• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環太平洋地域における移住者コミュニティの動態の比較研究――近年の変遷に注目して

研究課題

研究課題/領域番号 23251023
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関立教大学

研究代表者

栗田 和明  立教大学, 文学部, 教授 (10257157)

研究分担者 三島 禎子  国立民族学博物館, 民族社会研究部, 准教授 (20280604)
杜 国慶  立教大学, 観光学部, 教授 (40350300)
市川 誠  立教大学, 文学部, 教授 (60308088)
水上 徹男  立教大学, 社会学部, 教授 (70239226)
ファーラー グラシア (FARRER GRACIA)  早稲田大学, アジア太平洋研究科, 教授 (70436062)
大橋 健一  立教大学, 観光学部, 教授 (70269281)
連携研究者 市川 哲  立教大学, 観光学部, 助教 (40435540)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
19,630千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 4,530千円)
2014年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2013年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2012年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード移民 / 環太平洋地域 / コミュニティ / 華人 / 頻繁な移動者 / 近年の変化 / 文化人類学 / 移民コミュニティ / 中国: フィリピン: ベトナム: オーストラリア / 交易 / 中国: フィリピン: ベトナム: オーストラリア / 移住 / フィールドワーク / 比較研究 / グローバルな連携 / 歴史的変化
研究成果の概要

環太平洋地域では種々の移民コミュニティが形成されている。華人や在外インド人のコミュニティだけではなく、日本人、東南アジア各地から発した人々、東南アジアにやってきたアフリカ人もみられる。また、華人についても種々の人々が多様な社会を形成している。
本研究では同地域の移民コミュニティの多様さ、近年の変化の大きさについて、具体的な事例研究に基づいて提示した。コミュニティの大きな変化と多数の移動する者を支える背景として、交通、運搬、通信、送金の便が向上したことが挙げられた。また、長期間居住する移住者ではなく、短期間の滞在を頻繁に繰り返す「頻繁な移動者」に注目したコミュニティの描写への試みがされた。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (25件) (うち招待講演 5件) 図書 (15件)

  • [雑誌論文] 人の移動と平和コミュニティ研究の方向性――立教大学での10年――2015

    • 著者名/発表者名
      栗田 和明
    • 雑誌名

      平和・コミュニティ研究

      巻: 3 ページ: 2-11

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 青田と方正の比較にみる僑郷都市機能の変化と差異2015

    • 著者名/発表者名
      杜 国慶
    • 雑誌名

      立命館国際研究

      巻: 27-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] フィリピン人移住者にとっての教会の機能――東京とシドニーの事例の比較から――2014

    • 著者名/発表者名
      市川誠
    • 雑誌名

      キリスト教教育研究

      巻: 31 ページ: 1-15

    • NAID

      40020133943

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における帰化人口分布の時空間変化に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      杜 国慶
    • 雑誌名

      立教大学観光学部紀要

      巻: 16 ページ: 74-88

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] An Overview of the 2013 International Symposium, “Urban Space, Culture and Community”2014

    • 著者名/発表者名
      MIZUKAMI, Tetsuo and Yasushi MATSUMOTO
    • 雑誌名

      Global Urban Studies

      巻: 7 ページ: 1-3

    • NAID

      120005445052

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] フィリピン人移住者にとっての教会の機能 -東京とシドニーの事例の比較から-2014

    • 著者名/発表者名
      市川誠
    • 雑誌名

      キリスト教教育研究

      巻: 31 ページ: 1-13

    • NAID

      40020133943

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハルビン市方正県の在日新華僑の僑郷としての発展2013

    • 著者名/発表者名
      山下清海・小木裕文・張 貴民・杜 国慶
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 6(2) ページ: 91-116

    • NAID

      130006639037

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国雲南省拉市海周辺における乗馬観光の展開2013

    • 著者名/発表者名
      池 俊介・杜 国慶・白坂 蕃・張 貴民
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 8-2 ページ: 208-222

    • NAID

      130003385947

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食文化から見る中国系移民の現地化に関する比較民族誌的研究:<上火・下火> 概念を手掛かりに2013

    • 著者名/発表者名
      市川哲、奈倉京子、小河久志
    • 雑誌名

      アサヒビール学術研究財団紀要

      巻: 29 ページ: 51-57

    • NAID

      40019757651

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界遺産のインパクトをどう考えるか2013

    • 著者名/発表者名
      市川哲、ファム・ホンロン、センサティット・シモンケオ、チャトゥシカ・ラナワカ
    • 雑誌名

      交流文化

      巻: 13 ページ: 28-37

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] フィリピンの教科書記述における外界からの影響2013

    • 著者名/発表者名
      市川誠
    • 雑誌名

      文化接触の想像力

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Past and Present Situations of Chinese Schools in Yokohama2012

    • 著者名/発表者名
      水上徹男
    • 雑誌名

      グローバル都市研究

      巻: 5 ページ: 83-93

    • NAID

      110009432861

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 移民にとっての公共圏はどのようにトランスナショナルなのか?―パプアニューギニア華人社会における多言語状況―2012

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 雑誌名

      多文化的公共圏の重層生――太平洋のフィールドワークからの視点

      巻: 1 ページ: 170-188

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 混血から見るグローカリゼーション―パプアニューギニアにおける華人の土着化の諸相―2012

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 雑誌名

      グローカリゼーションとオセアニアの人類学

      巻: 1 ページ: 97-122

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 移住経験が生み出すコミュニティ、移住経験が変容させるアソシエーション―オーストラリア都市部に居住するパプアニューギニア華人―2012

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 雑誌名

      実践としてのコミュニティ―移動・国家・運動―

      巻: 1 ページ: 99-124

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 浙江省温州近郊青田県の僑郷としての変容―日本老華僑の僑郷からヨーロッパ新華僑の僑郷へ―2012

    • 著者名/発表者名
      杜国慶(山下清海)
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 5-1 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国雲南省における少数民族の分布について2012

    • 著者名/発表者名
      杜国慶
    • 雑誌名

      立教大学観光学部紀要

      巻: 第14号 ページ: 74-82

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Making Careers in the Occupational Niche : Chinese Students in Corporate Japan's Transnational Business2011

    • 著者名/発表者名
      ファーラーグラシア
    • 雑誌名

      Journal of Ethnic and Migration Studies

      巻: 37(6) ページ: 785-803

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Ethnic Schools in Japan: Their Charatersitics of the Yokohama District2014

    • 著者名/発表者名
      Mizukami, Testuo
    • 学会等名
      The International symposium on Global Migration and Transnational Activities in the Pacific Rim
    • 発表場所
      国立台湾大学(台湾、台北市)
    • 年月日
      2014-10-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] セネガルの都市化2014

    • 著者名/発表者名
      三島禎子
    • 学会等名
      Nelson Mandela Memorial Symposium: South Africa Cities Today
    • 発表場所
      国立民族学博物館(吹田市)
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Effects of the Ethnic Business Enterprise on Local Shopping Mall in Central Tokyo2014

    • 著者名/発表者名
      Mizukami, Testuo
    • 学会等名
      International Sociological Association) World Congress of Sociology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(横浜市)
    • 年月日
      2014-07-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatiotemporal Analysis of Naturalization in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Du, Guoqing
    • 学会等名
      京都国際地理学会議
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Influence of World Heritage Tourism to the Local Area: The Case of Horse-Riding Sightseeing in the Villages around Lashihai Lake, Lijiang2012

    • 著者名/発表者名
      杜国慶
    • 学会等名
      IGU (International Geographical Union) Pre-Conference Symposium
    • 発表場所
      Stadwaldhotel, Trier, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Ambiguous Concepts and Unintended Consequences : Japan's Immigration Policies and Skilled Chinese Migrants' Migration Outcomes2011

    • 著者名/発表者名
      ファーラーグラシア
    • 学会等名
      International Migration of Highly Skilled Workers to Japan and Germany : Current Models and Future Outlooks
    • 発表場所
      Hamburg(ドイツ)
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Chinese Schools' Directional Shifts in Yokohama City2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Mizukami
    • 学会等名
      Urban Culture in the Process of Urban Regeneration : Learning from East Asian Experiences
    • 発表場所
      Tongji University, Shanghai.(中国)
    • 年月日
      2011-11-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Africans in China and Thailand: Tanzanians’ informal commercial activities spreading over Asia and Africa

    • 著者名/発表者名
      KURITA, Kazuaki
    • 学会等名
      International Symposium on Socio-Cultural Change in Global Cities
    • 発表場所
      University of Seoul(韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Character of Ethnic Communities in Tokyo: The Case of the Ikebukuro District

    • 著者名/発表者名
      MIZUKAMI, Tetsuo
    • 学会等名
      International Symposium on Socio-Cultural Change in Global Cities
    • 発表場所
      University of Seoul(韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 財の形成と継承に関する文化人類学的考察へ向けて-ソニンケ民族の移動と経済活動から

    • 著者名/発表者名
      三島禎子
    • 学会等名
      国際シンポジウム・個人・家族・国家のゆくえ―文化人類学と人口学からの学際的アプローチ
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] From Middle Kingdom to Inland Empire: the International Migration of the Wealthy Chinese

    • 著者名/発表者名
      ファーラー グラシア
    • 学会等名
      International Symposium on Socio-Cultural Change in Global Cities
    • 発表場所
      ソウル市立大学(韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ルーツ・シーキングからルーツ・ツーリズムへ―パプアニューギニア華人にとっての僑郷と中国

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 学会等名
      日本華僑華人学会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Commodity Chain and Ethnic Network: Edible bird’s Nest Business in Sarawak, Malaysia

    • 著者名/発表者名
      ICHIKAWA, Tetsu
    • 学会等名
      American Anthropological Association
    • 発表場所
      Chicago Hilton Hotel, Chicago(米国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] From Cave to Farm House: Edible Bird’s Nest Trade in Contemporary Sarawak, Malaysia

    • 著者名/発表者名
      ICHIKAWA, Tetsu
    • 学会等名
      Japanese Society for Studying Chinese Overseas
    • 発表場所
      Keio University(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] From Root Seeking to Tourism: Changing Nature of Homeland for Papua New Guinean Chinese

    • 著者名/発表者名
      ICHIKAWA, Tetsu
    • 学会等名
      International Symposium on Socio-cultural Change in Global Cities
    • 発表場所
      University of Seoul(韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 環境利用と商品連鎖―マレーシア、サラワク州における『ツバメの巣』ビジネスの展開

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 学会等名
      日本生活学会生活文化研究会
    • 発表場所
      女子栄養大(埼玉)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Multiculturalism in Japan:The Development of Ethnicity Studies of Japanese Urban Communities

    • 著者名/発表者名
      水上徹男
    • 学会等名
      SSK International conference
    • 発表場所
      Keimyung University(South Korea)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Directional Shift of Japanese Schools in Melbourne

    • 著者名/発表者名
      水上徹男
    • 学会等名
      19th Biennial Conference, Asian Studies Association of Australia “KNOWING ASIA: ASIAN STUDIES IN AN ASIAN CENTURY
    • 発表場所
      The University of Western Sydney (Parramatta, Australia)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 海外華人研究と僑郷研究の連動の可能性

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 学会等名
      日本華僑華人学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 先住民との関係を通したサラワク華人の自然環境利用とコミュニティ形成―ビントゥル省クムナ・ジュラロン水系の事例から

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 学会等名
      東南アジア学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Varieties of Chinese Communities in a Riverine System: Business Practice and Ethnic Relationship of Chinese in Bintulu Division, Sarawak

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 学会等名
      International Conference on “Malaysian Chinese in Historical Context: Interpretation and Assessment
    • 発表場所
      New Era Collage, Selangor, Malaysia
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 在日新華僑の出身地としてのハルビン市方正県の地域性(2)―農村部を事例として

    • 著者名/発表者名
      杜国慶
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      立正大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 日本における帰化人口の分布と変化

    • 著者名/発表者名
      杜国慶
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      立正大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 僑郷の街づくりと都市空間的特色―中国浙江省青田県を事例として―

    • 著者名/発表者名
      杜国慶
    • 学会等名
      環太平洋地域における移民コミュニティの形成 3
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アフリカ=中国の紐帯

    • 著者名/発表者名
      栗田和明
    • 学会等名
      環太平洋地域における移民コミュニティの形成 6
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] タンザニアを知るための60章2015

    • 著者名/発表者名
      栗田 和明(共編)
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 環太平洋地域における移住者コミュニティの動態の比較研究――近年の変遷に注目して――2015

    • 著者名/発表者名
      栗田 和明(編)
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      立教大学 平和・コミュニティ研究機構
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 人々がつなぐ世界史2015

    • 著者名/発表者名
      三島 禎子(分担執筆)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] The Emergence of International Dimensions in East Asian Higher Education2015

    • 著者名/発表者名
      Liu-Farrer, Gracia
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 都市社会学・入門2014

    • 著者名/発表者名
      水上徹男、松本康、高木恒一、和田清美、丸山真央、三田知実、張元皓、任雪飛、西山志保、山下祐介
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 改革開放後の中国僑郷――在日老華僑・新華僑の出身地の変容――2014

    • 著者名/発表者名
      杜 国慶,小木裕文、張貴民、松村公明、山下清海、尹 秀一
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] International Migrants in Japan: contributions in an Era of Population Decline2014

    • 著者名/発表者名
      Du, Guoqing
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      Trans Pacific Press
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Questions de migrations et de santé en Afrique sub-saharienne2014

    • 著者名/発表者名
      MISHIMA, Teiko et Yves Charbit (eds.)
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      Harmattan, Paris
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 観光学全集第4巻『観光行動論』2013

    • 著者名/発表者名
      片山美由紀、小口孝司・花井友美、高井典子、中村哲、山口一美、橋本俊哉、内田彩、田村裕希、杜国慶、山口有次
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      原書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 人びとのつなぐ世界史2013

    • 著者名/発表者名
      三島禎子(永原陽子)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 移動・移民/グローバル経済/紛争・戦争2013

    • 著者名/発表者名
      三島禎子(国立民族学博物館編)
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Transforming and Managing Destinations: Tourism and Leisure in a Time of Global Change and Risks.2012

    • 著者名/発表者名
      杜国慶(Andreas Kagermeier & Jarkko Saarinen (ed.))
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      Verlag MetaGIS-Systems, Mannheim
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Living Intersections : Transnational Migrant Identifications in Asia2012

    • 著者名/発表者名
      ファーラーグラシア分担執筆
    • 出版者
      Dordrecht, NL : Springer
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Outside Asia : Japanese and Australian identities and encounters in flux2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Mizukami分担執筆
    • 出版者
      Melbourne : Custom Book Centre, University of Melbourne
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] アジアを学ぶ-海外調査研究の手法-2011

    • 著者名/発表者名
      ファーラーグラシア分担執筆
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi