• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クメール都市空間像の探求-アンコール・トム中央寺院バイヨンの発掘調査を中心に-

研究課題

研究課題/領域番号 23251017
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 考古学
研究機関早稲田大学

研究代表者

山本 信夫  早稲田大学, 理工学術院, 准教授 (30449342)

研究分担者 中川 武  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (30063770)
平尾 良光  別府大学, 文学部 (40082812)
小川 英文  東京外国語大学, 外国語学部, 教授 (20214025)
連携研究者 内田 悦生  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (40185020)
小野 邦彦  サイバー大学, IT総合学部, 教授 (50350426)
下田 一太  筑波大学, 芸術系, 助教 (40386719)
研究協力者 西田 宏子  
上田 秀夫  
矢野 健一郎  
鳥越 俊行  
佐藤 亜聖  
宮原 健吾  
大山 祐喜  
石塚 充雅  
下田 麻里子  
飯田 絢美  
ポチエ クリストフ  
マッカシー ロバート  
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
50,570千円 (直接経費: 38,900千円、間接経費: 11,670千円)
2014年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2013年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2012年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2011年度: 15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
キーワード考古学 / ベトナム・タイ陶磁 / アンコール遺跡群 / バイヨン寺院 / 貿易陶磁 / 鎮壇具 / 鉛同位体分析 / EFEO / カンボジア / ベトナム陶磁、タンロン遺跡「国際情報交換」 / アンコール・トム / 石材採掘地 / 東南アジア史 / クメール陶磁
研究成果の概要

本研究課題は、バイヨン寺院を中心とした都城アンコール・トムの発掘を基盤として、クメール都市空間、特に生産、技術、流通の解明を行ったものである。
具体的には、(1)既往調査記録の整理、考古編年構築に向けての記録作業、目録作り (2) バイヨン寺院伽藍内外における発掘調査 (3)都城アンコール・トム内の悉皆調査、考古遺物の表面採取調査 (4)サンプリングした自然遺物、金属遺物の輸送、分析と金属遺物の保存処理 (5)池出土鎮壇具の将来的保存処理にむけた基礎整理 (6)カンボジア人若手考古学者への技術移転を行った。また資料の年代や材質などの比較について国内都市遺跡出土品の調査を行い、上記を補った。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Archaeological Studies on the Bayon Complex2014

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO Nobuo, KOU Vet, LUN Votey, MCCARTHY Robert, CHHUM Menghong
    • 雑誌名

      Annual Technical Report on the Survey of Angkor Monument 2012-2013

      巻: 1 ページ: 81-90

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Archaeological Survey of Bayon Temple2014

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO Nobuo, KOU Vet, LUN Votey, MCCARTHY Robert, CHHUM Menghong
    • 雑誌名

      Annual Technical Report on the Survey of Angkor Monument 2013

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Restoration of Bayon temple2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakagawa
    • 学会等名
      The 23rd Technical Committee, INTERNATIONAL COORDINATING COMMITTEE FOR THE SAFEGUARDING AND DEVELOPMENT OF THE HISTORIC SITE OF ANGKOR
    • 発表場所
      Sokha Angkor Hotel, Siem Reap, Cambodia
    • 年月日
      2014-06-04 – 2014-06-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Archaeological Survey for Restoration of the Angkor Monuments inside the Angkor Thom City: Case Study on the Excavation Survey around the outside of the Outer Gallery in Bayon Complex, Siem Reap, CAMBODIA2013

    • 著者名/発表者名
      KOU Vet
    • 学会等名
      THE FIRST SEAMEO SPAFA INTERNATIONAL CONFERENCE ON SOUTHEAST ASIAN ARCHAEOLOGY
    • 発表場所
      Burapha University, Chonburi, Thailand
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Presentation by JASA (JAPAN-APSARA Safeguarding Angkor) on progress of the conservation projects at Bayon Temple: Activity Report from December 2012 to November 20132013

    • 著者名/発表者名
      NAKAGAWA Takeshi, SOEUR Sothy
    • 学会等名
      22ND TECHNICAL SESSION, INTERNATIONAL CO-ORDINATING COMMITTEE FOR THE SAFEGUARDING AND DEVELOPMENT OF THE HISTORIC SITE OF ANGKOR
    • 発表場所
      Sokha Hotel Angkor, Siem Reap
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] バイヨンの考古学―その変遷と謎2012

    • 著者名/発表者名
      山本信夫
    • 学会等名
      2012年度 アンコール・ベトナムプロジェクト合同シンポジウム アンコールとベトナム・フエの会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス55号館N棟1階大会議室・第二会議室
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 世界建築史論集2015

    • 著者名/発表者名
      編者)中川武先生退任記念論文集刊行委員会 著者)Kou VET 他
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi