• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルツハイマー病モデルサル、脳におけるヒト変異型APP強制発現と老人斑形成

研究課題

研究課題/領域番号 23300155
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

中村 紳一朗  滋賀医科大学, 動物生命科学研究センター, 准教授 (50307980)

研究分担者 岡田 尚巳  日本医科大学, 医学研究科, 教授 (00326823)
西村 正樹  滋賀医科大学, 分子神経科学研究センター, 教授 (40322739)
松尾 明典  滋賀医科大学, 分子神経科学研究センター, 助教 (20324585)
岡田 尚巳  日本医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00326828)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2014年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2013年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2012年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードアルツハイマー病 / アミロイドβ / アデノ随伴ウイルス / カニクイザル / AAVベクター / 霊長類 / 疾患モデル / アミロイドβ蛋白
研究成果の概要

サル類のアルツハイマー病関連病変は形成に20年以上を要するため、人為的作製モデルが必要である。そこでヒトでの発症に強く関わる遺伝子(スウェーデン型APP)をウイルスベクターに組換え、3ヶ月間マウス脳に強制的に発現させたところ、ベクター投与群は対照群に比べ、導入遺伝子産物であるアミロイドβ(Aβ)1-40が多く検出された。この組換えウイルスベクターは、確かにアルツハイマー病の原因物質であるAβを強制的に作る能力を持っているので、サルに接種して効果を確認しているところである。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The FAM3 superfamily member ILEI ameliorates Alzheimer's disease-like pathology by destabilizing the penultimate amyloid-beta precursor.2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., L. Liu, I. Tooyama, S. Murayama and M. Nishimura
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 5 号: 1 ページ: 3917-3917

    • DOI

      10.1038/ncomms4917

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of leaky expression of adenovirus genes by insertion of microRNA-targeted sequences in the replication-incompetent adenovirus vector genome2014

    • 著者名/発表者名
      Sakurai F, Shimizu K, Tomita K, Nagamoto Y, Nakamura S, Katayama K, Tachibana M, Kawabata K, Mizuguchi H.
    • 雑誌名

      Mol Ther Methods Clin Dev

      巻: 1 ページ: 14035-14035

    • DOI

      10.1038/mtm.2014.35

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Age-related modulation of γ-secretase activity in non-human primate brains2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimura M
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 123 号: 1 ページ: 21-28

    • DOI

      10.1111/j.1471-4159.2012.07884.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human Neural Stem Cells Overexpressing Choline Acetyltransferase Restore Cognitive Function of Kainic Acid-Induced Learning and Memory Deficit Animals2012

    • 著者名/発表者名
      Park D, Joo SS, Kim TK, Lee SH, Kang H, Lee HJ, Lim I, Matsuo A, Tooyama I, Kim YB, Kim SU
    • 雑誌名

      Cell Transplantaion

      巻: 36(5) 号: 1 ページ: 365-371

    • DOI

      10.3727/096368911x586765

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human neural stem cells overexpressing choline acetyltransferase restore cognition in rat model of cognitive dysfunction2012

    • 著者名/発表者名
      Park D, Lee HJ, Joo SS, Lim I, Matsuo A, Tooyama I, Kim YB, Kim SU
    • 雑誌名

      Experimental Neurology

      巻: 234(2) 号: 2 ページ: 521-526

    • DOI

      10.1016/j.expneurol.2011.12.040

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aged vervet monkeys developing transthyretin amyloidosis with the human disease-causing Ile 122 allele : A valid pathological model of the human disease2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda M
    • 雑誌名

      Lab Invest

      巻: 92 号: 3 ページ: 474-84

    • DOI

      10.1038/labinvest.2011.195

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] γセクレターゼ複合体に作用しAβ産生を制御する内在性タンパク質2012

    • 著者名/発表者名
      西村正樹
    • 雑誌名

      Dementia Japan

      巻: 26(1) ページ: 44-50

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Potent amyloidogenicity and pathogenicity of Aβ432011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Saito, Takahiro Suemoto, Nathalie Brouwers, Kristel Sleegers, Satoru Funamoto, Naomi Mihira, Yukio Matsuba, Kazuyuki Yamada, Per Nilsson, Jiro Takano, Masaki Nishimura, Nobuhisa Iwata, Christine Van Broeckhoven, Yasuo Ihara, Takaomi C Saido
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience

      巻: 14 号: 8 ページ: 1023-1032

    • DOI

      10.1038/nn.2858

    • NAID

      120006985066

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alternative processing of γ-secretase substrates in common forms of mild cognitive impairment and Alzheimer's disease : evidence for γ-secretase dysfunction2011

    • 著者名/発表者名
      Hata S
    • 雑誌名

      Ann.Neurol.

      巻: 69 号: 6 ページ: 1026-1031

    • DOI

      10.1002/ana.22343

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 霊長類特有の加齢性病変-霊長類が背負った老化の代償-2014

    • 著者名/発表者名
      中村紳一朗
    • 学会等名
      第30回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-07-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー経口ワクチン接種の老齢カニクイザルにおけるアミロイドβタンパクの画像解析2011

    • 著者名/発表者名
      中村紳一朗、松本信英、鳥居隆三、田平武
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      堺市
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Interaction of p24a2 with γ-secretase complex attenuates γ-cleavage of APP2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura M, Liu L, Hasegawa H
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International 2011 Conference on Alzheimer's Disease
    • 発表場所
      フランス、パリ
    • 年月日
      2011-07-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] AMYLOIDOSIS ; Transthyretin amyloidosis in aged vervet monkeys, as a candidate for the spontaneous animal model of senile systemic amyloidosis(Sarantseva S.ed.)2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Ueda M, Ageyama N, Ando Y, Torii R
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      INTECH
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/db/web/0045629348pub.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi