糸球体硬化症における1型コラーゲン転写の減弱2013

    • 著者名/発表者名
      小泉賢洋、住吉秀明、稲垣豊、深川雅史、松阪泰二、市川家國
    • 学会等名
      日本腎臓学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Liver-, but Not Kidney-Specific Angiotensinogen Gene Knockout Abrogates the Enhancement of Renal Angiotensin II Synthesis that Follows Podocyte Injury in Progressive Glomerulosclerosis2012

    • 著者名/発表者名
      Taiji Matsusaka, Fumio Niimura, Masafumi Fukagawa, Akira Nishiyama, Iekuni Ichikawa.
    • 学会等名
      ASN meeting 2012
    • 発表場所
      San Diego コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Filtered Angiotensinogen, Not Renal Renin, Determines the Renal Angiotensin II Synthesis when Podocytes Lose Their Molecular Barrier Function.2012

    • 著者名/発表者名
      Fumio Niimura, Akira Nishiyama, Iekuni Ichikawa, Taiji Matsusaka.
    • 学会等名
      ASN meeting 2012
    • 発表場所
      San Diego コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Keap1抑制による糸球体硬化症の軽減2011

    • 著者名/発表者名
      清水昭博、市川家國、松阪泰二他
    • 学会等名
      日本腎臓学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of Increased Renal Angiotensin II in Glomerular Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka T, Niimura F, Ichikawa I et al
    • 学会等名
      ASN Kidney Week
    • 発表場所
      Philadelphiaコンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Angiotensinogen Is Filtered through the Glomerulus and Reabsorbed by the Proximal Tubule in Both Mice and Humans.2011

    • 著者名/発表者名
      Niimura F, Matsusaka T, Ichikawa I et al
    • 学会等名
      ASN Kidney Week
    • 発表場所
      Philadelphiaコンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 腎特異的トランスジェニックマウス作製の新たな方法

    • 著者名/発表者名
      小泉賢洋、大塚正人、深川雅史、松阪泰二
    • 学会等名
      日本腎臓学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi