• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ALS発症に関わるTDP43分子内標的の同定と抗体医療への応用研究

研究課題

研究課題/領域番号 23300131
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関京都大学 (2013)
滋賀医科大学 (2011-2012)

研究代表者

漆谷 真  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60332326)

研究分担者 北原 亮  立命館大学, 薬学部, 准教授 (70512284)
連携研究者 伊東 秀文  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20250061)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
20,020千円 (直接経費: 15,400千円、間接経費: 4,620千円)
2013年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2012年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2011年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワード筋萎縮性側索硬化症 / TDP-43 / 高圧力NMR / 抗体 / 凝集体 / 細胞モデル / 抗体療法 / NMR解析 / 免疫組織化学 / in vitroモデル / モデルマウス
研究概要

筋萎縮性側索硬化症(ALS)の病態関連蛋白質であるTDP-43の機能ドメインであるRNA認識モチーフ(RRM)の微細局所構造解析を行い、RRM1内の異常会合部位を同定し同部以内の、システイン変異体が新たなTDP-43プロテイノパチー細胞のモデルとなることを示した。子宮内エレクトロポレーション法を用いた新たなin vivoモデルを構築した。さらにRRM2ドメイン内のミスフォールドTDP-43露出配列に対するモノクロナール抗体の可変領域の遺伝子クローニングに成功し、細胞内低分子抗体(scFv)の作成を行い、その新たな評価モデルとして子宮内エレクトロポレーション法による胎児脳の発現モデルを構築した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 2件) 図書 (6件) 備考 (2件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Attenuation of endoplasmic reticulum stress in Pelizaeus-Merzbacher disease by an anti-malaria drug, chloroquine2014

    • 著者名/発表者名
      Morimura T, Numata Y, Nakamura S, Hirano E, Gotoh L, Goto YI, Urushitani M, Inoue K
    • 雑誌名

      Exp Biol Med

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Transglutaminase 2 accelerates neuroinflammation in amyotrophic lateral sclerosis through interaction with misfolded superoxide dismutase 12014

    • 著者名/発表者名
      Oono M, Okado-Matsumoto A, Shodai A,Ido A, Ohta Y, Abe K, Ayaki T, Ito H, Takahashi R, Taniguchi N, Urushitani M
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 128 ページ: 403-418

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Aberrant assembly of RNA-recognition motif 1 links to pathogenic conversion of TAR DNA-binding protein-43 (TDP-43)2013

    • 著者名/発表者名
      Shodai A, Morimura T, Ido A, Uchida T, Ayaki T, Takahashi R, Kitazawa S, Suzuki S, Shirouzu M, Kigawa T, Muto Y, Yokoyama S, Takahashi R, Kitahara R, Ito H, Fujiwara N, Urushitani M
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288, 21 ページ: 14886-14905

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ミスフォールド蛋白質による神経細胞死と治療戦略2013

    • 著者名/発表者名
      守村敏史, 高橋良輔, 漆谷 真
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK 別冊「細胞死研究の今-疾患との関わり,創薬に向けてのアプローチ」

      ページ: 44-51

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ミスフォールド蛋白質による神経細胞死と治療戦略.2013

    • 著者名/発表者名
      守村敏史,高橋良輔,漆谷 真
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK別冊

      巻: - ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Conserved Acidic Amino Acid Residues in a Second RNA Recognition Motif Regulate Assembly and Function of TDP-432012

    • 著者名/発表者名
      Shodai A, Ido A, Fujiwara N, Ayaki T, Morimura T, Oono M, Uchida T, Takahashi R, Ito H, Urushitani M
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Motor Neuron-specific Disruption of Proteasomes, but not Autophagy, Replicates Amyotrophic Lateral Sclerosis2012

    • 著者名/発表者名
      Tashiro Y, Urushitani M, Inoue H, Koike M, Uchiyama Y, Komatsu M, Tanaka K, Yamazaki M, Abe M, Misawa H, Sakimura K, Ito H, Takahashi R
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287 ページ: 42984-4299

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 変異SOD1 タンパク質によるALS の病態機序2012

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真
    • 雑誌名

      脳21「筋萎縮性側索硬化症(ALS)の基礎研究」

      巻: 15 ページ: 9-15

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Conserved Acidic Amino Acid Residues in a Second RNA Recognition Motif Regulate Assembly and Function of TDP-432012

    • 著者名/発表者名
      Shodai A
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 12 ページ: e52776-e52776

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0052776

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motor neuron-specific disruption of proteasomes, but not autophagy, replicates amyotrophic lateral sclerosis2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Tashiro
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 号: 51 ページ: 42984-42994

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.417600

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 変異SOD1タンパク質によるALSの病態機序2012

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真
    • 雑誌名

      脳21

      巻: 15 ページ: 9-15

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Protein misdirection inside and outside motor neurons in ALS : a possible clue for therapeutic strategies2011

    • 著者名/発表者名
      Ido A, Fukuyama H, Urushitani M
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 12 ページ: 6980-7003

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] An autopsy case of SOD1-related ALS with TDP-43 positive inclusions2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Ihara M, Urushitani M, Yamashita H, Kondo T, Tanigaki A, Oono M, Kawamata J, Ikemoto A, Kawamoto A, Takahashi R, Ito H
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 77 ページ: 1995-1997

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Colocalization of 14-3-3 Proteins with SOD1 in Lewy Body-Like Hyaline Inclusions in Familial Amyotrophic Lateral Sclerosis Cases and the Animal Model2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Shirakashi Y, Ihara M, Urushitani M, Oono M, Kawamoto Y, Yamashita H, Shimohama S, Kato S, Hirano A, Tomimoto H, Ito H, Takahashi R
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6

    • NAID

      120003163709

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] In vivo detection of amyloid β deposition using (19)F magnetic resonance imaging with a (19)F-containing curcumin derivative in a mouse model of Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa D, Amatsubo T, Morikawa S, Taguchi H, Urushitani M, Shirai N, Hirao K, Shiino A, Inubushi T, Tooyama I
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 16

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 筋萎縮性側索硬化症の免疫療法2011

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真
    • 雑誌名

      炎症と免疫「神経免疫の新展開」 11月号

      巻: 19 ページ: 557-563

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 神経変性疾患に対する免疫療法の現状2011

    • 著者名/発表者名
      大野美樹, 漆谷 真
    • 雑誌名

      細胞工学「脳内免疫システム」 10月号

      巻: 30 ページ: 1054-1059

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] An autopsy case of SOD1-related ALS with TDP-43 positive inclusions2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Ihara M, Urushitani M, Yamashita H, Kondo T, Tanigaki A, Oono M, Kawamata J, Ikemoto A, Kawamoto Y, Takahashi R, Ito H
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 77:1993-1995 号: 22 ページ: 1993-1995

    • DOI

      10.1212/wnl.0b013e31823a0cfc

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Co localization of 14-3-3 proteins with SOD1 in Lewy Body-like hyaline inclusions in familial amyotrophic lateral sclerosis cases and the animal model2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Shirakashi Y, Ihara M, Urushitani M, Oono M, Kawamoto Y, Yamashita H, Shimohama S, Kato S, Hirano A, Tomimoto H, Ito H, Takahashi R
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 号: 5 ページ: e20427-e20427

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0020427

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo detection of amyloid β deposition using 19F magnetic resonance imaging with a 19F-containing curcurain derivative in a mouse model of Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      柳沢大治郎
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 184 ページ: 120-127

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2011.03.071

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 筋萎縮性側索硬化症の免疫療法2011

    • 著者名/発表者名
      漆谷真
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 119 ページ: 557-563

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 神経変性疾患に対する免疫療法の現状2011

    • 著者名/発表者名
      大野美樹、漆谷真
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 30 ページ: 1054-1059

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] TDP-43 の核外脱出シグナル内に存在する酸性アミノ酸がその構造と機能維持に及ぼす役割について2013

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真, 小代 明美, 綾木 孝, 藤原 範子, 伊東 秀文
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-06-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症の病態に即した抗体医療戦略2013

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真
    • 学会等名
      第22回日本Cell death 学会 学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症に対する抗体医療研究の現状2013

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真
    • 学会等名
      第18回日本神経感染症学会総会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 家族性ALSモデルの神経炎症におけるトランスグルタミナーゼ2介在性SOD1オリゴマーの関与2013

    • 著者名/発表者名
      大野 美樹,松本 紋子 ,谷口 直之, 高橋 良輔,漆谷 真
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] TDP-43の核外脱出シグナル内に存在する酸性アミノ酸がその構造と機能維持に及ぼす役割について2013

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真,小代 明美,綾木 孝, 藤原 範子,伊東 秀文
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症の病態に即した抗体医療戦略2013

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真
    • 学会等名
      第22回日本Cell death学会 学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症に対する抗体医療研究の現状2013

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真
    • 学会等名
      第18回 日本神経感染症学会総会学術集会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] テトラサイクリン誘導性にTDP-43 を発現するヒト神経由来細胞の樹立とその応用2012

    • 著者名/発表者名
      内田司, 井戸明美, 高橋良輔, 漆谷 真
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] トランスグルタミナーゼ2によるSOD1オリゴマー形成を標的にしたALSモデルマウスの治療解析2012

    • 著者名/発表者名
      大野美樹
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 培養細胞モデルを用いたALSにおけるTDP-43の分子的機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      内田 司
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ALS病態におけるtransglutaminase2を介したSOD1オリゴマー形成の関与2012

    • 著者名/発表者名
      大野美樹
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] テトラサイクリン誘導性にTDP-43を発現するヒト神経由来細胞の樹立とその応用2012

    • 著者名/発表者名
      内田 司
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Variant forms of human chromogranin B fail to interact with mutant SOD12011

    • 著者名/発表者名
      太田康之, ら
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society for Neuroscience 2011
    • 発表場所
      ワシントンDC(米国)
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ALSモデルマウスにおけるトランスグルタミナーゼ2の誘導2011

    • 著者名/発表者名
      大野美樹, ら
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 神経変性疾患における抗体療法「筋萎縮性側索硬化症の抗体療法」2011

    • 著者名/発表者名
      漆谷真
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Molecular targeting strategies against misfolded proteins in ALS2011

    • 著者名/発表者名
      漆谷真
    • 学会等名
      7th ALS Research Forum, ALS Society of Canada
    • 発表場所
      トロント(カナダ)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 神経変性疾患における抗体療法2011

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真
    • 学会等名
      「筋萎縮性側索硬化症の抗体療法」第52回日本神経学会学術集会 シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular targeting strategies against misfolded proteins in ALS2011

    • 著者名/発表者名
      Urushitani M
    • 学会等名
      7th ALS Research Forum, ALS Society of Canada
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ALS モデルマウスにおけるトランスグルタミナーゼ2の誘導2011

    • 著者名/発表者名
      大野 美樹, 井戸 明美, 松本 紋子, 谷口直之, 高橋 良輔, 漆谷 真
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「ALS におけるワクチン・抗体療法の開発」アクチュアル脳・神経疾患の臨床『すべてがわかる筋萎縮性側索硬化症・運動ニューロン疾患』辻 省次,祖父江 元編2013

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真
    • 出版者
      中山書店, 東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ALSにおけるワクチン・抗体療法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 嗜銀顆粒性認知症2013

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Amyotrophic Lateral Sclerosis: Symptoms, Treatment and Prognosis2013

    • 著者名/発表者名
      Urushitani M
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] すべてがわかる筋萎縮性側索硬化症・運動ニューロン疾患2013

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Amyotrophic Lateral Sclerosis. In Amyotrophic Lateral Sclerosis: Symptoms, Treatment and Prognosis, Molecular Targeted Therapy against Ed: Segawa K and Ijichi R2012

    • 著者名/発表者名
      Urushitani M and Morimura T
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc. Hauppauge
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 滋賀医科大学 分子神経科学研究センター 神経難病治療学ホームページ

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/~uru/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/~uru/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] TDP-43 の凝集体が蓄積する疾患を治療及び/又は予防するための化合物のスクリーニング方法2013

    • 発明者名
      漆谷真, 藤原範子, 北原 亮, 伊東秀文
    • 権利者名
      滋賀医科大学, 兵庫医科大学, 立命館大学
    • 産業財産権番号
      2013-046451
    • 出願年月日
      2013-03-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] TDP-43の凝集体が蓄積する疾患を治療及び/又は予防するための化合物のスクリーニング方法2013

    • 発明者名
      漆谷真、藤原範子、北原 亮、伊東秀文
    • 権利者名
      滋賀医科大学、兵庫医科大学、立命館大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-046451
    • 出願年月日
      2013-03-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] TDP-43の凝集体が蓄積する疾患の発症リスクを予測する方法、診断薬及び治療2012

    • 発明者名
      漆谷真、藤原範子、伊東秀文
    • 権利者名
      滋賀医科大学、兵庫医科大学、京都大学
    • 産業財産権番号
      2012-028737
    • 出願年月日
      2012-02-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi