• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

局所腫瘍制御と遠隔転移抑制を同時に目指す腫瘍内微小環境解析とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 23300348
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腫瘍生物学
研究機関京都大学

研究代表者

増永 慎一郎  京都大学, 原子炉実験所, 教授 (80238914)

研究分担者 永澤 秀子  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (90207994)
田野 恵三  京都大学, 原子炉実験所, 准教授 (00183468)
研究期間 (年度) 2011-11-18 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2013年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード休止期腫瘍細胞 / 急性低酸素 / 慢性低酸素 / 酸素化休止期腫瘍細胞 / 癌幹細胞 / 中性子捕捉療法 / CBE値 / 腫瘍血管正常化現象 / 遠隔転移制御 / ベバシツマブ / 急性低酸素細胞分画 / 腫瘍不均一性 / 酸素化休止期腫瘍細胞分画 / 低温度温熱処置 / ティラパザミン / ウォルトマニン / 分割ウォルトマニン投与 / 加速炭素イオン線 / 中性子捕捉反応 / sodium borocaptate-10B(BSH) / L-para-boronophenylalanin-10B / 中性子捕捉療法(BNCT) / インテグリンαvβ3受容体 / サイクロデキストリン
研究概要

遠隔転移能と、休止期腫瘍細胞の殺細胞効果も加味した腫瘍制御効果を同時に評価するアッセイ系を確立し、腫瘍内急性低酸素を解除する処置が腫瘍からの肺転移を抑え、中性子捕捉療法では、慢性低酸素の大きな休止期腫瘍細胞に分布できるBSHを用いると局所腫瘍制御が向上し、急性低酸素細胞に分布可能なBPAを用いると遠隔転移能が抑制される事が判明した。
酸素化休止期腫瘍細胞の感受性を検出可能な手法も確立し、休止性と高いDNA損傷からの回復能の点で癌幹細胞との共通性が認められた。
腫瘍内不均一性に依存して分布するBPAのCBE値は変化しやすく、この値が腫瘍の不均一性の評価のための有望な指標になり得る事も判明した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (90件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 35件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (43件) (うち招待講演 7件) 図書 (12件)

  • [雑誌論文] The dependency of compound biological effectiveness factors on the type and the concentration of administered neutron capture agents in boron neutron capture therapy2014

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Tanaka H, Tano K, et al. 計11名
    • 雑誌名

      Springer Plus

      巻: 3 号: 1 ページ: 128-128

    • DOI

      10.1186/2193-1801-3-128

    • NAID

      120005439170

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Significance of administering bevacizumab combined with boron neutron capture therapy in terms of local tumor response and lung metastasis2014

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Tano K, et al. 計11名
    • 雑誌名

      Exp Ther Med

      巻: 8 号: 1 ページ: 291-301

    • DOI

      10.3892/etm.2014.1704

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Boron neutron capture therapy outcomes for advanced or recurrent head and neck cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Kato I, Aihara T, Hiratsuka J, Yoshimura K, Niimi M, Kimura Y, Ariyoshi Y, Haginomori S, Sakurai Y, Kinashi Y, Masunaga S, et al, 計15名
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 55(1) 号: 1 ページ: 146-153

    • DOI

      10.1093/jrr/rrt098

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High linear-energy-transfer radiation can overcome radioresistance of glioma stem-like cells to low linear-energy-transfer radiation2014

    • 著者名/発表者名
      Hirota Y, Masunaga S, Kondo N, et al. 計10名
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 55(1) 号: 1 ページ: 75-83

    • DOI

      10.1093/jrr/rrt095

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dose estimation for internal organs during boron neutron capture therapy for body-trunk tumors2014

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Y, Tanaka H, Suzuki M, Masunaga S, et al. 計8名
    • 雑誌名

      Appl.Radiat.Isotopes

      巻: 88 ページ: 43-45

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2014.03.005

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of thermal neutron irradiation field using a cyclotron-based neutron source for alpha autoradiography2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Sakurai Y, Suzuki M, Masunaga S, et al. 計13名
    • 雑誌名

      Appl.Radiat.Isotopes

      巻: 88 ページ: 153-156

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2014.01.011

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pilot clinical study of boron neutron capture therapy for recurrent hepatic cancer involving the intra-arterial injection of a ^<10>BSH-containing WOW emulsion2014

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Higashi S, Seguchi K, Ikushima I, Fujihara M, Nonaka Y, Oyama K, Maruyama S, Hatae R, Suzuki M, Masunaga S, et al. 計23名
    • 雑誌名

      Appl Radiat Isot

      巻: 72 ページ: 21-29

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2014.01.014

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of administering bevacizumab combined with boron neutron capture therapy in terms of local tumor response and lung metastasis.2014

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Tano K, Tanaka H, Suzuki M, Kondo N, Narabayashi M, Watanabe T, Nakagawa Y, Maruhashi A, Ono K
    • 雑誌名

      Experimental and Therapeutic Medicine

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiosensitivity of pimonidazole-unlabelled intratumour quiescent cell population to γ-rays, accelerated carbon ion beams and boron neutron capture reaction, S.-I2013

    • 著者名/発表者名
      Masunaga, Y. Sakurai, H. Tanaka, et al
    • 雑誌名

      British Journal of Radiology

      巻: 86(1021) 号: 1021 ページ: 20120302-20120302

    • DOI

      10.1259/bjr.20120302

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wortmannin efficiently suppresses the recovery from radiation-induced damage in pimonidazole-unlabeled quiescent tumor cell population2013

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Tanaka H, et al. 計8名
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 54(2) 号: 2 ページ: 221-229

    • DOI

      10.1093/jrr/rrs094

    • NAID

      120005244224

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of tirapazamine and mild temperature hyperthermia on the recovery from radiation-induced damage in pimonidazole-unlabeled quiescent tumor cell population2013

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Tanaka H, Suzuki M, Kondo N, Narabayashi M, Tano K, et al. 計9名
    • 雑誌名

      Journal of Cancer Therapy

      巻: 4 号: 02 ページ: 521-528

    • DOI

      10.4236/jct.2013.42065

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of bevacizumab treatment on p-boronophenylalanine distribution in murine tumor2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Liu
    • 雑誌名

      J Radiat Res.

      巻: 54(2) 号: 2 ページ: 260-267

    • DOI

      10.1093/jrr/rrs102

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of SCCVII tumor cell survival in clamped and non-clamped solid tumors exposed to carbon-ion beams in comparison to X-rays2013

    • 著者名/発表者名
      Hirayama R, Uzawa A, Takase N, Matsumoto Y, Noguchi M, Koda K, Ozaki M, Yamashita K, Li H, Kase Y, Matsufuji N, Koike S, Masunaga S, et al. 計16名
    • 雑誌名

      Mutat Res

      巻: 756(1-2) 号: 1-2 ページ: 146-151

    • DOI

      10.1016/j.mrgentox.2013.05.008

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sonoporation as an enhancing method for boron neutron capture therapy for squamous cell carcinomas2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto N, Iwagami T, Kato I, Masunaga S, et. Al. 計9名
    • 雑誌名

      Radiat Oncol

      巻: 8 号: 1 ページ: 280-280

    • DOI

      10.1186/1748-717x-8-280

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a simple and rapid method of precisely identifying the position of ^<10>B atoms in tissue : an improvement in standard alpha autoradiography2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Sakurai Y, Suzuki M, Masunaga S, Takamiya K, Maruhashi A, Ono K
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 56 号: 2 ページ: 373-380

    • DOI

      10.1093/jrr/rrt110

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of SCCVII tumor cell survival in clamped and non-clamped solid tumors exposed to carbon-ion beams in comparison to X-rays.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirayama R, Uzawa A, Takase N, Matsumoto Y, Noguchi M, Koda K, Ozaki M, Yamashita K, Li H, Kase Y, Matsufuji N, Koike S, Masunaga S, Ando K, Okayasu R, Furusawa Y
    • 雑誌名

      Mutation Research/Genetic Toxicology and Environmental Mutagenesis

      巻: 756 ページ: 146-151

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of daily fractionated administration of wortmannin combined with gamma-ray irradiation in terms of local tumor response and lung metastasis.2013

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、櫻井良憲、田中浩基、鈴木実、近藤夏子、楢林正流、田野恵三、丸橋晃、小野公二
    • 雑誌名

      World Journal of Oncology

      巻: 4 ページ: 26-36

    • DOI

      10.4021/wjon640w

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Emplying a 10B-carrier and Manipulating Intratumor Hypoxia on Local Tumor Response and Lung Metastatic Potential in Boron Neutron Capture Therapy2012

    • 著者名/発表者名
      S. Masunaga
    • 雑誌名

      Br. J. Radiol.

      巻: 85 号: 1011 ページ: 249-258

    • DOI

      10.1259/bjr/20974899

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluating the Usefulness of a Novel 10B-Carrier Conjugated With Cyclic RGD Peptide in Boron Neutron Capture Therapy,S.-I2012

    • 著者名/発表者名
      Masunaga,S. Kimura,T. Harada,K. Okuda,Y. Sakurai,H. Tanaka,et al
    • 雑誌名

      World J Oncol

      巻: 3(3) ページ: 103-112

    • DOI

      10.4021/wjon477w

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of combined treatment with continuous administration of tirapazamine and mild temperature hyperthermia in γ-ray irradiation in terms of local tumor response and lung metastatic potential2012

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Liu Y, Sakurai Y, et al. 計8名
    • 雑誌名

      Int J Hyperthermia

      巻: 28(7) 号: 7 ページ: 636-644

    • DOI

      10.3109/02656736.2012.714517

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reirradiation for locally recurrent lung cancer in the chest wall with boron neutron2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M.
    • 雑誌名

      International Cancer Conference Journal

      巻: 1 号: 4 ページ: 235-238

    • DOI

      10.1007/s13691-012-0048-8

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biological evaluation of dodecaborate-containing L-amino acids for boron neutron capture therapy.2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hattori
    • 雑誌名

      J Med Chem.

      巻: 55(5) 号: 15 ページ: 6980-6984

    • DOI

      10.1021/jm300749q

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of employing a 10B-carrier and manipulating intratumour hypoxia on local tumor response and lung metastatic potential in boron neutron capture therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Tanaka H, Suzuki M, Liu Y, Kondo N, Maruhashi A, Kinashi Y, Odo K
    • 雑誌名

      Br J Radiol

      巻: 85 ページ: 249-258

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluating the usefulness of a novel 10B-carrier conjugated with cyclic RGD peptide in boron neutron capture therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Kimura S, Harada T, Okuda K, Sakurai Y, Tanaka H, Suzuki M, Kondo N, Maruhashi A, Nagasawa H, Ono K
    • 雑誌名

      World J Oncol

      巻: (掲載確定)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reducing intratumor acute hypoxia through bevacizumab treatment, referring to the response of quiescent tumor cells and metastatic potential2011

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Liu Y, Tanaka H, et al. 計9名
    • 雑誌名

      Br J Radiol

      巻: 84(1008) 号: 1008 ページ: 1131-1138

    • DOI

      10.1259/bjr/38457938

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiosensitivity and capacity to recover from radiation-induced damage in pimonidazole-unlabeled intratumor quiescent cells depend on p53 status2011

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Liu Y, Tanaka H, et al. 計8名
    • 雑誌名

      World J Oncol

      巻: 2(1) ページ: 1-9

    • DOI

      10.4021/wjon272w

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the In vivo Radiosensitizing Activity of Etanidazole Using Tumor-bearing Chick Embryo2011

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Abe, Yoshihiro Uto, Takashi Nakae, Yuuya Shinmoto, Keiichiro Sano, Hiroko Nakata, Mizue Teraoka, Yoshio Endo, Hiroshi Maezawa, Shin-ichiro Masunaga, Eiji Nakata and Hitoshi Hori
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 52 号: 2 ページ: 208-214

    • DOI

      10.1269/jrr.10122

    • NAID

      10027956760

    • ISSN
      0449-3060, 1349-9157
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of cyclic RGD-boron cluster conjugates to develop tumor-selective boron carriers for boron neutron capture therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Masunaga S, Harada T, Kawamura Y, Ueda S, Okuda K, Nagasawa H
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem

      巻: 19(5) 号: 5 ページ: 1721-1728

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2011.01.020

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental verification of beam characteristics for cyclotron-based epithermal neutron source(C-BENS)2011

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, et. al.
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: Volume 69 号: 12 ページ: 1642-1645

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2011.03.020

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reducing intratumour acute bypoxia through bevacizumab treatment, referring to the response of quiescent tumour cells and metastatic potential2011

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Liu Y, Tanaka H, Sakurai Y, Suzuki M, Kondo N, Maruhashi A, Ono K
    • 雑誌名

      Br J Radiol

      巻: 84 ページ: 1131-1138

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA double-strand break induction in Ku80-deficient CHO cells following boron neutron capture reaction2011

    • 著者名/発表者名
      Kinashi Y, Takahashi S, Kashino G, Okayasu R, Masunaga S, Suzuki M, Ono K
    • 雑誌名

      Radiat Oncol

      巻: 6 ページ: 106-113

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FANCD1/BRCA2 plays predominant role in the repair of DNA damage induced by ACNU or TMZ2011

    • 著者名/発表者名
      Kondo, N.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 号: 6

    • DOI

      10.1371/annotation/c6be24d1-bc23-43b4-ae01-b86dad174069

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental verification of beam characteristics for cyclotron-based epithermal neutron source (C-BENS)2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Sakurai Y, Suzuki M, Masunaga S, Mitsumoto T, Fujita K, Kashino G, Kinashi Y, Liu Y, Takada M, Ono K, Maruhashi A
    • 雑誌名

      Appl Radiat Isot

      巻: 69 ページ: 1642-1645

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the in vivo radiosensitizing activity of etanidazole using tumor-bearing chick embryo2011

    • 著者名/発表者名
      Abe C, Uto Y, Nakae T, Shinmoto Y, Sano K, Nakata H, Teraoka M, Endo Y, Maezawa H, Masunaga S, Nakata E, Hori H
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 52 ページ: 208-214

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集「岐路に立つホウ素中性子捕捉療法」、「医師の立場-放射線治療医の視点から」2011

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎
    • 雑誌名

      月刊「エネルギーレビュー」

      巻: 11月号 ページ: 21-22

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 第3回放射線生物学セミナー、「放射線感受性を修飾する内因性及び外因性因子」2014

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会教育委員会・生物部会主催、第4回放射線生物学セミナー(枚方、大阪)
    • 発表場所
      関西医科大学附属枚方病院13階講堂、枚方、大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 局所腫瘍制御と肺転移抑制能から見たγ線照射時における分割ウォルトマニン投与併用の有用性2014

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、田野恵三、櫻井良憲、田中浩基、鈴木実、近藤夏子、楢林正流、渡辺翼、丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      第73回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The dependency of compound biological effectiveness factors on the type and concentration of administered neutron capture agents in BNCT2013

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Tano K., et al
    • 学会等名
      At the 7th Young Researchers Boron Neutron Capture Therapy Meeting
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Significance of daily fractionated administration of wortmannin combined with γ-ray irradiation in terms of local tumor response and lung metastatic potential2013

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Tano K., et al
    • 学会等名
      At the 55th Annual Meeting of the American Society for Therapeutic Radiology and Oncology (ASTRO)
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Significance of manipulating intratumor hypoxia in terms of local tumor control and pulmonary metastatic potential in boron neutron capture therapy2013

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Tanaka H., et al
    • 学会等名
      Presented at the 2013 Annual Meeting of the American Roentgen Ray Society
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Significance of manipulating intratumor hypoxia in terms of local tumor control and pulmonary metastatic potential in boron neutron capture therapy.2013

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Tanaka H, Suzuki M, Kondo N, Kinashi Y, Maruhashi A and Ono K
    • 学会等名
      The 2013 Annual Meeting of the American Roentgen Ray Societ
    • 発表場所
      Washington DC, USA.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Significance of daily fractionated administration of wortmannin combined with gamma-ray irradiation in terms of local tumor response and lung metastatic potential.2013

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Tano K, Sakurai Y, Tanaka H, Suzuki M, Kondo N, Narabayashi M, Watanabe T, Maruhashi A, Ono K
    • 学会等名
      the 55th Annual Meeting of The American Society for Therapeutic Radiology and Oncology (ASTRO).
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia, USA.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The dependency of compound biological effectiveness factors on the type and concentration of administered neutron capture agents in BNCT.2013

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Tano K, Sakurai Y, Tanaka H, Suzuki M, Kondo N, Narabayashi M, Watanabe T, Maruhashi A, Ono K.
    • 学会等名
      The 7th Young Researchers Boron Neutron Capture Therapy Meeting
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 休止期腫瘍細胞の挙動に及ぼす分割照射の影響について2013

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎 、田野恵三、小野公二
    • 学会等名
      次世代がん治療推進専門家養成プラン、シンポジウム~癌治療抵抗性機構とその克服~(Part II)、放射線治療の潮流 ‐Hypofractionationの基礎と臨床- (東京)
    • 発表場所
      東京医科歯科大学、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中性子捕捉療法(BNCT)における腫瘍内低酸素の意義2013

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、田野恵三、櫻井良憲、田中浩基、鈴木実、近藤夏子、楢林正流、渡邉翼、丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      第42回放射線による制癌シンポジウム、シンポジウムI:低酸素状態と放射線感受性 (仙台)
    • 発表場所
      艮陵会館(東北大学医学部キャンパス前)、仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ピモニダゾール非標識酸素化休止期腫瘍細胞分画における放射線損傷からの回復に対するティラパザミン処置,低温度温熱処置の影響2013

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎 、田野恵三、鈴木実、近藤夏子、楢林正流、渡邉翼、小野公二
    • 学会等名
      日本ハイパーサーミア学会第30回大会 シンポジウム「再発、転移に対する温熱生理」
    • 発表場所
      横浜シンポジア(横浜)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 局所腫瘍制御と肺転移抑制能から見た低酸素細胞毒連続投与と低温度温熱処置併用放射線照射の意義2013

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、櫻井良憲、田中浩基、鈴木実、近藤夏子、楢林正流、丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      第72回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] γ線、加速炭素イオン線、中性子捕捉反応に対する酸素化休止期腫瘍細胞の放射線感受性解析2013

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、櫻井良憲、田中浩基、平山亮一、松本孔貴、鵜沢玲子、鈴木実、近藤夏子、楢林正流、渡邉翼、丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      第10回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      岡山大学(津島キャンパス) 創立五十周年記念館、岡山
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ピモニダゾール非標識酸素化休止期腫瘍細胞分画における放射線損傷からの回復をウォルトマニンは効率よく抑制する2013

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、田野恵三、櫻井良憲、田中浩基、鈴木実、近藤夏子、楢林正流、渡邉翼、木梨友子、丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第56回大会
    • 発表場所
      ホテルクラウンパレス青森、青森
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 局所腫瘍効果と肺転移抑制能から見た分割ウォルトマニン投与併用γ線照射の有用性2013

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、田野恵三、櫻井良憲、田中浩基、鈴木実、近藤夏子、楢林正流、渡邉翼、丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第26回学術大会
    • 発表場所
      ホテル青森、リンクステーションホール青森
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 局所腫瘍制御と肺転移抑制能から見た低酸素細胞毒(Tirapazamine)の連続投与と低温度温熱処置を併用する放射線照射の有用性について2013

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、櫻井良憲、田中浩基、鈴木実、近藤夏子、楢林正流、丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      第15回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良・猿沢荘
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 第3回放射線生物学セミナー、「放射線感受性を修飾する内因性及び外因性因子」2013

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会教育委員会・生物部会主催、第3回放射線生物学セミナー
    • 発表場所
      東京・東京医科歯科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Radio-sensitivity Of Pimonidazole-unlabeled Intratumor Quiescent Cells To Gamma-rays, Accelerated Carbon Ion Beams And Boron Neutron Capture Reaction2012

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Tanaka H., et al
    • 学会等名
      At the 54th Annual Meeting of the American Society for Therapeutic Radiology and Oncology (ASTRO)
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of cell survival and micronucleus formation in clamped and non-clamped solid tumors exposed to carbon-ion beams in comparison to X-rays2012

    • 著者名/発表者名
      Hirayama R, Uzawa A, Takase N, Koda K, Matsumoto Y, Ozaki M, Noguchi M, Kase Y, Matsufuji N, Koike S, Masunaga S, Ando K, Okayasu R, Furusawa Y
    • 学会等名
      At the 10th International Symposium on Chromosomal Aberrations
    • 発表場所
      Amalfi, Italy
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The effect of fractionated carbon-ion beams to tumor metastasis2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Uzawa A, Hirayama R, Koike S, Koda K, Masunaga S, Ando K and Furusawa Y
    • 学会等名
      At the 39th Annual Meeting of The European Radiation Research Society
    • 発表場所
      Vietry sul Mare, Italy
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Significance of employing boron-10 carriers and manipulating intratumor oxygenation status in terms of local tumor response and lung metastatic potential in boron neutron capture therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Tanaka H., et al
    • 学会等名
      At the 15th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Symthesis and evaluation of cyclic RGD-boron cluster conjugates as a novel ^<10>B-carrier for boron neutron capture therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa H, Kimura S, Masunaga S., et al
    • 学会等名
      At the 15th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Usefulness of combined treatment with continuous tirapazamine administration and mild temperature hyperthermia in gamma-ray irradiation, referring to lung metastatic potential2012

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Tanaka H., et al
    • 学会等名
      At The 11th International Congress of Hyperthermic Oncology (ICHO) & The 29th Japanese Congress of Thermal Medicine (JCTM)
    • 発表場所
      Hyatt Regenct Hotel Kyoto, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Impact of employing ^<10>B-carriers and manipulating intratumor hypoxia on local tumor response and lung metastatic potential in boron neutron capture therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Tanaka H., et al
    • 学会等名
      At the International Conference on Translational Research in Radio-Oncology and Physics for Health in Europe (ICTR-PHE 2012)
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 局所腫瘍制御と肺転移能抑制の点からみた中性子捕捉療法における腫瘍内酸素化状況修飾の意義2012

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、櫻井良憲、田中浩基、鈴木実、近藤夏子、丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      第71回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 通常放射線照射および中性子捕捉療法後の局所腫瘍効果と肺転移抑制効果における腫瘍内酸素状況修飾処置併用の意義2012

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、松本孔貴、平山亮一、櫻井良憲、田中浩基、鵜澤玲子、鈴木実、近藤夏子、丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      第41 回 放射線による制癌シンポジウム-;基礎と臨床の対話-
    • 発表場所
      沖縄宜野湾市カルチャーリゾートフェストーネ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] γ線、加速炭素イオン線、中性子捕捉反応に対する酸素化休止期腫瘍細胞の放射線感受性2012

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、櫻井良憲、田中浩基、平山亮一、松本孔貴、鵜澤玲子、鈴木実、近藤夏子、楢林正流、小野公二
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第55回大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(旧教養部)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] γ線、加速炭素イオン線、中性子捕捉反応に対する酸素化休止期腫瘍細胞の感受性解析2012

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、櫻井良憲、田中浩基、平山亮一、松本孔貴、鵜澤玲子、鈴木実、近藤夏子、丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第25回学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Usefulness of combined treatment with continuous tirapazamine administration and mild temperature hyperthermia in gamma-ray irradiation, referring to lung metastatic potential.2012

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Tanaka H, Suzuki M, Kondo N, Narabayashi M, Maruhashi A, Ono K.
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Hyperthermic Oncology and the 29th Japanese Congress of Thermal Medicine
    • 発表場所
      Hyatt Regency Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Significance of employing boron-10 carriers and manipulating intratumor oxygenation status in terms of local tumor response and lung metastatic potential in boron neutron capture therapy.2012

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Tanaka H, Suzuki M, Kondo N, Narabayashi M, Maruhashi A and Ono K.
    • 学会等名
      The 15th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Radio-sensitivity Of Pimonidazole-unlabeled Intratumor Quiescent Cells To Gamma-rays, Accelerated Carbon Ion Beams And Boron Neutron Capture Reaction2012

    • 著者名/発表者名
      S. Masunaga, Y. Sakurai, H. Tanaka, R. Hirayama, Y. Matsumoto, A. Uzawa, M. Suzuki, N. Kondo, A. Maruhashi, K. Ono
    • 学会等名
      The 54th Annual Meeting of the American Society for Therapeutic Radiology and Oncology (ASTRO)
    • 発表場所
      Boston Convention & Exhibition Center, MA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Impact of employing 10B-carriers and manipulating intratumor hypoxia on local tumor response and lung metastatic potential in boron neutron capture therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Tanaka H, Suzuki M, Kondo N, Maruhashi A, Ono K
    • 学会等名
      the International Conference on Translational Research in Radio-Oncology and Physics for Health in Europe (ICTR-PHE
    • 発表場所
      Centre International de Conferences Geneve, Geneva
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The characteristics of ^<10>B distribution in solid tumors in vivo following BSH or BP A administration, based on the responses of intratumor total and quiescent cell populations2011

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Tanaka H., et al
    • 学会等名
      At the 6th Young Researchers BNCT Meeting
    • 発表場所
      Hsinchu City , Taiwan (R.O.C.)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Significance of Using a ^<10>B-Carrier and Manipulating Intratumor Hypoxia on Local Tumor Response and Lung Metastatic Potential in Boron Neutron Capture Therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Tanaka H., et al
    • 学会等名
      At the 53rd Annual Meeting of the American Society for Therapeutic Radiology and Oncology (ASTRO)
    • 発表場所
      Miami Beach, FLA, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Significance of Employing a ^<10>B-Carrier and Manipulating Intratumor Hypoxia in terms of Local Tumor Response and Lung Metastatic Potential in Boron Neutron Capture Therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Tanaka H., et al
    • 学会等名
      At the 14th International Congress of Radiation Research (ICRR)
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Significance of Employing a 10B-Carrier and Manipulating Intratumor Hypoxia in terms of Local Tumor Response and Lung Metastatic Potential in Boron Neutron Capture Therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Tanaka H, Suzuki M, Kondo N, Maruhashi A, Ono K
    • 学会等名
      the 14th International Congress of Radiation Research (ICRR)
    • 発表場所
      The Palace of Culture and Science, Warsaw, Poland
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Significance of Using a 10B-Carrier and Manipulating Intratumor Hypoxia on Local Tumor Response and Lung Metastatic Potential in Boron Neutron Capture Therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Tanaka H, Suzuki M, Kondo N, Maruhashi A, Ono K
    • 学会等名
      the 53rd Annual Meeting of the American Society for Therapeutic Radiology and Oncology (ASTRO)
    • 発表場所
      Miami Beach Convention Center, Miami Beach, Florida, USA
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Characteristics of 10B Distribution in Solid Tumors in Vivo Following BSH or BPA Administration, Referring to the Responses of Intratumor Total and Quiescent Cell Populations and the Impact on Pulmonary Metastatic Potential2011

    • 著者名/発表者名
      Masunaga S, Sakurai Y, Tanaka H, Suzuki M, Kondo N, Maruhashi A, Ono K
    • 学会等名
      the 6th Young Researchers Boron Neutron Capture Therapy Meeting
    • 発表場所
      National Tsing Hua University, Hsinchu, Taiwan(Invited)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 固形腫瘍へのアバスチン(Bevacizumab)処理による急性低酸素細胞分画の低下と肺転移抑制効果2011

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、劉勇、田中浩基、櫻井良憲、鈴木実、菓子野元郎、木梨友子、近藤夏子、丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      第70回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 原子炉熱外中性子線ビーム照射中のBNCT施行患者血中硼素-10濃度に影響し得る因子の予備的解析2011

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、鈴木実、櫻井良憲、田中浩基、近藤夏子、木梨友子、丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      第8回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      徳鳥大学長井記念ホール(徳鳥県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中性子捕捉療法における低温度温熟処置など腫瘍内酸素化状況修飾の意義について2011

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、櫻井良憲、田中浩基、鈴木実、近藤夏子、丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      日本ハイパーサーミア学会第28回大会(シンポジウム6-5)
    • 発表場所
      ウィンクあいち(愛知県産業労働センター)、(愛知県)(招聘講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 酸素標的・増感放射線療法KORTUCの基礎と臨床、放射線治療効果の修飾因子について2011

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第24回学術大会、シンポジウム(9)(S9-1)
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県)(招聘講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 局所腫瘍内低酸素領域の修飾が及ぼす遠隔肺転移能への影響-局所腫瘍制御と遠隔転移能抑制の同時達成に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、松本孔貴、平山亮一、櫻井良憲、田中浩基、鈴木実、近藤夏子、丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第54回大会、ワークショップ10(W10-4)
    • 発表場所
      神戸商工会議所会館(兵庫県)(招聘講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 放射線生物学, 第2章 放射線療法の方法, 1. 放射線療法の基礎, 「チームで取り組む乳がん放射線療法」2013

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎
    • 出版者
      (株) メディカル教育研究社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 通常放射線照射および中性子捕捉療法後の局所腫瘍効果と肺転移抑制効果における腫瘍内酸素状況修飾処置併用の意義, 癌の臨床 (Jpn J Cancer Clin)2013

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎, 松本孔貴, 平山亮一, 他 計11名
    • 出版者
      篠原出版新社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 放射線治療に資するがん転移研究-オーバービュ-, 癌の臨床(Jpn J Cancer Clin)2013

    • 著者名/発表者名
      松本孔貴, 増永慎一郎, 皆巳和賢, 他 計8名
    • 出版者
      篠原出版新社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 放射線生物学、第2章放射線療法の方法、1.放射線療法の基礎、「チームで取り組む乳がん放射線療法」2013

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎
    • 出版者
      (株)メディカル教育研究社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 放射線生物学、第2章放射線療法の方法、1.放射線療法の基礎、「チームで取り組む乳がんの放射線療法」2013

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      (株)メディカル教育研究社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 通常放射線照射および中性子捕捉療法後の局所腫瘍効果と肺転移抑制効果における腫瘍内酸素状況修飾処置併用の意義2013

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎、松本孔貴、平山亮一、櫻井良憲、田中浩基、鵜澤玲子、鈴木 実、近藤夏子、楢林正流、丸橋 晃、小野公二
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      篠原新社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] がん細胞と正常組織の放射線応答, 「臨床放射線腫瘍学」 最新知見に基づいた放射線治療の実践2012

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎
    • 出版者
      (株) 南江堂
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] がん細胞と正常組織の放射線応答、「臨床放射線腫瘍学」2012

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎
    • 総ページ数
      534
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 特集 「岐路に立つホウ素中性子捕捉療法」, 「医師の立場-放射線治療医の視点から」, 月刊 「エネルギーレビュー」2011

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎
    • 出版者
      エネルギーレビューセンター
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 放射線治療効果の修飾因子について,癌の臨床 (Jpn J Cancer Clin)2011

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎, 小川恭弘
    • 出版者
      篠原出版新社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「BNCT基礎から臨床応用まで」-BNCTを用いて治療にかかわる人のためのテキスト-中性子捕捉療法を理解するための生物学の基礎2011

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎
    • 出版者
      財団法人医用原子力技術研究振興財団
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「BNCT基礎から臨床応用まで」-BNCTを用いて治療にかかわる人のためのテキスト-中性子捕捉療法による抗腫瘍効果2011

    • 著者名/発表者名
      増永慎一郎
    • 出版者
      財団法人医用原子力技術研究振興財団
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi