• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

言語的身体的相互行為の多文化エスノグラフィーに基づく身体テクノロジーのデザイン

研究課題

研究課題/領域番号 23252001
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関埼玉大学

研究代表者

山崎 敬一  埼玉大学, 教養学部, 教授 (80191261)

研究分担者 山崎 晶子  東京工科大学, メディア学部, 准教授 (00325896)
久野 義徳  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (10252595)
池田 佳子  関西大学, 国際部 (90447847)
今井 倫太  慶應義塾大学, 理工学, 教授 (60348828)
小野 哲雄  北海道大学, 情報科学研究科, 教授 (40343389)
五十嵐 素子  北海学園大学, 法学部, 准教授 (70413292)
樫村 志郎  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (40114433)
小林 亜子  埼玉大学, 教養学部, 教授 (90225491)
関 由起子  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (30342687)
森本 郁代  関西学院大学, 法学部, 教授 (40434881)
バーデルスキー マシュー  大阪大学, 大学院文学研究科, 准教授 (80625020)
川島 理恵  関西外国語大学, 短期大学部, 講師 (00706822)
中西 英之  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (70335206)
小林 貴訓  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (20466692)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
34,060千円 (直接経費: 26,200千円、間接経費: 7,860千円)
2014年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2013年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2012年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
キーワードエスノメソドロジー / 会話分析 / 相互行為 / 多文化エスノグラフィー / ヒューマンロボットインタラクション / 国際研究者交流(英国) / 国際研究者交流(米国) / 相互行為分析 / 言語行動と身体行動の連携 / ロボット / 社会学 / 国際情報交換 / 多文化
研究成果の概要

本研究は、人間の言語的・身体的相互行為とそれを支援する身体化されたテクノロジーのデザインに関心を持つ社会学者とロボット工学者の共同研究である。本研究では多文化に対応する身体化されたテクノロジーを開発するために、海外のミュージアム等で研究を行い、そこでの人間同士の言語的・身体的行為をヴィデオエスノグラフィーの手法で分析した。また、日本語話者と英語話者に対する比較ロボット実験と、日本とハワイを結ぶ遠隔ロボット実験を行った。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (77件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 14件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (54件) (うち招待講演 1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 複数同伴者とのグループコミュニケーションを考慮した複数ロボット車椅子システム2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮太, 新井雅也, 佐藤慶尚, 山田大地, 小林貴訓, 久野義徳, 宮澤怜, 福島三穂子, 山崎敬一, 山崎晶子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J98-A, No.1

    • NAID

      120006386805

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Proactive Approach of Robotic Framework for Making Eye Contact with Humans2014

    • 著者名/発表者名
      M. Moque, Y. Kobayashi, Y. Kuno
    • 雑誌名

      Advances in Human-Computer Interaction

      巻: Vol.2014 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactions between a quiz robot and multiple participants: Focusing on speech, gaze and bodily conduct in Japanese and English speakers2014

    • 著者名/発表者名
      Akiko Yamazaki, Keiichi Yamazaki, Keiko Ikeda, Matthew Burdelski, Mihoko Fukushima, Tomoyuki Suzuki,Miyuki Kurihara, Yoshinori Kuno, Yoshinori Kobayashi
    • 雑誌名

      Interaction Studies

      巻: Vol.14, No.3 号: 3 ページ: 366-389

    • DOI

      10.1075/is.14.3.04yam

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会的絆プロジェクト2014

    • 著者名/発表者名
      山崎敬一,山崎晶子,池田佳子
    • 雑誌名

      埼玉大学教養学部紀要

      巻: 第49巻第2号 ページ: 165-173

    • NAID

      120006387802

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島ハワイ間の社会的絆支援プロジェクト:日系人のバーチャルな里帰り2014

    • 著者名/発表者名
      福田千恵,山崎敬一,佐藤信吾
    • 雑誌名

      埼玉大学教養学部紀要

      巻: 第49巻第2号 ページ: 175-181

    • NAID

      120006387803

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 科学博物館における身体ひねりを用いたロボット(TalkTorque2)と観客との相互行為の分析2014

    • 著者名/発表者名
      山崎晶子,荻野洋,山崎敬一,葛岡英明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 D

      巻: Vol. J97-D, No.1 ページ: 28-38

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Mobile Guide Robot Capable of Establishing Appropriate Spatial Formations2013

    • 著者名/発表者名
      M.Yousuf、Y.Kobayashi、Y.Kuno、 K.Yamazaki、A.Yamazaki
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 133 号: 1 ページ: 28-39

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.133.28

    • NAID

      10031142403

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decentering and recentering communicative competence. In K. Kataoka, K.Ikeda, & N. Besnier (eds). Special Issue on Decentering and recentering communicativecompetence.2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ikeda
    • 雑誌名

      Language and Communication

      巻: Vol.33, No.4 ページ: 345-350

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ExciTube:鑑賞者の興奮を共有する動画鑑賞システム2013

    • 著者名/発表者名
      代蔵巧,棟方渚,小野哲雄
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 18巻 ページ: 247-254

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評 小宮友根著『実践の中のジェンダー : 法システムの社会学的記述』2013

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 79 ページ: 229-234

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 投影型遠隔コミュニケーションにおけるユーザとアバタの視点の一致2013

    • 著者名/発表者名
      石井健太郎, 谷口祐司, 大澤博隆, 中臺一博, 今井倫太
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.54, No.4 ページ: 1413-1421

    • NAID

      110009579554

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Socializing children to honorifics in Japanese: Identity and stance in interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Burdelski, M.
    • 雑誌名

      Multilingua

      巻: 32 ページ: 247-273

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] “I’m sorry, flower”: Socializing apology, empathy, and relationships in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Burdelski, M.
    • 雑誌名

      Pragmatics and Society

      巻: 4 ページ: 54-81

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 同伴者の振舞いの観察に基づいて自動併走するロボット車椅子2012

    • 著者名/発表者名
      小林貴訓, 高野恵利衣, 金原悠貴, 久野義徳, 小池智哉, 山崎晶子
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: vol.53, no.7 ページ: 1687-1697

    • NAID

      110009423537

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Smart Wheelchair System for a user with Severe Motor Impairment2012

    • 著者名/発表者名
      R. Tomari, Y. Kobayashi and Y. Kuno
    • 雑誌名

      Journal of Procedia Engineering

      巻: vol.41 ページ: 538-546

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2012.07.209

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒューマンインタフェースとロボット:ヒューマンロボットインタラクションって何?2012

    • 著者名/発表者名
      久野義徳
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会誌

      巻: Vol.14, No. 4 ページ: 259-262

    • NAID

      10031127535

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] TEROOS: A Wearable Avatar to Enhance Joint Activities2012

    • 著者名/発表者名
      Tadakazu Kashiwabara, Hirotaka Osawa, Kazuhiko Shinozawa, Michita Imai
    • 雑誌名

      In Proceedings of the 30th International Conference on Human Factors in Computing Systems(CHI 2012)

      巻: - ページ: 2001-2004

    • DOI

      10.1145/2207676.2208345

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formulaic language in language socialization2012

    • 著者名/発表者名
      Burdelski, M. & Cook, H.
    • 雑誌名

      Annual Review of Applied Linguistics

      巻: 32 ページ: 173-188

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 飛行カメラによる3人称視点のテレプレゼンスロボット操作2015

    • 著者名/発表者名
      樋田基紘,尾形正泰,今井倫太
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 放送コンテンツにおけるチャット内容を誘導するエージェント2015

    • 著者名/発表者名
      山本裕貴,渡邉 哲,尾形正泰,今井倫太
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 一緒に移動する同伴者を自動認識するロボット車椅子2015

    • 著者名/発表者名
      横倉拓朗, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(草津市)
    • 年月日
      2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] レーザ測域センサを用いた環境情報を考慮した人物追跡2015

    • 著者名/発表者名
      板垣大二朗, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(草津市)
    • 年月日
      2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ロボット車椅子の進路提示手法に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      山我直史, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会学生ポスターセッション
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(草津市)
    • 年月日
      2015-03-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Museum Guide Robot by Considering Static and Dynamic Gaze Expressions to Communicate with Visitors2015

    • 著者名/発表者名
      K. Sano, K. Murata, R. Suzuki, Y. Kuno, D. Itagaki, Y. Kobayashi
    • 学会等名
      International Conference on Human-Robot Interaction (HRI2015) Late Breaking Report
    • 発表場所
      Portland(USA)
    • 年月日
      2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Toward Museum Guide Robots Proactively Initiating Interaction with Humans2015

    • 著者名/発表者名
      M.G. Rashed, R. Suzuki, A. Lam, Y. Kobayashi, Y. Kuno
    • 学会等名
      International Conference on Human-Robot Interaction (HRI2015) Late Breaking Report
    • 発表場所
      Portland(USA)
    • 年月日
      2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Multiple Robotic Wheelchair System Considering Group Communication2014

    • 著者名/発表者名
      R. Suzuki, T. Yamada, M. Arai, Y. Sato, Y. Kobayashi, Y. Kuno
    • 学会等名
      International Conference on Visual Computing(ISVC2014
    • 発表場所
      LasVegas(USA)
    • 年月日
      2014-12-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 教示作業の組織化のデザイン ―学習者による利用可能性の視点から―2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐素子
    • 学会等名
      第87回日本社会学会大会
    • 発表場所
      神戸大学,神戸市
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Daily Support Robots that Move on the Body2014

    • 著者名/発表者名
      Tamami Saga, Nagisa Munekata, Tetsuo Ono
    • 学会等名
      2nd International Conference on Human-Agent Interaction (HAI 2014)
    • 発表場所
      Tsukuba,Japan
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 広角カメラと肩乗りアバタを用いた多人数参加型双方向映像配信手法の提案2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉哲・小池京太郎・尾形正泰・篠沢一彦・今井倫太
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      第一滝本(北海道・登別市)
    • 年月日
      2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Robotic Wheelchair Moving with Multiple Companions2014

    • 著者名/発表者名
      M. Arai, Y. Sato, R. Suzuki, Y. Kobayashi, Y. Kuno, S. Miyazawa, M. Fukushima, K. Yamazaki, A. Yamazaki
    • 学会等名
      nternatiol Symposium on Robot and Human Interactive Communication (Ro-Man2014)
    • 発表場所
      Edinburgh(UK)
    • 年月日
      2014-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Children’s Mediation of Dispute:Interculturality in an international day care center in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Akiko Yamazaki,Hyun Jung Kwon,Keiko Ikeda
    • 学会等名
      4th International Conference on Conversation Analysis
    • 発表場所
      UCLA(USA)
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ”Environmentally coupled construction of cultural identities in Japanese-heritage docents’ talk2014

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ikeda、Akiko Yamazaki、Chie Fukuda
    • 学会等名
      4th International Conference on Conversation Analysis
    • 発表場所
      UCLA(USA)
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Recognizing Groups of Visitors for a Robot Museum Guide Tour2014

    • 著者名/発表者名
      A. Kanda, M. Arai, R. suzuki, Y. Kobayashi, Y. kuno
    • 学会等名
      International Conference on Human System Interaction (HSI2014)
    • 発表場所
      Lisbon(Portgal)
    • 年月日
      2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Three kinds of mobility2014

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ikeda, Keiichi Yamazaki, Akiko Yamazaki, Michita Imai, Tetsuo Ono
    • 学会等名
      Skype Connections and the Gaze of Friendship and Family Conferenc
    • 発表場所
      Microsoft Research Cambridge(UK)
    • 年月日
      2014-06-03 – 2014-06-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 人間・NAO・Robovie-R3の質問に対する人間の反応の比較2014

    • 著者名/発表者名
      1.胡 思楊、山崎敬一、長谷川紫穂、福島三穂子、山崎晶子、池田佳子、福田悠人、小林貴訓、久野義徳
    • 学会等名
      ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS)
    • 発表場所
      那覇・沖縄産業支援センター
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ロボット(NAO)の質問に対する日英の参加者の反応の比較2014

    • 著者名/発表者名
      2.長谷川紫穂・福島三穂子・山崎晶子・池田佳子・胡思楊・山崎敬一・福田悠人・小林貴訓・久野義徳
    • 学会等名
      ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS)
    • 発表場所
      那覇・沖縄産業支援センター
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Multiple robotic wheelchair system able to move with a companion using map information2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Sato, Ryota Suzuki, Masaki Arai, Yoshinori Kobayashi, Yoshinori Kuno, Mihoko Fukushima, Keiichi Yamazaki, Akiko Yamazaki
    • 学会等名
      International Conference on Human-Robot Interaction (HRI2014)
    • 発表場所
      Bielefeld・ドイツ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ミュージアムガイドロボットのための移動軌跡に基づく観客グループ判別2014

    • 著者名/発表者名
      神田 敦,小林 貴訓,久野 義徳
    • 学会等名
      2014年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Human Interactions with a Museum Quiz Robot: Exploring Social Strategies to Draw Audience Attention2013

    • 著者名/発表者名
      Mihoko Fukushima, Akiko Yamazaki ,Keiichi Yamazaki
    • 学会等名
      IIEMCA 2013
    • 発表場所
      Waterloo University, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Elderly Support Using an Embodied Robot Avatar: Conversation Analysis of Robot-Assisted Human Interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Michie Kawashima ,Keiichi Yamazaki, Akiko Yamazaki, Keiko Ikeda
    • 学会等名
      IIEMCA 2013
    • 発表場所
      Waterloo University, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Multiplicity of Bodily Resources for a Robot in a Multiparty Interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ikeda,Akiko Yamazaki,Keiichi Yamazaki
    • 学会等名
      IIEMCA 2013
    • 発表場所
      Waterloo University, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Robotic wheelchair easy to move and communicate with companions2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kobayashi, Ryota Suzuki, Yoshihisa Sato, Masaya Arai, Yoshinori Kuno, AkikoYamazaki, Keiichi Yamazaki
    • 学会等名
      Conference on Human Factors in Computing
    • 発表場所
      パリ・フランス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Tracking visitors with sensor poles for robot's museum guide tour2013

    • 著者名/発表者名
      Takaya Oyama, Eri Yoshida, Yoshinori Kobayashi, Yoshinori Kuno
    • 学会等名
      International Conference on Human System
    • 発表場所
      Gdansk・ポーランド
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 周辺状況を考慮してコミュニケーションを支援するロボット車椅子2013

    • 著者名/発表者名
      新井 雅也,佐藤 慶尚,鈴木 亮太,小林 貴訓,久野 義徳
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2013)
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] How to move towards visitors: a model for museum guide robots to initiate conversation2013

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Abu Yousuf , Yoshinori Kobayashi, Yoshinori Kuno, Akiko Yamazaki, Keiichi Yamazaki
    • 学会等名
      International Symposium on Robot and Human  Interactive Communication (Ro-Man2013)
    • 発表場所
      Gyeongju・韓国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A maneuverable robotic wheelchair able to move adaptively with a caregiver by considering the situation2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Sato, Masaki Arai, Ryota Suzuki, Yoshinori Kobayashi, Yoshinori Kuno, Keiichi Yamazaki, Akiko Yamazaki
    • 学会等名
      International Symposium on Robot and Human  Interactive Communication (Ro-Man2013)
    • 発表場所
      Gyeongju・韓国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Recognition of request through hand gesture for mobile care robots2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Tabata, Yoshinori Kobayashi, Yoshinori Kuno
    • 学会等名
      Annual Conference of IEEE Industrial Electronics Society (IECON2013)
    • 発表場所
      ウィーン・オーストリア
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Tracking Visitors with Sensor Poles For Robot's Museum Guide Tour2013

    • 著者名/発表者名
      T. Oyama, E. Yoshida, Y. Kobayashi, Y. Kuno
    • 学会等名
      6th International Conference on Human System
    • 発表場所
      Gdansku, Poland(Hotel Haffner)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Robotic wheelchair easy to move and communicate with companions2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kobayashi, Ryota Suzuki, Yoshihisa Sato, Masaya Arai, Yoshinori Kuno, Akiko Yamazaki, Keiichi Yamazaki
    • 学会等名
      CHI Extended Abstracts 2012
    • 発表場所
      Austin,Texas, USA(Austin Convention Center)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 言語構造によるレスポンスの違い:日英比較クイズロボット実験から

    • 著者名/発表者名
      長谷川紫穂・胡思楊・福島三穂子・山崎敬一
    • 学会等名
      エスノメソドロジー・会話分析研究会例会
    • 発表場所
      東海大学高輪キャンパス 4101教室
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Socializing children to hear utterances and see bodily behavior as social Action

    • 著者名/発表者名
      Matthew BURDELSKI
    • 学会等名
      International Pragmatics Conference
    • 発表場所
      India Habitat Centre(インド)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 全方位カメラによる周辺情報を用いたロボット車椅子の開発

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮太, 高野恵利衣, 宗像信聡, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      画像センシングシンポジウム(SSII2012)
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Wide Field of View Kinect Undistortion for Social Navigation Implementation

    • 著者名/発表者名
      R. Tomari, Y. Kobayashi and Y. Kuno
    • 学会等名
      International Symposium on Visual Computing (ISVC2012)
    • 発表場所
      Rethymnon, Crete, Greece(Aquila Rithymna Beach Hotel)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Mobile Museum Guide Robot That Can Configure Spatial Formation with Visitors

    • 著者名/発表者名
      M. Yousuf, Y. Kobayashi, Y. Kuno, A. Yamazaki and K. Yamazaki
    • 学会等名
      International Conference on Intelligent Computing (ICIC2012)
    • 発表場所
      Huangshan, China(Huishang International Hotel)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Empirical Framework for Autonomous Wheelchair System in Human-Shared Environments

    • 著者名/発表者名
      R. Tomari, Y. Kobayashi and Y. Kuno
    • 学会等名
      International Conference on Mechatronics and Automation(ICMA2012)
    • 発表場所
      Chengdu, China(Wangjiang Hotel Chengdu)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Model of Guide Robot Behavior to Explain Multiple Exhibits to Multiple Visitors

    • 著者名/発表者名
      M. Yousuf, Y. Kobayashi, Y. Kuno, K. Yamazaki and A. Yamazaki
    • 学会等名
      International Session of 30th Annual Conference of the Robotics Society of Japan (RSJ2012)
    • 発表場所
      札幌(札幌コンベンションセンター)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A Strategy to Enhance Visitors' Audience Participation towards a Museum Guide Robot

    • 著者名/発表者名
      K. Ikeda, A. Yamazaki, K. Yamazaki, T. Ohyama, Y. Kobayashi and Y. Kuno
    • 学会等名
      IROS2012 Workshop on Human-Agent Interaction
    • 発表場所
      Vilamoura, Portugal(Hotel Tivoli Marina Vilamoura)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Robotic Wheelchair Easy to Move and Communicate with Companions

    • 著者名/発表者名
      R. Suzuki, E. Takano, Y. Kobayashi, Y. Kuno, K. Yamazaki and A. Yamazaki
    • 学会等名
      IROS2012 Workshop on Progress, Challenges and Future Perspectives in Navigation and Manipulation Assistance for Robotic Wheelchairs
    • 発表場所
      Vilamoura, Portugal(Hotel Tivoli Marina Vilamoura)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Robotic Wheelchair with Omni-directional Vision for Moving Alongside a Caregiver

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, R. Suzuki and Y. Kuno
    • 学会等名
      International conference on Intelligent Robots and Systems (IECON2012)
    • 発表場所
      Montreal, Canada(Ecole de Technologie Superieure)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Tracking a Robot and Visitors in a Museum Using Sensor Poles

    • 著者名/発表者名
      T. Ohyama, E. Yoshida, Y. Kobayashi and Y. Kuno
    • 学会等名
      19th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2013)
    • 発表場所
      Inchon, Korea(Inha Technical College)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Robotic Wheelchair Moving Alongside a Companion

    • 著者名/発表者名
      R. Suzuki, Y. Sato, Y. Kobayashi, Y. Kuno, K. Yamazaki, M. Arai and A. Yamazaki
    • 学会等名
      International Conference on Human-Robot Interaction (HRI2013) Demonstration
    • 発表場所
      東京(日本科学未来館)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Question Strategy and Interculturality in Human-Robot Interaction

    • 著者名/発表者名
      M. Fukushima, R. Fujita, M. Kurihara, T. Suzuki, K. Yamazaki, A. Yamazaki, K. Ikeda, Y. Kuno, Y. Kobayashi, T. Ohyama and E. Yoshida
    • 学会等名
      International Conference on Human-Robot Interaction (HRI2013) Late breaking Report
    • 発表場所
      東京(日本科学未来館)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 不可視マーカを用いた複数ロボット車椅子の位置認識

    • 著者名/発表者名
      新井雅也, 山崎晶子, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜(岐阜大学)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 同伴者の行動に配慮したロボット車椅子の協調移動に関する検討

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶尚, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会学生ポスターセッション
    • 発表場所
      岐阜(岐阜大学)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 介護支援ロボットのためのユーザリクエスト認識手法の検討

    • 著者名/発表者名
      田畠知弥, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会学生ポスターセッション
    • 発表場所
      岐阜(岐阜大学)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 人間行動の社会学的分析に基づくサービスロボットの開発

    • 著者名/発表者名
      久野義徳
    • 学会等名
      第8回感性ロボティクスワークショップ、日本感性工学会
    • 発表場所
      東京(中央大学後楽園キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ライブビデオストリーミングにおける 肩乗りアバタTEROOSを用いたテレプレゼンスシステムの提案

    • 著者名/発表者名
      大西 樹、柏原 忠和、今井 倫太
    • 学会等名
      インタラクション2013
    • 発表場所
      東京(日本科学未来館)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Robots that Can Feel the Mood: Context-Aware Behaviors in Accordance with the Activity of Communications

    • 著者名/発表者名
      Akira Imayoshi, Nagisa Munekata, Tetsuo Ono
    • 学会等名
      8th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction (HRI 2013)
    • 発表場所
      東京(日本科学未来館)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Augmented Social Space : Robots Can Generate Context-Aware Adaptive Behaviors According to the Activity of Communications

    • 著者名/発表者名
      Akira Imayoshi, Nagisa Munekata, Tetsuo Ono
    • 学会等名
      the 2012 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2012)
    • 発表場所
      Vilamoura, Portugal(Hotel Tivoli Marina Vilamoura)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 海外の日本語教室場面における空間配置行動-マルチモーダルの視点から行う「教室分析」-

    • 著者名/発表者名
      池田佳子、片岡邦好
    • 学会等名
      日本語教育国際学会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋大学)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] IT教室で展開する言語学習―相互行為分析による考察

    • 著者名/発表者名
      池田佳子・ブラントアダム・古川智樹
    • 学会等名
      第5回「日本語教育とコンピュータ」国際会議
    • 発表場所
      愛知県日進市(名古屋外国語大学)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「タイ・中国の日本語教室の分析」

    • 著者名/発表者名
      池田佳子
    • 学会等名
      「日本語を母語あるいは第二言語とする者による相互行為に関する総合的研究」研究発表会
    • 発表場所
      東京(お茶の水女子大学)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Multiple robotic wheelchair system able to move with a companion using map information2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Sato, Ryota Suzuki, Masaya Arai, Yoshinori Kobayashi, Yoshinori Kuno, Mihoko Fukushima, Keiichi Yamazaki, Akiko Yamazaki
    • 出版者
      ACM PRESS
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Japanese and English as Lingua Francas: Language Choices for International Students in Contemporary Japan. In Haberland, H.,Preisler, B.& Lønsmann, D. Language Alternation, Language Choice. and Language Encounter in International Tertiary Education.2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ikeda, Don Bysouth
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Laughter and Turn-taking: Warranting next speakership in multiparty interactions.  In Glenn & Holt (eds.) Studies of Laughter in Interaction.2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ikeda, Don Bysouth
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      UK, Bloomsbury
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ひつじ書房2013

    • 著者名/発表者名
      片岡邦好、池田佳子 編
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      コミュニケーションの諸相―変移・共創・身体化―
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Kansai University Press2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko IKEDA
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      Audience participation in politics: Interactional analysis of political communication in contemporary Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi