研究課題/領域番号 |
23300042
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
メディア情報学・データベース
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
鏡 慎吾 東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (90361542)
|
連携研究者 |
橋本 浩一 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (80228410)
荒井 翔悟 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 助教 (80587874)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
19,890千円 (直接経費: 15,300千円、間接経費: 4,590千円)
2013年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2012年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2011年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
|
キーワード | ヒューマンインターフェイス / 画像処理 / ディスプレイ / ヒューマンインタフェース |
研究概要 |
プロジェクタを搭載するモバイル端末のためのユーザインタフェースの開発を行った.プロジェクタつきモバイル端末の動きに関わらずに投影対象平面座標系て固定された映像を提示するためのシステム開発を行うとともに,そのようなシステムを利用する際にモバイル端末の動きを入力操作に活用するユーザインタフェースの開発を行った.具体的には,高フレームレートで映像を座標変換する機能を持つプロジェクタの開発,モバイル端末と投影平面との間の幾何学的拘束を利用したモバイル端末の位置姿勢推定手法の開発,モバイル端末の姿勢やダイナミックな動きを活用する操作インタフェースの開発を行った.
|