• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南極海表層水の低塩分化が深層大循環に及ぼす影響評価に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 23310003
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関東京海洋大学

研究代表者

北出 裕二郎  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 准教授 (50281001)

研究分担者 田村 岳史  国立極地研究所, 助教 (40451413)
溝端 浩平  東京海洋大学, 大学院海洋科学技術研究科, 助教 (80586058)
笠島 克恵  東京海洋大学, 海洋観測支援センター, 特任助教 (30597985)
連携研究者 嶋田 啓資  東京海洋大学, 観測支援センター, 博士研究員
研究協力者 青木 茂  北海道大学, 低温科学研究所, 准教授
平野 大輔  国立極地研究所, 博士研究員
芦田 将成  東京海洋大学, 大学院海洋科学技術研究科
鈴木 萌  東京海洋大学, 大学院海洋科学技術研究科
白井 優  東京海洋大学, 大学院海洋科学技術研究科
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
19,760千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 4,560千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2011年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
キーワード海洋科学 / 極域環境 / 環境変動 / 深層循環 / 南極底層水 / 海面塩分 / 深層大循環 / 海氷生産 / 温暖化 / 海洋環境変動 / 高密度陸棚水
研究成果の概要

南極海表層水の低塩化に伴う南極底層水の変質と深層循環に及ぼす影響を評価するため、東京海洋大学研究練習海鷹丸により2012年から2015年の毎年1月に南極海110°E及び140°E周辺海域で、水温・塩分場の観測、長期係留観測、乱流観測等を実施した。本観測では、中規模ポリニヤを起源とした南極底層水の生成を世界で初めて明らかにし、オーストラリア南極海盆の底層水上部へと沈み込んでいることを示した。底層水の顕著な低塩化は、140°Eだけでなく110°Eでも認められ、特に、昇温も認められた2014年には海盆底層水の密度が相対的に軽くなり、ビンセネス湾起源底層水が海盆底層水下部まで達していることが分かった。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] The role of turbulent mixing in the modified Shelf Water overflows that produce Cape Darnley Bottom Water2015

    • 著者名/発表者名
      Hirano, D., Y. Kitade, Y. Fukamachi and K. I. Ohshima
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 120 号: 2 ページ: 910-922

    • DOI

      10.1002/2014jc010059

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antarctic Bottom Water production from the Vincennes Bay Polynya, East Antarctica2014

    • 著者名/発表者名
      Kitade, Y., K. Shimada, T. Tamura, G. D. Williams, S. Aoki, Y. Fukamachi, F. Roquet, M. Hindell, S. Ushio, K. I. Ohshima
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter

      巻: 41 号: 10 ページ: 3528-3534

    • DOI

      10.1002/2014gl059971

    • NAID

      120005512020

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antarctic Bottom Water production from the Vincennes Bay Polynya, East Antarctica2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitade, K. Shimada, T. Tamura, G. D. Williams, S. Aoki, Y. Fukamachi, F. Roquet, M. Hindell, S. Ushio, K. I. Ohshima
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter 受理印刷中

      巻: 未定

    • NAID

      120005512020

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of turbulent mixing in the central equatorial Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      L. Cheng and Y. Kitade
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 70 号: 1 ページ: 63-79

    • DOI

      10.1007/s10872-013-0213-5

    • NAID

      40019971139

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Widespread freshening in the seasonal ice zone near 140◦E off the Ad´elie Land Coast, Antarctica, from 1994 to 20122013

    • 著者名/発表者名
      S. Aoki, Y. Kitade, K. Shimada, K.I. Ohshima, T. Tamura, C.C. Bajish, M. Moteki, and S.R. Rintoul
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 118 ページ: 6046-6063

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antarctic Bottom Water production by intense sea-ice formation in the Cape Darnley Polynya, Nature Geoscience2013

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, K. I., Y. Fukamachi, G. D.Williams, S. Nihashi, F. Roquet, Y. Kitade, T. Tamura, D. Hirano, L. Herraiz- Borreguero, I. Field, M. Hindell, S. Aoki and M.Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Highlight article in March issue

      巻: 6 号: 3 ページ: 235-240

    • DOI

      10.1038/ngeo1738

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南大洋での乱流観測2013

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎・嶋田啓資・平野大輔・程 霊巧
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 45巻(1) ページ: 23-29

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Glacier tongue calving reduced dense water formation and enhanced carbon uptake2013

    • 著者名/発表者名
      Shadwick, E. H., S. R. Rintoul, B. Tilbrook, G. D. Williams, N. Young, A. D. Fraser, H. Marchant, J. Smith & T. Tamura
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 40 号: 5 ページ: 904-909

    • DOI

      10.1002/grl.50178

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 相模湾大島東水道の中深層における水温・流速変動の特性2013

    • 著者名/発表者名
      王 琦・北出裕二郎・根本雅生
    • 雑誌名

      海の研究

      巻: 22巻 ページ: 1-18

    • NAID

      110009579042

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential regime shift in decreased sea ice production after the Mertz Glacier calving2012

    • 著者名/発表者名
      Tamura, T., G. D. Williams, A. D. Fraser and K. I. Ohshima
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 3 号: 1 ページ: 826-826

    • DOI

      10.1038/ncomms1820

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mixing process on the northeast coast of Hokkaido in summer2012

    • 著者名/発表者名
      M. Ishizu, Y. Kitade and Y. Michida
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: Vol. 65 号: 1 ページ: 639-645

    • DOI

      10.1007/s10872-012-0152-6

    • NAID

      40019567966

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 丹後半島沿岸の前急潮2012

    • 著者名/発表者名
      熊木 豊・北出裕二郎・戸嶋 孝
    • 雑誌名

      海の研究

      巻: 21巻 ページ: 201-217

    • NAID

      110009562818

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amplification of Semidiurnal Internal Tide Observed in Outer Part of Tokyo Bay2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kitade, Y.Igeta, R.Fujii, M.Ishii
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 67 号: 5 ページ: 613-625

    • DOI

      10.1007/s10872-011-0061-0

    • NAID

      10030227806

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observed Turbulence Properties over the Continental Shelf and Slope off Jogashima, Sagami Bay2011

    • 著者名/発表者名
      Yuli Naulita, Y. Kitade
    • 雑誌名

      La mer

      巻: 49 ページ: 1-15

    • NAID

      10029806764

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ビンセネス湾沖における南極底層水の特性2015

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎・嶋田啓資・白井優・青木茂・深町康・田村岳史・牛尾収輝・大島慶一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] オーストラリア南極海盆におけるAABW水塊の変質過程について2015

    • 著者名/発表者名
      白井優・北出裕二郎・嶋田啓資
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 南大洋表層混合層の発達過程における水塊変動と熱塩フラックス2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木萌・北出裕二郎・青木茂・馬場尚一郎・勝又勝郎
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川)
    • 年月日
      2014-12-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ビンセネス湾沖南極底層水の特性2014

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎・嶋田啓資・白井 優・青木 茂・田村岳史・深町 康・牛尾収輝・大島慶一郎
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川)
    • 年月日
      2014-12-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] オーストラリア南極海盆における南極底層の水塊特性の変化2014

    • 著者名/発表者名
      白井優・北出裕二郎・嶋田啓資
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川)
    • 年月日
      2014-12-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Antarctic Bottom Water production from intense sea-ice formation in the Cape Darnley Polynya.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, K. I., Y. Fukamachi, G. D. Williams, S. Nihashi, T. Tamura, Y. Kitade, D. Hirano, S. Aoki, and M. Wakatsuchi
    • 学会等名
      11th Annual Meeting, Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ビンセネス湾ビンセネス湾ビンセネス湾沖南極沖南極底層水の流動特性について底層水の流動特性について底層水の流動特性について2014

    • 著者名/発表者名
      白井 優・北出裕二郎・嶋田啓資・青木 茂・深町 康・大島慶一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ビンセネス湾ポリニヤにおける高密度陸棚水の生成について2013

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎・嶋田啓資・田村岳史・深町 康・青木 茂・牛尾収輝・大島慶一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      北海道大学,札幌
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ヘリ搭載型マイクロ波放射計による海氷厚観測2013

    • 著者名/発表者名
      田村 岳史, 大島 慶一郎, 中田 和輝, 野村 大樹, 豊田 威信, 牛尾 収輝
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京、東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 南極海における深・底層水の形成と水塊変質の謎2012

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎
    • 学会等名
      「極域における環境と生態系の変動に関する研究」キックオフシンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Properties of Antarctic Bottom Water observed off Vincennes Bay2012

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Kitade, Keishi Shimada, Takeshi Tamura, Lingqiao Cheng, Yasushi Fukamachi, Shigeru Aoki, Shuki Ushio3, Kay I Ohshima
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2012 Fall meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ、モスコーンセンター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] New findings of Antarctic Bottom Water: Ongoing warming/freshening and a discovered AABW source2012

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, K. I., Y. Fukamachi, S. Aoki, T. Tamura, and G. D. Williams
    • 学会等名
      The Third Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      立川、国立極地研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ビンセネス湾沖での係留観測により捉えられた南極底層水の特性2012

    • 著者名/発表者名
      北出 裕二郎, 嶋田 啓資, 田村 岳史, 深町 康, 青木 茂, 牛尾 収輝, 大島 慶一郎
    • 学会等名
      第3回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      立川、国立極地研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ビンセネス湾沖で観測された南極底層水の特性2012

    • 著者名/発表者名
      北出 裕二郎, 嶋田 啓資, 田村 岳史, 深町 康, 青木 茂, 牛尾 収輝, 大島 慶一郎
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      清水、東海大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] リュツォ・ホルム湾沖におけるAASWの水温の長期トレンドと海況特性2011

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎、後藤晴香、平野大輔
    • 学会等名
      第34回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2011-10-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 南極大陸ケープダンレー沖陸棚端における海底境界混合の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      平野大輔、北出裕二郎
    • 学会等名
      第34回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2011-10-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi