• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高リスク大気中六価クロムの極微量分析技術の高度化・評価活用と発生源・発生機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 23310021
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関横浜国立大学

研究代表者

小林 剛  横浜国立大学, 環境情報研究院, 准教授 (60293172)

研究分担者 久保 隆  長崎大学, 産学官連携戦略本部, 助教 (40397089)
三宅 祐一  静岡県立大学, 環境科学研究所, 助教 (40425731)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
19,760千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 4,560千円)
2013年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2011年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワード六価クロム / 有害大気汚染物質 / SPM / 大気汚染 / 大気中挙動 / リスク評価 / 微量分析技術 / 発生源調査 / 大気中六価クロム / 浮遊粒子状物質
研究概要

本研究では、大気中で極微量の六価クロムの分析技術を高度化するとともに、これを用いて大気のリスク評価と発生源の調査を行うことを目的とした。開発した測定方法で、大気中の六価クロムを測定、評価すると、注意を要する濃度レベルであることが示唆された。夏期や冬期にはやや濃度が高く、小さい粒径ほど六価クロムを多く含有した。幹線道路周辺では高濃度で測定されることがあり、道路周辺での詳細調査の必要性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (12件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] リスクが懸念される大気中六価クロムのリスク評価と多様な情報を用いた発生源の探索2011

    • 著者名/発表者名
      荻野洋佑, 小林剛, 三宅祐一, 亀屋隆志
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 40(4) ページ: 71-71

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 一般環境大気中の六価クロム濃度変化への影響因子の網羅的検討2013

    • 著者名/発表者名
      山下裕太, 姫旭, 石井早苗, 荻野洋祐,小林剛, 亀屋隆志, 藤江幸一
    • 学会等名
      環境科学会2013年会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 大気への六価クロム排出が推定される発生源関連試料中の六価クロムと金属濃度との関係の解析2013

    • 著者名/発表者名
      姫旭, 山下裕太, 石井沙苗, 小林剛,亀屋隆志
    • 学会等名
      環境科学会2013年会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 大気への六価クロム排出が推定される発生源関連試料中の六価クロムと金属濃度との関係の解析2013

    • 著者名/発表者名
      姫旭, 山下裕太, 石井沙苗, 小林剛, 亀屋隆志
    • 学会等名
      環境科学会2013年会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 一般環境大気中の六価クロム濃度変化への影響因子の網羅的検討2013

    • 著者名/発表者名
      山下裕太, 姫旭, 石井早苗, 荻野洋祐, 小林剛, 亀屋隆志, 藤江幸一
    • 学会等名
      環境科学会2013年会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 大気中六価クロムの年間濃度変動に及ぼすクロムの形態変化の影響と解析2012

    • 著者名/発表者名
      山下裕太, 姫旭,荻野洋祐, 小林剛, 高橋ゆかり, 亀屋隆志, 三宅祐一, 久保隆
    • 学会等名
      環境科学会2012年会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 大気拡散予測モデルを用いた様々な六価クロム排出源からの大気濃度への寄与の解析2012

    • 著者名/発表者名
      李世明, 小林剛, 東海林あさこ, 高橋ゆかり, 亀屋隆志
    • 学会等名
      環境科学会2012年会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高リスクが懸念される大気中六価クロムの粒径別分布・堆積粉塵中濃度等の測定と発生源検討2012

    • 著者名/発表者名
      姫旭, 荻野洋祐, 小林剛, 高橋ゆかり, 亀屋隆志, 石井早苗, 三宅祐一
    • 学会等名
      環境科学会2012年会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 大気中六価クロムの年間濃度変動に及ぼすクロムの形態変化の影響と解析2012

    • 著者名/発表者名
      山下裕太、姫旭、荻野洋祐、小林剛、高橋ゆかり、亀屋隆志、三宅祐一、久保隆
    • 学会等名
      環境科学会2012年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 大気拡散予測モデルを用いた様々な六価クロム排出源からの大気濃度への寄与の解析2012

    • 著者名/発表者名
      李世明、小林剛、東海林あさこ、高橋ゆかり、亀屋隆志
    • 学会等名
      環境科学会2012年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 高リスクが懸念される大気中六価クロムの粒径別分布・堆積粉塵中濃度等の測定と発生源検討2012

    • 著者名/発表者名
      姫旭,荻野洋祐,小林剛,高橋ゆかり,亀屋隆志,石井早苗,三宅祐一
    • 学会等名
      環境科学会2012年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 高リスクが懸念される大気中六価クロムのリスク評価と多様な情報を用いた発生源の探索2011

    • 著者名/発表者名
      荻野洋佑, 小林剛, 三宅祐一, 亀屋隆志
    • 学会等名
      環境情報科学, 第8回環境情報科学ポスターセッション発表
    • 発表場所
      東京 日本大学会館
    • 年月日
      2011-11-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] リスクが懸念される大気中六価クロムのリスク評価と多様な情報を用いた発生源の探索2011

    • 著者名/発表者名
      荻野洋佑, 小林剛, 三宅祐一, 亀屋隆志
    • 学会等名
      第8回環境情報科学ポスターセッション発表
    • 発表場所
      日本大学会館(東京都)(事務局長賞受賞)
    • 年月日
      2011-11-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 鉄鋼業環境保全技術開発基金 助成研究成果報告会,「大気 SPM・PM2.5 中六価クロムの発生源・大気中挙動調査とリスク評価」, 鉄鋼会館(2012.4.20 東京都, 一般公開,約 50 名)※2008.11-2011.10 に実施した, 大気中六価クロムの測定方法開発及び実態評価の研究成果に, 本研究費の研究成果も加えて, 最新の情報を用いて講演した.

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 神奈川県公害防止推進協議会「化学物質の自主管理の促進に向けた講演会 : 化学物質リスクの自主管理のための情報基盤とその活用」, 関内ホール(2011.11.16横浜市, 一般公開, 約 220 名)※本研究費の研究成果の一部を講演した.

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi