• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

技術的概念の獲得を目指した中高の系統的ロボット学習法の開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 23300282
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関信州大学

研究代表者

村松 浩幸  信州大学, 教育学部, 教授 (80378281)

研究分担者 針谷 安男  宇都宮大学, 教育学部, 教授 (30008932)
関根 文太郎  京都教育大学, 教育学部, 教授 (30236096)
杵淵 信  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (30261366)
川崎 直哉  上越教育大学, 副学長 (40145107)
水谷 好成  宮城教育大学, 教育学部, 教授 (40183959)
田口 浩継  熊本大学, 教育学部, 教授 (50274676)
紅林 秀治  静岡大学, 教育学部, 教授 (60402228)
渡辺 辰郎  東京大学, 工学系研究科, 学術支援専門職員 (70011179)
渡壁 誠  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (70182946)
山本 利一  埼玉大学, 教育学部, 教授 (80334142)
松岡 守  三重大学, 教育学部, 教授 (90262980)
西 正明  信州大学, 教育学部, 教授 (50218103)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2013年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2012年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2011年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード産業・技術教育 / ロボット / 技術・家庭科 / 技術的概念 / 中学校 / 高等学校 / 教材 / カリキュラム
研究概要

1)ロボット競技において,消費電力量を視覚化・定量化できる測定ユニットおよびソフトウェアを開発した。2)エネルギー効率および制御システムを対象に,テスト理論であるIRTを用いた標準問題を開発した。3)中学校と高校を連携させるカリキュラムモデルを提案した。4)開発した教材やカリキュラムを用いて,全国各地の中学校及び中等学校,高等学校計16校で実践した。これら成果を複数の論文および学会発表として公表した。また,2回のシンポジウム開催およびWebでの研究成果公開を行った。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (25件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 中学校技術科における計測・制御システムを対象とした学習の教育効果測定のための標準評価問題の開発2014

    • 著者名/発表者名
      萩嶺直孝, 村松浩幸, 冨田充
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 第56巻(第1号) ページ: 39-50

    • NAID

      120007100946

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学校技術科における計測・制御システムを対象とした学習の教育効果測定のための標準評価問題の開発2014

    • 著者名/発表者名
      萩嶺直孝,村松浩幸,冨田充
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 第56巻第1号 ページ: 39-50

    • NAID

      120007100946

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第2回 中学・高校情報教育交流研究会報告2014

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸,杵渕信,渡壁誠,水谷好成,針谷安男,渡邉辰郎,川崎直哉,西正明,紅林秀治,山本利一,松岡守,関根文太郎,田口浩継
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 第56巻1号 ページ: 89-90

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 生徒のロボットやプログラムに対する意欲を高めるロボット学習の授業実践2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木研二, 針谷安男, 松原真理
    • 雑誌名

      技術科教育の研究

      巻: 第18巻 ページ: 71-76

    • NAID

      40021357348

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術科教育における安全技術を考慮したロボット学習に関する研究-授業実践の展開と学習指導計画の提案,2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木研二,糀谷隆雄,村松浩幸,松原真理,針谷安男
    • 雑誌名

      宇都宮大学教育学部教育実践総合センター紀要

      巻: 第36号 ページ: 241-248

    • NAID

      110009593443

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 次期学校教育法や学習指導要領の改訂に向けての提案2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉辰郎
    • 雑誌名

      技術科教育の研究

      巻: 第18巻 ページ: 77-82

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 制御技術を中心とした安全技術に対する意識尺度の開発2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木研二, 村松浩幸, 針谷安男, 坂本弘志
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 54巻(第4号) ページ: 197-204

    • NAID

      10031166031

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 消費電力量を可視化するロボット競技用消費電力計測教材の開発と評価2012

    • 著者名/発表者名
      川俣純, 芦田肇, 村松浩幸, 松岡守
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 54巻(第2号) ページ: 49-57

    • NAID

      10031117438

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術教育における数学的活動を取り入れたロボット学習の提案2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木研二, 伊藤直美, 糀谷隆雄, 針谷安男
    • 雑誌名

      技術科教育の研究

      巻: 第17巻 ページ: 37-44

    • NAID

      40021351495

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術的概念の定着を目指したロボット学習システムの開発-中学生を対象にした安全技術を取り入れた授業実践-2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木研二, 糀谷隆雄, 村松浩幸, 他2名
    • 雑誌名

      宇都宮大学教育学部教育実践総合センター紀要

      巻: 第35号 ページ: 367-374

    • NAID

      110009424334

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 小学校におけるロボット教材を利用したプログラミング学習の提案2012

    • 著者名/発表者名
      神山勇人, 鈴木研二, 針谷安男
    • 雑誌名

      宇都宮大学教育学部教育実践総合センター紀要

      巻: 第35号 ページ: 359-366

    • NAID

      110009424333

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 消費電力量を可視化するロボット競技用消費電力計測教材の開発と評価2012

    • 著者名/発表者名
      川俣純
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 第54巻第2号 ページ: 49-57

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 制御技術を中心とした安全技術に対する意識尺度の開発2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木研二
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 第54巻第3号 ページ: 197-204

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術的概念の定着を目指したロボット学習システムの開発-中学生を対象にした安全技術を取り入れた授業実践-2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木研二
    • 雑誌名

      宇都宮大学教育学部教育実践総合センター紀要

      巻: 第35号 ページ: 367-374

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] フローチャートに注目した梵天丸を使ったロボット制御学習の検討2012

    • 著者名/発表者名
      水谷好成・八屋孝彦・西村武志・村松浩幸
    • 雑誌名

      宮城教育大学情報処理センター研究紀要

      巻: 19 ページ: 3-7

    • NAID

      120007100920

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 高等学校におけるロボットコンテストによる技術観・職業観の育成効果について(2)2011

    • 著者名/発表者名
      田口浩継, 東天童
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会九州支部論文集

      巻: 19 ページ: 139-147

    • NAID

      40019208203

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自動制御機器のモデルを利用した題材の開発-「安全性」を考慮した授業実践-2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木研二, 糀谷隆雄, 伊藤直美, 長嶺成泰, 針谷安男
    • 雑誌名

      宇都宮大学教育学部教育実践総合センター紀要

      巻: 第34号 ページ: 89-96

    • NAID

      110009424215

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 技術と数学の融合教材に関する研究-数学的活動を取り入れた計測・制御学習の提案-2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤直美, 糀谷隆雄, 針谷安男, 鈴木研二, 長嶺成泰, 笠野安雄
    • 雑誌名

      宇都宮大学教育学部教育実践総合センター紀要

      巻: 第34号 ページ: 73-80

    • NAID

      110009424213

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学生ロボコンの利用状態に近い状態の下でのモータとギヤの効率の測定2013

    • 著者名/発表者名
      高山幸輝, 松岡 守
    • 学会等名
      第31回日本産業技術教育学会東海支部大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2013-12-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学校技術科と高校情報科の連携・連続性を考慮したロボット学習のカリキュラム提案2013

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸, 杵淵信, 山本利一, 渡辺辰郎, 松岡守, 他8名
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第55回講演
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2013-08-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 技術的概念の定着を目指したロボット学習システムの開発-安全技術に焦点をあてた制御学習の授業実践-2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木研二, 糀谷隆雄, 村松浩幸, 松原真理, 針谷安男
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第24回関東支部大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2012-11-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 技術的概念の獲得を目指したロボット学習の教材およびカリキュラム開発2012

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸, 他11名
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第55回全国大会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • 年月日
      2012-09-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] エネルギー効率を対象とした学習の教育効果を測定するための標準問題の開発2012

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸, 他3名
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第55回全国大会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • 年月日
      2012-09-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] Educational Effectiveness of Robot Learning Using Power Limiter2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Muramatsu
    • 学会等名
      ITEEA
    • 発表場所
      Long Beach(USA)
    • 年月日
      2012-03-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 制御システムに関する学習の教育効果を測定するための標準問題の試作2012

    • 著者名/発表者名
      萩嶺直孝
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会技術教育分科会
    • 発表場所
      埼玉大学教育学部
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 技術的概念の定着を目指したロボット学習システムの開発-安全技術に焦点をあてた制御学習の授業実践-2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木研二
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会関東支部会
    • 発表場所
      千葉大学教育学部
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 効率と制御を軸にしたエネルギー変換に関する技術の学習指導法開発 その12012

    • 著者名/発表者名
      舘裕介
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会北陸支部会
    • 発表場所
      新潟大学教育学部
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 効率と制御を軸にしたエネルギー変換に関する技術の学習指導法開発 その12012

    • 著者名/発表者名
      舘裕介
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会技術教育分科会
    • 発表場所
      京都教育大学サtレイトキャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 制御システムに関する学習の教育効果を測定するための標準問題の試作2011

    • 著者名/発表者名
      萩嶺直孝, 富田充, 村松浩幸
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会技術教育分科会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2011-12-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 中学生を対象にした安全技術に対する意識尺度の開発2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木研二, 村松浩幸, 針谷安男, 坂本弘志, 神山勇人
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第23回関東支部大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2011-12-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] Proposing a Robot Contest Learning about Efficient Electric Power Consumption2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Muramatsu
    • 学会等名
      ICTE2011-Japan
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-11-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 自動制御機器のモデルを利用した題材の開発-安全教育を取り入れた学習方法の提案-2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木研二, 糀谷隆雄, 伊藤直美, 長嶺成泰, 針谷安男
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第54回全国大会(宇都宮)
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 消費電力量を可視化できるロボット競技用消費電力制御教具の開発2011

    • 著者名/発表者名
      芦田肇, 川俣純, 村松浩幸
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第54回全国大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] エネルギー変換に関する技術科のロボット学習の成果と課題2011

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸, 他11名
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第54回全国大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] ロボット学習研究の情報提供用Webサイトの構築2011

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸, 他11名
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第54回全国大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Suggestion of the Rubric which realize an Objective Evaluation

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Kimura, Toshikazu Yamamoto, Yasuo Harigaya, Yasuhide Kobayashi
    • 学会等名
      6th International Symposium on Robotics in Science and Technology Education
    • 発表場所
      Jakarta (Indonesia)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] プログラムによる計測・制御学習における評価規準の提案

    • 著者名/発表者名
      木村早百合,山本利一,佐藤正直,針谷安男,飯塚嶺
    • 学会等名
      第6回科学技術におけるロボット教育シンポジウム論文集
    • 発表場所
      科学技術館(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 技術的概念の定着を目指したロボット学習システムの開発-中学生に対する授業実践と学習指導計画の提案-

    • 著者名/発表者名
      鈴木研二,糀谷隆雄,村松浩幸,針谷安男,松原真理
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第56回全国大会
    • 発表場所
      山口大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 学校技術科と高校情報科の連携・連続性を考慮したロボット学習のカリキュラム提案

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸,杵渕信,渡壁誠,水谷好成,針谷安男,渡邉辰郎,川崎直哉,西正明,紅林秀治,山本利一,松岡守,関根文太郎,田口浩継
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第56回全国大会
    • 発表場所
      山口大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 中学校における新たなロボット教育の提案-第3報試案の提案

    • 著者名/発表者名
      渡邉辰郎
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第56回全国大会
    • 発表場所
      山口大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 中学校における新たなロボット教育の提案」に示唆となる過去情報の分析

    • 著者名/発表者名
      渡邉辰郎
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 中学生ロボコンの利用状態に近い状態の下でのモータとギヤの効率の測定

    • 著者名/発表者名
      高山幸輝,松岡 守
    • 学会等名
      第31回日本産業技術教育学会東海支部大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 中学校における新たなロボット教育の提案―第4報 創造アイデアロボットコンテストへの提案

    • 著者名/発表者名
      渡邉辰郎
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第25回関東支部大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.mura-lab.info/kaken/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 日本産業技術教育学会ロボコン委員会・研究成果共有サイト

    • URL

      http://www.mura-lab.info/kaken/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] ロボット学習資料公開サイト

    • URL

      http://www.mura-lab.info/kaken/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] ロボット学習資料公開サイト

    • URL

      http://www.mura-lab.info/kaken/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi