• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海溝域浅部低周波現象の検出と発生過程の解明 -カスカディアにおける海底地震観測-

研究課題

研究課題/領域番号 23253005
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

小平 秀一  独立行政法人海洋研究開発機構, 地震津波海域観測研究開発センター, 研究開発センター長 (80250421)

連携研究者 尾鼻 浩一郎  独立行政法人海洋研究開発機構, 地震津波海域観測研究開発センター, 主任研究員 (10359200)
高橋 成実  独立行政法人海洋研究開発機構, 地震津波海域観測研究開発センター, 研究開発センター長代理 (70359131)
三浦 誠一  独立行政法人海洋研究開発機構, 地震津波海域観測研究開発センター, グループリーダー (00371724)
高橋 努  独立行政法人海洋研究開発機構, 地震津波海域観測研究開発センター, 主任研究員 (90435842)
山本 楊二朗  独立行政法人海洋研究開発機構, 地震津波海域観測研究開発センター, 研究員 (10540859)
末次 大輔  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス研究分野, 分野長 (20359178)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
50,700千円 (直接経費: 39,000千円、間接経費: 11,700千円)
2014年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2013年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2012年度: 29,900千円 (直接経費: 23,000千円、間接経費: 6,900千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード地震 / 津波 / カスカディア地震発生帯 / 低周波地震 / 沈み込み帯 / スローな地震 / 海洋地殻 / 地震観測
研究成果の概要

北米・太平洋岸のカスカディア地震発生帯は、南海トラフと同様に比較的若い海洋プレートの沈み込みに伴う巨大地震発生帯であり、M9クラスのプレート間巨大地震が発生したことが知られている。双方の沈み込み帯の比較研究を目的として海底地震計を用いた地震観測をカナダ・バンクーバー島沖の北部カスカディア地震発生帯で実施した。観測の結果、カスカディア地震発生帯浅部の地震活動は、南海トラフに比べても極めて低く、1700年の地震以降プレート間固着が完全に回復している事を示している可能性があるとともに、プレート境界の構造的な不均質性が極めて低いことを示していると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Earthquake Activity in Northern Cascadia Subduction Zone Off Vancouver Island Revealed by Ocean‐Bottom Seismograph Observations2015

    • 著者名/発表者名
      Obana, K., Scherwath, M., Yamamoto, Y., Kodaira, S., Wang, K., Spence, G., Riedel, M., and Kao, H.
    • 雑誌名

      Bull. Seismol. Soc. Am

      巻: 105 号: 1 ページ: 489-495

    • DOI

      10.1785/0120140095

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Seafloor seismometers monitor northern Cascadia earthquakes2011

    • 著者名/発表者名
      Scherwath
    • 雑誌名

      EOS, Transactions American Geophysical Union

      巻: 92 号: 47 ページ: 421-440

    • DOI

      10.1029/2011eo470001

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SeaJade:カナダ・カスカディア地震発生帯における海底地震観測2015

    • 著者名/発表者名
      尾鼻浩一郎・小平秀一・山本揚二朗・高橋努・利根川貴志,Kelin Wang, Michael Riedel, Honn Kao, Martin Scherwath, George Spence, Jesse Hutchinson, Ayodeji Paul Kuponiyi, 寺田育正・西條暁里
    • 学会等名
      Blue Earth’15
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス、東京都港区
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ps変換波を用いたカスカディア沈み込み帯における海底堆積物の異方性構造の推定2014

    • 著者名/発表者名
      利根川 貴志, 尾鼻 浩一郎, 山本 揚二朗, 小 平 秀一
    • 学会等名
      日本地震学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      新潟市朱鷺メッセ, 新潟県新潟市
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SeaJade Earthquake Observations in Cascadia Subduction Zone off Vancouver Island2014

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Obana, Shuichi Kodaira, Yojiro Yamamoto, Tsutomu Takahashi, Kelin Wang, Michael Riedel, Honn Kao, Martin Scherwath, George Spence, Jesse Hutchinson, Ayodeji Paul Kuponiyi, Michael Bostock
    • 学会等名
      IRIS Amphibious Array Facility Workshop
    • 発表場所
      Snowbird, UT, United States
    • 年月日
      2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Shear wave anisotropy within marine sediments in the Cascadia subduction zone derived from Ps converted waves2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tonegawa, Koichiro Obana, Yojiro Yamamoto, Shuichi Kodaira, Kelin Wang, Michael Riedel, Honn Kao, George Spence
    • 学会等名
      IRIS Amphibious Array Facility Workshop
    • 発表場所
      Snowbird, UT, United States
    • 年月日
      2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Northern Cascadia Seismicity From Ocean Floor Observations - Campaign and Permanent Seismic Experiments2013

    • 著者名/発表者名
      Heesemann, M, Scherwath, M, Kodaira, S, Obana, K, Yamamoto, Y, Spence, G, Riedel, M, Rogers, G C,Wang, K, McGuire, J J
    • 学会等名
      Fall Meeting, AGU
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2013-12-10
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Seismic Structures Beneath the Deformation Front of the Northern Cascadia Subduction Zone: Preliminary Results from the SeaJade Project2013

    • 著者名/発表者名
      Hutchinson, J A, Kao, H, Obana, K, Spence, G
    • 学会等名
      Fall Meeting, AGU
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2013-12-10
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Northern Cascadia Seismicity From Ocean Floor Observations ― Campaign and Permanent Seismic Experiments

    • 著者名/発表者名
      Heesemann, M, Scherwath, M, Kodaira, S, Obana, K, Yamamoto, Y, Spence, G D, Riedel, M, Rogers, G C, Wang, K, McGuire, J J
    • 学会等名
      2013 Fall Meeting, AGU
    • 発表場所
      Moscone Center,San Francisco,USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Seismic Structures Beneath the Deformation Front of the Northern Cascadia Subduction Zone: Preliminary Results from the SeaJade Project

    • 著者名/発表者名
      Hutchinson, J A*, Kao, H, Obana, K, Spence, G D
    • 学会等名
      2013 Fall Meeting, AGU
    • 発表場所
      Moscone Center,San Francisco,USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi