• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

科学の有用性を意識させ科学的な態度を育成する持続発展教材の国際協働研究

研究課題

研究課題/領域番号 23300292
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関桐蔭横浜大学

研究代表者

松原 静郎  桐蔭横浜大学, スポーツ健康科学部, 教授 (50132692)

研究分担者 松原 憲治  国立教育政策研究所, 教育課程研究センター, 総括研究官 (10549372)
堀 哲夫  山梨大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (30145106)
高橋 三男  東京工業高等専門学校, 電子工学科, 教授 (40197182)
後藤 顕一  国立教育政策研究所, 教育課程研究センター, 総括研究官 (50549368)
連携研究者 寺谷 敞介  東京学芸大学, 名誉教授 (60087533)
山本 勝博  茨城大学, 教育学部, 教授 (60250263)
林 誠一  国立教育政策研究所, 教育課程研究センター, 教育課程調査官 (70562403)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
2013年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード自然科学教育 / 環境教育 / 持続可能な発展 / 科学的態度 / 国際研究者交流 / 科学教育
研究概要

開発した持続発展教材の学習で生徒は科学技術の有用性と問題点,解決のための取組を理解できた。また,持続発展教材の枠組での目標の一つである「科学者や技術者の努力を知り,科学技術に前向きな意識を持つ」観点からの記述が見られた。アジア3か国とは協働して持続発展教材の研究や実践を進め,フィリピンでは新教育課程に大気汚染対策教材が取り入れられた。
すでに開発した二酸化炭素/酸素センサに加え,空気電池を用いた酸素センサを新たに開発し,教育センターや学校で活用事例の研究開発及び実践をした。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (31件)

  • [雑誌論文] Implementation of 2012 International Workshop on Educational Co-research for Sustainability2013

    • 著者名/発表者名
      MATSUBARA Kenji, Roslinda BT ITHNIN, GOTO Kenichi, TERATANI Shousuke and MATSUBARA Shizuo
    • 雑誌名

      桐蔭論叢

      巻: 28 ページ: 143-148

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Co-research into Development of Sustainable Teaching Materials2012

    • 著者名/発表者名
      MATSUBARA Shizuo, MATSUBARA Kenji, GOTO Kenichi and TERATANI Shousuke
    • 雑誌名

      桐蔭論叢

      巻: 27 ページ: 43-50

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] How to Write Experiment Reports - Use of Report Writing Templates for Beginners -2012

    • 著者名/発表者名
      MATSUBARA Shizuo, GOTO Kenichi, NOUCHI Yorikazu and TERATANI Shousuke
    • 雑誌名

      桐蔭論叢

      巻: 26 ページ: 141-148

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] モデル化学習の考察2013

    • 著者名/発表者名
      寺谷敞介, 北川輝洋, 久保博義, 宮内卓也, 後藤顕一, 松原静郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会全国大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 組立ブロックを用いた表現法学習2013

    • 著者名/発表者名
      松原静郎, 鮫島朋美, 後藤顕一, 寺谷敞介
    • 学会等名
      日本理科教育学会全国大会発表論文集
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 組立ブロックを用いた表現法学習2013

    • 著者名/発表者名
      松原静郎,鮫島朋美,後藤顕一,寺谷敞介
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63全国大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] モデル化学習の考察2013

    • 著者名/発表者名
      寺谷敞介,北川輝洋,久保博義,宮内卓也,後藤顕一,松原静郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63全国大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ろうそくの消炎実験におけるモデル化学習の実践2013

    • 著者名/発表者名
      鮫島朋美,寺谷敞介,後藤顕一,松原静郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63全国大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 大気汚染対策教材英語版でGSCを活用するワークシートの実践2013

    • 著者名/発表者名
      野内頼一,後藤顕一,寺谷敞介,松原静郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63全国大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「相互評価表」を活用した高校化学授業実践-未知気体を判断する-2013

    • 著者名/発表者名
      北川輝洋,飯田寛志,松原静郎,後藤顕一
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63全国大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 視覚障がい児童生徒への酸素/二酸化炭素センサを用いた学習-音声出力機能-グラフ表示機能の活用-2013

    • 著者名/発表者名
      高橋晋司,内田由貴,千葉秀輝,小倉健太,秋山卓也,三木勝仁,高橋三男,松原静郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63全国大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高橋式酸素センサを使った理科教育における教材開発-過酸化水素水の分解反応における経時変化-2013

    • 著者名/発表者名
      高橋三男,青山陽子,薗部幸枝,佐藤道幸,柳澤秀樹,飯田寛志,大平和之,鈴木華奈子,林 誠一,三木勝仁,後藤顕一,山本勝博,堀 哲夫,寺谷敞介,松原静郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63全国大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 音声出力機能付無線型CO2測定器の教具開発-生椎茸の呼吸によるCO2濃度の経時変化-2013

    • 著者名/発表者名
      高橋三男,青山陽子,堤博貴,川島徳道,羽田宣弘,間々田和彦,松原静郎,神澤雅典,中嶋紀夫,皆川藤孝
    • 学会等名
      日本科学教育学会第37回年会
    • 発表場所
      三重大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 初等中等教育のための酸素センサの開発とその教材開発-キノコの呼吸-2013

    • 著者名/発表者名
      高橋三男,薗部幸枝,佐藤道幸,飯田寛志,大平和之,石黒光弘,近藤浩文,後藤顕一,林誠一,山本勝博,堀哲夫,寺谷敞介,松原静郎
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 理科教育のための空気電池を利用した手作り酸素センサーキットの開発2012

    • 著者名/発表者名
      高橋三男, 園部幸枝, 佐藤道幸, 後藤顕一, 林誠一, 堀哲夫, 山本勝博, 他
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] USB データロガーを使った酸素センサのマルチ計測-ロウソクの燃焼実験-2012

    • 著者名/発表者名
      高橋三男, 中村 駿, 薗部幸枝, 佐藤道幸, 飯田寛志, 石黒光弘, 近藤浩文, 後藤顕一, 林 誠一, 山本勝博, 堀 哲夫, 寺谷敞介, 松原静郎
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 大気汚染対策教材の英語版での実践2012

    • 著者名/発表者名
      野内頼一, 後藤顕一, 寺谷敞介, 松原静郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会全国大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 大気汚染対策教材でGSCを活用するワークシート開発・改訂2012

    • 著者名/発表者名
      松原静郎,野内頼一,竹山哲司,寺谷敞介
    • 学会等名
      日本理科教育学会第62回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] GSCの活用を含めた大気汚染対策教材の実践2012

    • 著者名/発表者名
      北野賢一,松原静郎,後藤顕一,寺谷敞介
    • 学会等名
      日本理科教育学会第62回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 大気汚染対策教材の英語版での実践2012

    • 著者名/発表者名
      野内頼一,後藤顕一,寺谷敞介,松原静郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会第62回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] USBデータロガーを使った酸素センサのマルチ計測-ロウソクの燃焼実験-2012

    • 著者名/発表者名
      高橋三男,中村駿,薗部幸枝,佐藤道幸,飯田寛志,石黒光弘,近藤浩文,後藤顕一,林誠一,山本勝博,堀哲夫,寺谷敞介,松原静郎
    • 学会等名
      日本科学教育学会第36回年会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 理科教育のための空気電池を利用した酸素センサキットの開発(1)-ロウソクの消炎反応の実験-2011

    • 著者名/発表者名
      高橋三男, 雑賀章浩, 園部幸枝, 佐藤道幸, 飯田寛志, 大平和之, 他
    • 学会等名
      日本理科教育学会第50回関東支部大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 理科教育のための身の回りの電池を利用した酸素センサキットの開発-亜鉛空気電池を酸素センサへ応用した実験例-2011

    • 著者名/発表者名
      高橋三男, 雑賀章浩, 園部幸枝, 佐藤道幸, 柳澤秀樹, 飯田寛志, 他
    • 学会等名
      平成23年度日本理科教育学会北海道支部大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 空気電池を酸素センサとして利用するための教材開発2011

    • 著者名/発表者名
      高橋三男, 山内峯生, 堀哲夫, 山本勝博, 寺谷敞介, 後藤顕一, 林誠一, 松原
    • 学会等名
      日本化学会第5回関東支部大会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2011-08-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 理科教育のためのO2/CO2計測(3)-生姜の内呼吸実験-2011

    • 著者名/発表者名
      高橋三男, 雑賀章浩, 福司稔, 飯田寛志, 田島公基, 石黒光弘, 近藤浩文, 他
    • 学会等名
      日本科学教育学会第35回年会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] プラスチックを考えるSD理科教材の改訂と実践2011

    • 著者名/発表者名
      宮内卓也, 後藤顕一, 久保博義, 松原静郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会第61回全国大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 相互評価表活用によるレポート記述の変容-総合学習での実践-2011

    • 著者名/発表者名
      柳澤秀樹, 松原静郎, 寺谷敞介, 後藤顕一
    • 学会等名
      日本理科教育学会第61回全国大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 手作り酸素センサの開発と理科教育への活用(9)-ソラマメの内呼吸の実験例-2011

    • 著者名/発表者名
      高橋三男, 雑賀章浩, 園部幸枝, 佐藤道幸, 柳澤秀樹, 飯田寛志, 他
    • 学会等名
      日本理科教育学会第61回全国大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SD理科教材に関する国際ワークショップの開催2011

    • 著者名/発表者名
      松原静郎, 後藤顕一, 松原憲治, 鮫島朋美, 堀哲夫, 寺谷敞介
    • 学会等名
      日本理科教育学会第61回全国大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SD理科教材のアジア版開発-開発展望と大気汚染対策教材の展開例2011

    • 著者名/発表者名
      寺谷敞介, 後藤顕一, 野内頼一, 松原静郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会第61回全国大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 酸素/二酸化炭素センサの活用2011

    • 著者名/発表者名
      林誠一, 後藤顕一, 近藤浩文, 石黒光弘, 飯田寛志, 松原静郎, 高橋三男
    • 学会等名
      日本理科教育学会第61回全国大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SD理科教材に関する国際ワークショップの開催2011

    • 著者名/発表者名
      松原静郎, 後藤顕一, 松原憲治, 鮫島朋美, 堀 哲夫, 寺谷敞介
    • 学会等名
      日本理科教育学会全国大会
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] PIEを利用した実験計画によるモデル化の形成

    • 著者名/発表者名
      柳澤秀樹,寺谷敞介,後藤顕一,松原静郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会第52回関東支部大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 理科教育のための空気電池を利用した酸素センサキットの開発(2)-オクラの内呼吸の実験-

    • 著者名/発表者名
      高橋三男,薗部幸枝,佐藤道幸,飯田寛志,大平和之,石黒光弘,近藤浩文,後藤顕一,林誠一,山本勝博,堀哲夫,寺谷敞介,松原静郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会第51回関東支部大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi