• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳内セロトニン低下を伴う拡張型心筋症モデルマウスの心不全発症メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23300145
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関九州大学

研究代表者

森本 幸生  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50202362)

連携研究者 片渕 俊彦  九州大学, 大学院・医学研究院, 准教授 (80177401)
武 幸子  九州大学, 大学院・医学研究院, 助教 (80253425)
呉林 なごみ  順天堂大学, 医学部, 准教授 (50133335)
研究期間 (年度) 2011-11-18 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワードうっ血性心不全 / うつ病 / 不安障害 / 脳 / セロトニン / トリプトファン / 遺伝的要因 / 拡張型心筋症 / 心不全 / 抗うつ薬 / 抗不安薬 / ノックインマウス / 迷走神経
研究概要

トリプトファン脱水酵素2遺伝子多型により脳内セロトニン合成能に差をもつ2系統の拡張型心筋症モデルマウスを使って、心不全発症における脳セロトニン機能の役割を検討した。正常な5-HT量をもつC57Bl/6系統は心不全を発症しないのに対して、セロトニン合成能が低下したBALB/c系統はすべて心不全死し、脳セロトニン機能改善薬はその心不全発症を防ぐことができた。うつ病モデルとしても用いられるBALB/c系統マウスで得られた本研究の成果は、うつ病などを引き起こす先天的あるいは後天的セロトニン機能低下が心不全発症において重要な役割を果たしていることを示唆している。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Usefulness of running wheel for detection of congestive heart failure in dilated cardiomyopathy mouse model2014

    • 著者名/発表者名
      Sugihara M, Odagiri F, Suzuki T, Murayama T, Nakazato Y, Unuma K, Yoshida K, Daida H, Sakurai T, Morimoto S, Kurebayashi N.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: e55514-e55514

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0055514

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inherited cardiomyopathies caused by troponin mutations2013

    • 著者名/発表者名
      Lu Q-W, Wu X-Y, Morimoto S
    • 雑誌名

      J Geriatr Cardiol

      巻: 10 ページ: 91-101

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Depressed Frank-Starling mechanism in the left ventricular muscle of the knock-in mouse model of dilated cardiomyopathy with troponin T deletion mutation ΔK2102013

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Kobirumaki-Shimozawa F, Kagemoto T, Fujii T, Terui T, Kusakari Y, Hongo K, Morimoto S, Ohtsuki I, Hashimoto K, Fukuda N
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol

      巻: 63 ページ: 69-78

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Familial dilated cardiomyopathy mutations uncouple Troponin I phosphorylation from changes in myofibrillar Ca^<2+>-sensitivity2013

    • 著者名/発表者名
      Memo M, Leung MC, Ward DG, Dos Remedios C, Morimoto S, Zhang L, Ravenscroft G, McNamara E, Nowak KJ, Marston SB, Messer AE
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res

      巻: 99 号: 1 ページ: 65-73

    • DOI

      10.1093/cvr/cvt071

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Depressed Frank–Starling mechanism in the left ventricular muscle of the knock-in mouse model of dilated cardiomyopathy with troponin T deletion mutation ΔK2102013

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Inoue, Fuyu Kobirumaki-Shimozawa, Tatsuya Kagemoto, Teruyuki Fujii, Takako Terui, Yoichiro Kusakari, Kenichi Hongo, Sachio Morimoto, Iwao Ohtsuki, Kazuhiro Hashimoto, Norio Fukuda
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Cellular Cardiology

      巻: 63 ページ: 69-78

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inherited cardiomyopathies caused by troponin mutations2013

    • 著者名/発表者名
      Lu Q-W, Wu X-Y, Morimoto S
    • 雑誌名

      Journal of Geriatric Cardiology

      巻: 10 ページ: 91-101

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of brain serotonin dysfunction in the pathophysiology of congestive heart failure2012

    • 著者名/発表者名
      Li L, Morimoto S, Take S, Zhan D.-Y, Du C.-K, Wang Y.-Y, Fan X.-L, Yoshihara T, Takahashi-Yanaga F, Katafuchi T, Sasaguri T
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol

      巻: 53 号: 6 ページ: 760-767

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2012.08.006

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multistep ion channel remodeling and lethal arrhythmia precede heart failure in a mouse model of inherited dilated cardiomyopathy2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Shioya T, Murayama T,Sugihara M, Odagiri F, Nakazato Y, Nishizawa H, Chugun A, Sakurai T, Daida H, Morimoto S, Kurebayashi N
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(4)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Celecoxib and 2, 5-dimethyl-celecoxib prevent cardiac remodeling inhibitiAkt-mediated signal transduction in an inherited DCM mouse model2011

    • 著者名/発表者名
      Fan, X., Takahashi-Yanaga, F., Morimoto, S., Zhan, D.-Y., Igawa, K., Tomooka, K., & Sasaguri, T
    • 雑誌名

      Exp. Ther

      巻: 338(1) 号: 1 ページ: 2-11

    • DOI

      10.1124/jpet.111.179325

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of pimobendan on heart failure at different stages in a mouse model of inherited cardiomyopathy2014

    • 著者名/発表者名
      野中 美希、森本 幸生、早水 憲吾、笹栗 俊之
    • 学会等名
      日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effect of pimobendan on heart failure in a mouse model inherited cardiomyopathy2014

    • 著者名/発表者名
      Nonaka M, Hayamizu K, Morimoto S
    • 学会等名
      Biophysical Society 58th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝性拡張型心筋症マウスを用いたピモベンダンの心不全治療効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      野中 美希、森本 幸生、早水 憲吾、笹栗 俊之
    • 学会等名
      日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Role of brain serotonin dysfunction in the pathophysiology of congestive heart failure2013

    • 著者名/発表者名
      森本幸生
    • 学会等名
      第86回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of disease phenolypes in mouse models of inherited cardiomyopathy on C57B.1/6 and BALB/c backgrounds2012

    • 著者名/発表者名
      Li, et al
    • 学会等名
      日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Role of brain serotonin dysfunction in the pathophysiology of congestive heart failure2012

    • 著者名/発表者名
      森本幸生
    • 学会等名
      第29回 国際心臓研究学会(ISHR)日本部会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 拡張型心筋症モデルマウスの心不全発症における脳内セロトニンレベルの役割(口演)

    • 著者名/発表者名
      李 蕾, 森本 幸生, 戦 冬雲, 王 媛媛, 杜 成坤, 範 雪麗, 笹栗 俊之
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] C57B.l/6 とBALB/c 背景の遺伝性拡張型心筋症モデルマウス疾患表現型の比較(口演)

    • 著者名/発表者名
      李 蕾, 森本 幸生, 戦 冬雲, 杜 成坤, 王 媛媛, 範 雪麗, 吉原 達也, 高橋 富美, 笹栗 俊之
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of Brain Serotonin Dysfunction in the Pathophysiology of Congestive Heart Failure (poster)

    • 著者名/発表者名
      Li L, Nonaka M, Morimoto S
    • 学会等名
      第29回国際心臓研究学会(ISHR)日本部会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] うっ血性心不全の病態生理学における脳セロとニン機能障害の役割(口演)

    • 著者名/発表者名
      李蕾, 森本幸生, 武幸子, 戦冬雲, 杜成坤, 王媛媛, 範雪麗, 吉原達也, 高橋富美, 片渕俊彦, 笹栗俊之
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 論文ができてしまう!疾患モデルマウス表現型解析指南2011

    • 著者名/発表者名
      森本幸生
    • 総ページ数
      477
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.kyushu-u.ac.jp/clipharm/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 九州大学大学院医学研究院臨床薬理学分野

    • URL

      http://www.med.kyushu-u.ac.jp/clipharm/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 九州大学研究者情報

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K000903/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.kyushu-u.ac.jp/clipharm/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi