研究課題/領域番号 |
23300031
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
計算機システム・ネットワーク
|
研究機関 | 独立行政法人情報通信研究機構 |
研究代表者 |
成瀬 誠 独立行政法人情報通信研究機構, 光ネットワーク研究所フォトニックネットワークシステム研究室, 主任研究員 (20323529)
|
研究分担者 |
会田 雅樹 (會田 雅樹) 首都大学東京, システムデザイン研究科, 教授 (60404935)
村田 正幸 大阪大学, 情報科学研究科, 教授 (80200301)
ペパー フェルディナンド (独)情報通信研究機構, 脳情報通信融合研究センター脳情報通信融合研究室, 研究マネージャー (40359097)
和田 尚也 (独)情報通信研究機構, 光ネットワーク研究所フォトニックネットワークシステム研究室, 室長 (20358873)
|
連携研究者 |
堀 裕和 山梨大学, 医学工学総合研究部, 教授 (10165574)
竪 直也 東京大学, 工学系研究科, 特任研究員 (30466784)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2013年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2012年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2011年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
|
キーワード | ネットワークアーキテクチャ / ナノ光電子系 / 情報ネットワーク / ナノフォトニクス |
研究概要 |
大規模複雑情報ネットワークシステムの設計・制御の理論基盤構築に向けて、大規模複雑システムとして現に機能しているナノ領域における光電子系の相互作用を、情報ネットワークの立場から分析し、そこで明らかになった性質を情報ネットワーク設計制御に展開する。具体的には、ナノ電子系におけるエネルギー消費性能分析、タイミング依存性、自律動作の分析などの情報システムとしての基本性能の解明を進め、その上で、ナノ電子系の性質に学んだ解探索及び意思決定機能の創造を示した。
|