• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子インプリント高分子を使った神経システム内D-アミノ酸挙動解析ツールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23300180
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

吉見 靖男  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (30267421)

研究分担者 長濱 辰文  東邦大学, 薬学部, 教授 (70145001)
連携研究者 丹羽 修  産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 主幹研究員 (70392644)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワードMolecular imprinting / sensor / imaging / chrality / nano particles / D-amino acids / nueron / Aplysia / 分子インプリント高分子 / センサ / 神経 / D-アミノ酸 / アメフラシ / キラル識別 / 分子認識 / バイオセンサ / ナノテクノロジー / 高分子 / アミノ酸 / 神経伝達物質 / ゲート効果 / 化学センサ / ナノ薄膜 / ナノ粒子
研究成果の概要

神経系内のD-アミノ酸の挙動をモニタリングするためには、純水溶媒中でキラル特異的にアミノ酸を検出する分子インプリント高分子固定電極の開発が必要であった。本研究において、親水性の架橋性モノマーと疎水性の架橋性モノマーをブレンドすることによって水系でもキラル特異的センシングが実現できることを見出した。またD-アミノ酸添加による神経挙動を観察するには、膜電位イメージングによって複数の神経の活動電位を検出する方法を確立する必要がある。本研究において、神経を膜電位感受色素で染色し、テトラエチルアンモニウムで処理することによって、味覚刺激に対する膜電位応答の検出に成功した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Improved gate effect enantioselectivity of phenylalanine-imprinted polymers in water by blending crosslinkers2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Yoshimi, Noriyuki Ishii
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: 862 ページ: 77-85

    • DOI

      10.1016/j.aca.2015.01.001

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ENANTIOSELECTIVE AMINO ACID SENSOR USING MOLECULARLY IMPRINRED SENSOR GRAFTED ON ELECTRODE2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Yoshimi
    • 学会等名
      International Conference of D-Amino Acid Research
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 中枢神経機能におけるD-アミノ酸の役割の解析2014

    • 著者名/発表者名
      吉見靖男;木村亮介;長濱辰文
    • 学会等名
      化学工学会79年会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 分子インプリント高分子薄膜の不均一構造がゲート効果のキラル識別能に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      吉見靖男; 石井則行
    • 学会等名
      化学工学会79年会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 分子インプリント高分子薄膜のゲート効果のキラル識別能と表面形態の関係2014

    • 著者名/発表者名
      吉見靖男;石井則行
    • 学会等名
      電気化学会第81回大会
    • 発表場所
      吹田
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アメフラシ口球神経節におけるD-アミノ酸が神経伝達に与える 影響の解析2013

    • 著者名/発表者名
      木村亮介; 吉見靖男; 長濱辰文
    • 学会等名
      第35回日本神経科学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 架橋性モノマーのブレンドによる分子インプリント高分子固定電極の水中キラルセンシングの実現2013

    • 著者名/発表者名
      吉見靖男;石井則行
    • 学会等名
      化学工学会 第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 分子インプリント高分子のゲート効果のキラル識別能と架橋性モノマーブレンド比との相関2013

    • 著者名/発表者名
      吉見靖男;石井則行
    • 学会等名
      電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of roles of D-serine and D-aspartic acid at central pattern generator in buccal ganglion of Aplysia californica2013

    • 著者名/発表者名
      吉見靖男;木村亮介;長濱辰文
    • 学会等名
      Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 異なる架橋性モノマーを混合した分子インプリントポリマー固定電極による水溶媒中アミノ酸のキラルセンシング2013

    • 著者名/発表者名
      石井則行(吉見靖男)
    • 学会等名
      電気化学会第80回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the role of D-amio acids in central pattern generator of Aplysia buccal ganglion2012

    • 著者名/発表者名
      三宅祐樹(吉見靖男)
    • 学会等名
      Neroscience2012 (Kyoto)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] An electrochemical diaphragm micropump for neuron-machine interface2012

    • 著者名/発表者名
      荒若宏人(吉見靖男)
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society for Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Biomimetic sensors using the ‘gate effect’ of molecularly imprinted polymers (invited speak)2012

    • 著者名/発表者名
      吉見靖男
    • 学会等名
      14th Internatinal Meeting on Chemical Sensors (IMCS2012)
    • 発表場所
      Neurenberg
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Molecularly Imprinted Polymers Applicable for Biomimetic Catalysts in Sensors2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Yoshimi
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi