• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際環境協定の下でのメカニズムの経済分析

研究課題

研究課題/領域番号 23310032
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

新澤 秀則  兵庫県立大学, 経済学部, 教授 (40172605)

研究分担者 今井 晴雄  京都大学, 経済研究所, 教授 (10144396)
秋田 次郎  東北大学, 大学院経済学研究科, 教授 (10302069)
連携研究者 岡田 章  一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授 (90152298)
長島 美由紀  (財)地球環境産業技術研究機構, システム研究グループ, 研究員 (50594355)
松枝 法道  関西学院大学, 経済学部, 教授 (40330394)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
14,300千円 (直接経費: 11,000千円、間接経費: 3,300千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2011年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード気候変動 / メカニズム / 経済理論 / 京都議定書 / ポスト2012
研究成果の概要

京都議定書において特徴的なクリーン開発メカニズムと,新しく提案されるメカニズムについて,交渉過程で提案検討されている,さまざまなオプションがもたらすインセンティブ効果の相違に関する分析を行った。例えば,ベースラインの標準化を過去データに基づくものから平均に基づくものに置き換えるとなると,応募者のインセンティブに基づく行動に大きく影響することがあり得て,一方で応募するプロジェクトが、他では不参加となり,逆もあり得るなどの自己選択が発生し,ときには過大に排出削減が認証されることを明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] パリ協定における市場メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 9-1 ページ: 51-53

    • NAID

      130005156907

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 経済学の立場から見た適応策2015

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 雑誌名

      不動産学会誌

      巻: 29-1 ページ: 13-16

    • NAID

      130005303809

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic Bargaining and CDM Low Hanging Fruits with Endogenous Total Emission Abatement Target2013

    • 著者名/発表者名
      Jiro AKITA, Haruo IMAI and Hidenori NIIZAWA
    • 雑誌名

      MODSIM2013, 20th International Congress on Modelling and Simulation

      巻: 1 ページ: 1242-1248

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incentive Aspects of the Standardization of baseline in the Project based mechanisms in the international environmental cooperation2013

    • 著者名/発表者名
      Haruo IMAI, Jiro Akita and Hidenori NIIZAWA
    • 雑誌名

      MODSIM2013, 20th International Congress on Modelling and Simulation

      巻: 1 ページ: 1256-1262

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Characterization of a Limit Solution for Finite Horizon Bargaining Problems2012

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai and Hannu Salonen
    • 雑誌名

      International Journal of Game Theory

      巻: Vol.41 号: 3 ページ: 603-622

    • DOI

      10.1007/s00182-011-0306-6

    • NAID

      120004873776

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic Bargaining and CDM Low Hanging Fruits with Quadratic Emissions Abatement Costs2012

    • 著者名/発表者名
      Jiro Akita, Haruo Imai and Hidenori NIizawa
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of SGEM 2012

      巻: 4 ページ: 897-904

    • DOI

      10.5593/sgem2012/s22.v4009

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Theoretical Analysis of Economic Mechanisms in International Environmental Agreement2012

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai, Jiro Akita and Hidenori NIizawa
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of SGEM 2012

      巻: 4 ページ: 1199-1206

    • DOI

      10.5593/sgem2012/s22.v4049

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Preemption by Baseline2011

    • 著者名/発表者名
      Jiro Akita, Haruo Imai
    • 雑誌名

      Eevista Investigation Operacional

      巻: 32,1 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Airport competitions on Airline networks from the viewpoint of network theory2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Yonezaki, Haruo Imai
    • 雑誌名

      proceedings of the fifth international conference on Economics and Management of Networks

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 市場メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2015年大会
    • 発表場所
      京都大学農学部総合館(京都市左京区)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Baseline Setting Problems of the Offset Mechanisms in the International Scheme for Climate Change2014

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai
    • 学会等名
      20th Conference of the International Federation of Operational Research Societies
    • 発表場所
      バルセロナコンベンションセンター,バルセロナ(スペイン)
    • 年月日
      2014-07-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Inefficiency in a Multi-stage Bargaining Problem2014

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai
    • 学会等名
      Sixteenth International Symposium on Dynamic Games and Applications
    • 発表場所
      アムステル大学,アムステルダム(オランダ)
    • 年月日
      2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Offset Mechanisms for Energy Related Projects and Baseline Setting Methods2014

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai
    • 学会等名
      International Congress on Economics, Finance and Energy
    • 発表場所
      カザフスタンホテル,アルマティ(カザフスタン)
    • 年月日
      2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical Analysis of Economic Mechanisms in International Environmental Agreement2012

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai, Jiro Akita, Hidenori Niizawa
    • 学会等名
      International Multidisciplinary Scientific Geoconference 2012
    • 発表場所
      Albena, Bulgaria
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic Bargaining and CDM Low Hanging Fruits with Quadratic Emissions Abatement Cost2012

    • 著者名/発表者名
      Jiro Akita, Haruo Imai and Hidenori NIizawa
    • 学会等名
      International Multidisciplinary Scientific Geoconference 2012
    • 発表場所
      Albena, Bulgaria
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Preemption by Baseline-Exergy Effiiciency Improvement and Preemption-2011

    • 著者名/発表者名
      Jiro Akita, Haruo Imai, Hidenori Niizawa
    • 学会等名
      The Fifth International Exergy, Energy and Environmental Symposium
    • 発表場所
      Luxor, Egypt
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms and Energy Projects in International Environmental Agreement2011

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai, Jiro Akita, Hidenori Niizawa
    • 学会等名
      The Fifth International Exergy, Energy and Environmental Symposium
    • 発表場所
      Luxor, Egypt
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Transfer of bargaining power in the Serrano-Krishna bargaining game

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai
    • 学会等名
      第26回欧州OR学会
    • 発表場所
      サピエンサ大学,ローマ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Standardized Baseline Setting Methodology for Energy Related Projects in the International Climate Change Policy

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai
    • 学会等名
      第1回エネルギー,地域統合,社会経済発展に関する国際会議(ECO-MOD協会)
    • 発表場所
      バクービジネスセンター,アゼルバイジャン
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Three Stage Bargaining Problem in International Climate Negotiations

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai
    • 学会等名
      International Conference on Operations Research & Optimization
    • 発表場所
      Tehran
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Coalition formation in a bargaining game with a fixed payments contract and delegation

    • 著者名/発表者名
      Haruo Imai
    • 学会等名
      European conference on Operations Research 2012
    • 発表場所
      Vilnius
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] シリーズ環境政策の新地平3 エネルギー転換をどう進めるか2015

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則・森俊介・朴勝俊・大島堅一・中村良平・中野牧子・高橋洋・盛岡通・増井利彦
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] シリーズ環境政策の新地平2 気候変動政策のダイナミズム2015

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則・高村ゆかり・今井晴雄・阪本浩章・有村俊秀・武田史郎・鷲田豊明・亀山康子
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 組織と制度のミクロ経済学2015

    • 著者名/発表者名
      今井晴雄・秋田次郎・新澤秀則
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Governing Low-Carbon Development and the Economy2014

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Niizawa and Toru Morotomi (eds.)
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      United Nations University Press
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 第3章「炭素市場の構築」『気候変動と国際協調京都議定書と多国間協調の行方』2011

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      慈学社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 第6章「求められる新たな地球環境ガバナンス」『新興国からの挑戦揺らぐ世界経済システム』2011

    • 著者名/発表者名
      植田和弘・新澤秀則・高村ゆかり
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi