• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古墳石槨内環境の実態把握と制御

研究課題

研究課題/領域番号 23300324
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化財科学
研究機関京都大学

研究代表者

鉾井 修一  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80111938)

研究分担者 小椋 大輔  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60283868)
高林 弘実  京都市立芸術大学, 美術学部, 講師 (70443900)
連携研究者 高林 弘実   (70443900)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2013年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2011年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
キーワード古墳 / 石槨 / 粘土棺床 / 熱水分移動 / 生物の呼吸 / 植生 / 棺床粘土 / Co2濃度 / 文化財保存 / CO2 / 空調 / 生物活動 / 闘鶏山古墳 / CO2発生 / 湿潤・乾燥
研究概要

石槨内埋葬品や石槨壁面で生じる結露・蒸発が埋葬品の保存状態に与える影響、特に金属器の錆の進行、石槨内の高いCO2濃度、低いO2濃度が石槨内埋葬物の化学反応に及ぼす影響を明確にすることを目的とし、古墳内石室を模擬した空間を丘陵地の地中に造り、環境計測、観察を行い、以下のことを明らかにした。
1)冬季に石室内では天井部の方が床地盤より温度が低く結露が見られる、2)石室内の相対湿度は常に100%であり、闘鶏山古墳の石槨内相対湿度より高い、3)石室内O2濃度は外気と比べて3~4%低く、CO2濃度は約3%であり、闘鶏山古墳の石槨内濃度と同等の値である、4)金属版には設置後数ヶ月で錆の発生が見られた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] スコータイ遺跡におけるレンガ造大仏の劣化に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 有里, 鉾井 修一, 小椋 大輔
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 第78巻, 第689号 ページ: 981-989

    • NAID

      200000382229

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スコータイ遺跡におけるレンガ造大仏の劣化に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 有里,鉾井 修一,小椋 大輔
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 第78巻 ページ: 981-989

    • NAID

      200000382229

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] スコータイ遺跡におけるレンガ造大仏の劣化に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      吉田 有里
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 第78巻、第689号 ページ: 981-989

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 闘鶏山古墳の石槨内部発掘調査に伴う空調制御方法に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      木村奈津子・小椋大輔・鉾井修一
    • 雑誌名

      建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 第51号 ページ: 193-196

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] スコータイ遺跡におけるレンガ造大仏の劣化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      吉田有里・鉾井修一・小椋大輔
    • 雑誌名

      建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 第51号 ページ: 101-104

    • NAID

      200000382229

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 闘鶏山古墳の石槨内部発掘調査時の空調制御方法に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      小椋・鉾井・高橋・木村
    • 雑誌名

      保存科学

      巻: 第50号 ページ: 23-33

    • NAID

      40018793825

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 闘鶏山古墳の石郭内部発掘調査に伴う空調制御方法に関する研究(その3)石郭内の生物活動が酸素・二酸化炭素濃度に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      安井洋之, 小椋大輔, 鉾井修一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 含水量による古墳壁画の見え方変化の予測に関する研究 その2 : 色差を考慮した顔料・石材の見え方の変化2013

    • 著者名/発表者名
      森田直樹, 小椋大輔, 鉾井修一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 平城宮跡遺構展示館における露出展示遺構の劣化に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      桑原範好, 鉾井修一, 脇谷草一郎, 小椋大輔
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 敦煌莫高窟第285窟壁画の劣化に及ぼす太陽光の影響2013

    • 著者名/発表者名
      中田雄基, 鉾井修一, 小椋大輔, 岡田健, 蘇伯民, 宇野 朋子, 高林弘美, 渡辺真樹子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 建物外壁における藻類の生育状況に関する研究 仁和寺九所明神での藻類生育と外壁表面温度についての考察2013

    • 著者名/発表者名
      中嶋麻起子, 鉾井修一, 小椋大輔
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 闘鶏山古墳の石郭内部発掘調査に伴う空調制御方法に関する研究 (その3)石郭内の生物活動が酸素・二酸化炭素濃度に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      安井洋之、小椋大輔、鉾井修一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 含水量による古墳壁画の見え方変化の予測に関する研究 その2:色差を考慮した顔料・石材の見え方の変化2013

    • 著者名/発表者名
      森田直樹、小椋大輔、鉾井修一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 平城宮跡遺構展示館における露出展示遺構の劣化に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      桑原範好、鉾井修一、脇谷草一郎、小椋大輔
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 敦煌莫高窟第285窟壁画の劣化に及ぼす太陽光の影響2013

    • 著者名/発表者名
      中田雄基、鉾井修一、小椋大輔、岡田健、蘇伯民、宇野 朋子、高林弘美、渡辺真樹子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 建物外壁における藻類の生育状況に関する研究 仁和寺九所明神での藻類生育と外壁表面温度についての考察2013

    • 著者名/発表者名
      中嶋麻起子、鉾井修一、小椋大輔
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 闘鶏山古墳の石槨内部発掘調査に伴う空調制御方法に関する研究 (その3)石槨内の生物活動が酸素・二酸化炭素濃度に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      安井洋之
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 敦煌莫高窟第285窟壁画の劣化要因の検討 ~模擬壁画を用いた日射による劣化実験~2013

    • 著者名/発表者名
      中田雄基
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 平城宮跡遺構展示館における露出展示遺構の劣化に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      桑原範好
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 敦煌莫高窟内の壁画の劣化に関する研究 ―塩の析出による壁画の劣化の評価―2012

    • 著者名/発表者名
      長谷隆秀
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi