• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

袋状埋積谷に着目した近畿三角帯北部域の伏在活断層の高精度評価

研究課題

研究課題/領域番号 23300341
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関立命館大学

研究代表者

岡田 篤正  立命館大学, 衣笠総合研究機構, 客員研究員 (90086174)

研究分担者 加藤 茂弘  兵庫県立人と自然の博物館, 主任研究員 (50301809)
連携研究者 竹村 恵二  京都大学, 理学研究科, 教授 (00201608)
戸田 茂  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (40293732)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
20,800千円 (直接経費: 16,000千円、間接経費: 4,800千円)
2013年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2012年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2011年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード袋状埋積谷 / 近畿三角帯 / 活断層 / 反射法地震探査 / 八田部盆地 / 在原盆地 / 火山灰層 / オールコアボーリング / 近畿三角帯北部 / 内池見 / 池見断層 / 三方断層帯 / 活断層の活動履歴
研究概要

琵琶湖北方には,八田部盆地や在原盆地を代表例とする袋状埋積谷があり,これらの地形形成には活断層運動が関与していると推定される.両盆地の地下構造や活断層の性状を明らかにするために,P波による反射法地震探査を実施した.在原盆地は堆積層が薄く,断層性状の解明が難しいことが判った.八田部盆地は高角度西傾斜の活断層が盆地中央部を斜断すると判明したので,これを挟む両側でオールコアボーリング調査を実施し,地下地質試料を採取した.コアの層相観察と記載,色指数や帯磁率の測定,火山灰分析,C-14年代測定などから地層対比を行い,この断層の上下変位量や変位速度を解明している.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (31件) (うち招待講演 7件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 活断層の調査・研究と現状紹介2013

    • 著者名/発表者名
      岡田篤正
    • 雑誌名

      地質と調査

      巻: 第2号(通巻136号) ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 興福寺の歴史的地学的環境と中金堂再建の現況2013

    • 著者名/発表者名
      川崎一朗・諏訪 浩・中村琢巳・向坊恭介・岡田篤正
    • 雑誌名

      京都歴史災害研究

      巻: 14 ページ: 11-20

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第四紀後期の伊勢湾西岸地域の段丘形成過程と地殻変動2013

    • 著者名/発表者名
      石村大輔
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 122巻 ページ: 448-471

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中央構造線断層帯の第四紀活動史および地震長期評価の研究2012

    • 著者名/発表者名
      岡田篤正
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 51(3) ページ: 131-151

    • NAID

      10030743960

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 修学院離宮周辺の地球科学的環境2012

    • 著者名/発表者名
      川崎一朗・岡田篤正・諏訪 浩・吉越昭久
    • 雑誌名

      京都歴史災害研究

      巻: 13 ページ: 27-35

    • NAID

      40019299261

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 琵琶湖西岸断層帯南部の仮想地震による地殻変動と琵琶湖疎水2012

    • 著者名/発表者名
      川崎-朗・岡田篤正・遠田晋次・小松原 琢
    • 雑誌名

      歴史都市防災論文集

      巻: 6 ページ: 97-103

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 彦根城楽々園「地震の間」の地震学的環境2012

    • 著者名/発表者名
      川崎-朗・小松原 琢・須田 達・岡田篤正
    • 雑誌名

      歴史都市防災論文集

      巻: 6 ページ: 297-304

    • NAID

      120004724704

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 濃尾地震と活断層・地震研究-成果と将来の活動予測-2012

    • 著者名/発表者名
      岡田篤正
    • 雑誌名

      活断層研究

      巻: 37 ページ: 29-37

    • NAID

      130005138480

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 彦根城楽々園「地震の間」の地震学的環境2012

    • 著者名/発表者名
      川崎―朗・小松原 琢・須田 達・岡田篤正
    • 雑誌名

      歴史都市防災論文集

      巻: 6 ページ: 297-304

    • NAID

      120004724704

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 濃尾地震と活断層・地震研究-成果と将来の活動予測-2012

    • 著者名/発表者名
      岡田篤正
    • 雑誌名

      活断層研究

      巻: 37 ページ: 29-37

    • NAID

      130005138480

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 天正地震とこれを引き起こした活断層2011

    • 著者名/発表者名
      岡田篤正
    • 雑誌名

      活断層研究

      巻: 35 ページ: 1-13

    • NAID

      130005131047

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 京都御所泉殿地震殿の歴史と地震防災2011

    • 著者名/発表者名
      川崎一朗・高橋昌明・北原糸子・岡田篤正・鈴木祥之・中西一郎・石橋克彦
    • 雑誌名

      京都歴史災害研究

      巻: 12 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1982・1983年大洪水で国界橋付近の釜無川河床に出現した断層露頭に関する観察資料2011

    • 著者名/発表者名
      東郷正美・岡田篤正・平川一臣・今泉俊文
    • 雑誌名

      法政大学多摩研究報告

      巻: 26 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 福井県, 三方湖・中山低地の地下地質情報に基づく三方断層帯の活動性2013

    • 著者名/発表者名
      石村大輔・ 加藤茂弘・岡田篤正
    • 学会等名
      日本活断層学会2013年度秋季学術大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2013-11-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 大飯発電所における破砕帯と海成段丘の調査と問題点2013

    • 著者名/発表者名
      岡田篤正
    • 学会等名
      日本活断層学会2013年度秋季学術大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2013-11-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 猿投山北断層南西延長部の地質学的検討2013

    • 著者名/発表者名
      野澤竜二郎・長谷川智則・皆黒 剛・岡田篤正・鈴木康弘・牧野内 猛・中根鉄信
    • 学会等名
      地球惑星科学連合合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2013-05-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 京都盆地の1000 年の時間スケールの災害リスク : 歴史都市防災研究のために2013

    • 著者名/発表者名
      川崎一朗・岡田篤正・諏訪 浩・吉越昭久
    • 学会等名
      平成24年度防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所おうばくプラザ(京都府宇治市)
    • 年月日
      2013-02-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 気山層最下部に共在する美浜テフラのLA-ICP-MS-FT 年代と大山火山起源のテフラとの対比2013

    • 著者名/発表者名
      加藤茂弘・石村大輔・檀原 徹・岩野英樹・平田岳史・岡田篤正・竹村恵二
    • 学会等名
      日本第四紀学会2013年大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県弘前市)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Late Quaternary Sedimentation History at the Eastern Coast of Lake Mikata2013

    • 著者名/発表者名
      Katoh, S., Ishimura, D., Okada, A., and Takemura, K
    • 学会等名
      Western Japan, relating to the Mikata fault zone Activity, IGU Kyoto Regional Conference 2013
    • 発表場所
      京都国際会議場 Kyoto International Conference Center(京都府京都市左京区Sakyo-ku, Kyoto)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 気山層 最下部に共在する美浜テフラのLA-ICP-MS-FT年代と大山火山起源のテフラとの対比2013

    • 著者名/発表者名
      加藤茂弘・石村大輔・檀原 徹・岩野英樹・平田岳史・岡田篤正・竹村恵二
    • 学会等名
      日本第四紀学会2013年大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県弘前市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Late Quaternary Sedimentation History at the Eastern Coast of Lake Mikata, Western Japan, relating to the Mikata fault zone Activity2013

    • 著者名/発表者名
      Katoh,S., Ishimura, D.,Okada,A.,and Takemura, K.
    • 学会等名
      IGU Kyoto Regional Conference 2013
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center(Sakyo-ku, Kyoto)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福井県,三方湖・中山低地の地下地質情報に基づく三方断層帯の活動性2013

    • 著者名/発表者名
      石村大輔・ 加藤茂弘・岡田篤正
    • 学会等名
      日本活断層学会2013年度秋季学術大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 大飯発電所における破砕帯と海成段丘の調査と問題点2013

    • 著者名/発表者名
      岡田篤正
    • 学会等名
      日本活断層学会2013年度秋季学術大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 猿投山北断層南西延長部の地質学的検討2013

    • 著者名/発表者名
      野澤竜二郎・長谷川智則・皆黒 剛・岡田篤正・鈴木康弘・牧野内 猛・中根鉄信
    • 学会等名
      地球惑星科学連合合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 近畿地方の活断層の特徴と地震長期評価2012

    • 著者名/発表者名
      岡田篤正
    • 学会等名
      日本活断層学会秋季学術大会シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学防災研究所おうばくプラザ(京都府宇治市)
    • 年月日
      2012-11-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 近畿地方の活断層の最新情報と防災上の問題2012

    • 著者名/発表者名
      岡田篤正
    • 学会等名
      日本地理学会秋季大会シンポジュウム
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2012-10-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 琵琶湖西岸断層帯の調査成果と地震・地殻変動の評価-最近の研究の詳細を兼ねて-2012

    • 著者名/発表者名
      岡田篤正
    • 学会等名
      京都大学防災研究所・研究集会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所おうばくプラザ(京都府宇治市)
    • 年月日
      2012-10-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 活構造からみた大阪堆積盆地における上町断層帯の性格2012

    • 著者名/発表者名
      岡田篤正
    • 学会等名
      日本地質学会2012年大阪大会
    • 発表場所
      大阪府立大学 (大阪府堺市)
    • 年月日
      2012-09-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 琵琶湖西岸断層帯南部の仮想地震による地殻変動と琵琶湖疎水2012

    • 著者名/発表者名
      川崎-朗・岡田篤正・遠田晋次・小松原 琢
    • 学会等名
      立命館大学歴史都市防災シンポジウム2012
    • 発表場所
      ひと・まち交流館京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2012-07-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 段丘地形と地下地質情報に基づく第四紀後期の伊勢湾から近江盆地の地殻変動2012

    • 著者名/発表者名
      石村大輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2012-05-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 琵琶湖西岸断層帯の調査成果と地震・地殻変動の評価-最近の研究の詳細を兼ねて-2012

    • 著者名/発表者名
      岡田篤正
    • 学会等名
      京都大学防災研究所・研究集会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所おうばくプラザ(京都府宇治市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近畿地方の活断層の最新情報と防災上の問題2012

    • 著者名/発表者名
      岡田篤正
    • 学会等名
      日本地理学会秋季大会シンポジュウム
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近畿地方の活断層の特徴と地震長期評価2012

    • 著者名/発表者名
      岡田篤正
    • 学会等名
      日本活断層学会2012年度秋季学術大会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所おうばくプラザ(京都府宇治市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近畿地方北東部における第四紀後期の地殻変動2012

    • 著者名/発表者名
      石村大輔
    • 学会等名
      日本活断層学会2012年度秋季学術大会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所おうばくプラザ(京都府宇治市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 段丘地形と地下地質情報に基づく第四紀後期の伊勢湾から近江盆地の地殻変動2012

    • 著者名/発表者名
      石村大輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 丹後半島北部の地形とその沖合の海底活断層2011

    • 著者名/発表者名
      岡田篤正
    • 学会等名
      日本活断層学会2011年度秋季学術大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2011-11-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 京都御所の泉殿と地震殿の現地調査報告2011

    • 著者名/発表者名
      川崎一朗・高橋昌明・北原糸子・岡田篤正・鈴木祥之・中西一郎・石橋克彦
    • 学会等名
      歴史地震研究会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 活構造からみた大阪堆積盆地における上町断層帯の性格

    • 著者名/発表者名
      岡田篤正
    • 学会等名
      日本地質学会2012年大阪大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 琵琶湖西岸断層帯南部の仮想地震による地殻変動と琵琶湖疎水

    • 著者名/発表者名
      川崎―朗・岡田篤正・遠田晋次・小松原 琢
    • 学会等名
      立命館大学歴史都市防災シンポジウム2012
    • 発表場所
      ひと・まち交流館京都(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 京都盆地の1000年の時間スケールの災害リスク:歴史都市防災研究のために

    • 著者名/発表者名
      川崎一朗・岡田篤正・諏訪 浩・吉越昭久
    • 学会等名
      平成24年度防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所おうばくプラザ(京都府宇治市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 変位地形を用いた活断層の活動史および活断層の危険度評価に関する研究-中央構造線(活)断層帯を事例として-

    • 著者名/発表者名
      岡田篤正
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近畿トライアングル北部の横ずれ断層に伴う袋状埋積谷における反射法地震探査

    • 著者名/発表者名
      戸田 茂・森岡麻衣・加藤茂弘・岡田篤正
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 丹後半島北部の地形とその沖合の海底活断層

    • 著者名/発表者名
      岡田篤正
    • 学会等名
      日本活断層学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 京都御所の泉殿と地震殿の現地調査報告

    • 著者名/発表者名
      川崎―朗・高橋昌明・北原糸子・岡田篤正・鈴木祥之・中西―郎・石橋克彦
    • 学会等名
      歴史地震研究会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 地震・歴史地震・活断層の概要, 1925年北但馬地震, 1927年北丹後地震と地震断層2013

    • 著者名/発表者名
      京丹後市史編さん委員会, 京丹後市史資料編, 岡田篤正
    • 出版者
      京丹後市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 京丹後市の災害2013

    • 著者名/発表者名
      岡田篤正
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      京丹後市史編さん委員会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] No.027阿寺断層, No.028根尾谷断層, No.032 山崎断層(帯), No.033 中央構造線断層帯, 芝生衝上断層, No.034中央構造線断層帯, 池田断層2012

    • 著者名/発表者名
      日本の地質構造100選編集委員会, 日本の地質構造100選. 岡田篤正
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 京都の歴史災害, IV京都周辺の活断層からみた地震の環境と長期予測2012

    • 著者名/発表者名
      吉越昭久・片平博文・岡田篤正
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 日本の地質構造100選2012

    • 著者名/発表者名
      日本の地質構造100選編集委員会
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 京都の歴史災害2012

    • 著者名/発表者名
      吉越昭久・片平博文
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi